JPS5892853A - 多層膜及びその製造方法 - Google Patents

多層膜及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5892853A
JPS5892853A JP57192655A JP19265582A JPS5892853A JP S5892853 A JPS5892853 A JP S5892853A JP 57192655 A JP57192655 A JP 57192655A JP 19265582 A JP19265582 A JP 19265582A JP S5892853 A JPS5892853 A JP S5892853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
layer
enzyme
multilayer film
cellulose acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57192655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210903B2 (ja
Inventor
ブル−ス・ジエイ・オバハルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Miles Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miles Laboratories Inc filed Critical Miles Laboratories Inc
Publication of JPS5892853A publication Critical patent/JPS5892853A/ja
Publication of JPH0210903B2 publication Critical patent/JPH0210903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/002Electrode membranes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気化学的センサーに用いて好適な多層膜及
び該新規な多F−膜の製造方法に関する。
嘆は、・l常、ポーラログラフセルと称される(以下に
おいては、そのように称する)電気化学的分析’を位差
測定用セルにおいて練剤される。これらのヒルは、未知
物質を、セルからの電気的信号によって測定しうる物質
に変換する酵素を含んでいる。多種多様な分析技術及び
センサー類が、各種物改の測定に゛利用可能である。医
学的分野に特に重要なことは、血液等の体液、体組織、
食物等・、て含まれる各種物質のけ瞼分析で゛ある。こ
のような′*J質には、グルコース、尿素、尿酸、トリ
グリセリド類、リン脂質類、クレアチニン、アミノ酸二
!11、乳酸、キサンチン、コンドロイチン等がある。
血中又はその他の体液中のグルコース濃度を制御父は監
視するためめセンサーの開発は、糖宋病壱者ノ正常す血
中グルコース濃度を維持するために、特に重要である。
通常、血液試料’−t、生成した過酸化水素のポーラロ
グラフイによるへ11定器(・鑓出器)を備えたグルコ
ースオキシダーゼを極を用いて、グルコース濃度をオン
ライン分析するために患者から採取される。通常、この
よりな…1111定器、陽極、陰極、電解質、及びl@
定化酵素金含む特殊な組成の膜を備えた、過酸化水素測
定用酵素電極から成る。
酵素は、測定すべき未知物質自体が電気化学的に不活性
であっても、その未知試料の酵素による変換又は反[ζ
により、得られる生成物が測定可能となる場合、即ち、
ポーラログラフイーを用いる手段によって測定可能とな
る場合には、ポーラログラフセルと共に使用されてきた
。前述したように、医学的に嶌要な最も一般的な問題は
、血中グルコースを測定せんとする要請である。即ち、
グルコース自体が電気化学的に不活性であるという点に
問題がちる。しかしながら、グルコースオキシダーゼ存
在下、次の反応:即ち、 水素(市0り が起こる。この反応により生じる過酸化水素は、ポーラ
ログラフ測定器により測定可能であり、その哨果、適当
な検量及び計算によって、遊離したH2O1Itから、
もとの試料中のグルコース量を測定することが口Teじ
となる。
一般に、4−ラログラフセルは、電気的絶縁性のくダ器
、嘆と電気的に接触してい、る指示もしくは感知電極及
び線膜と電気的に接触している参照電匝とから成る。1
接触”という表現は、膜と電極との接触が、直接的に又
は電′ps質層を介してなされている場合を含むもので
ある。各種形態のセルが従来技術において広く知ら゛れ
、また認められている。本発明の目的のために特に好適
なセルは、クレメンス(Clemens)らの米国特許
第4,092,233号に示されている。
従来技術では、酵素膜の構造に関して、第2の親水性膜
を第1の前記した膜から一定の距離を置いて 配置する
ことが知られている。両膜間の空間には、高濃度の酵素
層が介在する。第2の膜の開放面社、被検物質が接触す
る試験表面となる。
この糧の酵素膜は、ザ・ニューヨークアカデミー−オブ
・サイエンス(the New york Acade
my ofScience)の年報、102.29−4
9(1962)に記載されてい、る。この論文には、p
H感知電極が反応により生じたグルコン酸を測定するた
めに使用されることが示されている。その装置では、酵
素が2つの酢酸セル口“、−黒膜間−に捕捉されている
ことが開示されている。グルコースは膜を介して拡散し
、更に酵素によってグルコン酸に変換され、しかる後、
グルコン酸はpH感知ガラス側へ向かう方向と供給〔ド
ナー(donor) )溶液側に戻る方向へと拡散する
感知電極に面する前記第1の膜は、感知電極が感受性を
有する物質が透過し得る物質から成る。
例えば、この膜は、酵素反応基質に対して透過性である
が、酵素自体に対しては非透過性である。
それがキュプロファン(Cuprophane)からで
きていてもよいが、反応生成物の一つが常温常圧下で気
体であって、この気体を介して測定することが望まれる
場合には、線膜は、イオンに対して非透過性であるが酸
素、二酸化炭素又はアンモニア等の気体に対してわずか
に透過性である親水性合成樹脂から成っていてもよい。
シリコンゴム、テトラフルオロエチレン等をはじめとす
るこのような性質を有する各種の合成樹脂が知られてい
る0クラーク(C1ark)により開発され、米国特許
第3.539,455号に記載された新型のプーラログ
ラフセルにおいて、酵素は、膜の電極側に配置され、白
金電極が生成した過酸化水素をqlJ定している。グル
コースは低分子量で、膜を通過し、酵素と反応するが、
カタラーゼ、ペルオキシダーゼ等の高分子物質は阻害さ
れて通過しない。・4素分子を保持するに十分大きな空
孔を有する多孔質フィルム上に酵素を置くことによって
、プラチナ表面と膜との間の薄いフィルムに酵素がiI
M保持されることが開示されている。しかしながら、セ
ロファン膜は、尿酸又はアスコルビン酸f等の低分子量
阻害物質が感知電極に達するこ−とを防止することはな
い。クラークは、2個の電極装置がその問題を克服する
ことを示唆している。補償電極が、l算累非存在下で阻
害物質に関する信号を発し、一方、酵素電極が過酸化水
素及び阻害I物質を検出する0計算値から、グルコース
濃1度が決定される。しかしながら、その2つのセンサ
ー装置においては、2つのセルの整合に問題がある。
そこで、尿酸、アスコルビン酸等の低分子量阻害物質の
通過を防止し、一方、最小限の妨害で過酸化水素を通過
せしめ得る薄いフィルター膜を用い九酵素電極を使用す
ることが提案された。ここに、過酸化水素は通過させる
が、阻害物質に対しては。有効なバリヤーであるシリコ
ンゴム、酢酸セルロース等の膜物質があげられる。この
種の膜は、感知成極と感知系の幾つかの溝成物との間に
載置しなければならないので;嘆は、セきるだけ速やか
に測定平衡となるように、選択性を保持しつつ可9ヒな
限り薄くなければならないoil酸化水素感知針の揚台
、この膜は2μ未満の厚さであiことが必要である。し
かし、このような厚さの膜は、強度が不十分であるため
、実用化が困難でちる。そこで、多孔質基材上に薄層上
に上記物質を付着せしめることにより、所要の強度を付
与し、同時に過酸化水素の通過を−はとんど妨害しない
ようにする試みがなされた。かくして、弱い阻害物質の
排除層を薄くして、反応速度を高めることができる0ニ
ユーマン(Newrnan)の米国特許第3,979,
274号に記載されているように、積層された二重の薄
膜に;いて、酵素接着剤が、繭二重の層を互いに結合す
るために使用されている。この膜は、基質の拡散を抑制
しさらには、高芥子量物質及び未知物質と反応し、かつ
層を互いに結合するための酵素調製物のバリヤーとして
働く支持層、並びに低分子量物質を!’f4 rLする
バリヤーとして作用するが、・JA酸化水素を通過させ
る実質的にI−I實な「−を含む。
しかしながら、これを開発するに当っては、酵素が接着
剤文は結合剤として作用する**’補をその間に介在さ
せた2つの膜からなるサンドインチ構造を形成すること
が必要である。この浦のイ;告のものでは、酵素の使用
が多すぎると、拡散(の拡散速度が許容できない強度に
まで低下する。゛より薄い酵素、鳴を用いると、許容し
テ梯る拡攻聞となるが、酵素の充填量は十分ではなくな
るOT能性がある。
さらにその後、英国特許第x、442.303号(放射
計)において新たなる展開が見られるが、これによれば
、一単位として形h2されたイ(均質膜である複合膜が
提案されている。この膜は2つの異なった層を有し−一
つは5μ以下の厚さを有し、他は強度を維持するために
十分なIllさを有している。酵素は嘆の表面に結合し
ている。他の先行技術は多くの欠点を示していた。
コヤマらの方法〔アナリチイカ・ケミカφアクタ(An
alytica Chemica Acta)、 11
6 、307−311(1980))は、グルコースオ
キシダーゼを酢酸セルロース膜に同定している。この方
法は、多くの時間を費やす。即ち、多くの工程を含み、
しかも、単分子層が最大限可能な酵素量を担持させると
いう点において難点があった。
ザ・ジャーナル・オプ・バイオ、メディカル・マテリア
ルス・リサーチ(The Journal of Bi
omediaaltVlaterialSResear
ch) 、 13 、921−935(1979)にお
いて、ウィンが−ド(Wingard)らは、酵素の固
定化のために、プラチナのスクリーン又は線条を開示し
ている。この方法は、コヤマらの方法よりも大きな面積
が結合に利用されることを可能にしたもので、それ故、
更に多量の酵素分子を存在させることが可能となるであ
ろう0しかしながら、ウィンが−ドの試みは、酵素の単
分子層に限られるし、また、プラチナ線条め表面近傍の
みに分いて、プラチナ製スクリーンの開放空間を通して
拡散する基質の速やかな変換速度が維持されうるにすぎ
ない。このため、この先行技術は、以下の本発明に従っ
て行なわれるように、酵素が、基質が拡散する膜全体に
空間的に分布され、かつ理論的に可能な変換速度を浸酸
することができない。
本発明(てよれば、ポリマーと酵素とつ1らなる複数の
層から形成された多層膜が提供され、それら   ゛複
数の層は、協働して、従来技術((おける問題を克服す
ることができる。本発明の積層技術ま、従来の単層酵素
層がす/1ドイツチ構造で挟着された三層膜の使用上に
みられる問題を生ずることなく、複合多層構造中に存在
するより多くの酵素を利用することによって、酵素分i
調製物の利点を引き出すことができる。
酵素が複数の層に亘って存在するため、酵素の全体的な
分布は均一になるように思われ、その丸め、各個々の層
に生じる不均一性が除去されるという点に、本発明の大
きな利点がある。
加えて、個々の層における異常酵素濃度によって起きる
、分析対象物の拡散′における重大な障害は、複数の酵
素含有層に亘る分散対象物の全体的な拡散1(よって相
殺され、不連続的なあるいは異常・・−%い酵素濃度は
効果的に均一化される。
本両明の原理を、グルコース含量についての血液分析を
例にとって詳述する。しかしながら、本発明は各機酵素
系、?リマー膜組成物に適用され、□・:Jられた多i
lIは、各種組成についての多数の液体の分析に使用し
うるものである。血液の液体部分は、蛋白質、脂質、そ
の他の物質か・ら成る。非等)などが存在し、<解質と
しては、アスコルビン酸(ビタミンC)及び各種の金属
塩(ナトリウム、カリウム、マグネンウム、カルシウム
、鉄及び銅等の陽イオン並びに塩素化物イオン、リン酸
イオン、電炭酸イオン、並びに炭酸イオン等の陰イオン
から成る)等がある。リン酸塩、災酸塩及び+i l、
Q酸塩は、正常な通常の粂件下で、血液のpHを一定値
に維持するための緩衝剤として作用する0仮に、血液試
料がセル中の膜の片側に配置され、かつグルコースオキ
シダーゼ及び酸素の水溶液が膜の他の側に配置されたな
らば、ある低分子量゛吻質は、血液から膜を通過してグ
ルコースオキシダーゼ溶液に移行するであろう。しかし
、酵素等の高分子量物質は嘆を通過しない。各種物質の
膜透過速度は、嘆の性質によって一定となる。適宜物質
を選択して、所望の分子量、例えば約300で分子を分
割するような膜を調整することが可能である0このこと
は、約300以上の分子量を有する物質は通過しないと
いうことを意味する。
・低分子量物質であるグルコースは、膜を通過シ、酸素
の存在下、グルコースオキシダーゼと反応して、グルコ
ノラクトン及び過酸化水素を生成する。水の存在下で−
、グルコノラクトンは、自然に加水分解してグルコン酸
を生成する。
グルコン酸及び過酸化水素は、グルコースオキシダーゼ
に比べて比較的低分子量の物質であり、膜を通過する0
速やかに)h Otに分解し得る情分子11: 量の酵素であり、また年代学的液体中に存在しているペ
ルオキシダーゼ及びカタラーゼは、嘆を通過できない。
以上、例示的に説明したが、本祐明で(・寸、液体中ヅ
)各種成分の分析に、′仔適な酵素ならばいかなるもの
でも使用できることが理解されよう。
本\ろ明では、多I11#膜は電気化学的分析用セルに
1・用され、このセルは米国特許第4,092,223
号j/f示されて1^るように、一般に、絶縁性容器、
陽嘱及び陰極から成る。本発明の膜は、クラーク(C1
ark)、米国特許第3,539,455号のようなよ
り古い型式の装置−にも使用され得る。この型の装置は
、容器内で一定の間隔に保たれた感知電極(陽極)と−
参照電極(陰極)とを利用するもので、参照電極は、感
知電極から隔離され、また電解質を保持できるようにさ
れている。膜は電気的に電険と接触しており、電流は陽
極と陰極との間に。
又は参照電極と感知電極との間に流れる。また膜につい
ては以下に記載されているとおりである。
本発明の多層膜は、複数のポリマ一層もしくは゛ ポリ
マー相及び複数の酵素含有層もしくは酵素含有相によっ
て特徴づけられる。核層の混和又は拡散が起こると考え
られるため、噛及び相という語は、接触面で相互作用全
村こす層を意味j−1相互に置き換えられて使用される
。通常、多i→嗅(寸、少すくとも1つの叱較的高密度
のポリマニI橿、比較的高密度の複数のヂリマニ層及び
代数の酵素含有層から成る。かくして、幾つかのポリマ
一層が酵素層(でよって隔離されている。
本発明の特徴は、積層膜がその2つの最外層の1つとし
て、比較的高密度のポリマ一層を含んでいることである
。該層すなわち外+4は、適当なポリマーを溶媒に溶解
し、ついで(8られた溶液を適当な物質の表面に拡げる
ことにより形成される。
この点に付、例えば、アセトンに酢酸セルロースを溶解
することがあげられる。溶媒にポリマーを溶解してフィ
ルムを形成することにより、溶媒/非溶媒混合物中にポ
リマーを分散して形成される他の、je +7マ一層と
比べて比較的高密度である層が得られる。高密度ポリマ
ーから成る皮膜1は、低密度層の露出1表面上に形成さ
れるが、該・・−(密度層は、破酸、アスコルビン酸及
び非ガス状高分子等の中寄物質が感知電極側に移行する
ことを阻止し、−〃、溶媒及び例えば、酵素反応生成物
(過酸化水素など)等の低分子量の種を通過させるとい
う機能を有する。
高密度ポリマ一層の製造に使用されるポリマーとして、
特に酢酸ポリマーを例示したが、従来膜形成用として公
知の酢酸セルロースのコポリマー寺からも、この様な性
質を示す膜を製造することができる。
一1定時間を短縮するには、基1−膜の全体的な厚きは
、彼測定物の種類により異なるが、約70μを超えない
ことが好ましいことが判っている。本発明の多層膜にお
ける各層は、厚さを広範囲に変え得ることが理解される
であろう。とのように、高密度層は、低密度多孔性ポリ
マ一層と比べて、比較的薄い。これらは、同じ厚さであ
ってもよい。
ある条件下では、低密度多孔質1−は、高密度層より薄
くてもよいが、一般に、高密度層が低密度多孔W層より
も薄い。
4疼フイルム工業用に使用されるような多層フィルム形
成装置を、本発明の多層膜形成用に使用する仁とができ
る。膜は、各層が必ずしも明確に区別されない複数の相
から成るが、しかし、複数の相は、各々が別個独立に形
成される場合、多1−中において比較的多孔性のいくつ
かの相及び、最終的な多層膜において比較的非多孔性で
かつ高密度であって、多層膜において血液試料等の試料
に面する相を着するという特徴がある。この発明の詳細
な説明の目的のために、この高密度層のことを、嘆の最
外層と呼ぶことにする。
積層膜において、各種構成物又は層の気孔率及び厚さは
、それらが互いに接合されるので、変わりうる。一般に
、2つの隣接層の接触部分には拡散領域が存在する。比
較的高密度の層1は、これよりも多孔性で低密度の層と
同様のポリマーから形成される。各/ IJママ−間に
は、PII素含有層が設けられている。加えて、比較的
多孔性のポリマ一層全体には、微粒竿状分散型酵素又は
カブセル保護型酵素が均一54散されている。しかしな
がら、核酵素は、多層膜全体に分散せしめてもよい。積
層膜を形成する各相又は層の性質は、これらを個々別々
に形成した場合、次の通りである。即ち、比較的多孔性
・で高密度の?リマー相は、これだけを形成して試験し
た場合、分子量を特定の値、例えば、約300で分割す
る。また、多孔性ポリマー相は、これだけ・を形成して
試験した場合、それが形成された表面に隣接する物質の
表面上において酵素書質を自由に通過させるが、大きな
蛋白質等の巨大分子を遮断゛rる〇 分析物の検出に際し、所望の性質を付与するために、本
発明の偵は、多段階の工程で製造される。
例えば、比較的高密度の膜すなわち第1構成物は、膜と
相互作用又は結合しない適当な表面上に、酢酸セルロー
ス等の適当□なポリマーをアセトン等の溶媒に、溶解−
て成る溶液を塗布又は展開することにより形成される。
フィルム形成用基材の代表的な表面は、ガラス及びポリ
エチレン等のある種の合成樹脂である。フィルムは、従
来公知のフィルム形成Itを用いて形成され、それによ
り、得られたフィルムの厚さを゛制御することが可能で
ある。
該表面上に展開した後、形成フィルムは乾燥される。こ
の薄いフィルムは、比較的非多孔性の相として働き、又
、よ快多孔性の相と比べて薄くてもよい。該相の厚さは
、一般に2〜5μの範囲であるが、咳フィルムの大きさ
は、本発明の目的に応じて、限定されない。
複数の比較的多孔性の層は、適当なポリマーを混合溶媒
に溶解してフィルムを形成することにより製造される。
多孔質層形成用混合溶媒は、7Fリマー用溶媒とポリマ
ー用非溶媒とを含む。混合溶媒は、相を変換して相に孔
を形成することができるようなものである。
相変換型ポリマ一層は、上記のように形成されるが、比
較的高密度の層の表面に直接形成してもよい。画形成用
溶液は、同一のポリマーを含んでいてもよく、好ましく
は同一の溶媒が使用されていてもよいので、接触面又は
境界面には両者の拡散領域が形成され、その結果、両相
間には明確な区別がなくなる。まず高密度フィルムを形
成することが好ましいが、確かに、形成順序を入れかえ
てもよい。第2のフィルムが第1のフィルム上に形成さ
れる場合、第1のフィルムは必ずしも乾燥していなくて
もよい。即ち、#c1のフィルムが指触による粘着性を
有していてもよい。この場合には乾燥後に該フィルムの
上面に皮(莫が形成されると考えられる。
第1の#構成物又は高密度層を形成する之めの酢酸セル
ロース等のポリマー溶液は、酢酸セルロースポリマーを
ケトン等の不活性有機溶媒に溶解することにより調製さ
れる。典型的なケトン溶媒としては、例えば、アセトン
、シクロヘキサノン、メチルエチルケトン等があげられ
る。溶解し合う溶媒の混合液も使用可能である。溶媒中
のポリマー・1度は、1〜5チ好ましくは2〜3%の範
囲である。該フィルムは、1〜10μ、好ましくは2〜
5μの厚さを有する袋路生成フィルムを製造できる、適
当なフィルム塗布器を用いて製造さ・ルる。
本°也明の多I−嘆のうち、比較的多孔性な部分である
後者の相変換構成物すなわちi2の層は、ケトン等の不
活性有機溶媒中で、酢酸セルロース又は他の適当なポリ
マー溶液を調製することにより製造される。次に、ポリ
マー用の非溶媒又は非溶媒混合液をポリマー溶媒の溶液
と混合する0酢酸セルロース等の具体的なポリマー、及
び、列えはエタノール、水等の具体的な非溶媒には制限
はなく、他のものを使用してもよい。ポリマーとして酢
酸セルロースを使用する場合は6、水と混合された低級
アルコール類が本目的のためには好ましい。
本発明においては、複数の低密度ポリマー!−が多層膜
中に設けられ、破膜の各層は、中間の酵素層により隣接
層どうしが隔離されている。該酵素層は、分散を容易に
する添加剤を含むことがある酵素水溶液又は懸濁液から
形成されてもよい。一般に、最外層すなわち最上層は、
低密度層又は多孔性ポリマ一層の片側もしくは一方のを
面上に形成される比較的高密度の層である。そして、次
の層は、酵素層であり、次が別の多孔性、1? リマー
I−1更にその次が別の酵素f−1等々となっている。
・撥 以上に記載したように、該積層技術(lこよれば、膜全
体に多電の酵素を添加で縛るという酵素添加調製上の利
点が発揮され、その結果、高い基質変換速度が得られる
。そのため、従来の酵素積層技術に与られた欠点を生じ
ることなく、これが達成される□これら欠点には、あら
ゆる不均一性が含まれる。即ち、ある部分における間隙
もしくは空隙、他の部分での酵素の凝集、及び凝集酵素
部分での拡散抑制による分析対象物の移行阻害である。
4−′晴朗の多層膜において繰り返し酵素層を設けた場
合は、微視的には、酵素層のある一層において酵素の不
均質分散が生じたとしても、全体的に平均化され、巨視
的には、−均一に分散された状態となる。このように、
酵素が多層になっている結果、該嘆及面の主軸に平行な
面上の単位面積当り、実質的に等しい酵素量が含まれる
ことになる。
いかなる1つの酵素層の酵素濃度範囲に関する分析対象
物の拡散障害も複数の薄a#素層を設けることにより、
最小限にすることができる。同時に、1つの1ヅい独立
した酵素層を設けたとした場合よりも、より多層の酵素
を嘆全体に包含せしめることができよう。
図から明らかなように、各層の個数及び厚さを、所望の
移行特性及び系応答特性に志じて、例えば第3図のよう
に変更してもよい。四に、多種類の酵素を一つの多層膜
中で用いてもよいことは明白であろう。
またフィルム厚を変えたり、高密度相並びに低密変相の
膜を組合せて利用することにより($4図参照)、単に
1層又は2層用いるだけでは容鳩に得られない多様なフ
ィルム気孔時、性が得られる0ある場合には、酵素は、
これらが接触−針、る溶媒の悪影響を受ける。従って、
酵素感応性が問題となる場合には、特に本発明が有利で
ある。
膜形成ポリマー(例えば、酢酸セルロース)用溶媒(例
えばアセトン)を用いることにより、酵素が溶媒と接触
する場合よゆも極めて有効に酵素を保護することができ
るOそれは、隣接層は段階的に形成されるの′1:〜、
次の層が形成される迄に前の層が全部又は一部面化して
しまうからである。
溶媒感応性酵素を更に確実に保護するには、峙に、隣接
層中の溶媒からも更に保護するには、′酵素をカプセル
化して保護した酵素電極膜”という名称が付くれて、同
日に出願された同−出願人の特許明細#に記載されてい
る通りに、酵素をマイクロカプセル化すればよい。
1ぐ発明の膜が用いられる代表的電気化学センサーとし
ては、マイルス・うがラトリー製のバイオステーター(
BIO8TATOR)グルコース電極(米国特許jg 
4092233号参照)があげられる。
本発明の膜の全体的な厚さは、約40〜100μの範囲
であり、好ましくは約70μである。高密度層は約2〜
5μの範囲であり、また、低密度の各層は約2〜20μ
の範囲である。これらの数値変更は、図面で見られる層
の厚さが広範囲であるのと同様に、本発明の所望の範囲
内で許容される。好ましい膜厚は約70μである。
第1図にはポーラログラフセルの構成体が示されている
。該セルは、合成樹脂、ガラス又はその他の適当な物質
から成る絶縁性容器10を構成要素とし、その断面積、
断面形状はいかなるものであってもよいが、好ましくは
円筒状である。該ゼルは絶縁歪11により被蓋されてい
る。容器内には、絶縁ロッドすなわち導線13を内包す
る円筒状カラム12が設置されている。この導線は、白
金、金、銀、黒鉛(グラファイト)等から成る活性/露
出部材14に接続されている。
ロンドもしくはカラム及びDΦC電圧源15と導通され
た蓋を介して、リード線が電極に付設されている。
容器の下端部には、リング又はリテイナー(retai
net漫の支持部材16が設けられ、また、本発明の嘆
17が中央ぺ極に最も近い支持容器の端部全周に、電極
の活性面からごく近接した距離をおいて設けられている
。膜は、あらゆる適宜の手段により固着されるが、その
手段としては、例えば、容器の冠状溝にO−IJングを
はめ込む等の適宜な手段があげられる。セルには通常の
測定H8具(図示せず)が連結されている。
I 容器内圧が過変に上昇することを防止するため、例えば
、容器には″がス排出孔18逅設けられているO 中央ロンドと容器壁との間には輪状空間が設けられ、例
えば、塩化銀で被覆された鋼線等の参照’fl極19が
載置されている。空間2oには、少なくとも一部に、好
ましくは全部に混合液体電解質が充填されており、電解
質は空孔から室内に導入される。
ポーラログラフ分析法にあっては、通常2つの電極が使
用され、そのうちの一つは分極されており、被検物質が
脱分極される迄は通電し々い。第1図に示したセル構造
において、電極゛19は陰極であり、分極されて、通常
、参照電極として用いられる。もう一方の電極、即ち第
1図に示されている電極14け、陽極として機能し、被
検物質存在下では、分極しない。従って、比較的大電流
の通流を抑制することはなく、通常、センサー電極と[
7て用いられる。第1図に示された電極は絶縁関係(・
ζあり、室内に充填された電解質は両電極間で導通経路
を形成する。代表的な電解質′としては、例えば、塩化
ナトリウムもしくは塩化カリウムが挙げられ、炭酸塩、
リン酸塩、重炭酸塩、酢酸塩、アルカリもしくは希土類
塩を含む緩衝液又は他の有機緩衝液又はこれらの混合物
が用いられる。かかる電解質の溶媒としては当業者であ
れば周知である水、グリコール類、グリセリンおよびこ
れらの混合物があげられる。
第2図は多層膜の拡大断面図を示している。嗅は、高密
度層21及び複数の低密度層すなわち多孔質層22から
成り、低密度層は酵素層23によって分離されている。
第2図において、酵素層23は、高密度層21及び多孔
質J* 22と同一の厚さで示されている。しかしなが
ら、第314に示されるように、これらの層は異なって
いてもよい。これらは物理的寸法が異なっているのに加
えて、化学的にも異なっていてもよい。酢酸ヒルロース
用溶媒が十分に蒸発していないと、ある程度の酵素は膜
の製造中、隣接層に拡散する可能性がある。
嘆表面24は電極と電気的に接触している。1−21の
外表面は、被検溶液と接触する試験表面を表わす。
第4図に示されるように、多〕tiilllには、数層
の酵素層23並びに数層の多孔質層22及び高密;駆層
を設けてもよい。
本発明のMlは、まず、適当な表面上に比較的高密度の
ポリマ一層もしくはフィルムを塗布し、次に少なくとも
部分的にそれを乾燥することにより製造される。この第
1層を多層膜の第1構成体という。この高密度層が省略
されたならば、嘆を通して移送され、酵素と反ビするグ
ルコース量の増大によって引き起こされる酸素欠乏によ
って、測定はより非直線的になる。
8g2構成体と呼ばれる多孔性相変換型ポリマー)−を
、上記薄1−上に直接形成してもよい。まず、1拠の多
孔質部分を形成し、次にその表面に直接、高密開部分を
形成することも可能である。複合膜の相変換構成体すな
わち多孔質部分は、アセトン専の不活性有機溶媒でポリ
マー溶液を調製することにより、形成される。次に、該
溶液にポリマー用非溶媒を混合する。好適な非溶媒とし
ては、アルコールと水との混合物があげられる。酢酸セ
ルロース金柑いる場合は、エタノールと水が好ましい非
r4媒である。
積層膜の第3の構成体は酵素含有層である。核層は、展
開を促進する添加剤を更に含むことがちる酵素水溶液又
は懸濁液から形成される。
、j、74 構成体として、別の相変換多孔性ン1?リ
マ一層を設けてもよい。
また、酵素含有物質の第5層を設けてもよい。
このように、本発明の多層膜は少なくとも1つの第1構
成体を含む。即ち、比較的%密度のポリマ一層と、少な
くとも2つの相変換型ポリマー相(即ち、@2型の多孔
質層)とである。加えて、線膜は少なくとも2つの酵素
物質層を含む。本発明の膜は、少なくとも3又は4の酵
素層と3又は4の多孔質ポリマ一層とを含むことが好ま
しい。
本発明の嘆を製造するに際し、前述した製造工程のよう
に、層を連続形成してもよい。このため、例えば、第2
又は3図に示した膜が製造される。
あるいは、第4図に示した構成物を連続して製造しても
よい。
酵素の混合は、低温度、即ち0℃又はそれldドで行な
うべきである。酵素の不活性化を避けるために、混合時
間も最少限にすべきである。
以下の実施1例は、本発明方法を示したものであるが、
本発明は、これにより、限定されるものではない。
実施例゛ 高密度フィルム部分を製造するために、3%酢酸セルロ
ースのアセトン溶液を2m1lフイルム塗布器を用いて
、清浄なガラス基板上に塗布した。
1.5ccのエタノールヲ1 (l酢酸セルロースのア
セトン溶液5ccと混合して、相変換酢酸セルロース形
1・y相溶液を調製した。ついで、これを氷水塩浴中に
循き、攪拌を続けた。
次に、多孔質1彊を形成する核層2溶液を、18m1l
塗布養を用いて、瀉1膜表面辷に塗布した。
ついで、展開フィルムを室温で数時間乾燥した。
咳フィルム表面が指触で粘着性を有し、又は部分的に乾
燥しギいるような適当な時期に、酵素層を多孔質層表面
上に形成した。
酵素調製物は、単に、グルコースオキシダーゼ水溶液等
の・傷当な酵素の混合物でもよい0例えば、グルコース
オキシダーゼ水溶液1 ccを用いてもよい。該溶液は
、1 cc当り2,000〜3,0flO−位のグルコ
ースオキシダーゼを含む。もちろん、酵素調製物には、
結合剤又はグルタルアルデヒド等の架橋剤のような他の
物質を配合してもよい。更に、調製液中の、水に対する
酵素の割合は、4易に被覆又は載置できる流動性ペース
ト又は溶液が形成されるならば、格別限定されない。測
定;て際し、十分な反応量を確保するため、溶液中には
光分量の酵素が配合されている。
次に、少なくとも1つの高密度1−と、少なくとも2つ
の多孔質層と酵素層とから成る多1−膜が捗られる迄、
ポリマーフィルム及び酵素V−を形成する前記工程を繰
り返す。生成物は、少なくとも3もしくは4の酵素層、
及び少なくとも3もしくは4の多孔質フィルム層を含む
製造物であることが好ましい。
本発明の多層膜は、そp厚さが約50〜100μの範囲
、好ましくは約70μの自己支持フィルムである。積層
膜は、いかなる特殊な形態もしく ゛は大きさに形成さ
れていてもよく、又、容器をいかなる大きさのポーラロ
グラフセルもしくは電極にも適合できるように、あらゆ
る特殊な裁断又は寸法どりされていてもよい。特に、米
国特許第′4.092.233号に記載されているよう
に、電極に用いられる0−リングに固定されていてもよ
い。
適当な大きさの弾性状0−+7ングに膜を固定するには
、接着操作を用いてもよい。膜を電極表面上に直接形成
して龜よい。
酢酸セルロースに加えて、他のポリマーを溶媒に溶解し
、少量の溶媒又は非溶媒を追加して相変換を起こさせて
、 膜物質としてもよい。このようなポリマーとしては
、ニトロセルロース、エチルセルロース及びその他のセ
ルロース誘導体があげられる。加えて、塩化°メチレン
がアセトン又はその他ケトン類の代わりに溶媒として用
いられるならば、ポリカーがネート昆代えてもよい0・
1]変換混合物中に混存する低−アルコール類の代わり
(゛こ、ホルムアミドが使用可能である。
当業者であれば容易な本発明の変更は、特許請求の範囲
に含まれている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の嗅が使用される従来の型式のポーラロ
グラフセルの部分縦断面図、第2図は本発明多層膜の拡
大断面図、第3.3a及び3b図は本、  発明多層膜
の3つの実施態様を示した断1酊図、第4図は本発明多
層膜の他の実施態様を示した断面図である。 10・・・絶縁容器、11・・・絶縁蓋、12・・・内
情カラム、13・・・絶縁ミツド又は導線、14・・・
活性/鋸出部材、15・・・D−C電圧源、16・・・
支持部材、17・・・膜、18・・・ガス排出孔、19
・・・参照電極、20・・・空間、21・・・高密度層
、22・・・多孔質層、23・・・酵素層。 ?i FIG、 3b FIG、 4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)/!Jマーを不活性有機溶媒に溶解し、該!リマ
    ーと反応せず、かつ該ポリマーとは結合しない不活性支
    持体表面上に該ポリマー溶液を塗布して、 前記fII液からフィルムを形成せしめ、それにより、
    第1の比較的高vR度のポリマ一層を得て、第1層を設
    け; ポリマー含有成分を不活性有機溶媒に溶解し、該ポリマ
    ーi液を該ポリマーの非溶媒と混合して分散液を得、つ
    いで該分散液を前記第1層上に塗布した後、これを乾燥
    して第2層を設け; #索溶液又は層温液から形成される31g3層を設け、
    l[3層を萬2層の露出表面上に被覆し; ポリマー含有成分を不活性有機溶媒に溶解し、咳ポリマ
    ー溶液を該ポリマーの非溶媒と混合して分散液を得、つ
    いで該分散剤を第3層の露出表面上に塗布して第4層を
    設ける仁とにより多層膜を製造することを特徴とする、
    未知物質測定用の電気化学的センサーに使用して好適な
    多層膜の製造方法。 (2)多層膜を得るために、各層が1回もしくは2回以
    上連続して積層される特許請求の範囲′:41項記載の
    多層膜の製造方法。 13)  $1)マーが酢酸セル四−ス又ハ酢酸セルロ
    ースのコ4リマーである特許請求の範囲・第1項記載の
    多層膜の製造方法。 (4)不活性有機溶媒がケトンである特許請求の範囲第
    1項記載の多層膜の製造方法。 (5)第2層が、その中に均質に拡散された酵素を更に
    含む特許請求の範囲第1項記載の多層膜の製造方法。 (6)第2層が、その中にカプセル保護化酵素を更に含
    む特許請求の範囲第1項記載の多層膜の製造方法。 (7)  ポリマーの溶媒及び非溶媒を含有する混合溶
    媒に該ポリマーを溶解して形成された第3層が相変換し
    て孔を形成し得る特許請求の範[中耳1項記載の多層膜
    の製造方法。 (8)複数の酵素含有層が、該酵素の水溶液又は懸濁液
    から形成される特許請求の範囲第1項記載の多層膜の製
    着方法。 (9)廊素がグルコースオキシダーゼである特許請求の
    範囲第1項記載の多層膜の製造方法。 tool (a)  第1の酢酸セルロースポリマーを
    不活性有機溶媒に溶解して溶液を調製し; (b)  該酢酸セルロースと反応せず、かつ該酢酸セ
    ルロースとは結合しない不活性支持体表1111上に噴
    筒1ポリマー溶液を塗布し;(c)  該第1ポリマー
    溶液からフィルムを形成せしめて、酢酸セルロースの第
    1層を得;(d)  第2の酢酸セルロースポリマーを
    不活性有機溶媒に溶解し、該第2/リマーを該ポリマー
    の非溶媒に混合してその分散液を調製し:(e)  第
    2酢酸セルロースポリマー分散液を第1酢酸セルロース
    層上に塗布して、核酢酸ヒルロースポリマーからフィル
    ムを形成し;(f)  酵素水溶液又は懸濁液を調製j
    7、第2−リマーの表面上に該酵素を層状に破曖し;(
    2))  (d) 、 (e)及(バf)の操作を1回
    以上繰り返して、さらに1以上の@2ポリマ一層及びさ
    らに1以上の酵素層とを積層(、; 隣接多層酢酸セルロースポリマーflat−N造するこ
    とを特徴とする1、未知物質測定用の電気化学的センサ
    ーに使用して好適な特許請求の範囲第1項記載の膜の製
    造方法。 ao  第1及び第2酢酸セルロースポリマーについて
    使用される不活性有機溶媒が同一である特許請求の範囲
    第10項記載の膜の製造方法。 Qz  不活性有機溶媒がケトンである特許請求の範囲
    第11項記載の膜の製造方法。 (131不活性有機溶iがアセトンである特許請求の範
    囲第11項記載の膜の製造方法。 (141MLIIEがグルコースオキシダーゼであって
    、水とエタノールとの混合液中に存尭する特許請求の範
    囲第10項記載の膜の製造方法。 (15I  実質的に均一なポリマーの第1層と、該第
    17−より多孔性のポリマ一層から成る複数の第2型層
    と、酵素を含有する複数の第3型層とから成り、複数層
    間の境界部分が拡散領域であって、未知物質の電気化学
    的分析用ポーラログラフセルに使用される、全体の厚さ
    が約40〜100μの多層膜。 flfi)  第1層が、約2〜5に厚の酢酸セルロー
    スである特許請求の範囲第15項記載の多層膜。
JP57192655A 1981-11-05 1982-11-04 多層膜及びその製造方法 Granted JPS5892853A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/318,627 US4418148A (en) 1981-11-05 1981-11-05 Multilayer enzyme electrode membrane
US318627 1981-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892853A true JPS5892853A (ja) 1983-06-02
JPH0210903B2 JPH0210903B2 (ja) 1990-03-12

Family

ID=23238951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57192655A Granted JPS5892853A (ja) 1981-11-05 1982-11-04 多層膜及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4418148A (ja)
EP (1) EP0079502B1 (ja)
JP (1) JPS5892853A (ja)
AU (1) AU538211B2 (ja)
CA (1) CA1189007A (ja)
DE (1) DE3275408D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503080A (ja) * 2011-01-20 2014-02-06 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 分析物センサと共に使用される層状酵素組成物

Families Citing this family (185)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0144410A1 (en) * 1983-06-10 1985-06-19 Washington Research Foundation Biochemical detection and/or treatment process
SE8305704D0 (sv) * 1983-10-18 1983-10-18 Leo Ab Cuvette
US4789468A (en) * 1984-08-28 1988-12-06 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Immobilized-interface solute-transfer apparatus
US4750918A (en) * 1985-05-28 1988-06-14 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Selective-permeation gas-separation process and apparatus
GB8522834D0 (en) * 1985-09-16 1985-10-23 Ici Plc Sensor
US4795704A (en) * 1985-10-11 1989-01-03 Sepracor, Inc. Multiphase asymmetric membrane reactor systems
US4921612A (en) * 1985-10-22 1990-05-01 The Trustees Of Stevens Institute Of Technology Asymmetrically-wettable porous membrane process
US4994167A (en) * 1986-04-15 1991-02-19 Markwell Medical Institute, Inc. Biological fluid measuring device
CA1273399A (en) * 1986-04-15 1990-08-28 Mark C. Shults Biological fluid measuring device
US4757022A (en) * 1986-04-15 1988-07-12 Markwell Medical Institute, Inc. Biological fluid measuring device
US4879232A (en) * 1987-03-17 1989-11-07 Kimberly-Clark Corporation Multilayered structure containing immobilized blud-green algae
US4950601A (en) * 1987-03-17 1990-08-21 Kimberly-Clark Corporation Immobilied blue-green algae in sheet form
US4759828A (en) * 1987-04-09 1988-07-26 Nova Biomedical Corporation Glucose electrode and method of determining glucose
US5352348A (en) * 1987-04-09 1994-10-04 Nova Biomedical Corporation Method of using enzyme electrode
US4891104A (en) * 1987-04-24 1990-01-02 Smithkline Diagnostics, Inc. Enzymatic electrode and electrode module and method of use
US5001048A (en) * 1987-06-05 1991-03-19 Aurthur D. Little, Inc. Electrical biosensor containing a biological receptor immobilized and stabilized in a protein film
US5192507A (en) * 1987-06-05 1993-03-09 Arthur D. Little, Inc. Receptor-based biosensors
WO1989009397A1 (en) * 1988-03-31 1989-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and process for its production
CA1299653C (en) * 1988-07-07 1992-04-28 Markwell Medical Institute, Inc. Biological fluid measuring device
WO1990006996A1 (en) * 1988-12-19 1990-06-28 Sepracor, Inc. Method and apparatus for catalyst containment in multiphase membrane reactor systems
US5431160A (en) * 1989-07-19 1995-07-11 University Of New Mexico Miniature implantable refillable glucose sensor and material therefor
US4986271A (en) * 1989-07-19 1991-01-22 The University Of New Mexico Vivo refillable glucose sensor
US5264104A (en) * 1989-08-02 1993-11-23 Gregg Brian A Enzyme electrodes
US5264105A (en) * 1989-08-02 1993-11-23 Gregg Brian A Enzyme electrodes
US5320725A (en) * 1989-08-02 1994-06-14 E. Heller & Company Electrode and method for the detection of hydrogen peroxide
US5196340A (en) * 1989-08-04 1993-03-23 Nec Corporation Enzyme electrode containing an enzyme and a coenzyme immobilized in separate layers of a membrane
DE69025134T2 (de) * 1989-11-24 1996-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zur Herstellung eines Biosensors
US5082550A (en) * 1989-12-11 1992-01-21 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Enzyme electrochemical sensor electrode and method of making it
DK170103B1 (da) * 1990-08-31 1995-05-22 Radiometer Medical As Elektrokemisk biosensor samt biosensormembran
WO1992013271A1 (en) * 1991-01-25 1992-08-06 Markwell Medical Institute, Inc. Implantable biological fluid measuring device
US5262305A (en) * 1991-03-04 1993-11-16 E. Heller & Company Interferant eliminating biosensors
JPH04278450A (ja) * 1991-03-04 1992-10-05 Adam Heller バイオセンサー及び分析物を分析する方法
US5593852A (en) * 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
US5773270A (en) * 1991-03-12 1998-06-30 Chiron Diagnostics Corporation Three-layered membrane for use in an electrochemical sensor system
DE4208186C2 (de) * 1992-03-11 1996-02-22 Bst Bio Sensor Tech Gmbh Sandwich-Membran für Biosensoren und deren Verwendung
US5766839A (en) * 1994-06-17 1998-06-16 Ysi Incorporated Processes for preparing barrier layer films for use in enzyme electrodes and films made thereby
US5520788A (en) * 1995-01-17 1996-05-28 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Support layer for enzyme electrode laminated membranes
DE19545547C1 (de) * 1995-12-06 1997-03-13 Biosenzor Medical Spol Sro Verfahren zur Herstellung von Enzymmembranen
US7112265B1 (en) * 1996-02-14 2006-09-26 Lifescan Scotland Limited Disposable test strips with integrated reagent/blood separation layer
US6241862B1 (en) 1996-02-14 2001-06-05 Inverness Medical Technology, Inc. Disposable test strips with integrated reagent/blood separation layer
US5708247A (en) * 1996-02-14 1998-01-13 Selfcare, Inc. Disposable glucose test strips, and methods and compositions for making same
US6020052A (en) * 1996-07-30 2000-02-01 Ysi Incorporated Laminated membrane structure for polarographic measurement and methods of making said structures
ATE227844T1 (de) 1997-02-06 2002-11-15 Therasense Inc Kleinvolumiger sensor zur in-vitro bestimmung
US7657297B2 (en) 2004-05-03 2010-02-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US7192450B2 (en) 2003-05-21 2007-03-20 Dexcom, Inc. Porous membranes for use with implantable devices
US9155496B2 (en) 1997-03-04 2015-10-13 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US20050033132A1 (en) 1997-03-04 2005-02-10 Shults Mark C. Analyte measuring device
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US8527026B2 (en) 1997-03-04 2013-09-03 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6001067A (en) 1997-03-04 1999-12-14 Shults; Mark C. Device and method for determining analyte levels
US6741877B1 (en) * 1997-03-04 2004-05-25 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6862465B2 (en) 1997-03-04 2005-03-01 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US6103033A (en) 1998-03-04 2000-08-15 Therasense, Inc. Process for producing an electrochemical biosensor
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6251260B1 (en) 1998-08-24 2001-06-26 Therasense, Inc. Potentiometric sensors for analytic determination
US6591125B1 (en) 2000-06-27 2003-07-08 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6338790B1 (en) 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6287451B1 (en) 1999-06-02 2001-09-11 Handani Winarta Disposable sensor and method of making
US6654625B1 (en) 1999-06-18 2003-11-25 Therasense, Inc. Mass transport limited in vivo analyte sensor
US6616819B1 (en) 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6572745B2 (en) 2001-03-23 2003-06-03 Virotek, L.L.C. Electrochemical sensor and method thereof
US6576102B1 (en) 2001-03-23 2003-06-10 Virotek, L.L.C. Electrochemical sensor and method thereof
EP1397068A2 (en) 2001-04-02 2004-03-17 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US20020166776A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Axel Fikus Electrochemical gas sensor
US20030032874A1 (en) 2001-07-27 2003-02-13 Dexcom, Inc. Sensor head for use with implantable devices
US6702857B2 (en) 2001-07-27 2004-03-09 Dexcom, Inc. Membrane for use with implantable devices
US20030055360A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-20 Zeleznik Matthew A. Minimally invasive sensing system for measuring rigidity of anatomical matter
US6997343B2 (en) 2001-11-14 2006-02-14 Hypoguard Limited Sensor dispensing device
US20030111357A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Black Murdo M. Test meter calibration
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8364229B2 (en) 2003-07-25 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US7613491B2 (en) 2002-05-22 2009-11-03 Dexcom, Inc. Silicone based membranes for use in implantable glucose sensors
US20030169426A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-11 Peterson Timothy A. Test member orientation
US6837976B2 (en) * 2002-04-19 2005-01-04 Nova Biomedical Corporation Disposable sensor with enhanced sample port inlet
US7226978B2 (en) * 2002-05-22 2007-06-05 Dexcom, Inc. Techniques to improve polyurethane membranes for implantable glucose sensors
US7250095B2 (en) * 2002-07-11 2007-07-31 Hypoguard Limited Enzyme electrodes and method of manufacture
US7381184B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7264139B2 (en) * 2003-01-14 2007-09-04 Hypoguard Limited Sensor dispensing device
US7134999B2 (en) 2003-04-04 2006-11-14 Dexcom, Inc. Optimized sensor geometry for an implantable glucose sensor
US7875293B2 (en) 2003-05-21 2011-01-25 Dexcom, Inc. Biointerface membranes incorporating bioactive agents
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
EP1649260A4 (en) 2003-07-25 2010-07-07 Dexcom Inc ELECTRODE SYSTEMS FOR ELECTROCHEMICAL DETECTORS
EP1648298A4 (en) 2003-07-25 2010-01-13 Dexcom Inc OXYGEN-IMPROVED MEMBRANE SYSTEMS FOR IMPLANTABLE DEVICES
US9763609B2 (en) 2003-07-25 2017-09-19 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US9135402B2 (en) 2007-12-17 2015-09-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7774145B2 (en) 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8676287B2 (en) 2003-08-01 2014-03-18 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US6931327B2 (en) 2003-08-01 2005-08-16 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
USD902408S1 (en) 2003-11-05 2020-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor control unit
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20050121826A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-09 Kiamars Hajizadeh Multi-sensor device for motorized meter and methods thereof
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
DE602004029092D1 (de) 2003-12-05 2010-10-21 Dexcom Inc Kalibrationsmethoden für einen kontinuierlich arbeitenden analytsensor
US8532730B2 (en) 2006-10-04 2013-09-10 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7081195B2 (en) 2003-12-08 2006-07-25 Dexcom, Inc. Systems and methods for improving electrochemical analyte sensors
EP1711791B1 (en) 2003-12-09 2014-10-15 DexCom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
US20050150762A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Butters Colin W. Biosensor and method of manufacture
US7637868B2 (en) 2004-01-12 2009-12-29 Dexcom, Inc. Composite material for implantable device
CA2556331A1 (en) 2004-02-17 2005-09-29 Therasense, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US8277713B2 (en) 2004-05-03 2012-10-02 Dexcom, Inc. Implantable analyte sensor
US8792955B2 (en) 2004-05-03 2014-07-29 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7654956B2 (en) 2004-07-13 2010-02-02 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7534330B2 (en) * 2004-08-24 2009-05-19 University Of South Florida Epoxy enhanced polymer membrane to increase durability of biosensors
US9259175B2 (en) 2006-10-23 2016-02-16 Abbott Diabetes Care, Inc. Flexible patch for fluid delivery and monitoring body analytes
US8333714B2 (en) 2006-09-10 2012-12-18 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing an integrated analyte sensor insertion device and data processing unit
US10226207B2 (en) 2004-12-29 2019-03-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter having introducer
US9788771B2 (en) 2006-10-23 2017-10-17 Abbott Diabetes Care Inc. Variable speed sensor insertion devices and methods of use
US9572534B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US7731657B2 (en) 2005-08-30 2010-06-08 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor introducer and methods of use
US7697967B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US9398882B2 (en) 2005-09-30 2016-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor and data processing device
US7883464B2 (en) 2005-09-30 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated transmitter unit and sensor introducer mechanism and methods of use
US8571624B2 (en) 2004-12-29 2013-10-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for mounting a data transmission device in a communication system
US20090105569A1 (en) 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US8613703B2 (en) 2007-05-31 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Insertion devices and methods
US8512243B2 (en) 2005-09-30 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated introducer and transmitter assembly and methods of use
US9743862B2 (en) 2011-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Systems and methods for transcutaneously implanting medical devices
US8133178B2 (en) 2006-02-22 2012-03-13 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8744546B2 (en) 2005-05-05 2014-06-03 Dexcom, Inc. Cellulosic-based resistance domain for an analyte sensor
WO2006110193A2 (en) * 2005-04-08 2006-10-19 Dexcom, Inc. Cellulosic-based interference domain for an analyte sensor
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
US9521968B2 (en) 2005-09-30 2016-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor retention mechanism and methods of use
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
WO2007120363A2 (en) 2005-12-28 2007-10-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical device insertion
US11298058B2 (en) 2005-12-28 2022-04-12 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US9757061B2 (en) 2006-01-17 2017-09-12 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
US7885698B2 (en) 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
WO2007120381A2 (en) 2006-04-14 2007-10-25 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20080071157A1 (en) 2006-06-07 2008-03-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US20200037875A1 (en) 2007-05-18 2020-02-06 Dexcom, Inc. Analyte sensors having a signal-to-noise ratio substantially unaffected by non-constant noise
US8417312B2 (en) 2007-10-25 2013-04-09 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8290559B2 (en) 2007-12-17 2012-10-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8583204B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US11730407B2 (en) 2008-03-28 2023-08-22 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
WO2009121026A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8682408B2 (en) 2008-03-28 2014-03-25 Dexcom, Inc. Polymer membranes for continuous analyte sensors
US8608922B2 (en) * 2008-11-07 2013-12-17 The University Of Connecticut Biosensor for continuous monitoring of metabolites and proteins and methods of manufacture thereof
US9149220B2 (en) 2011-04-15 2015-10-06 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US9402544B2 (en) 2009-02-03 2016-08-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor and apparatus for insertion of the sensor
US20100213057A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Benjamin Feldman Self-Powered Analyte Sensor
US9226701B2 (en) 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
WO2010138856A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US9314195B2 (en) 2009-08-31 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
EP2473099A4 (en) 2009-08-31 2015-01-14 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SUBSTANCE MONITORING SYSTEM AND METHODS OF MANAGING ENERGY AND NOISE
EP2482720A4 (en) 2009-09-29 2014-04-23 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING NOTIFICATION FUNCTION IN SUBSTANCE MONITORING SYSTEMS
WO2011041531A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Interconnect for on-body analyte monitoring device
USD924406S1 (en) 2010-02-01 2021-07-06 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor inserter
CA3134869C (en) 2010-03-24 2024-03-05 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device inserters and processes of inserting and using medical devices
US11064921B2 (en) 2010-06-29 2021-07-20 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
WO2012130841A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Improved diffusion layer for an enzymatic in-vivo sensor
JP6443802B2 (ja) 2011-11-07 2018-12-26 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッドAbbott Diabetes Care Inc. 分析物モニタリング装置および方法
FI3831283T3 (fi) 2011-12-11 2023-06-01 Abbott Diabetes Care Inc Analyyttianturilaitteita, -liitäntöjä ja -menetelmiä
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
AU2016260547B2 (en) 2015-05-14 2020-09-03 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
WO2018136898A1 (en) 2017-01-23 2018-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for analyte sensor insertion
US11541105B2 (en) 2018-06-01 2023-01-03 The Research Foundation For The State University Of New York Compositions and methods for disrupting biofilm formation and maintenance

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773667A (en) * 1980-08-25 1982-05-08 Yellow Springs Instr Galactose oxydase enzyme electrode with peculiar substrate

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3539455A (en) * 1965-10-08 1970-11-10 Leland C Clark Jr Membrane polarographic electrode system and method with electrochemical compensation
IL32406A (en) * 1968-06-26 1973-01-30 Snam Progetti Enzyme preparations comprising a solution or dispersion of enzyme occluded in filaments of cellulose esters or synthetic polymers
US3947325A (en) * 1974-04-11 1976-03-30 Snamprogetti S.P.A. Preparation of high permeability cellulose fibers containing enzymes
US4004980A (en) * 1975-03-25 1977-01-25 Purdue Research Foundation Enzyme entrappment with cellulose acetate formulations
US3979274A (en) * 1975-09-24 1976-09-07 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Membrane for enzyme electrodes
US4092233A (en) * 1975-12-18 1978-05-30 Miles Laboratories, Inc. Membrane apparatus
US4063017A (en) * 1976-04-22 1977-12-13 Purdue Research Foundation Porous cellulose beads and the immobilization of enzymes therewith
DE3010119A1 (de) * 1979-04-25 1980-11-06 Akad Wissenschaften Ddr Enzymelektrode zur bestimmung von kofaktoren

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5773667A (en) * 1980-08-25 1982-05-08 Yellow Springs Instr Galactose oxydase enzyme electrode with peculiar substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503080A (ja) * 2011-01-20 2014-02-06 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 分析物センサと共に使用される層状酵素組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0079502A1 (en) 1983-05-25
JPH0210903B2 (ja) 1990-03-12
DE3275408D1 (en) 1987-03-12
EP0079502B1 (en) 1987-02-04
US4418148A (en) 1983-11-29
AU538211B2 (en) 1984-08-02
CA1189007A (en) 1985-06-18
AU9005482A (en) 1983-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5892853A (ja) 多層膜及びその製造方法
US4415666A (en) Enzyme electrode membrane
US4073713A (en) Membrane for enzyme electrodes
US5082550A (en) Enzyme electrochemical sensor electrode and method of making it
US5773270A (en) Three-layered membrane for use in an electrochemical sensor system
EP0025110B1 (en) Electrochemical measuring apparatus provided with an enzyme electrode
JP2614277B2 (ja) センサー
JP2008521418A (ja) 酵素式センサー用の拡散および酵素層
EP0359831A1 (en) Biosensor and process for its production
JPS6267442A (ja) 酵素電極型のセンサ−
JPH02501679A (ja) 固定化酵素電極
JPS584555B2 (ja) アスコルビン酸の検出組成物、検出方法及び検出素子
CA1067457A (en) Membrane for enzyme electrodes
JP2018535421A (ja) 酵素センサ用の外層
JPS60185153A (ja) 固定化酵素膜
CA1307826C (en) Enzyme electrode
US4867860A (en) Method of manufacturing ion-selective electrodes for analyzing selected ions in solution
JPS61145447A (ja) 固定化酵素膜
US4859306A (en) Selectively ion-permeable dry electrodes for analyzing selected ions in aqueous solution
CA1215660A (en) Enzyme electrode membrane wherein enzyme is protectively encapsulated
US6020052A (en) Laminated membrane structure for polarographic measurement and methods of making said structures
EP0857107B1 (en) Improved laminated membrane structure for polarographic measurement and methods of making said structures
JPS59228160A (ja) アミラーゼおよびグルコースの分析法
IE913227A1 (en) Improvements in electrolytic analytical methods