JPS5894591A - ア−スドリルにおける制御装置 - Google Patents

ア−スドリルにおける制御装置

Info

Publication number
JPS5894591A
JPS5894591A JP19177881A JP19177881A JPS5894591A JP S5894591 A JPS5894591 A JP S5894591A JP 19177881 A JP19177881 A JP 19177881A JP 19177881 A JP19177881 A JP 19177881A JP S5894591 A JPS5894591 A JP S5894591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
hydraulic pump
pressure
thrust cylinder
attach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19177881A
Other languages
English (en)
Inventor
竹田 孝司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP19177881A priority Critical patent/JPS5894591A/ja
Publication of JPS5894591A publication Critical patent/JPS5894591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アースドリルにおいて、スラスト力を調節し
て回転パケットにがかる掬削負荷を一定に制御する制御
装置に、PAするものである。
アースドリルは、一般に、第1図乃至第3図に3頁 示すように、クレーン本体(アースドリル本体)1にジ
ブ2の基端をピンにより俯仰可能に支持すると共に、ジ
ブ2の下部にフロントフレーム60基端をビンにより起
伏可能に装着し、そのフロントフレーム6の先端にケリ
ードライブ装f5をスラストシリンダ10を介1.て取
付ける。このケリードライブ装置5は、ケーシング5a
に油圧モータ7を搭載し、その油圧モータ7の回転軸に
ピニオン7a f取付け、前記ケーシング5−にシャフ
ト9を同転自在に軸承し、そのシャフト9の外周側面に
噛合歯9aを形成し、その噛合歯9aと前記ピニオン7
mとを噛合させ、前記シャフト9に四角形の長孔9bを
シャフト9の中心軸方向に設けたものである。前記ジブ
2の先端から最下したケリーバ3を前記シャフト9の長
孔9bに挿通し、 ケリードライブ装置5にケリーバ3
を回転可能にかつ昇降可能に取付け、そのケリーバ3の
下端(回転パケット4を取付ける。前記油圧モータ7に
前記回転パケット4にかかる負荷の程度によって自動的
に吐出流量を制御する可変容量型油圧ポンプ(本性rW
inn 58−り45!11(2)発明の制御装置の一
実施例を示した第4図中符号1】にて示す。)を接続し
、前記スラストシリンダ10に別の油圧ポンプ(本発明
の制御装置の一実施例を示した第4図中符号]2にて示
す。)を接続する。
次に、その操作作動について説明すると、可変容量型油
圧ポンプを作動させて油圧モータ7、ピニオン7a 、
噛合歯9m 、シャフト9を介しケリーバ31回転パケ
ット4を回転させると共に、別の油圧ポンプを作動させ
てスラストシリンダ10をのばし、押下げ力を与えなか
らスラストシリンダ10に取付けられたケリードライブ
装置5を介しケリーバ31回転パケット4を押下させ、
その回転パケット4により地盤を掘削し、その掘削した
土砂を回転パケット4中に取り入れ、該回転パケット4
を掘削孔から一旦引き出して掘削した土砂を排出し、以
下上述の操作を繰返して竪孔を掘削する。
かかるアースドリルにおいては、地盤の硬軟度に応じて
回転パケット4にかけるスラスト力(押下刃)を調節す
ることが重要である。すなわち、地盤が硬質の場合、ス
ラストシリンダ10を操作してスラスト力をかけ過ぎる
と、回転パケット4に負荷がかかり過ぎて圧力制御弁(
図示していない〕が作用して回転パケット4が停止する
ため、スラスト力を小さくする必要がある。また、その
反力によってフロントフレーム6が持ち上がったり、ジ
ブ2が後方にあおられたり危険である。逆に、地盤が軟
質の場合でスラスト力が不足すると、回転パケット4に
1荷がかからず回転パケット4が空回わりして掘削され
ないため、スラスト力を大きくする必要がある。
上述のスラスト力は、回転パケット4の自重およびケリ
ーバ3の自重と、スラストシリンダ10のスラスト力(
押下刃)との和から得られる。そして、スラストシリン
ダ10のスラスト力を調節することにより、全体のスラ
スト力を調節することができる。なお、上述のスラスト
シリンダ10のスラスト力は、フロントフレーム6およ
びケリードライブ装置5を持ち上げようとする力の反力
で与えられ、シャフト9の回転力がケリーバ3との接触
6百 面(四角形の長孔9b部)に生ずる軸方向(−ト下方向
)の摩擦力としてケリーバ3に伝達されるものである。
従来、かかるスラスト力の調節は、専ら操作者の勘に頼
って行われている。
ところが、掘削地盤は硬・軟様々に変化するため、地盤
の硬軟度の状態に見合ったスラスト力を回転パケット4
にかけるには相当の熟練を要11、■−かも地盤の硬軟
度の状態に見合ったスラスト力を確実に回転パケット4
にかけることは地盤状態が目視できるものでなく非常に
困難である。その結果、硬質地盤においてはスラスト力
をかけ過ぎたり、また軟質地盤においてはスラスト力が
不足したりすることが良くあり、掘削効率が悪いと言っ
た問題点がある。
本発明は、上述の諸欠点に鑑み、回転パケットにかかる
負荷に基づいてスラスト力を自動的に調節し、その調節
したスラスト力を回転パケットにかけて回転パケットに
かかる負荷を地盤が硬争軟いずれの状態であっても一定
に制御し、地盤を効率良く掘削することができる制御装
置を提供せん1頁 とするものである。
本発明は、可変容量型油圧ポンプ、油圧モータ間の油圧
流路に圧力−電気信号変換器を設け、前記スラストシリ
ンダ、油圧ポンプ間の油圧流路に電磁切換弁を設け、そ
の電磁切換弁と前記圧力−電気信号変換器との間に、圧
力−電気信号変換器からの電気信号と設定値とを比較す
る比較器を設け、該比較器から−の指令により前記電磁
切換弁を介し前記スラストシリンダを作動させてスラス
ト力を調節することにより、前記回転パケットにがかる
負荷を地盤が硬・軟いずれの状態であっても一定に制御
し得るように構成したことを特徴とするものである。
以下、本発明のアースドリルにおける制御装置の一実施
例を第4図および第5図を参照して説明する。
この実施例における本発明の制御装置は・ケリードライ
ブ装置の油圧モータ7に、回転パケット4にかかる負荷
の程度に応じて自動的に吐出流量を制御する可変容量型
油圧ポンプ11を切換弁】3を8頁 特開08随一!14591 (3) 介して接続し、一方スラストシリンダ10に別の油圧ポ
ンプ12を電磁切換弁14を介1−て接続する。前記切
換弁13(油圧モータ7側)と可変容量型油圧ポンプ1
1との間の油圧流路に、可変容量型油圧ポンプ11の吐
出圧力を電気信号に換える圧力−電圧変換器15を設け
る。その圧力−電圧変換器15に、急激なサージ圧によ
る異常電圧をカットするフィルター16を接続する。前
記切換弁13に、切換弁13がPボートのときE、〉0
なる電圧を出力し、かつ切換弁13がNボートおよびニ
ュートラルボートのときE、:Oとなって電圧を出力し
ない位置−電圧切換器18を設ける。この位置−電圧切
換器18および前記フィルター16に、前記圧力−電圧
変換器15からの電圧E、と設定電圧E、とを比較し、
さらに前記位置−電圧切換器18からの出力電圧E1を
考慮し、E、(E、かつE、>oのときにのみ電圧を出
力する比較器17を接続する。この比較器17と前記電
磁切換弁14との間に継電器19を設は名。
この実施例における本発明の制御装置は、以上の如き構
成よりなり、゛以下その作動について説明する。
まず、可変容量型油圧ポンプ11の吐出圧力、すなわち
回転パケット4にかかる負荷を設定し、その設定値を比
較器17において設定電圧E、として記憶させておく。
それから、切換弁13をPボートに切換えると共に、可
変容量型油圧ポンプ11を作動させる。すると、可変容
量型油圧ポンプ11から吐出した圧油は実線矢印方向に
流れ、油圧モータ7゜ビニオン7al噛金歯9m 、シ
ャフト9およびケリーバ3を介して回転パケット4が正
転して地盤を掘削する。
一方、位置−電圧変換器18がE、〉0なる電圧を比較
器17に出力すると共に、圧力−電圧変換器15比較器
17に出力する。すると、比較器17は検出電圧E、と
設定電圧E、とを比較し・E、(E、のとき・すなわち
可変容量型油圧ポンプ11の吐出圧力が小さく回転パケ
ット4にかかる負荷が不足しているときには、上述のE
、)Oの条件と−より電圧を継10頁 電器19に出力する。その継電器19は電磁切換弁14
に通電し、その電磁切換弁14はBボートに切換わる。
すると、別の油圧ポンプ12の圧油は実線矢印方向に流
れてスラストシリンダ10のボトム側に流入し、そのス
ラストシリンダ10のピストンロッドが伸長I7、回転
パケット4にスラスト力がかかり、該回転パケット4に
負荷がかかる。そして、回転パケット4の負荷が太き(
なり、可変容量型油圧ポンプ11の吐出圧力が設定圧力
より大きくなると、すなわちIi:t>Eaとなると、
比較器17は継電器19に電圧を出力せず、その継電器
19は電磁切換弁14へ通電せず、その電磁切換弁14
はBボートからニュートラルボートへと復帰し、スラス
トシリンダ10のピストンロッドの伸長が停止する。ま
た、掘削が進み回転パケット4の負荷が不足し、吐出圧
力が設定圧力より小さくなり、E、 (E、となると、
再びスラストシリンダ10のピストンロッドが伸長する
。以下、上述の作動を繰返して回転パケット4に一定の
負荷をかける。すなわち、地盤が硬・軟いずれの状態で
あってもスラストシリンダ10を11   貰 作動させてスラスト力を調節し、回転パケット4にかか
る負荷を一定に制御するものである。従って、硬い地盤
の場合に回転パケット4に負荷をかけ過ぎたり、軟い地
盤の場合に回転パケット4にかける負荷が不足したりす
るようなことはなく、回転パケット4は地盤が硬・軟い
ずれの状態であっても一定の負荷をもって地盤を掘削す
ることができるので、掘削効率が従来の操作者の勘にた
よってスラスト力を調節するものと比較して優れている
上述のようにしてスラグ)シリンダ10のピストンロッ
ドを全ストローク伸長させたならば、−切換弁13をニ
ュートラルボートに切換えて回転パケット4の回転を一
旦停止させ、次いで電磁切換弁14をNボートに切換え
、油圧ポンプ12からの圧油をスラストシリンダ10の
ロンド側に供給し、スラストシリンダlOのピストンロ
ッドを縮める。このとき、切換弁13はニュートラルボ
ー)K位置するので、位肴−電圧変換器18の出力電圧
はE、 = Oとなり、従って吐出圧力が設定圧力より
小さくE2〈特開”H!18−94591(4) E3となっても、比較器17は継電器19に電圧を出力
することがない。
そして、回転パケット4中に土砂が満杯となり、または
竪孔を所要深度まで掘削したならば、切換弁13をNボ
ートに切換えて油圧モータ7等を介17回転パケット4
を一旦逆転させてから停止させ竪孔から引き上げる。こ
の逆転中は、切換弁13はNボートに位置するので、上
述の切換弁13がニュートラルボートに位置する場合と
同様に、位置−電圧変換器18の出力電圧はE、二〇と
なり、従って吐出圧力が設定圧力より小さくEl<Es
となっても、比較器17は継電器19に電圧を出力する
ようなことはない。すなわち、位置−電圧変換器18°
の安全手段により、回転パケット4が正転掘削時以外に
は、吐出圧力が設定圧力より小さくEm<Emとなって
も、電磁切換弁14はニュートラルボートを保ち、回転
パケット4にはスラスト力がかからない。
また、この実施例における本発明の制御装置は、圧力−
電圧変換器すと比較器17との間にフィルタ20−16
を介装したので、比較器17における設定′電圧13頁 E、付近で発生すると考えられるハンチを防止すること
ができる。
第5図は可変容量型油圧ポンプの吐出圧力Pと吐出流量
Qの特性図である。
横軸に吐出圧力Pを、縦軸に吐出流量Qを表わす。図中
、〔I〕は馬力制御可能な吐出圧力P0より大きい吐出
圧力の馬力制御域、Aは等馬力曲線、P、は比較器17
における設定電圧E、に対応する可質容量型油圧ポンプ
の設定圧力、斜線部aFi本装置の効果をより発揮する
ときの圧力設定の幅をそれぞれ示す。なお設定圧力P、
は、設定電圧E、を調整することにより可変である。
回転パケット4にかかる負荷、すなわち可変容量型油圧
ポンプ11の吐出圧力を設定幅aの中で設定電圧E、に
対応する圧力P、に設定することにより、可変容量型油
圧ポンプ11の吐出流量が減少する。
このため、回転パケット40回転速度が小さくなり、回
転パケット4と掘削壁面との摩擦抵抗、また回転パケッ
ト4の内側面と掘削された土砂との摩擦抵抗、(回転パ
ケット内部の土砂相互の摩擦14頁 抵抗など)による動力損失が減少する。従って、エンジ
ンの所要馬力が減少し、燃費を節減でき、しかも動力損
失の減少した分だけ実際に掘削に使われる馬力が増1.
、掘削効率が向上される。
また、竪孔の真直精度が高度に要求される場合ハ、りと
えばスラストシリンダのスラスト力を除き、ケリーバ等
の自重のみにスラスト力を減らしてゆっくりと掘削する
ことが必要になるので設定電圧E、を低く設定し、対応
する設定圧力P3を圧力設定幅aより小さく設定すると
良い。
以上の実施例からも明らかなように、本発明のアースド
リルにおける制御装置は、回転パケットにかかる負荷に
基づいてスラストシリンダを作動させてスラスト力を調
節し、その調節したスラスト力を回転パケットにかけ、
該回転パケットにかかる負荷を地盤が硬軟いずれの状態
であっても一定に制御できるように構成したものである
から、回転パケットは地盤が硬軟いずれの状態であって
も一定の負荷をもって地盤を掘削することができ、従来
の操作者の勘によりスラスト力を調節するも15 のと比較して掘削効率が非常に優れている。また、スラ
スト力をかけ過ぎてその反力により、フロントフレーム
が持ち上がったり、ジブが後方にあおられるようなこと
は全くなく安全性が格段に向上される実用上の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1滴はアースドリルの全体図、第2図はフロントフレ
ームの上部を破断したケリードライブ製電の正面図、第
3図は第2図におけるI−1線断面図、第4図は本発明
のアースドリルにおける制御装置の一実施例を示した油
圧および電気回路図、第5図は可変容量型油圧ポンプの
吐出圧力、吐出流量の特性図である。 l・・・クレーン本体(アースドリル本体)、2・・・
ジブ、3・・・ケリーバ、4・・・回転パケット、5・
・・ケリードライブ装置、6・・・フロントフレーム、
7・・・油圧モータ、10・・・スラストシリンダ、1
1・・・可変容量型油圧ポンプ、12・・・油圧ポンプ
、13・・・切換弁、14・・・電磁切換弁、15・・
・圧力−電圧変換器、16・・・フィルター、17・・
・比較器、18・・・位置−電圧変換器、】9・・・継
電器。 特許出願人  日立建機株式会社 代理人 弁理士  秋 本  正  実第2図 1 L、N

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 アースドリル本体にジブの基端を装着1−7、そ
    のジブの下部にフロントフレームの基端を装着し、その
    フロントフレームの先端にスラストシリンダを介1−で
    ケリードライブ装置を取付け、そのケリードライブ装置
    にケリーバを回転可能にかつ昇降可能に取付け、そのケ
    リーバの先端に回転パケットを取付け、前記ケリードラ
    イブ装置の油圧モータに、回転パケットにかかる負荷の
    程度によって自動的に吐出流量を制御する可変容量型油
    圧ポンプを接続し、前記スラストシリンダに油圧ポンプ
    を接続し、前記可変容量型油圧ポンプを作動させて前記
    油圧モータを介し回転パケットを回転させると共に、前
    記油圧ポンプを作動させて前記スラストシリンダを介し
    ケリードライブ装置を押下げ、ケリーバ下端に設けた回
    転パケットを押下させて竪孔を掘削するアースドリルに
    おいて、前記可変容量型油圧ポンプ、油圧モータ間の油
    圧流   − 路に圧力−電気信号変換器を設け、前記スラストシリン
    ダ、油圧ポンプ間の油圧流路に電磁切換弁を設け、その
    電磁切換弁と前記圧力−電気信号変換器との間に、圧力
    −電気信号変換器からの電気信号と設定値とを比較する
    比較器を設け、該比較器からの指令により前記電磁切換
    弁を介し、前記スラストシリンダを作動させてスラスト
    力を調節することにより、前記回転パケットにかかる負
    荷を地盤が硬・軟いずれの状態であっても一定に制御し
    得るように構成したことを特徴とするアースドリルにお
    ける制御装置。 2、 回転パケットが正転掘削時に比較器が作動し得る
    ように構成した安全手段を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のアースドリルにおける制御装置
JP19177881A 1981-12-01 1981-12-01 ア−スドリルにおける制御装置 Pending JPS5894591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19177881A JPS5894591A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 ア−スドリルにおける制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19177881A JPS5894591A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 ア−スドリルにおける制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5894591A true JPS5894591A (ja) 1983-06-04

Family

ID=16280373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19177881A Pending JPS5894591A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 ア−スドリルにおける制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5894591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356761A (ja) * 1991-09-20 1992-12-10 Seiko Epson Corp 回転駆動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356761A (ja) * 1991-09-20 1992-12-10 Seiko Epson Corp 回転駆動装置
JP2624052B2 (ja) * 1991-09-20 1997-06-25 セイコーエプソン株式会社 回転駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008157407A (ja) 液圧駆動装置
CN110984956B (zh) 动力头防憋钻电控系统及其控制方法、旋挖钻机
US4023626A (en) Self-adaptive hydraulic rock drill
JP3252188B2 (ja) ケリーバー駆動油圧モータの制御装置
JPS5894591A (ja) ア−スドリルにおける制御装置
JPS6153995A (ja) ア−スドリルにおける制御装置
JP2005264651A (ja) 回転杭の施工制御装置
KR100476978B1 (ko) 암반굴착장치
JPH0443157B2 (ja)
JP2002255486A (ja) 掘削機のウインチ制御装置
JPS5894592A (ja) ア−スドリルにおける制御装置
JP2957297B2 (ja) 建設機械
KR960008716Y1 (ko) 피치와 틸트가 가능한 도자의 블레이드 작업장치
JP3748824B2 (ja) 回転駆動制御手段
JPS58156687A (ja) ア−スドリルにおけるスラスタ−自動復帰装置
JPH0886184A (ja) 杭打機の油圧回路
JPH053596Y2 (ja)
JP2001098879A (ja) 杭打機のオーガ昇降装置の油圧回路
JPS5894593A (ja) ア−スドリルにおける制御装置
KR200300652Y1 (ko) 암반굴착장치
JPS58127895A (ja) ア−スドリルにおける制御装置
JPH11336134A (ja) 建設機械の旋回体ブレーキ装置
JPH074194A (ja) 泥土圧シールド機における止水、山留め制御方法
JPH0115727Y2 (ja)
JPS622111B2 (ja)