JPS605700Y2 - 架空被覆線類末端部の構造 - Google Patents

架空被覆線類末端部の構造

Info

Publication number
JPS605700Y2
JPS605700Y2 JP1977059125U JP5912577U JPS605700Y2 JP S605700 Y2 JPS605700 Y2 JP S605700Y2 JP 1977059125 U JP1977059125 U JP 1977059125U JP 5912577 U JP5912577 U JP 5912577U JP S605700 Y2 JPS605700 Y2 JP S605700Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective tube
overhead
covered wire
sheathing material
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977059125U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53155093U (ja
Inventor
和夫 竹谷
Original Assignee
西日本電線株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西日本電線株式会社 filed Critical 西日本電線株式会社
Priority to JP1977059125U priority Critical patent/JPS605700Y2/ja
Publication of JPS53155093U publication Critical patent/JPS53155093U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605700Y2 publication Critical patent/JPS605700Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、銅あるいはアルミニウムの単線又は、より
線を導体と腰その上に絶縁体を施した架空被覆線類末端
部の構造に関するものである。
従来、前記被覆線を引留張力支持して架線する場合、導
体を腐食させないために被覆線の上から直接締付は又は
楔によるクランプか引留グリップ等により把持し引留支
持することがある。
この場合、導体の発熱や周囲温度の上昇や輻射熱により
被覆材が軟化し、被覆線を把持するクランプ又はグリッ
プ側把持部末端近傍で、被覆が破断味導体が露出するこ
とがあり、そこから腐食性のガスや雨水が侵入し、導体
を腐食し断線するおそれがあった。
この考案は、そのような欠点を除去するためになされた
もので、末端部に保護管を被せ被覆材と合せ前記したよ
うに末端部を二重構造としておき、若し被覆材が破断し
ても外部の保護管で雨水、外気の侵入を防止し得た末端
部の構造の提供を目的としたものである。
次に、この考案の一実施例を図面について説明すると、
被覆材1よりも軟化温度と、該被覆材1よりも伸び率が
高くかつ被覆線3と水密を保つ程度の内径を有するゴム
、プラスチック等より成る適宜長さの保護管4を被覆線
3に挿入したのち、その片端をクランプ5側の把持端部
6と被覆材1上との間に挾み込んで末端部7を被覆材1
と保護管4の二重構造として締付は又は楔によるクラン
プ又は引留グリップ等で把持腰引留支持するのである。
なお、水密性の必要の程度により保護管4の装着性をよ
くするため、熱収縮性チューブを使用することも可能で
ある。
又、伸縮性をよくするために保護管の中間部にコルゲー
ト状に凹凸を設けることも可能である。
なお、伸び率=示す。
軟化温度と伸び率の間には相関性はなく、軟化温度が高
くても伸び率の低い材料もある。
本考案に使用する軟化温度と伸び率とが同時に高い材料
は加硫ゴム、シラン架橋ポリエチレン、架橋ポリエチレ
ン等である。
また、本考案において、被覆材より伸び率の高い保護管
を用いたのは、屋外用ポリエチレン電線、屋外用ビニル
電線のクランプ部においては、一般に自重や風圧あるい
は雪積等による荷重がかかり、被覆材が、この荷重に追
随して伸びない場合には被覆材は破断味クラックを生じ
る。
この破断を防止゛するためには、少な(とも被覆材6辷
りも伸び率が高い保護管を用い被覆材に発生するクラ゛
ンクをカバーするプ:二めである。
この考案は以上のように構成されているので、仮にクラ
ンプ部において導体の発熱や周囲温度の=に胃から被覆
材が軟化−クランプ部σ)引張応力よって破断しても保
護管は被覆材よりも無比温度と、該被覆材よりも伸び率
が高く、しかも被覆材上に被覆しているので、被覆材の
電化速度に比較して該保護管の軟化速度は著しく遅くな
り、軟化しにくい0でクランプ部に引張応力が加わり被
覆材が破断してしまっても、該保護管は破断し7ないの
である。
1.たがって導体の露出防止ができ、雨水や外気の侵入
を防止し得るのである。
又、導体を露出防止しであるので、活線作業による危険
に対し人体防護が十分である。
さらに、水密性を必要とするものに幻し℃は、熱収縮性
保護管を用い保護管両端部を主体に加熱収縮さl−1被
覆材に密着させることにJ、す、されに高い水密性を保
持できる。
又、フルゲート状の凹P」を設(・)た保護管を使用す
ることにより保護管の伸縮性がよいので・、被覆物が破
断し2、中央部へ被覆物が引張られでも伸縮性のよい保
護管により導体を覆うことができるので導体を露出させ
ることがなくなる等の効果を有1、でいる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の一実施例で被覆材が破断した場合を示
す説明図。 第2図は、この考案の一実施例を示す説明図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被覆材1よりも軟化温度と、該被覆材1よりも伸び率が
    高く被覆線3と水密を保つ程度の内径を有するゴム、プ
    ラスチック等より成る適宜長さの保護管4を被覆線3に
    挿入し、その片端をクランプ側の把持端部6と被覆材1
    との間に挾み込んでクランプ等で引留支持することを特
    徴とする架空被覆線類末端部の構造。
JP1977059125U 1977-05-09 1977-05-09 架空被覆線類末端部の構造 Expired JPS605700Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977059125U JPS605700Y2 (ja) 1977-05-09 1977-05-09 架空被覆線類末端部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977059125U JPS605700Y2 (ja) 1977-05-09 1977-05-09 架空被覆線類末端部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53155093U JPS53155093U (ja) 1978-12-06
JPS605700Y2 true JPS605700Y2 (ja) 1985-02-22

Family

ID=28958557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977059125U Expired JPS605700Y2 (ja) 1977-05-09 1977-05-09 架空被覆線類末端部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605700Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53155093U (ja) 1978-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4523054A (en) Line-past insulator support system, method of assembly thereof, and clamp for use therein
JPS605700Y2 (ja) 架空被覆線類末端部の構造
US3144500A (en) Terminal clamp for messengrer cable
JP3278502B2 (ja) 電線接続部の被覆チューブ
JP2007215362A (ja) 架空ケーブル導体接続部の固定工法
ES470966A1 (es) Perfeccionamientos en dispositivos de terminacion por con- traccion para cables
JP3152378B2 (ja) 圧縮型引留クランプおよびプレハブ電線
JPH08237831A (ja) ケーブル導体接続部の絶縁被覆形成方法
JPH047646Y2 (ja)
JPH0746026Y2 (ja) 電線クランプ脱落防止装置
JPH04127818A (ja) 架空電線付属装置
CN215817480U (zh) 一种热缩型中间接头
CN210535849U (zh) 电力线缆接线器
JPS6034205B2 (ja) 水密電線又はケ−ブル
JP2880279B2 (ja) 絶縁ジャンパー装置
KR890007490Y1 (ko) 알루미늄 배전선용 인장 클램프
JPS5922769Y2 (ja) 電力ケ−ブルの終端部
JP3259037B2 (ja) ケーブル接続部
JPH06176625A (ja) 連結型ケーブル
JP3130441B2 (ja) 圧縮型引留クランプ
JP2999510B2 (ja) 電力ケーブル
JP3152379B2 (ja) 圧縮型引留クランプおよびプレハブ電線
JPS6025772Y2 (ja) 平板状電線
JPS589513A (ja) 架空絶縁電線の架設方法
JPS587809Y2 (ja) ゴム、プラスチツクケ−ブルの絶縁接続部