JPS5896319A - 定電流回路 - Google Patents

定電流回路

Info

Publication number
JPS5896319A
JPS5896319A JP56195409A JP19540981A JPS5896319A JP S5896319 A JPS5896319 A JP S5896319A JP 56195409 A JP56195409 A JP 56195409A JP 19540981 A JP19540981 A JP 19540981A JP S5896319 A JPS5896319 A JP S5896319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
transistor
base
constant current
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56195409A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sugimoto
健 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56195409A priority Critical patent/JPS5896319A/ja
Publication of JPS5896319A publication Critical patent/JPS5896319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/18Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using Zener diodes
    • G05F3/185Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using Zener diodes and field-effect transistors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は定電流回路に関するものである。
モノリシックの集積回路(以下ICと略称する)÷等に
おいて、定電流バイアスが必要となるが、仁の電流源は
通常自刃では起動できないから、起動させるための手段
が必要となる。
第1図はこのような要求にもとづ〈従来の定電流回路の
一例を示すものである。同図において、(1)は電源電
圧’VCCが印加される電源端子(至)にエミッタが接
続された第1のトランジスタ、(2)ハコレクタ・ペー
ス間が短絡された第2のトランジスタで、上記端子aQ
Kエミッタが接続され、第1のトランジスタ(1)のベ
ースにベースが接続されている。
(3)ハベースが第1のトランジスタ(1)のコレクタ
に、またコレクタが第2のトランジスタ(2)のコレク
タおよびベースに接続された第3のトランジスタ、(4
)は第3のトランジスタ(a)のエミッタと接地間に接
続された第1の抵抗器、(!i)はカソードが第3のト
ランジスタのベースに、またアノードが接地されたツェ
ナーダイオードのような定電圧素子、偵)は電源端子(
至)と第3のトランジスタ(3)のベースに接続された
第2の抵抗器である。
りぎに動作について説明する。
第1および第3のトランジスタ(1)〜(3)ならびに
第1の抵抗器(4)およびツェナーダイオード(5)で
構成される電流源は、第3のトランジスタ(3)がON
されない限り動作しない、起動時に、第3のトランジス
タ(3)は第2の抵抗器(6)を介してベース電流が供
給されることによりOWL、続いて第2のトランジスタ
(2)がOWL、続いて第1のトランジスタ(1)がO
N L続ける。
定常時においてはツェナーダイオード(6)で定まる定
電圧を受けて、第1の抵抗器(4)には定電流が流れる
しかるに、このような従来回路においては、電源電圧V
CCが変動すると、第2の抵抗器(6)を介してツェナ
ーダイオード(6)に流れ込む電流値が変化するから、
これがツェナー電圧値を変化させ、最終的には第1の抵
抗器(4)に流れている定電流値をも変化させることに
なり、定電流回路の安定化を損なうことになる。この対
策として第2の抵抗器(6)を大きな値にすることが考
えられるがモノリシックICにおいては、抵抗値の大き
さはそのままチップ面積の増大化につながる丸め、コス
)的に不利になる。
この発明は上記従来の欠点を除去する丸めになされたも
ので、大きな抵抗値を小スペースで得るようKし、しか
も電源電圧の広い範囲にわたって定電流特性を安定にさ
せることができる定電流回路を提供することを目的とし
ている。
以下、この発明の一実施例を図面にしたがって説明する
第2図はこの発明に係る定電流回路の一例を示すもので
、第1図と同一部所には同一符号を付して説明を省略す
る。
同図において、(7)は電界効果形トランジスタ(以下
PITと略称する)であり、ドレインが電源端子01)
K、ソースが第3のトランジスタ(3)のベースに、ゲ
ートが接地にそれぞれ接続されている。
つぎに、上記構成の動作を説明する。
起動時には、第3のトランジスタ(3)のペース電流は
piT(y)のドレイン電流よりが流れることによって
ONされ、続いて第2のトランジスタ(2)、第1のト
ランジスタ(1)が順次ONシ、第1の抵抗器(4)に
定電流が供給される。このときIF]]iT (7)は
第3のトランジスタ(3)のペース・エミッタ順方向電
圧vB−の逆バイアス、さらに定常時においては、ツェ
ナーダイオード(5)の逆バイアスを受けて第3図に示
すように完全にカットオフ状態となっているため、ドレ
イン電流は#1とんど流れなくなっており、ツェナーダ
イオード(5)のバイアス電流は電源電圧VCCの変動
を受けることなく、安全に定電流化されることになり、
したがって第1の抵抗器(5)に流れる電流の安定化が
図られる。ここでIPET (7)に要求される特性は ■ 第3のトランジスタ(3)をONさせるに必要な最
小電流1ずしとツェナーダイオード(5)のリーク電流
の合計が初期ドレイン電流として必要であること。
■ カットオツ電圧Yesが75m3以上でかつ、ツェ
ナーダイオード(6)の電圧値VZ以下であること。
■ ドレイン・ソース間電圧が歳入電源電圧Vcc (
m龜X)以上あること。
等があげられる。
以上説明したようにこの発明による定電流回路は、起動
時の電流をIFITを介して得ることにより、抵抗器に
比べ小さなチップ面積で済み、起動後においてはFII
Tのカットオツ特性を利用して、不用な電流を流さない
ため、電源電圧の変動に左右されずに定電流特性を安定
させるのみならず、不用な電力消費を抑制することもで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の定電流回路の一例を示す電気回路図、第
2図はこの発明に係る定電流回路の一例を示す電気回路
図、第3図はこの発明に使用するFETの出力特性図で
ある。 (1) 、 (2) 、 (3)・・・トランジスタ、
(4)・・・抵抗器、(5)・・・定電圧素子、(7)
・・・電界効果形トランジスタ、(至)・・・電源端子
。 なお、図中同一符号は同一もしくは相当部分を示す。 代理人 葛野信−(外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、電源端子にエミッタが接続された第1のトラン
    ジスタと、電源端子にエミ゛ツタが接続され、かつベー
    スが上記第1のトランジスタのベースに接続されたベー
    ス・コレクタ短絡形の第2のトランジスタと、上記11
    1のトランジスタのコレクタと接地との間に接続された
    定電圧素子と、上記第1のトランジスタのコレクタにベ
    ースが接続され、かつ上記第2のトランジスタのコレク
    タにコレクタが接続された第3のトランジスタと、上記
    第3のトランジスタのエミッタと接地との間に接続され
    た第1の抵抗器と、上記第1のトランジスタに並列に接
    続された電界効果形トランジスタとを備えた定電流回路
JP56195409A 1981-12-03 1981-12-03 定電流回路 Pending JPS5896319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195409A JPS5896319A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 定電流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195409A JPS5896319A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 定電流回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5896319A true JPS5896319A (ja) 1983-06-08

Family

ID=16340615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56195409A Pending JPS5896319A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 定電流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896319A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199219U (ja) * 1984-11-29 1986-06-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199219U (ja) * 1984-11-29 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06244693A (ja) Mos電界効果トランジスタスイッチ回路
JPH03132812A (ja) バイポーラ/cmosレギュレータ回路
JPS63208324A (ja) 半導体集積回路装置
JPH075225A (ja) 金属・酸化物・半導体電界効果トランジスタのドレイン電流を監視する回路構造体
US4849654A (en) Semiconductor integrated circuit with input protection circuit
US5488329A (en) Stabilized voltage generator circuit of the band-gap type
JPH03119812A (ja) 電流検出回路
JPS61222318A (ja) パワ−オンリセツト回路
USRE37876E1 (en) Power supply switch reference circuitry
JPS5896319A (ja) 定電流回路
US6175478B1 (en) Short-circuit protection circuit, particularly for power transistors
JP4184644B2 (ja) レギュレータ回路
JP2005237028A (ja) 負荷駆動装置
JPH05204480A (ja) 定電圧回路
JPS6310215A (ja) 定電流回路
JPH06309051A (ja) 基準電圧発生回路
JP2000081919A (ja) 起動回路
JP3540869B2 (ja) 自己バイアス型電子回路用のスタータ回路装置
JP3580956B2 (ja) リセット信号発生回路
JPH06245366A (ja) 過電圧保護回路
KR940002812B1 (ko) 저전류 기동회로
JP2704035B2 (ja) 電源回路
JP2829773B2 (ja) コンパレータ回路
JPS5951011B2 (ja) 安定化電源回路
JPH0513064Y2 (ja)