JPS5891428A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPS5891428A
JPS5891428A JP56190157A JP19015781A JPS5891428A JP S5891428 A JPS5891428 A JP S5891428A JP 56190157 A JP56190157 A JP 56190157A JP 19015781 A JP19015781 A JP 19015781A JP S5891428 A JPS5891428 A JP S5891428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
polarizing
film
crystal display
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56190157A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Sugimoto
俊彦 杉本
Takao Matsui
孝雄 松井
Shozo Kawazoe
昭造 河添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56190157A priority Critical patent/JPS5891428A/ja
Publication of JPS5891428A publication Critical patent/JPS5891428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶表示装置に関するものである。
一般に液晶表示装置は、液晶表示セル(2枚の透明な電
極基板間に液晶組成物を封入したもの)の両面に偏光板
を配置することにより、表示すべきパターンに対応して
液晶組成物の一部または全部に電圧を印加して所望のパ
ターンt−表示するものである。
しかしながら上記構filKよる液晶表示装置は、偏光
板として、偏光フィルムの両面に無配向のセルローズア
セテート、ポリアクリル系樹脂などからなゐ表面保護層
′を設は九本のが使用されていゐために、可視面側の偏
光板上に、さらにガラス板などにより上面保護板が収付
けられている。これは表面保護層を外的障害例えば衝撃
、各種薬品などから守すためである。
し、かしてかかる上面保護板の使用は、当然のことなが
ら、光t@折あるいは反射させたりするために、表示パ
ターンを見ずらくするという欠点を有してhゐ。
従うて、本発明の目的は上面保−板倉使用しない液晶表
示装置を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明による液晶表
示装置は、偏光板の一方の表面保護層としてIII横軸
延伸プラスチックフィルム又はシート1用いたものであ
る。
以下図面を用いて本発明による液晶表示装置をw−ar
c、説明する。
第1図において、lは液晶表示セルで、2.2は偏光板
である。該偏光板2は縦横軸延伸プラスチックフィルム
又はシー)21と、無方向又は一方向のみに延伸してな
るプラスチックフィルム又はシート22とで、偏光フィ
ルム23がサントイツナ状に積層されて^る。縦横軸延
伸プラスチックフィルム又はシート21は、図示する如
く、可視側に位置するように配設されている。偏光板2
′は、偏光フィルム230両面に、無方向又は一方向の
みに延伸してなるプラスチックフィルム又ハシート22
が貼り合せなどにより構成されている。
しかして、前記偏光フィルム23と23との吸収軸は、
直交又は平行するように配設されている。
このように構成された液晶表示装置において、セルl内
の電mc図示省略)に印加する2、電界が印加された部
分のみが暗くなって所望のパターンが表示される。この
場合、可視面は縦横軸延伸プラスチックフィルム又はシ
ー)21で構成されていゐので、表示が直接可視でき、
パターンノmみ取りが極めて容易になる。
第2図は、@1図において上面側(可視側)に用いた偏
光板2を、下面側に用い之犬例を示してオリ、縦横軸延
伸プラスチックフィルム又はシー)21はパックランプ
(図示省*)の側に位置するように配設されている。
本発明において用いられる縦横軸延伸プラスチックフィ
ルム又はシートとしては、厚さ約30〜1000−講の
縦横軸延伸ポリエステルフィルム又はシートが、耐薬品
性を有すると共に透明性及び硬度性などに優れるのでm
に好ま1−いが、例えばポリメチルペンテン、ポリカー
ボネート、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポリ
アミド、セルローズアセテートなどのプラスチック類か
らなる縦横軸延伸プラスチックフィルム又ハシートも使
、用できる。
また無方向又は一方向のみに延伸してなるプラスチック
フィルム又はシートとしては、上記のプラスチック類(
ポリエステルを含む)からなるフィルム又はシート(厚
さ約10〜I O′00μmg)が使用される。
偏光フィルム23(又は23)としては、通常類られる
沃巣及び/又は二色性染料系偏光フィルム、各種ポリエ
ン系偏光フィルムが使用される。
本発明による液晶表示装置は、可視面を縦横軸延伸プラ
スチックフィルム又はシートで構成したので、耐薬品性
及び耐衝撃性を有し、しかも従来の如く上面保護板を必
要、lI−【−ないので、表示が見易いという特徴を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の英例會・示す側面図、第2図は他の実
例を示す側面図である。 msttnbg伸プラスチッラプラスチックフィルム2
2及び22・・・無方向又は一方向のみに延伸してなる
プラスチックフィルム又はシート23及U23’・・・
偏光フィルム 特許出願人 日東電気工業株式会社 代表者土方三部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)  II晶麦示セルの上下面に偏光板を配設してな
    る液晶表示装置において、少なくとも上面側(可視面側
    )に、縦横軸延伸プラスチックフィルム(又はシート)
    と偏光フィルムと無方向又は一方向のみに延伸してなる
    プラスチックフィルム(又はシート)とをこの順序で積
    層してなる偏光板が、該無方向又は一方向のみに延伸し
    てなるプラスチックフィルム(又はシート)面を介して
    配設され、且つ上下面の偏光フィルムの吸収軸相互を直
    交又は平行されている液晶表示装置。 2)プラスチックフィルム(又はシート)がポリエステ
    ルフィルム(又はシート)である特許請求の範g第1項
    記載の液晶表示装置。
JP56190157A 1981-11-26 1981-11-26 液晶表示装置 Pending JPS5891428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190157A JPS5891428A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56190157A JPS5891428A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5891428A true JPS5891428A (ja) 1983-05-31

Family

ID=16253365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190157A Pending JPS5891428A (ja) 1981-11-26 1981-11-26 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5891428A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055383A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 株式会社東芝 透過型液晶表示装置
JPS60257403A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 Nitto Electric Ind Co Ltd 偏光板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51143344A (en) * 1975-06-04 1976-12-09 Hitachi Ltd Polarizing plate
JPS57118220A (en) * 1981-01-13 1982-07-23 Toyobo Co Ltd Polarizing plate having transparent conductive layer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51143344A (en) * 1975-06-04 1976-12-09 Hitachi Ltd Polarizing plate
JPS57118220A (en) * 1981-01-13 1982-07-23 Toyobo Co Ltd Polarizing plate having transparent conductive layer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055383A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 株式会社東芝 透過型液晶表示装置
JPS60257403A (ja) * 1984-06-04 1985-12-19 Nitto Electric Ind Co Ltd 偏光板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551932B2 (ja) 液晶表示器
JP2003005160A5 (ja)
TW528882B (en) Optically compensatory polarizer and liquid-crystal display device
JP2005346046A5 (ja)
KR890007103A (ko) 액정표시장치
JP2024022690A5 (ja)
US4580876A (en) Substratum for liquid crystal displays
JPS5891428A (ja) 液晶表示装置
JPS5868704A (ja) 偏光板
JPH0419527Y2 (ja)
JPH10301105A (ja) 液晶表示装置用偏光板及び液晶表示装置
JPS61189506A (ja) 偏光板形成用積層フイルム及びその製造方法
US20060139512A1 (en) Polarizer plate and liquid crystal panel using the same
JP2822621B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0425691Y2 (ja)
JPH0733212Y2 (ja) 積層体
JPS6115128A (ja) 液晶表示装置
JPS5545035A (en) Tn type liquid crystal display device
JPS6333776A (ja) 液晶表示装置
JPS60427A (ja) 液晶表示装置
JPS6450021A (en) Electrode substrate for liquid crystal display panel and its production
JPS6017403A (ja) 反射偏光板
JP2777592B2 (ja) 積層構造を有する位相板およびそれを用いた液晶表示素子
JPS55110218A (en) Display cell
JPH02214822A (ja) 液晶表示素子