JPS589513A - 架空絶縁電線の架設方法 - Google Patents

架空絶縁電線の架設方法

Info

Publication number
JPS589513A
JPS589513A JP56105342A JP10534281A JPS589513A JP S589513 A JPS589513 A JP S589513A JP 56105342 A JP56105342 A JP 56105342A JP 10534281 A JP10534281 A JP 10534281A JP S589513 A JPS589513 A JP S589513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
residual stress
insulator
conductor
straightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56105342A
Other languages
English (en)
Inventor
忠之 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP56105342A priority Critical patent/JPS589513A/ja
Publication of JPS589513A publication Critical patent/JPS589513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は架空絶縁電線の架設方法の改良に関し、その目
的とするところは架設された架空絶縁電線の応力腐食割
れによる断線を防止しその耐用年数を向上せしめんとす
るものである。
従来、架空絶縁電線は硬銅線あるいはその撚線からなる
導体上に直接又はポリエステルテープ等のセパレータを
介してゴムあるいはプラス・ チックの絶縁体を押出被
覆したものであシ、かかる電線の導体には各種の残留応
力、例えば伸線加工、撚シ線加工、ドラム巻き岬によっ
て受けた応力の一部が残留応力として存在していること
がよく知られている。そして、かかる架空絶縁電線は架
設され、使用されている内に導体に応力腐食割れが生じ
断線することも今日では周知のこととなっている。
すなわち、架空絶縁電線は屋外の高圧・低圧配電線に使
用されるので、雨水婢の水分が電線引留部、分岐部等を
伝わり被覆絶縁体を剥取った部分から導体内へ浸入し、
この浸入した水分は外部には排出されず、長期に亘って
滞留し酸素濃淡電池作用等の腐食゛電池を構成し、これ
により残留応力の存在している導体に応力腐食割れ金起
し、ついには導体が破断すなわち断線する。
したがって、従来から架空絶縁電線の応力腐食割れによ
る断線を防止するには、応力腐食自体を防止すればよい
ことが周知であシ、このためには、導体の残留応力の緩
和や導体内への雨水等の浸入防止などを行なえばよいこ
ともよく知られている。
しかしながら、導体内への雨水等の浸入防止は実際上確
実を期すことは困難であり、もっばら導体自体の残留応
力の緩和が行われている。
架空絶縁電線の残留応力を除去するためにこれまで電線
の製造時又は架設時に矯正ロール又は整直ロールを通過
させることで対処してきたが、架空絶縁電線では導体上
の絶縁体の被覆厚が通常2. Ow1以上と厚いため、
絶縁被覆後*圧ロール又は整直ロールを通過させて導体
の残留応力を緩和することはかなり難しい作業であり、
十分な応力緩和が出来なかった。
本発明は、かかる現肋′に鑑みて鋭意研究した結果なさ
れたものであ夛、導体の残留応力を十分緩和し、架空絶
縁電線の応力腐食割による断線を防止し、その耐用年数
を向上せんとするものである。すなわち、本発明は、硬
銅線からなる導体の外側に直接又はセパレータを介して
絶縁体を被覆してなる架空絶縁電線を架設ないし延線す
るに際し、該絶縁体を50〜90’C,の温度にした状
態で矯正ロール又は整曲ロールを通過させることを特徴
とする架空絶縁電線の架設方法である。
架空絶縁電線は製造から出荷1でに導体である硬銅線並
びに硬銅撚線は種々の工程即ち伸線工程、撚線工程、数
回の巻き返し工程を行うため、これらの工程で受けた残
留応力が約15〜4以上のとき応力腐食割れによる断線
が起ることが判明した。そして通常架空絶縁′電線は製
造稜出荷時点で約20〜3♂ねの残留応力を持っている
のでこれを屋外に架設使用すると雨水等の水分が導体内
に没入すると、はとんどすべて応力腐食割れを発生し、
ついには断線するものである。
本発明によれば、架設又は延線時に架空絶縁電線の絶縁
体を加熱して50〜90℃、の温度にした状態で矯正ロ
ール又は整直ロールを通過させるので絶縁体が軟かくな
っており、矯正ロール又は整直ロールによる残留応力除
去作用が著しく向上する。つtb、絶縁体は常温では硬
いためにこの状態で矯正ロールや整直ロールに架空絶縁
電線を通しても導体にロールの矯正作用や整直作用が十
分に働かずしたがって残留応力が有効に除去されないが
、本発明では絶縁体を軟かくした状態でロールに通すの
で導体にロールの矯正作用や整直作用がほぼ直接的に働
き、そのため残留応力が著しく除去緩和される。
絶縁体のvhAVが50℃、よυ低いと絶縁体が余シ軟
かくなっていないので、従来法と余シ変らず残留応力の
除去効果が少なく、他方90℃、より高くなると、ロー
ル通過仮に絶縁体の形状が変形したものとなるので、本
発明では絶縁体の温度を50〜90℃、にする必要があ
る。
尚、従来法で、絶縁体の温度が室温のまま矯正ロール又
は整直ロールで残留応力を十分除去しようとすると大き
な力を加えなければならず、それによって絶縁体に傷や
クラックが生じてしまうことが判った。
以上の如く、本発明では、絶縁体を加熱して軟かくした
状態で矯正ロール又は整直ロールを通すことにより導体
の残留応力を著しく除去緩和することができるが、これ
と同時に絶縁体自体の残留応力も絶縁体が50〜90℃
、で軟かくなるときに除去され、これも導体の応力腐食
割れ防止に有効であることが判った。
すなわち、絶縁体の被覆は押出によって行われるか、こ
のとき、ゴム・プラスチックからなる絶縁体には主とし
て押出方向の延伸歪が残留応力として残、す、またドラ
ム巻きによる残・留応力も残る。したがって架空絶縁電
線の絶縁体には延伸歪や曲が9歪が残っているのでヒー
トサイクルを受けるとこれらの歪による収縮力が発生し
、導体自体の残留応力と協同作用をなし、応力腐食割れ
を一層助長するものと考えられる。
本発明では、絶縁体の温度を50〜90℃、にして行う
ので導体と絶縁体の両方、の残留応力を同時に除去でき
るものである。
次に本発明を実施例と比較例によシ説明する実施例1 第1図に示す如く、延線時ドラム1に巻かれているOO
電線2(60mj、19/2.0  硬銅撚線、架橋ポ
リエチレン絶縁体被覆)をヒーター3で加熱し、架橋ポ
リエチレン絶縁体を約80℃、にした直抜に、整直ロー
ル4,4′に通した。尚6はドラム1を支えるスタンド
である。
次にかくして処理した00電線2についてストレイ/フ
レックス(理学電気株式会社製の残留応力X線測定器)
にて導体表面の残留応力を測定したところ、硬銅線の残
留応力はO〜10にノ/−の範囲であった。
比較例1 実施例1で用いたと同様のOO電線をヒーター3を使用
せず、常温のまま整直ロール4,4′に通したほかは実
施例1と全く同様にして処理したところ、この00電線
の残留応力は10〜20険−の範囲であった。
実施例2 第2図に示す如く架設時にドラム1に巻かれているOn
電線2(60ytr4.19/2.0硬銅撚線、ポリエ
チレン絶縁体被覆)をヒーター3で加熱しながら同時に
矯正ロール5を通した。この時のポリエチレン絶縁体の
温度は約60℃、であった。また矯正ロール5は図に示
す如く、ヒーター3内に併設した。尚6はドラム1を支
えるスタンドである。
かくして処理したOE電線の硬銅集線の残留応力は実施
例1と同様の測定の結果θ〜10や−の範囲であった。
比較例2 実施例2で用いたと同様のOB ’継線を、ヒーター3
を使用せずに常温のまま矯正ロール5に通した#1かは
実施例2と全く同様に処理したところ、このOE電線の
残槽応力は20〜30険−の範囲であった。
以上の如く、本発明によれば、架空絶縁電線の硬銅線導
体の残留応力を著しく低減緩和することかできるので、
残留応力によって起る応力腐食割れを防止し、その耐用
年数を向上することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明方法を実施するための装置
の例を示す説明図であり、第1図はヒーターと整直ロー
ルが分離した装置であシ、第2図はヒーター内に矯正ロ
ールを併設した装置である。 1・・・ドラム、2・・・架空絶縁電線、3・・・ヒー
ター、4,4’ ・・・uiMo −ル% 5・・・矯
正ロール、6・・・ドラムスタンド。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦I11 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硬銅線からなる導体の外側に直接又はセパレータを介し
    て絶縁体を被覆してなる架空絶縁電線を架設ないし延線
    するに際し、該絶縁体を50〜90℃、の温度にした状
    態で矯正ロール又は整直ロールを通過させることを特徴
    とする架空絶縁電線の架設方法。
JP56105342A 1981-07-06 1981-07-06 架空絶縁電線の架設方法 Pending JPS589513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105342A JPS589513A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 架空絶縁電線の架設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105342A JPS589513A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 架空絶縁電線の架設方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS589513A true JPS589513A (ja) 1983-01-19

Family

ID=14405057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56105342A Pending JPS589513A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 架空絶縁電線の架設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095773A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Topura Co Ltd タッピンねじ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678309A (en) * 1979-11-29 1981-06-27 Dainichi Nippon Cables Ltd Method of installing aerial hard copper twisted coated wire

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5678309A (en) * 1979-11-29 1981-06-27 Dainichi Nippon Cables Ltd Method of installing aerial hard copper twisted coated wire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008095773A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Topura Co Ltd タッピンねじ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2099164A1 (en) Overhead transmission conductor
JPS589513A (ja) 架空絶縁電線の架設方法
JPH055619Y2 (ja)
JPS6034205B2 (ja) 水密電線又はケ−ブル
JPH04325Y2 (ja)
JPS6119461Y2 (ja)
JPS5911373Y2 (ja) 架空絶縁電線
CN214505084U (zh) 一种电器设备用防火电缆
JP2999510B2 (ja) 電力ケーブル
JPS6042413Y2 (ja) 架空配電用被覆電線
JP4505095B2 (ja) 分岐付ケーブル
JPS6335454Y2 (ja)
JPS6132888B2 (ja)
JPS6343728Y2 (ja)
JPS6210901Y2 (ja)
JPS605700Y2 (ja) 架空被覆線類末端部の構造
JP3028737B2 (ja) Cvケーブルの長尺布設方法
JPH0539536Y2 (ja)
JPS6026408Y2 (ja) 複合架空地線
KR820002585Y1 (ko) 절연 트롤 와이어
JPS6347229B2 (ja)
KR960013846B1 (ko) 수밀성 절연 전선의 제조방법
JPH01276571A (ja) 平形ケーブルの捻回接続法
CN117461096A (zh) 具有破损检测功能的架空输电线用中心张力线和包括它的架空输电线
JPH03176908A (ja) 弛度抑制電線