JPS58987A - 複素環式ペンタレンを含有する除草剤組成物 - Google Patents

複素環式ペンタレンを含有する除草剤組成物

Info

Publication number
JPS58987A
JPS58987A JP57106980A JP10698082A JPS58987A JP S58987 A JPS58987 A JP S58987A JP 57106980 A JP57106980 A JP 57106980A JP 10698082 A JP10698082 A JP 10698082A JP S58987 A JPS58987 A JP S58987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
atom
compound
atoms
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57106980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565515B2 (ja
Inventor
マイケル・ト−マス・クラ−ク
イアン・ジエイムズ・ギルモア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS58987A publication Critical patent/JPS58987A/ja
Publication of JPH0565515B2 publication Critical patent/JPH0565515B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D515/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen, oxygen, and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D515/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen, oxygen, and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D515/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D515/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen, oxygen, and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D515/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen, oxygen, and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D515/06Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D517/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms
    • C07D517/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D517/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D517/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms
    • C07D517/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D517/06Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D517/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms
    • C07D517/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D517/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本見本発明不所望の植物生長を防除する組成物および方
法に関するものである。本発明はまた、上記の組成物ま
九は方法に使用される化合物に関する。
次式 (ここにYFi硫黄であル、 X#i憾黄1走はM!嵩である)の縮合環構造を有する
若干物のオキナシチアシアデーおよびジオキフテアジア
デーー、!−ペンタレンは、下記の文献に記載されてい
て公知である一;ビニールおよびピアレの論文〔r 1
lu11. So@、 Chim Fram@s J 
/り7り年、n −1yy−2or頁〕;ビアおよびグ
ーレの一文〔「ナト2ヘドロン、レターズ」、A/ (
S’。
7272年、/1.3.!−/♂j、6J)。これらの
文献には、上記の縮合環構造を有する化合物は、B−ノ
ヶトンのジオキシムと一塩化健黄tたは二塩化硫黄とを
反応させることによ)製造できるが、この場合の反応生
成物は一般に、この、2環系に輌する捕々の化合物の混
合物である旨が開示されている。
上計一般式においてYがセレンt′ficはテルルでめ
lxがm累である化合物、すなわちジオキサセレナノア
デーおよびノオキサテルy1ノアデーコ、j−(ンタレ
ンも公知であって、これはビニールおよびピアレの論文
[r Bull、 Boas Ch1m@Fran@@
Jlり7/年第1.2号、413り/−,2貞〕に記載
筋れている。ただし前記の櫓々の文献には、前記の公知
化合物が#&単単性性たは他の有用な生物学的性質を有
することは全く教示妊れていない。
或種のオキ?ノテアゾアデー、ジオl?フセレナノアデ
ー、ノオキサテルラジアデーおよびジオキフテアゾアデ
ーコ、J−ペンタレンがすぐれた除草活性を有するもの
であることが今や発見された。
本発明は、一般式(1) (ここKYは―黄、セレンまたはテルル原子を表わし、 R′および8の各々は互いに醜立的に、非置換またハ置
換アルキル基、アリールAまたはアルコキシカルlニル
基を表わし、あるいは、 R1およびRは一緒になりてアルキレン結合(アルキレ
ン・リンケージ)を表わし、まfcri連鎖中にヘテロ
原子を含むアルキレン結合を表わし、これらの納会の各
々鉱任麓的に、l筐えはそれ以上のアルキル基、7エ二
ル基、アルコキシ11IIkフエニル基、ベンノル基、
アシル基、ピリノル基またはフリル基で置換されていて
もよく、丸だし前記のへテロ原子が硫黄である場合−に
は、これ雌任意的に、飯化され大形(ozldlxes
l torrQ)で存在していてもよ<、XU歇紫原子
を表わし、庚だしYが硫黄原子であるときにはXは任意
的に硫黄原子を表わすこともあシ得る)の化合物または
その酸付加塩を活性成分として含有し、かつ担体を含有
することをI!#徴とする除革剤組成物に関するもので
ある。
特に断わらない限)本明細書に記載のアルキル基(アル
キル部)は、好ましくは/−/、2個、特に好’!L<
#i/−6aの縦X:原子を有するものであ)、了り−
ル&は好ましくはフェニル晶である。
前記の任意的に置換されていてもよいアルキル基の中に
存在し得る置換基の例には、ハロf ’y 原子、シク
ロアルキル基、アルコキシ基、ンエニル基、フェノキシ
基、シアノ基、ヒドロキシル基およびカルボキシル基か
らなる許から選択され六lt喪はそれ以上の、互いに同
一まfcは相^なる置換基があげられる。前記の任意的
にIIULされてiてもよいアリール基の中に存在し得
る置換基の例には、ハロダン鳳子、アルキル基、アルコ
キシ基、フェノキシ基、シアノ基、ヒドロキシル基、カ
ルボキシル基、トリフルオロメチル基およびニド四基か
らなる群から選択された/まfcはそれ以上の、互いに
同一または相異なる置換基があけられる。
一般式(1)を有する化合物のうちで好ましいものは、
式(1)中の81およびR2の各々がAll以下の炭素
BSが6個以下の戻*m子を有するアルキル基であ如、
あるいは、 R1とR2とが一緒になりて、連鎖中に1個以下の炭素
原子を有するアルキレン結合を表わし、あるい#′ii
1鎖中にjll!!以下の炭素原子と1個のへテロ原子
(ただしとのへテロ原子は硫黄、金集および敞業からな
る群から選択されたものでおる)とtVするアルキレン
結合t−我わし、しかしてこれらの&1合(すなわちア
ルキレン結合)の各々紘任慧的に、3個以下のアルキル
基(ただしこれらのアルキル基の会々は/、2a以下の
R巣原子を有するものである)、3個以下の7エ二ル基
、ベンジル基、炭素原子を/、21iili1以下有す
るアシル基、ピリノル基tfcはその塩の基、アルコキ
シ置換フェニル基(fcだしこの基の中のアルコキシ基
の甲のアルキル部は6個以下の炭素原子を有する40で
ある)ま六はフリル基で置換されていてもよく、・ただ
し前記のへテロ原子としての硫黄原子は任意的にスルホ
ン基″1人はスルホキシド基の形で存在するものであっ
てよい という条件をみたす化合物でおる。
本発明の組成物中に特に有利に使用できる化合物として
、一般式(II) 〔こむにXおよび1社一般式(1)の場合と同じム疎を
有し、 2は水氷原子、/、2個以下の炭素原子を有するアルキ
ル基、フェニル基、ピリジル基tたはその塩の形の基、
もしくはベンジル基を表わし、zlは水素原子、6個以
下の炭素原子を有する7ルキル基、ピリジル&またはそ
の地の形の基、もしくはフェニル基を表わし、 ムは次式 %式% R4は水素原子、/、2個以下の炭素原子を有するアR
′は7.2個以下の炭素原子を有するアルキル基または
アルケニル無、/−個以下6戻累原子を有するアリール
晶、り儂以下の炭素隷子管有するアルアルキル基tfc
hり個以下のFC素原子を有するアルカリール基を表わ
し、 R5は水素原子、または6個以下の炭素原子を有するア
ルキル基を表わし、 R6は/、2個以下の炭素原子を有するアルキル1、ま
たはベンジル基を表わし、 ただし2およびZ’O両者は、同時にピリゾルj[たは
その塩の基にはなシ得ない〕を有する化合物またはその
酸付−加塩があげられる。
本発明の除革剤組成物中に使用するのに頗も好ましい化
合物は、一般式01)を有し、2およびzlの各々が水
嵩原子、または3個以下の辰素−原子を有するアルキル
基であシ、Aが次式 の基であシ、 R4が水素原子、iたはり個以下の羨索原子を有するア
ルキル基、特にメチル基であル、 −が水jIc原子、ま大は3個以下のR素原子を有する
アルキル基%特にメチル基であシ、 R6が2個以下の炭素原子を有するアルキル基、特にメ
チル基である化合物である。
好ましくは、Y鉱硫黄原子を懺わす。
式(1) 42)化合物のうちの多く#1flr規化合
瞼であル、したがって本発明はまえ、販新規化合物それ
自体にも関する。こOI#規化金化合物成上の%黴につ
いて述べれば、これは一般式(1)t−有し、式中のT
が一黄であ〕、 良だしR1およびR1のうちの7つがエトキシカル−ニ
ル基であるときに社、他の7つはメチル基でめシ得ず、
さらにまた、8 とB とが−緒になって、3−グ個の
R素原子を有するアルキレン結合を表わす場合には、こ
の結合の炭素鎖は、前の文節中に任意的置換基として記
載されfc&のうちの少なくとも1つの基で置侠されて
いなけれはならず、そして、該アルキレン軸合が3個の
R累原子を有するものでありて、しかも中央部の炭翫原
子以外の一個の縦lAダンが置換基をもたないものであ
る一合には、この中央部の訳識原子線λ個のメチル基を
置換基としてもつものであって社ならないという条件を
みたす化合物ま大はその塩である。
本発明に係る新規化合物のうちで好ましいものは、一般
式(1)を有し、 Yが硫黄であル、 が互いに同一の基であってその各々が水嵩まえはメチル
基である場合には、2および2の両者は一時に水素では
あシ得ないといり条件をみたす化合物である。
さ、らに1+本発明は、式(1)を有する新規化合物を
製造する方法において、一般式 のジオキシムと一塩化硫黄および/または二塩化硫黄と
を反応させることt−特徴とする製造方法にも関する。
一般に、この反応の生成物は一般式(1)O所望化合物
であるオキテジチアジアデー、2.j −ペンタレン(
すなわち、XおよびYが硫黄原子である化合物)と一般
式(1)を有する別の所望化合物ジオキサチアシアデー
−03−ペンタレン(すなわち、Xが#ltl原本であ
シ、Yが硫黄原子でるる化合物)との混合物である。こ
の反応における上記、2種の所望化合物の生成比率は、
ジオキシム原料の化学構造、および使用さnた塩化硫黄
のm類等に左右されて稙々変わるであろう。一般に、−
塩化硫黄ではなく二塩化硫黄を使用した場合には、ジオ
キサチアジアデーコ、j −−tメチレンの生成量が多
くなる。この反応は、反応条件下に不活性な極性有機靜
媒(fcとえばケト2・ヒドロ7ランまたIIiアミノ
ルエーテル)中で行うのが有利である。
反応温IIL#i一般に一10℃ないし−、20℃であ
る。
この反応をパッチ方式(FgU分方式)で行う場合には
、極性有機#媒中のジオキシムに−ど0℃ないし一、2
0″cOff1度において塩化硫黄を徐々に添加するこ
とによシ、この温度を所定の時間(たとえばに−/、2
#間)にわ虎りて維持し、次いで反応混合物を徐々に宸
!!(,2QC)に暖め、X抜に、反応温度をとの型温
においてさらlIC6−/ 6時間保つのが好ましい。
一般に全反応時間は/A−30時間位であろう。
既述の如く、一般式(1)のジオキシムと塩化硫黄との
反応で得られる反応化成物は、−虹に一般式(1)を有
する前記、2釉の化合物の混合物である〔この、28i
の化合物は置換基Xの種類を除いて互いに同じ構造を有
するものであシ、しかしてXは硫黄原子またFi酸素原
子である〕。混合物状反応生成物から、所望取分オキサ
ノチアジアデ−2,j−ペーンタレンおよびもう7つの
Rr望威分ノオキフチアジアデー2J−ペンタレンを慣
用分に技術を用いて分離するのが有利である。好ましい
分離方法は、シリカ上で石油/エーテル−1+はメチレ
ンクロライドの如き浴離剤(@1uaut )を用いて
クロマトグラフィ操作を行うことによル反応生取物甲の
前記、21にの成分を単離することである。本離後に、
これらの成分は慣用溶媒中^結晶技術を用いてさらに精
製できる。通油な丹結晶用溶媒の例には次のものがあげ
られる:アルコールたとえばエタノール、炭化水素溶媒
たとえばヘキサン、シクロヘキフン、ベンゼン。
一般式(層)のジオキシムは一般に公知の化合物である
。これは次式 を有する適当なジケトンととド四キシルアミンとを反応
させることによ如製造できる。このジオキシム形成反応
の代表的な実施方法は、一般に前記のジケトン(1モル
)とヒPpキシルアミン(2モル)とを化学量論量づつ
用いて極性溶媒中で、23−/θO′cO温度において
1o−bo分間反応させることである。
前駆体であるB−ジケトン(財)もまた公知化合物であ
シ、しかしてこれは抛々の慣用合成法のいずれかによっ
て製造できる。たとえば、式(転)を治しそしてR1と
R2とが一緒になりて非tt洪または臘換アルキレン結
合を形成しているジケトンは、次の製法に従って製造す
るのが有利でIhシ、すなわち、適当なエステル、ノエ
ステルま九祉ケトエステルとメチルアルケニルケトンと
を縮合させ、がくして得られた飽和ケトエステルを真後
に環化させることからなる製造方法によって製造するの
が有利である。あるいは、前記エステ−LL−反応体中
に炭木−炭素λ重結合が存在していてもよく、セしてメ
チルアルキルケトンを使用することも可能である前記の
縮合反応および閉環反応は一般にナトリウムエトキシ#
Pまfcはナトリウムハイげライドの如き塩基の存在下
に実施できる。式(転)を有しそしてRおよびR2が一
緒になって連鎖中にヘテa原子を有する非置換まfcは
tjjt換アルキレン結合を表わすという条件をみたす
ジケトンは、次の製法に従って製造するのが有利であシ
、すなわち、アミノ官能基、アセコール官能基またはメ
ルヵグト官絽晶を有するエステルとハpグン化メチルケ
トンとを反応させ、かくして得られ六ケトエステルに真
後に環化反応を行5−とからなる製法によ・て製造する
のが有利である。この製法のJI/反応鉱重旋酸ナトリ
ウムまfcはナトリウムメトキンドの如きに受体の存在
下に夾&L、第2反応はナトリウム−・イrンイド(エ
タノール中に入れて使用)1人はカリウム縞3プトキン
ド(第3ブタノール中に入れて使用)の如き塩基の存在
下に夾りするのがよい。
一般式(1)を有しそしてXが敵龜でお、9Yがセレン
ま九はテルルである化合−は、下記文献に記載の製造方
法にet4JAの方法によって製造てきる:キングおよ
びフェルトンの論文(r J* Ch@ws 8@(+
、J、274を簀(7272年)〕;ビニールおよびピ
アしの論文[r Bs511. Chim、 8+c、
 Fr、 J4’/47頁C/970年)、+jりz−
,2/X(/V7/年)〕。
一般式(1)の化合物はすぐれfc除卑法を有する。
したがりて本発明は、この化合物またはそれt含有する
組成物t−mu場所に施用することにより、その場次に
おける不mM10−物住長を防除する方法をも提供する
ものである。最鳩除草効呆を得るfcJOに、本発明の
活性化合物または組成物は一般に0.OJ −/ Ok
l/ha好箇しく h O,/ −j kg/ ha(
活性化合物Ojtで示す)施用できる。
本発明のに!i成智に便用される担体は仕麓O智員でめ
りてよい。rti性化奮物を担体と共に配置して組成物
を作ることによル、所定のh用−19r(たと、el’
槓物の神子またに土薯勢)へのh用が一墳谷易にな9%
かつ貯蔵、桶込、取扱いtllこなる。
担体は同体または液体のものであってよく(圧−により
液状体にされているが、)a1常はガス法である物質も
、担体として使用できる)、たとえば、当該′#jL術
分野において除草剤組成物用担体として慣用されている
物質が、本発明においても使用できるj 適当な同体状担体の例には次のものがめげられ。
る:天然および合成りレーおよびシリケート(珪IM塙
)たとえば天然シリカ(たとえは珪藻土);珪酸マグネ
シウムたとえばカオリナイト、モンモリロナイト、謀母
;炭鈑カルシウム;4JitrlIカルシウム;合戟版
化珪業水和物;合成珪鈑カルシウム筐たは一アルミニウ
ム;元禾類たとえはに本、備貢;天然?よび合成両胸た
とえはクマロン鈎庸、ポリビニルクロライド、スチレン
の1合体および共に合体;一体状ポリクロロフェノール
;ビテユーメ/;ロウたとえば(ツロウ、パラフィンロ
ウ、m糸化私智ロウ;1体肥料たとえば遇燐融塩・適当
な敵状組体の例には次の%fZ)がめげらtLる:水;
 7 /l/ :2−ルたとえはインノロ747−ル、
グリコール;ケトンたとえばアセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキテノン;エ
ーテル;芳査族および芳査脂肪族災化水m& と、If
ベンゼン、トルエン、キシレン;石油貿分たとえば灯油
および軽質鉱油;塩承化建れに椴化水素たとえば四塩化
炭素、パークロロエチレン、トリク0gエタン。多くの
場合において、復徳の液体の混合物もまた適当である。
極々の農秦用組賊物は、多くの一合において磯動物の形
でIll製され、輸送され、そして真後に便用省によ9
%施用前に布釈妊れる。この場縫には、狭山tIi性剤
である一体を少量存在6せておくのがよく、これにより
て、上記O布釈操作kA曾よく口うことかできる。この
よりなhJ+4−株でh用する場合には、本発明の組成
物においても、その中の担体の少なくとも/麺は表面活
性剤であることが好ましい。たとえば本41戚−に少な
くと一λ徊の担体を配合し、その96o少なくとt/伽
Fi表向清性剤とすることかできる。
この欺聞#i性剤は乳化剤、分歓創筐次は温詞剤で必如
侍、そしてこれはノニオン性普fc鉱イオン性のもので
めp特る。遍尚な次間を占性寿jの例には次のものがめ
げられる:ポリアクリル絃やリグニンスルホン飯のナト
リウム塩やカルシウム−;/分子中に少なくとも7.2
個の炭素原子を有する繍肋#−葦たはj1w肪族アミン
またLアミドとエチレンオキサイドおよび/またFLf
Qピレンオキフィトとの縮合物;グリセロール、ソルビ
タン、サクローズまたはペンタエリスリトール(Dkh
tllエヌテル;これらのものとエチレンオキサイドお
よび/またはプロピレンオキプイドとの動曾駿;粛助ア
ルコールまたはアルキルフェノールAとえはp−オクチ
ルフェノールまたはp−オクチルクレゾールとエチレン
オキフィトおよび/箇たはグロピレンオキサイドとの縮
合物;これらのItA合物のサルフェートま九は2ルホ
ネート;/分子中に少なくとも10個の次木諏子を有す
る憾鈑−またはスルホン瞭エステルのアルカリ金jr4
塩(好ましくはナトリウム塩)ま九龜アルカリ土類金真
−1たとえばナトリウムラウリルフル7エート、ナトリ
ウム亀λアルキルプル7エート、スルホン化ヒマシ油の
ナトリウム塩、ナトリウムアルキルアリールスルホネー
ト(たとえばナトリウムドデシルベンセンスルホネート
);エチレンオキティドの1合体、およびエチレンオキ
ティドとグロピレンオキプイドとの共1合体。
本発明の組成物はたとえば次の動形のものに陶製できる
:湿潤性粉剤、ダスト剤、粒剤、溶液、乳化性lll1
IIII物(員犀剤)、乳剤、Tスペンノ璽ンm−e、
エアロゾル。一般にこの組成−a清性化合物をOJ−タ
j1量−含有し侍、1!!4部は、この−〇i1飲物に
慣用されている助剤すなわち担体および/ま九は表向活
性相でめル倫る。礪鈎性粉剤番よ一般に偵法戚分’に2
!、JO筐九は7jム亀−含有し、そして一体状不活性
担体を含有し、かつその他に分散剤を3−10x童−含
有し、さらに、必簀に応じて安定剤および/1また扛他
の添加剤(九とえば浸透剤ま九は積層剤) ’fcO−
/ 0)11麓チ含有するものでめる。ダスト剤は一般
に、分散剤を使用しないことを除いて橿@法粉剤と同様
な組成を有するダスト剤#Ik−物の形でMI4製され
、そしてこのam智を施用祝摘で同体状担体でさらに希
釈して、一般に活性成分を//2−1016蓋鋒含有す
る組成物¥t−表し、これを施用する0粒剤は一般に1
o−iooメッシ、(B8)(/、474−/j−,2
wg)の粒子径のものに作るのがよく、シかしてこれは
アグロメレーシ曹ンーまkは含浸技術を用いてwI41
Il!できる。粒剤は一般に活性酸分/l−,2j重量
−および担体〔喪とえば安定剤、徐放性付与剤(f改削
)およびバインダー剤〕o−7Ox量SL−含有するで
あろう。乳化am−一は一般に溶媒の他に必簀に応じて
共mtsを含有し、かつ活性化合物1o−zo%(v/
マ)、乳化剤λ−209kCψ)および他の添加剤(次
とえば安定剤、次透剤、腐蝕防止剤) 0−.20 %
 (W/V )會を有するものである。フスペンノ置ン
凝縮物は一般に、安定な無沈降性の、臨鯛し得る生成物
か得られるように配合操作が行われ、そしてこれは−奴
に活性化合’JIS10−73hllE%、分散剤Q・
/J−/jlkji%、ナス(ンジング沖」(喪とえば
保−コロイドおよびデキソトロピー剤)0./−10N
量−5他の添加剤(六とえi1′消池剤、腐蝕防止剤、
安定剤、浸透剤、粘稠剤>o−io重aS、および水ま
たは有機本体を含有するものであるが、この有機液体は
活性成分を実質的に溶かさないものである。この履の組
成物には、沈降防止剤として、または水の凍結防止剤と
して、成極の有機同体または無機塩を溶存状態で存在さ
せておくこともできる。
たとえば本@明のm桐性粉剤lfcは償細智を水で希釈
すること等によル得られる組成−もまた、本尭−の範囲
内に入る。前記の乳薊紘油中水鯨筐fcは水中油製のt
のでめりてよく、そしてマ四ネーズ状の^い桐嵐のもの
であってもよい。
本発明の組成物は他種成分(九とえば除草活性、殺虫活
性ま丸はMWi活性を有する他樵化合物)を含有し得る
本発明を一層具体的に例示するために、次に実施例を示
す。
例1 (a)  7.J’−ジヒドa −6H−(/−,2−
1)−オキフチアゲロー(4I、j、、2− hi )
 −(,2,/、3 )−ベンズオキサチアゾール−j
 −8P′ および(b)7.♂−ジヒドロー6a−(/、、2.j
)−フチアゾロー(41,J、/ −hi ) −(,
2,ム3)−ベンズオキサチアゾール−J 8N の製造 /、J−シクロヘキフンノオキシム(コ0.Of ;/
 4(0,Irイリモル)を乾燥テトラヒト−フランC
7JOdi中に一濁させ、この混合−の温度を、アセト
ン−P2イアイス浴中で攪拌下に一70℃に低下筋せ九
。−塩化硫*(jり、Ot ;コgタミリモル)を攪拌
下に贋下し、そして−70Ce)諷簾にさらに7.2時
胸保りた。次いで反応混合−を室温に暖め、これを水中
に注ぎ入れた。この水性混合物にクロロホルムを用いて
抽出操作を行い、クロロホルム袖山qIIJ(エキスト
ラクト)を硫酸ナトリウムで乾燥した。乾燥葛れ7’(
混合物にクロマトグラフ操作をシリカ上でクロロホルム
を#離削として用いて行り々。硫黄分から構成され九第
17シクシ■ンはS集し大。オレンジ色の第コフラクシ
■ンを集め、このオレンジ色の残留物をシクロヘキサン
からPk#i晶させ良。オレンジ色の針状晶が/ 0.
6 ?得られ九が、これは64.−67℃の融点を1す
る化合物(a)、すな枦ち7.♂−ノヒドロー6H−C
ムコ、j)−オキナテ7ノロー(+、j、コーhi−(
コウム3)−ベンズオキフチアゾロ−3−8yでありた
。収率ダ乞y−一。
九嵩分析値        C)IN 計算値(06に14N2O□Sとして>  41L、2
.4!3.、s  ib、j+111建値      
  iia、i 3.b ib・3褐色の第37ツクシ
璽7%粟め、蝋色/禍色創M勧をシクロへ中フンから丹
幀晶させた。褐色針状晶力3.ま?得られたが、これn
4#At*(b)、すなわち7.♂−ジヒドロー6H−
(八−83)−ジチアゾロ−(4t、J、/ −hi 
) −(,2,八3)−ベンズオキブチアゾール−J 
−8P′/であった。融点1sa−ijsc;収率/ 
j、4tチ。
元素分析値       CM   Nit算値(C,
H,N、O8,として) 3g、7 j、、2  /J
、1祠定値        3り、Oj、/ /J、0
例コ (a)  7J−ジヒドロ−6H−(八−1j)−オキ
サチアゾロ−(4It、3.2− hi )−(2,/
、3)−ベンズオキブチアゾール−j −8’および(
b)7.f−ゾヒド0−6H−(八、2J )−ノテア
ゾロー(41,J、/ −h皇) −(,2,/、3 
)−ベンズオキブチアゾール−3−8wの、別Qlll
ll汰による皺造/、3−シクロヘキtノ/ソオキシム
(j、4’ ) ;3jミリモル)をナト2ヒドロフラ
ン(ナトリウムiIL録thりたもの)甲に一陶逃せ、
この混合物の―&tアセトンードライアイス沿中で一7
0℃に低下もせ次。この混合物を烈しくm押し、温度を
一70℃に保ちなから二塩化−員(ざ−(’ t ;7
7ミリモル)t−滴下し大。この混合物を真後に一70
℃においてさらに1時間攪拌し、次いで攪拌をkFc昨
なから、24A時間を要して室楓に暖め次。
その次に反応混合物を冷水<300M)中に注ぎ入れ、
熱いトルエンを用いて抽出操作を行27t。
袖#ltl物(エキストラクト)奢−飯ナトリウムで乾
録し、V過し、減圧蒸貿により俗媒を除云した。
N11m’1!7にクロマトグラフ操作をシリカゲル上
でりpOホルムを酊艦剤として用いて行った。最初にオ
レンジ黄色の細体か得られ、其次に員オレンジ色の縞−
7ラクシ曹ンか得られた。この両7−yクシ曹ンtそれ
ぞれシクロヘキサンから?)M晶させ大。これによりて
化−#n(a)/、6P (収率λj−;一点61−6
6℃)および化合−0s)0./ ) C&単−−;融
点1zr−isり℃)がそれぞれ祷られ喪。
7c累分析値         CHN化合物(&) 耐其僑(C,H,N、0.!iとして)  41:、2
.4<  J、J  lb、!測定値        
 ダ一、j j、/e /6..2化合物(b) 針鼻値(C4H,N、082として>  31.7  
j、、2 /J、/測定値         31.2
  j、、2 /グ、6例3 (a)  7.1−ノヒド0−7.7−ジメテルー6H
−(へコ、j)−オキサチアゾロ−(ダ、3.2− h
i ”) −(2,/、3 )−ベンズオキブチアゾー
ル−j −8’および(b)7.1−ジヒドロ−7,7
−ノメチルー611−(1,λ、j)−゛ノテアゾロー
(41,j、/ −hi ) −(,2,/、J )−
ベンズオキ!チアゾール−3−8yの纏造 ジメドンジオキシム(,2jJ P ; / j Oi
リモル)tN燥テト2kPロフ2ン申に拳濁させ、これ
を7七トン−P2イアイス浴の中で一70℃ないし−t
O℃に攪拌下に保つた。真後にこの混合−に攪拌下に一
塩化硫黄を滴下し、そして皺混合物を攪拌下に一70℃
ないし−♂0℃にさらに7.2時間保−)良0反応混合
物を真後に室温に暖め、この状態でさらに4I?時間保
った。次いで反応混合物を水(1300111)の中に
注ぎ入れ、熱いトル二/l−用いて抽出操作を行った。
トルエン抽出物を、ガラスウールを用いてF治して硫黄
含有一体t−除去し、itsナトリウムで乾燥し、トル
エン溶媒を真空下に除去し友。残留物にクロマドグシア
麹作tシリカ上で、IIL初にトルエンを用いて行うチ
オレンジ色の同体を得、次いでクロロホルムを用いて行
って黒色/オレンジ色固体を得た。l1lI配のオレン
ジ色の固体をヘキナンから朽軸晶葛せる杖 ことによル、オレンジ色の数基結晶がr、+ ?得られ
たが、これは融点6 J、j Cの7J−ジヒドロ−7
,7−シメチルー6■−(/、−は)−オキフチアゾロ
ー(x、j、、z −ht ) −(2,/、3 )−
ベンズオキ■ フチアゾール−j−8であり九(収率、2♂、l−)。
元素分析値         CHN 計算値(C,I(、gllJ、0□8として>  i;
xt、z j、i  i4t、i掬定値       
  4tに、、t J、0 /亭、O前−記の黒色/オ
レンジ色固体をシクロヘキサンから再結晶させることに
よシ黒色の、Xi光を一ツ(1rrid@c@nt )
針状晶(Mj1点tiP7℃) t−f、2 )得たが
、これは7.ど−ゾヒPローフ、7−ノメテルー l、
 H−(/、1.Jン−ソテアゾロー(4t、j、/−
bυ−(,2,ム3)−ベンズオキフチアゾール−3−
8Nでありた。収率コJ、6−0 元素分析値         CHN tri算値(c、鳩へ〇8.として) グ帽? y、’
y  i3.i細足値         +!、74(
J /2.tカ 亭 (a)  7J−ジ?PR−717−ジfifk−6k
l−(1,2,3)−オキフチアゾロ−(4!、3..
2− hi ) −(,2−/、3 )−ベンx*’t
tf7ノーh−3−8■および(b)7J−ジヒドロ−
7,7−ノメチルー6H−(1,2,3)−ジチアゾロ
−(41,j、/ −hi ) −(2−八3)−ベン
ズオキフチ7ノールー3〜BP/の、別法による製造 アセトン−F2イアイス浴の中で一6θ℃においてジメ
ドンジオキシム(1,j f ; j Oミリモル)t
−IIL鰍テトラヒドロ22ン(コOOMI)中に懸濁
させ、烈しく攪拌しながら二塩化硫黄(j−6j?;j
3ミリモル)を滴下し、帯黄オレンジ色の清液を得た。
この5it−60℃ないし一70Cにおいて1時間攪拌
し、真後にこれを風温に暖め、攪拌下にさらに36時N
J保った。この′#i液を水中に狂ぎ入れ、トルエンを
用いて抽出操作thvhs Lかしてこの抽出操作鉱、
この水性溶液をいくつかの部分に分けてトルエンと一緒
K11lLさせることからなるものでわり大。トルエン
抽出物を集め、硫鈑マグネシウムで乾燥し丸。トルエン
【^g!島兜によル除去し、hw物にクロ7トダ27操
作tシリカ上で行−:+fc、)ルエンで俗離され九第
/72クシ曹ンからオレンジ色の固体が得られたが、こ
れtヘキサンから8結晶させることにより化合物(、)
が融点6グー6j℃のオレンジ色の針状晶として7.7
f得られ六〇収単17%。
りocIホルムで杉魅された@、27’)クシ冒ンから
鍵オレ7ノ色/黒色向体が得られ虎が、これ管シクロヘ
キサンからNMatさせることにより、化合物(b)が
融点り了−7oo℃の黒色結晶として0・6?得られた
。収率j、7%。
元素分析値        CHN 化合物(−) 針鼻値(c、I(1011J2o2sとして)4tざJ
 s、liy、imJifM         4I1
.J J、0 /4t、0元素分析値        
CHN 化合@(b) 負T典値(C,鳩。N、082として) グ1.タ グ
、7  /3./測定g          !i41
.74tJ /2−1例  j (a)  7.1−ジヒドロ−6J−ツメチル−6H−
(,2,/、3 )−ベンズオキサチアゾール−3−S
IVおよび(b)7J’−ジヒドロ−6、t−ジメチル
−6H−(/、、2.3 )−ゾテアゾ0− (1/−
J、/ −hi ) −(λJ、3)−ベンズオキサチ
アゾール−3+ SNの製造 41.6−シメチルー/、3−シクロヘキフノンゾオキ
9 A (/ / 、Y t * 70 ミリモル) 
t lit ts +トラヒドロフ2ンCJjOWJ’
)中に一濁させ、アセトン−ドライアイス浴の中で一7
0CtK?’を却し、この温度において攪拌下に一塩化
硫黄(204!t;130ξリモル)を滴下した。反応
混合物を真後に一70℃においてさらに/、2時間烈し
く攪拌し、次いでこれを室温に暖め、そしてコグ時間放
置した。反応混合物を真後に水中に注ぎ入れ、熱いトル
エンを用いて抽出操作を行った。トルエン抽出物を壱酸
マグネシウムで乾燥し、溶媒を真空蒸発によシ除去した
。残留物にクロマトグラフ操作をシリカ上で行い、クロ
ロホルムで浴離し友。−黄から*aされ九第1フラクシ
璽ンは廃果した。ベール黄色を有する第、27.Fクシ
曹ンを果め、石油エーテル(沸点yo−6o℃)から丹
幀晶させることにより、融点り2−23℃のベールオレ
ンジ色の針状晶の形で7.I−ジヒドロ−6J−ジメチ
ル−,6H−(/、、2J )−オキナテアゾa−(ダ
、3.2− hr ) −(,2,/、j )−ベンズ
オキサチアゾール−j −8’−AEo、6 ?得うレ
ft。’4X 率4’ −’l ts。
7c木分析値         Cf1N釘算値(C8
H,、N、0.8として)41.ざ、j  j、/  
/グ、161J シ1ニイiiE          
            lil、3  j、0  /
I1./−いオレンジ色の@j7ラクシ曽ンを集め、シ
クロヘキフンからみ結晶させることによp、融点//3
−//II℃の一褐オレンジ色の針状晶として7J−J
ヒPR−6,J’−ツメチル−1,H−(/。
コ、3)−フチアゾロー(グ、3./ −hi ) −
(,2,ム3)−ベンズオキサチアゾール−J −8k
が70.り?得られた。収率73 % 。
元素分析値         Cii   N計算値(
C,fI、ON、082として) 件、タグ、7  /
3./61j定@          41ダ、6グ、
り12.7?lI  6 (a)  7.ざ−ノヒドロー6.ざ一ツメチルー6H
−(/、、2J )−オキサチアゾロ−(41J、2−
 hi ) −(2,/、3戸ベンズオΦフチアゾール
ー3−8”および(b)7.♂−ゾヒドロー6.1−ジ
メチルー6H−(/、2.3 )−ジチアゾロ−(、4
t、J、/ −hi ) −(2,/J )ベンズオキ
サチアゾール−3−8”の、別の製造方法による製造 ダウ6−シメチルー/、3−シクロヘキフノンノオキン
ム(/ 3.b t ;ざ099モル)t−乾燥テトラ
ヒドロンシン中に触濁姑せ、この混合物を7セトンード
ライアイス浴の中で攪拌下に一6j℃に冷却し次。この
冷却混合物に二塩化(ii★(/7.り?;/7グiリ
モル)を滴下し、その紬釆得られ入浴aを一/jCない
し一70℃にンいて/♂時間攪拌し喪。反応混合物を室
温に温め、そして水中に注ぎ一人れた。この水性混合物
にクロロホルムを用いて抽出操作を行い、抽出物を硫酸
マグネシウムで乾燥し1クロマトグラフ操作をシリカ上
でクロロホルムを#離削として用いて行った。実質的に
硫黄からなる第/7.Pクシ1ン祉F#i棄し、細コア
ラクシ冒ンおよび第3フラクン画ンはそれぞれ黄色のも
のおよび褐8/黒色のtのであり7’(が、これらはそ
れぞれ集め、エタノールから弗結晶名せた。第27ラク
シlンから化合物<&)が7./ )侍られた。融点り
7−2PC;収率4t+、ター。gj7ラクシ璽ンから
化合物(b)が八7を祷られた。融点/ / 0.− 
/ /コ、、t C;収率2.2−元本分析値    
     CHN 化合4m+ (a) 計算値CC,H,,p、02Bとして)  4#J J
、/  /4t、/關定値         グざ、t
 J、/ /41.コ化合物(b) tie値(C@H1o’30g□として)  4t41
.211.7  B、/摺定錬         仰、
コグ、6 /、2.1例 7 (a)  7.♂−ジヒPg−7−フx 二に−4H−
(/、、2.1 )−オキサチアゾロー(4t、j、、
2− hi ) −(,2,/、3 ’)−ベンズオキ
サチアゾール〜j −8”および(b)7J−ジヒドロ
−7−7エールー6H−(へコ、3)−ジチアゾロ−<
 4I、j、/ −hi)−(、,2,/、3 )−ベ
ンズオキフチアゾール−3−BYの製造 j−7エニルー7.3−シクロヘキサノンジオキシム−
(/j−j);”ミリモル)を乾燥テトラヒドロ7ラン
(330M>中に懸濁させ、アセトン−トンイアイス浴
の中で一70℃に冷却した。このサスベンジ冒ンを一7
0℃に保ちながら攪拌下に、−塩化硫黄C,20,2j
?;・ijo建リモリモル滴下した。反応混合物を一7
0℃にさらに7.2時間保ち、そして電電に緩めた。次
いで反応混合物を水中に注ぎ入れ、熱いトルエンを用い
て抽出操作を行った。トルエン抽出物を、グラスクール
を用いてP湯して硫黄(前記反応中に生じたもの)を除
去し、P液(すなわちV過後の抽出物)を硫薩マグネシ
ウムで乾燥した。トルエン溶媒′を無空蒸発により除去
し、燭留物にりcIマトグ27操作會シリカ上でメチレ
ンクロライドを溶履剤として用いて行りた。亀/フラク
シ曹ンはベール黄色のものてらったが、これをベンゼン
からh結晶させることによ〕、融点/Jlr−/60℃
のベール黄色の針状晶の形で7.f−ジヒドロ−7−フ
ェニル−6H−Cへムj)−オキサチアゾロ−(’1,
3..2− hl ) −<2.1..3 )−ベンズ
オキサチアゾール−3−8■が&、7 N得られた。収
率−7,3優。
7c嵩分析値         CHN針算値(C42
鳩−Ptとして) j♂sj 4t、/  //、グ測
定値        j了J a、i i/、e第λ7
ラクシ、ンは探いオレンジ色のものであり良が、これを
ベンゼンからh結晶させることによp1黒褐色の針状晶
の形の7.1−ジヒドロ−7−フェニル−6H−(八2
.3)−ジチアゾロ−(’1.j、/ −hl ) −
(λd、3)−ベンズオキサチアゾールー J −B’
i:3−4IP得うhfc。融点/61−/70℃;収
率lざ”j*。
元素分析値         CHN 針算値(C52鳩−2O82として>  st、o 3
.t  io・7紬足値         JIl、2
3.610.6例t−33 既述の実施例(#!造例)に記載の製法と同様な方法に
よシ、式(1)を有する化合物r−3i<第1表参照)
を製造した。一方、式(りt−有する化合物3.2−3
3は、キングおよびフェルトンの論文(r  J、Ch
@n、Bo@−J、2711頁(/lり峰)〕に記記載
の公知製法と同様な方法に従って製造した(第に表参照
)。
以下余白 例36 除草活性 本@狗の組成物の除草活性を調べるために、既述の実施
例(製造例)に記載の化合物を含む組数@管下記の代表
的植物に施用する試験を行りfC=トウモロコシ(Z@
l ways ) (MZ) 、”イネ(0rysas
ativa  )(R);  ヒエ (Kvhinoo
hloa  @rusgalli  )(BG);力2
スムギ(Av*aa 5ativa ) (0) ;ア
マ(L1mun+ usitatisilmum ) 
(L) ;カッシナ(81oapsis all*a 
) (M) ;サトウダイ:I ン(Betavulg
arlm ) (SR) ;夕゛イズ(G1yein@
max ) (8)。
この除草試験は、発芽前(プレーエマージエンス)E[
i?&(/ストーエマーゾエンス)試験との2種忙大別
できる。発芽前試験では、活性化合物を含有する液状組
成物(液状製剤)を、植物のa子をIlk近まいた土壌
に施用した。発芽後試験は2樵行い、すなわち土壌トレ
ンチ試験とfjli部@鏝試験とを行った。土壌トレン
チ試験ては、前記の種類の植物の実生が生長しつつある
土壌に、本発明の活性化合物含有組成−(′f&状のも
の)をトレンチ施用操作によシ施用した。集部噴!11
試験では、前記組成物を実生に慎霧し穴。
この試験に使用された±m#i、駒製され九−装用ロー
ム土であ−)7t。
この試験に使用され大組成物(製剤)は、試験化合物の
7七トン#液を水で希釈することによルI4製したもの
であ−> fcOすなわち、活性化合物のア七トン溶液
(ただしこれは、「トリトンX−/j!」なる商品名で
市販されているアルキルフェノール/エチレンオキフィ
ト縮合物0.グ1亀−をも含有する)t−水で希釈し、
そのに!1釆得られた希釈−組成物を施用した。土壌噴
g試験および鋪部噴霧試験の場合には、/ヘクタール当
シロ301噴霧することによシ活性化合物が/ヘクター
ル当りjkgおよび/または1kg施用できるように希
釈組成物の#度を詞節した。±JjIトレンチ試験の場
合には、/ヘクタール当多約3oootk用することに
よシ活性化合物が/ヘクタール当如iokg施用できる
ように希釈組成物の濃度をvI4節した。
発芽前試験では、種子をまい六土壌において無処理のも
のを対照区として観証し、発芽&試験でれ土壌上て年長
する無処理界住を対M41[物v:、科としてm察した
試験化合物の除単効釆は次の方法によシ評価した。葉部
噴霧試験および土壌トレンチ試験では、施用してからl
1日後に植物を肉眼で駒べ、土壌噴霧試験では、土壌へ
の噴霧を行ってA・ら/、2日後に植物を肉眼で−べ、
O−2の等級(リニヤ−スケール)K分けて記録した。
このリニヤ−スケールにおいて7等級(/ユニット)上
であるととh1約10Sの除草効果の上昇を意味する。
こ−の試験の結果を下記の第1表に示す。
以下余白

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  一般式(1) (ここにYは硫黄、セレンま六はテルル原子を表わし、 R1およびR2□の各々は互いに独立的に、非&換また
    はffi換アルキル基、アリール基またはアルコキシカ
    ルメニル基を表わし、あるいは R′およびR2は一緒になってアルキレン結合を表わし
    、または連鎖中にベテロ原子を含むアルキレン結合を表
    わし、これらの結合の各々は任意的に、/またはそれ以
    上のアルキル基、フェニル基、アルコキシi[換フェニ
    ル基、ペンノル基、アシル基、ピリジル基またはフリル
    基で置換さtていてもよく、ただし前記のへチル原子が
    硫黄である場合には、これは任意的に、皺化された形で
    存在しでいでもよく、 X#′i酸氷原子を弐わし、ただしYが硫黄原子である
    ときにはXは任意的に硫黄原子tyeわすこともあシ得
    る)の化合物ま六りその酸付加塩を随性成分として含治
    し、かつ担体を含有することを特徴とする除草剤組成物
  2. (2)%許特求の範FHA第1項記載の組成物において
    、RおよびRO%々がそれぞれ独立的に、6個以下の炭
    素原子を有するアルキル基、フェニル基また社−〇−O
    R基を表わし、 HAは6個以下のR#5原子を有するアルキル基を表わ
    し、あるいは R1およびRは一緒になりて、 31g中に+を個以下
    の炭素原子を有するアルキレン結合を表わし、あるいは
    連鎖中に3個以下の炭素原子を有し、かつ硫黄、窒素お
    よび#R素からなる評から選択されfc111idOヘ
    テE2原子を有するアルキレフM合を表わし、しかし1
    これらの結合の各々は任意的にtIL換2Ilkt−も
    っていてもよく、この置換基は3個以下のアルキル!(
    各アルキル基は72個以下の炭素原子を有するものであ
    る)、3個以下のフェニル基、ペンノル基、縦木原子を
    / 、2114以下有するアシル基、ピリジル基ま虎は
    その塩の基、アルコキシIi換フェニル基(この中のア
    ルコキシ基の中のアルキル部は6個以下の縦木原子を有
    するものである)またはフリル基であり、えだし前記の
    へテロ原子としての硫黄原子は、任意的にスルホン基ま
    た祉スルホキシド基の形で存在するものであってもよい
    という条件をみ六す組成物。
  3. (3)%軒請求の範囲jI/項または第2項に記載の組
    成物において、活性成分が一般式(静〔ここにXおよび
    YFi特許請求の範囲#!/項記載Oi味を有し、 2は水素原子、7.2個以下の縦木原子を有するアルキ
    ル基、フェニル基、ビリゾル基またはその塩の基、もし
    くはベンジル基を表わし、 zlは水XM子、6個以下の縦木原子を壱するアルキル
    基、ビリゾル基tたはその塩の基、もしくはフェニル基
    を表わし、 Aは次式 %式% R4は水素原子、7.2個以下の炭素原子を有するアR
    ′は/、2個以下の炭素原子を有するアルキルjIil
    普えはアルケニル基、7.2個以下の炭素原子を有する
    アリール基、り個以下の炭素原子を有するアルアルキル
    基、またれり個以下の#C水素原子有するアルカリール
    基を表わし、 Hsは水素原子、まえは61−以下の縦木原子を有する
    アルキル&を表わし、 R6は12個以下の縦木原子を壱するアルキル基、また
    はベンジル1を表わし、 ただし2およびzlの両者が同時にビリゾル基またはそ
    の塩の基を飯めすととLあシ得ない)を有する化合物ま
    た拉その酸付加塩であるととt−特徴とする組成蝮。
  4. (4)%許請求の範囲第3項記載の組成物において、2
    および2の各々が水素原子、または3個以下の災*鳳子
    を有するアルキル基であシ、Aが次式 の基であシ、 R4が水素原子、まえはター以下の炭X原子管有するア
    ルキル基であ)、 R5が水素原子、または3個以下の炭素原子を有するア
    ルキル基であシ、 R6がり個以下の炭素原子を鳴するアルキル基であるこ
    とを%黴とする組成物。
  5. (5)特許請求の範囲第グ項記載の組成物において、 R4および凡の各々が水素原子、ま六はメチル基であ凱
    そして R6がメチル基であることを特徴とする組成物。
  6. (6)%許請求の範囲第1項−jIj項のいずれかに記
    載の組成物において、Yが硫黄原子であることを一特徴
    とする組成物。
  7. (7)%許請求の範囲第1項−第6.!Jのいずれかに
    記載の組成物において、少なくと4.211の担体を含
    有し、そしてそのうちの少なくとも/@が表面活性剤で
    あることを特徴とする組成物。
  8. (8)  特許請求の範囲第1項ま危は第2項に記載の
    一般式(1)を有する化合物またはそ01M付加塩にお
    いて、 Yか硫黄であシ、 ただしR1およびR2のうちの7つがエトキシカル?ニ
    ル基である場合には、他の7つはメチル基ではめシ得ず
    、 R1およびR2が一緒になって3−1it個の炭jlH
    IK子を有するアルキレン結合を表わす場合には、この
    結合の縦木鎖は、任意置換基として示され六既述の基の
    少なくとも1つで置換されたものでなければならず、 このアルキレノ結合が3個の炭素原子を有するものであ
    シそして中央部の炭素原子以外の、2′)の炭素原子が
    置換基をもうていない場合には、中央部の炭素原子は2
    個のメチル基tiii*晶としてもつこと社できない という条件をみたすことを%像とする化合物またはその
    酸付加塩。
  9. (9)%許1+!氷の範囲第3項−第1項のいずれかに
    記載の式(1)を有する化合物まなはその酸付加塩Il
    cおいて、 −の基であってその各々が水嵩tfcはメチル基である
    場合には、2および2の両者が同時に水嵩ではTo如得
    ない という条件をみ六すことを特徴とする化合物′tたはそ
    の酸付加塩J aQ  特許請求の範囲第r項記載の化合物を製造する
    方法において、一般式 を有するジオキシムと一塩化硫黄および/または;塩イ
    ヒ硫黄とを反応させることによって、式(1)を肩する
    少なくとも1種の化合物(ただしこの場合のXは酸lL
    または硫黄である)、および任意的に式(1)の第一化
    合物(この場合の式(1)は第1化合物の式(I)とは
    、X基の種類のみが異な〕、すなわちX#′i1つの化
    合物では**t−表わし、他の1つの化合物では硫黄を
    表わす〕を含有する反応生成物を生成させ、しかして、
    この反応生成物中に上記の、21[の化合物が存在する
    場合には、任意的に、この反応生成物からこれらの2釉
    の化合物を個々の成分として分離することができること
    を%韻とする線造方法。 (11籍fff−請求の範囲第♂狽、昆り項のいずれか
    に記載の化合物tfcは%1ffi#求の@1第1項−
    第7項のいずれかに記載の組成物で所i1個所倉処理す
    ることによシ、骸m所において不所望の植物住長tvJ
    除する方法。
JP57106980A 1981-06-24 1982-06-23 複素環式ペンタレンを含有する除草剤組成物 Granted JPS58987A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8119403 1981-06-24
GB8119403 1981-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58987A true JPS58987A (ja) 1983-01-06
JPH0565515B2 JPH0565515B2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=10522764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57106980A Granted JPS58987A (ja) 1981-06-24 1982-06-23 複素環式ペンタレンを含有する除草剤組成物

Country Status (17)

Country Link
US (2) US4441911A (ja)
EP (1) EP0068557B1 (ja)
JP (1) JPS58987A (ja)
AT (1) ATE31310T1 (ja)
AU (1) AU557533B2 (ja)
BR (1) BR8203658A (ja)
CA (1) CA1251216A (ja)
DE (1) DE3277815D1 (ja)
DK (1) DK159130C (ja)
EG (1) EG16712A (ja)
GR (1) GR76835B (ja)
HU (1) HU188798B (ja)
MA (1) MA19511A1 (ja)
NZ (1) NZ201055A (ja)
PT (1) PT75105B (ja)
TR (1) TR21692A (ja)
ZA (1) ZA824451B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6266936A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Tokyo Kikai Seisakusho:Kk 写真植字機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450217A (en) * 1983-03-15 1984-05-22 Eastman Kodak Company Chalcogenopentalene compounds in electrophotography
GB8518213D0 (en) * 1985-07-19 1985-08-29 Shell Int Research Heterocyclic pentalenes
US7201019B2 (en) * 2004-11-19 2007-04-10 Praxair Technology, Inc. Light gas component separation from a carbon dioxide mixture

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL292548A (ja) * 1962-05-09
US4179441A (en) * 1977-12-30 1979-12-18 Chevron Research Company Fungidal and herbicidal 2-substituted-3-oxa-3aλ4, 4-dithia-6-halo-1,5-diazapentalene
US4289524A (en) * 1979-10-01 1981-09-15 Velsicol Chemical Coporation Herbicidal 3-(tetrahydrobenzothiazol-2-yl)tetrahydro-1,3,5-oxadiazin-4-ones

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BULL.SOC.CHIM.FRANCE=1979 *
TETRAHEDRON LETTERS=1972 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6266936A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Tokyo Kikai Seisakusho:Kk 写真植字機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0068557B1 (en) 1987-12-09
MA19511A1 (fr) 1982-12-31
HU188798B (en) 1986-05-28
US4441911A (en) 1984-04-10
AU8514882A (en) 1983-01-06
ATE31310T1 (de) 1987-12-15
TR21692A (tr) 1985-03-04
DE3277815D1 (en) 1988-01-21
EG16712A (en) 1989-01-30
PT75105B (en) 1984-05-25
GR76835B (ja) 1984-09-04
DK159130C (da) 1991-03-25
CA1251216A (en) 1989-03-14
BR8203658A (pt) 1983-06-21
DK159130B (da) 1990-09-10
US4440564A (en) 1984-04-03
NZ201055A (en) 1985-05-31
ZA824451B (en) 1983-04-27
PT75105A (en) 1982-07-01
DK282982A (da) 1982-12-25
AU557533B2 (en) 1986-12-24
EP0068557A1 (en) 1983-01-05
JPH0565515B2 (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU229356B1 (en) Process for the crystallization of (r)- or (s)-lansoprazole
JPH05271207A (ja) 置換ニトログアニジン誘導体、その製造方法及び殺虫剤
CA2194913A1 (fr) Compositions fongicides a base de derives 3-phenyl-pyrazoles pour le traitement du materiel vegetal de multiplication, nouveaux derives 3-phenyl-pyrazoles et leurs applications fongicides
JPS6025405B2 (ja) 農業用殺菌剤組成物およびその製造方法
JPH0676394B2 (ja) 1、3―チアゾール誘導体、それらの製造方法および殺虫組成物
JPS58987A (ja) 複素環式ペンタレンを含有する除草剤組成物
DE60100015T2 (de) Benzolsulfonamidderivate und Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zusammensetzungen
EP0064027A1 (de) Neue Benzodioxolderivate, Verfahren zu deren Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zusammensetzungen
SU973022A3 (ru) Способ получени производных 2-хлор-4-замещенной-5-тиазолкарбоновой кислоты
JPS59137480A (ja) 有害生物防除組成物
JPH0797349A (ja) ジフェニルエーテル誘導体およびその製造方法
US4888044A (en) 3-perfluoroalkyl-5-substituted-oxy-isoxazole derivatives, process for preparing the same, and herbicides containing the same
US3657426A (en) Novel method of controlling nematodes
DE2755727A1 (de) Derivate des 1,2,4-triazolidin- 2,5-dions, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DD145747A5 (de) Herstellung von hydroxyessigsaeurederivaten
Arens et al. Condensation products of β‐ionone with 2‐methyl‐and 2, 4‐dimethylpyridine: An attempt to synthesize vitamin a
CH676596A5 (ja)
JPH02258780A (ja) ニトロエナミン類
AT395004B (de) Verfahren zur herstellung von neuen nitrodiarylsulfoxiden
KR930011780B1 (ko) 3-옥시미노 디페닐에테르 유도체의 제조방법
EP0246171A2 (fr) Compositions fongicides à base de dérivés nicotiniques, nouveaux dérivés nicotiniques et leur préparation
FR2558155A1 (fr) Derives du phenoxy-benzaldehyde, procede pour leur preparation et composition fongicide les contenant
EP0057367A1 (de) 2-Pyridyloxyacetanilid-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JPS62181283A (ja) チア(オキサ)ジアゾ−ル誘導体、その製造方法及び選択的除草剤
JPS60172910A (ja) 水田用除草剤