JPS5897278A - フレキシブルプリント基板の接続装置 - Google Patents
フレキシブルプリント基板の接続装置Info
- Publication number
- JPS5897278A JPS5897278A JP56195176A JP19517681A JPS5897278A JP S5897278 A JPS5897278 A JP S5897278A JP 56195176 A JP56195176 A JP 56195176A JP 19517681 A JP19517681 A JP 19517681A JP S5897278 A JPS5897278 A JP S5897278A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- flexible printed
- circuit board
- connector
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、複数本の端子を植設したコネクタを用いてフ
レキシブルプリント基板の回路と他の回路とを接続する
接続装置に関し、作業性が向上し信頼性も高くサービス
性も優れた装置を提供することを目的とする。
レキシブルプリント基板の回路と他の回路とを接続する
接続装置に関し、作業性が向上し信頼性も高くサービス
性も優れた装置を提供することを目的とする。
従来のこの種の接続装置は第1図〜第3図に示すように
構成されている。すなわち、第1図の場合はフレキシブ
ルプリント基板と硬質印刷配線基板の回路同志を接続す
るもので、第1図aに示すごとくフレキシブルプリント
基板の絶縁体1に設けた導体2に予備半田3を設けそこ
に貫通孔7を設けるとともに、硬質印刷配線板の絶縁体
4に設けた導体5に予備半田6を設け、予備半田3,6
が接するように合わせ、半田ゴテの先8を貫通孔7から
差し込みこて先8が予備半田6に触れる様にし予備半田
3,6を熱溶融させることによって、第1図すに示すご
とく接続していた。この場合、予備半田3,6を熱溶融
する半田処理工程は印刷配線板の半田ディツプより独立
別工程となり専用の大規模の治工具を必要とし、工数も
かかり作業性も良好なものとはいえなかった。また、半
田面は面接触するのみであり、したがって接着強度が弱
く、ハトメ等の別の部品を使用して保護する必要も発生
していた。さCに、一度接続すると簡単に分離出来ず組
立作業もサービスにも一定の限界が生じるものであった
。
構成されている。すなわち、第1図の場合はフレキシブ
ルプリント基板と硬質印刷配線基板の回路同志を接続す
るもので、第1図aに示すごとくフレキシブルプリント
基板の絶縁体1に設けた導体2に予備半田3を設けそこ
に貫通孔7を設けるとともに、硬質印刷配線板の絶縁体
4に設けた導体5に予備半田6を設け、予備半田3,6
が接するように合わせ、半田ゴテの先8を貫通孔7から
差し込みこて先8が予備半田6に触れる様にし予備半田
3,6を熱溶融させることによって、第1図すに示すご
とく接続していた。この場合、予備半田3,6を熱溶融
する半田処理工程は印刷配線板の半田ディツプより独立
別工程となり専用の大規模の治工具を必要とし、工数も
かかり作業性も良好なものとはいえなかった。また、半
田面は面接触するのみであり、したがって接着強度が弱
く、ハトメ等の別の部品を使用して保護する必要も発生
していた。さCに、一度接続すると簡単に分離出来ず組
立作業もサービスにも一定の限界が生じるものであった
。
次に7レキーシプルプリント基板にコネクタを接続する
従来例の構成を第2図および第3図を用いて述べる。す
なわち、第2図に示すものはフレキンプルプリント基板
11の導体部12のうち被覆を剥がした導体露出部13
に端子部材14を半田16によって固着し、この後ハウ
ジング16内に組付けるようにしたもので、また第3図
に示すものはフレキソプルプリント基板11の導体露出
部13に端子部材14を圧着し、この後・・ウジフグ1
6内に組付けるようにしたものである。
従来例の構成を第2図および第3図を用いて述べる。す
なわち、第2図に示すものはフレキンプルプリント基板
11の導体部12のうち被覆を剥がした導体露出部13
に端子部材14を半田16によって固着し、この後ハウ
ジング16内に組付けるようにしたもので、また第3図
に示すものはフレキソプルプリント基板11の導体露出
部13に端子部材14を圧着し、この後・・ウジフグ1
6内に組付けるようにしたものである。
しかしながら、以上のようなコネクタ17においては、
厚みの極めて薄いフレキシブルプリント基板11の導体
露出部13に相手方コネクタ(図示なし)との電気的接
続を行なう端子部材14を半田付けあるいは圧着させね
ばならないので、その組付は作業に手間がかかるし、ま
た一旦組付けた後においても端子部材14と導体露出部
13との結合力は弱いので前記端子部材14は安定せず
、よって相手方コネクタとの接合時、良好な接触状態が
得られないという欠点があった。さらに、前記端子部材
14をノ・ウジフグ16内に装着した状態において、フ
レキ/プルプリント基板11に何らかの力が加わり後方
側、換言すれば端子部材14の突出方向と反対方向に引
っ張られた場合、前記端子部材14が導体露出部13か
ら外れたりする欠点もあった。さらにまた、組立作業性
やサービス性は前記第1図に示すものより向上している
がコネクタ端子部とフレキシブルプリント基板との接続
に複雑な準備工程を必要とし、作業工数9時間もかかる
ものであった。
厚みの極めて薄いフレキシブルプリント基板11の導体
露出部13に相手方コネクタ(図示なし)との電気的接
続を行なう端子部材14を半田付けあるいは圧着させね
ばならないので、その組付は作業に手間がかかるし、ま
た一旦組付けた後においても端子部材14と導体露出部
13との結合力は弱いので前記端子部材14は安定せず
、よって相手方コネクタとの接合時、良好な接触状態が
得られないという欠点があった。さらに、前記端子部材
14をノ・ウジフグ16内に装着した状態において、フ
レキ/プルプリント基板11に何らかの力が加わり後方
側、換言すれば端子部材14の突出方向と反対方向に引
っ張られた場合、前記端子部材14が導体露出部13か
ら外れたりする欠点もあった。さらにまた、組立作業性
やサービス性は前記第1図に示すものより向上している
がコネクタ端子部とフレキシブルプリント基板との接続
に複雑な準備工程を必要とし、作業工数9時間もかかる
ものであった。
本発明はこのような従来の欠点を除去するもので、各種
コネクタを他の電気部品と同一要領でフレキシブルプリ
ント基板に装着して回路の接続を構成することにより、
組立作業の簡略化と確実な接触状態を保てるようにした
フレキシブルプリント基板の接続装置を提供することを
目的とするものである。
コネクタを他の電気部品と同一要領でフレキシブルプリ
ント基板に装着して回路の接続を構成することにより、
組立作業の簡略化と確実な接触状態を保てるようにした
フレキシブルプリント基板の接続装置を提供することを
目的とするものである。
この目的を達成するために本発明は、硬質印刷配線板の
周辺部でフレキシブルプリント基板の周囲を連結保持腰
この状態でフレキシブル72リント基板の銅箔パターン
に各種コネクタの端子を挿入し、他の電気部品と同一要
領で半田デイツプ処理を施すことにより接続を完了し、
その後適宜分割し他の回路との間を接続しようとするも
のである。
周辺部でフレキシブルプリント基板の周囲を連結保持腰
この状態でフレキシブル72リント基板の銅箔パターン
に各種コネクタの端子を挿入し、他の電気部品と同一要
領で半田デイツプ処理を施すことにより接続を完了し、
その後適宜分割し他の回路との間を接続しようとするも
のである。
この構成pてよって、フレキンプルプリント基板は周囲
を硬質印刷配線板で保持された状態で半田デイツプ処理
まで施されることにより、コネクタの取付位置は制限さ
れることなく自由な場所に設定することができ、かつ他
の電気部品と同一要領で簡単に銅箔パターンと接続する
ことが可能となる。また、半田付は接続完了後に前もっ
て準備しているミシン目加工や分割用スリット加工にそ
って分割し、他の回路との接続はコネクタを利用して行
なえるものとなる。
を硬質印刷配線板で保持された状態で半田デイツプ処理
まで施されることにより、コネクタの取付位置は制限さ
れることなく自由な場所に設定することができ、かつ他
の電気部品と同一要領で簡単に銅箔パターンと接続する
ことが可能となる。また、半田付は接続完了後に前もっ
て準備しているミシン目加工や分割用スリット加工にそ
って分割し、他の回路との接続はコネクタを利用して行
なえるものとなる。
以下、本発明の一実施例を第4図〜第6図を用いて説明
する。第4図は本発明の一実施例に使用するプリント基
板の構成を示すものでaは正面図、bは同図aのAAの
切断線における断面図である。第51daは雄コネクタ
の斜視図、同図す雌コネクタの分wI:、H視図である
。第6図は本発明の一実施例であるフレキ7プルプリン
ト基板の接続装置を示す正面図である。
する。第4図は本発明の一実施例に使用するプリント基
板の構成を示すものでaは正面図、bは同図aのAAの
切断線における断面図である。第51daは雄コネクタ
の斜視図、同図す雌コネクタの分wI:、H視図である
。第6図は本発明の一実施例であるフレキ7プルプリン
ト基板の接続装置を示す正面図である。
本発明に使用するプリント基板4Qは、フレキンプルプ
リント基板の絶縁体(例えばプラスチックフィルム等)
42と硬質印刷配線板の絶縁体(例えば積層板等)41
を接着剤43の使用により接合して周囲を硬質印刷配線
板で形成し、図示゛は省略しているが各種電気部品を硬
質印刷配線板側より挿入しフレキシブルプリント基板の
銅箔パターン46にて半田付は接続による電気回路を構
成するものである。フレキシブルプリント基板は同基板
の絶縁体42と同じく基板の銅箔パターン46のみの構
成では各種電気部品を装着する場合の半田付は作業性が
悪い欠点をもつことに鑑み、硬質印刷配線板の周辺部4
1aを形成して両基板の間をミシン目加工41dや分割
用スリット加工41eを介して連設している。従ってフ
レキシブルプリント基板部においても硬質印刷配線板と
同様((各種部品を装着し同一要領にて簡単に半田付は
接続を施すことが実現できるものである。第4図に硬質
印刷配線板の回路部41bや前記同配線板の連結部41
C並びに硬質印刷配線板の銅箔パターン44を示してい
るのは発熱電気部品は直接フレキンプルプリント基板に
装着することが困難であることと前記発熱部品の放熱効
果を向上させるため、さらに強度アップのためである。
リント基板の絶縁体(例えばプラスチックフィルム等)
42と硬質印刷配線板の絶縁体(例えば積層板等)41
を接着剤43の使用により接合して周囲を硬質印刷配線
板で形成し、図示゛は省略しているが各種電気部品を硬
質印刷配線板側より挿入しフレキシブルプリント基板の
銅箔パターン46にて半田付は接続による電気回路を構
成するものである。フレキシブルプリント基板は同基板
の絶縁体42と同じく基板の銅箔パターン46のみの構
成では各種電気部品を装着する場合の半田付は作業性が
悪い欠点をもつことに鑑み、硬質印刷配線板の周辺部4
1aを形成して両基板の間をミシン目加工41dや分割
用スリット加工41eを介して連設している。従ってフ
レキシブルプリント基板部においても硬質印刷配線板と
同様((各種部品を装着し同一要領にて簡単に半田付は
接続を施すことが実現できるものである。第4図に硬質
印刷配線板の回路部41bや前記同配線板の連結部41
C並びに硬質印刷配線板の銅箔パターン44を示してい
るのは発熱電気部品は直接フレキンプルプリント基板に
装着することが困難であることと前記発熱部品の放熱効
果を向上させるため、さらに強度アップのためである。
発熱電気部品や特別に強度アップを必要とする部品を使
用しないでチップ部品を中心とする回路構成では周辺部
以外はすべてフレキシブルプリント基板で形成するよう
にしてもよい。
用しないでチップ部品を中心とする回路構成では周辺部
以外はすべてフレキシブルプリント基板で形成するよう
にしてもよい。
本発明の一実施例に使用する雄コネクタ61は第6図a
に示すように細長い樹脂製(絶縁性)の基体62に複数
本の端子63をインサート成形もしくは圧入によって植
設して構成している。一方、雌コネクタ51′は第5図
すに示すように樹脂製のハウジングカバー62′に複数
本のコンタクト端子53′を装着して構成している。い
ずれも各端子53.63′は金メッキ処理かスズメッキ
処理が施されるとともに半田すい込み防止機構が施され
ているので安心して使用できる。もちろん、コネクタと
しては他の小型軽量のものを用いてもよい。
に示すように細長い樹脂製(絶縁性)の基体62に複数
本の端子63をインサート成形もしくは圧入によって植
設して構成している。一方、雌コネクタ51′は第5図
すに示すように樹脂製のハウジングカバー62′に複数
本のコンタクト端子53′を装着して構成している。い
ずれも各端子53.63′は金メッキ処理かスズメッキ
処理が施されるとともに半田すい込み防止機構が施され
ているので安心して使用できる。もちろん、コネクタと
しては他の小型軽量のものを用いてもよい。
第6図は本発明の一実施例を示すフルキシプルプリント
基板の接続装置の正面図であって、第4図に示すプリン
ト基板40のフレキシブルプリント板コネクタ部42a
の先端に雌コネクタ51aを挿着し、同コネクタ42b
の先端に雌コネクタ61′bを挿着し、同コネクタ部4
2cの先端に雄コネクタ61をそれぞれ挿着し、硬質印
刷配線板の回路部41bに挿着する複数の電気部品46
とともに同一要領の半田ディツプを施すことにより、フ
レキシブルプリント基板の銅箔パターン46と接続する
もので、このことにより電気回路を構成するものである
。前記コネクタs1’a 、 sl b 、 51を接
続するために特別の準備工程や治工具を必要としないも
のである。ここでプリント基板40は一枚で2ヶ取りの
フレキシブルプリント板完成品を構成している。半田デ
イツプ処理工程終了後、目視点検、電気点検を実施した
後にミシン目加工41dと分割用スリット加工41eを
利用して分割するものである。この際、硬質印刷配線板
の周辺部41&と前記同配線板の連結部41cは廃材と
なる。分割したフレキシブルプリント板完成品の雌コネ
クタ51’a 、 61’bはそれぞれ他の回路の雄コ
ネクタ(図示なし)に係合し、電気的に接続状態となる
。雄コネクタ61も他の回路の雌コネクタ(図示なし)
に係合し電気的に接続状態となる。雄コネクタ61と他
の回路の接続方法は前記コネクタ以外にもリード線の半
田付けやワイヤーラップ方式による電気的接続が可能と
なるものである。雌コネクタ61’a 、 51’bと
他の回路の接続方法も前記雄コネクタ以外にも他の印刷
配線板に植設したラッピング端子に挿嵌し電気的接続を
実現できるものである。
基板の接続装置の正面図であって、第4図に示すプリン
ト基板40のフレキシブルプリント板コネクタ部42a
の先端に雌コネクタ51aを挿着し、同コネクタ42b
の先端に雌コネクタ61′bを挿着し、同コネクタ部4
2cの先端に雄コネクタ61をそれぞれ挿着し、硬質印
刷配線板の回路部41bに挿着する複数の電気部品46
とともに同一要領の半田ディツプを施すことにより、フ
レキシブルプリント基板の銅箔パターン46と接続する
もので、このことにより電気回路を構成するものである
。前記コネクタs1’a 、 sl b 、 51を接
続するために特別の準備工程や治工具を必要としないも
のである。ここでプリント基板40は一枚で2ヶ取りの
フレキシブルプリント板完成品を構成している。半田デ
イツプ処理工程終了後、目視点検、電気点検を実施した
後にミシン目加工41dと分割用スリット加工41eを
利用して分割するものである。この際、硬質印刷配線板
の周辺部41&と前記同配線板の連結部41cは廃材と
なる。分割したフレキシブルプリント板完成品の雌コネ
クタ51’a 、 61’bはそれぞれ他の回路の雄コ
ネクタ(図示なし)に係合し、電気的に接続状態となる
。雄コネクタ61も他の回路の雌コネクタ(図示なし)
に係合し電気的に接続状態となる。雄コネクタ61と他
の回路の接続方法は前記コネクタ以外にもリード線の半
田付けやワイヤーラップ方式による電気的接続が可能と
なるものである。雌コネクタ61’a 、 51’bと
他の回路の接続方法も前記雄コネクタ以外にも他の印刷
配線板に植設したラッピング端子に挿嵌し電気的接続を
実現できるものである。
このようにこの実施例のフレキ/プルプリント基板の接
続装置は、従来例の欠点であったフレキシブルプリント
基板の接続点に専用の大規模な治工具を使用することな
く、さらにはコネクタ端子の接続に複雑な準備工程を必
要としないものであって、組立作業の簡略化と共に信頼
性もサービス性をも優れた接続装置を実現するものであ
る。しかも本発明を構成するためのプリント基板やコネ
クタ等の使用部品は特別設計するものでなく、従来多く
使用しているものを利用することで達成するものである
。
続装置は、従来例の欠点であったフレキシブルプリント
基板の接続点に専用の大規模な治工具を使用することな
く、さらにはコネクタ端子の接続に複雑な準備工程を必
要としないものであって、組立作業の簡略化と共に信頼
性もサービス性をも優れた接続装置を実現するものであ
る。しかも本発明を構成するためのプリント基板やコネ
クタ等の使用部品は特別設計するものでなく、従来多く
使用しているものを利用することで達成するものである
。
以上の説明より明らかなように本発明の7レキンブルプ
リ/ト基板の接続装置によれば、フレキ/プルプリント
板と硬質印刷配線板を接着剤の使用により接合したプリ
ント基板を形成し、硬質印刷配線板の周辺部で保持され
るフレキシブルプリント基板の銅箔パターンに、前記印
刷配線板の回路部へ挿着する電気部品と同一要領で雄コ
ネクタや雌コネクタの各端子を挿入し、半田デイツプ処
理を施すことにより接続することを特徴とするもので、
接着強度も大きく、作業性、サービス性も優れるもので
ある。また、フレキシブルプリント基板との接続部分に
ひびわれを生じることもなくして接続状態を良好に維持
することができ、その実用的効果は極めて犬なるもので
ある。
リ/ト基板の接続装置によれば、フレキ/プルプリント
板と硬質印刷配線板を接着剤の使用により接合したプリ
ント基板を形成し、硬質印刷配線板の周辺部で保持され
るフレキシブルプリント基板の銅箔パターンに、前記印
刷配線板の回路部へ挿着する電気部品と同一要領で雄コ
ネクタや雌コネクタの各端子を挿入し、半田デイツプ処
理を施すことにより接続することを特徴とするもので、
接着強度も大きく、作業性、サービス性も優れるもので
ある。また、フレキシブルプリント基板との接続部分に
ひびわれを生じることもなくして接続状態を良好に維持
することができ、その実用的効果は極めて犬なるもので
ある。
第1図a、bは従来のフレキシブルプリント基板の接続
方法の説明図、第2図および第3図は従来のフレキシブ
ルプリント基板にコネクタを接続する状態の分解斜視図
、第4図a、bは本発明の一実施例におけるフレキシブ
ルプリント基板の接続装置に使用するプリント基板の正
面図、断面図、第6図aは本発明において使用する雄コ
ネクタの斜視図、第6図すは雌コネクタの斜視図、第6
図は本発明の一実施例によるフレキシブルプリント基板
の接続装置を示す正面図である。 4o・・・・プリント基板、41a・・・・・・硬質印
刷配線板の周辺部、41b・・・・・・硬質印刷配線板
の回路部、41c・・・・・・前記同配線板の連結部、
41・・・・・硬質印刷配線板の絶縁体、42・・・・
・・フレキンプルプリント基板の絶縁体、43・・・・
・・接着剤、44・・・・・硬質印刷配線板の銅箔パタ
ーン、45・・・・・・7レキシプルプリント基板の銅
箔パターン、61・・・・・・雄コネクタ、51’ 、
51’a 、 51’b・・・・・・雌コネクタ、41
d・・・・ミシン目加工孔、41e・・・・・・分割用
スリット加工、46・・・・・・電気部品。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 δ @2図 第3図 第4図 ( 第5図 <cLr (b+
方法の説明図、第2図および第3図は従来のフレキシブ
ルプリント基板にコネクタを接続する状態の分解斜視図
、第4図a、bは本発明の一実施例におけるフレキシブ
ルプリント基板の接続装置に使用するプリント基板の正
面図、断面図、第6図aは本発明において使用する雄コ
ネクタの斜視図、第6図すは雌コネクタの斜視図、第6
図は本発明の一実施例によるフレキシブルプリント基板
の接続装置を示す正面図である。 4o・・・・プリント基板、41a・・・・・・硬質印
刷配線板の周辺部、41b・・・・・・硬質印刷配線板
の回路部、41c・・・・・・前記同配線板の連結部、
41・・・・・硬質印刷配線板の絶縁体、42・・・・
・・フレキンプルプリント基板の絶縁体、43・・・・
・・接着剤、44・・・・・硬質印刷配線板の銅箔パタ
ーン、45・・・・・・7レキシプルプリント基板の銅
箔パターン、61・・・・・・雄コネクタ、51’ 、
51’a 、 51’b・・・・・・雌コネクタ、41
d・・・・ミシン目加工孔、41e・・・・・・分割用
スリット加工、46・・・・・・電気部品。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 δ @2図 第3図 第4図 ( 第5図 <cLr (b+
Claims (1)
- 少なくとも枠状をなす硬質印刷配線板にて周辺部が連結
保持されたフレキシブルプリント基板のコネクタ挿着部
の銅箔パターンに雄コネクタや雌コネクタの各端子を挿
入して半田デイツプ処理を施すことにより接続すること
を特徴とするフレキシブルプリント基板の接続装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56195176A JPS5897278A (ja) | 1981-12-03 | 1981-12-03 | フレキシブルプリント基板の接続装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56195176A JPS5897278A (ja) | 1981-12-03 | 1981-12-03 | フレキシブルプリント基板の接続装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5897278A true JPS5897278A (ja) | 1983-06-09 |
Family
ID=16336702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56195176A Pending JPS5897278A (ja) | 1981-12-03 | 1981-12-03 | フレキシブルプリント基板の接続装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5897278A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10193255B2 (en) | 2014-12-05 | 2019-01-29 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Plug connector and connector set |
-
1981
- 1981-12-03 JP JP56195176A patent/JPS5897278A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10193255B2 (en) | 2014-12-05 | 2019-01-29 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Plug connector and connector set |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6044787B2 (ja) | 導電部接続方法並に導電性感圧粘着剤 | |
JPS5897278A (ja) | フレキシブルプリント基板の接続装置 | |
JP2002270978A (ja) | 導電部材の取付構造および取付方法 | |
JP3424685B2 (ja) | 電子回路装置とその製造方法 | |
JPS6188471A (ja) | コネクタ− | |
JPS5926619Y2 (ja) | 電子部品の接続構造 | |
JPS59172291A (ja) | 印刷配線基板接続装置 | |
JPS5896797A (ja) | フレキシブルプリント基板の接続装置 | |
JP2002270985A (ja) | 導電部材の取付構造および取付方法 | |
JPS58125898A (ja) | プリント配線板の接続方式 | |
JPS5821190Y2 (ja) | 接続装置 | |
JPS62179794A (ja) | 電気回路配線板 | |
JP2002184485A (ja) | 接続部体付き多心配線部材およびその製造方法 | |
JPS5867099A (ja) | 電気機器 | |
JPH0399488A (ja) | 両面回路基板の表裏接続具および接続方法 | |
JPH06314581A (ja) | Fpc用コネクタ | |
JPS59171190A (ja) | プリント基板装置 | |
JPH09199242A (ja) | プリント配線板一体型コネクタ及びその製造方法 | |
JPS6160575B2 (ja) | ||
JP2000299544A (ja) | リジッド回路基板の接続構造 | |
JP2019003775A (ja) | フレキシブルフラットケーブルおよびその製造方法 | |
JP2002270980A (ja) | 導電部材の取付構造および取付方法 | |
JPH01307179A (ja) | モジュール端子 | |
JP2810877B2 (ja) | 回路基板 | |
JPS58118188A (ja) | 印刷配線基板装置 |