JPS5890035A - 紙を主体とした円筒状容器 - Google Patents

紙を主体とした円筒状容器

Info

Publication number
JPS5890035A
JPS5890035A JP18439881A JP18439881A JPS5890035A JP S5890035 A JPS5890035 A JP S5890035A JP 18439881 A JP18439881 A JP 18439881A JP 18439881 A JP18439881 A JP 18439881A JP S5890035 A JPS5890035 A JP S5890035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
synthetic resin
paper
ring
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18439881A
Other languages
English (en)
Inventor
稲葉 幸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Shiki KK
Original Assignee
Sanyo Shiki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Shiki KK filed Critical Sanyo Shiki KK
Priority to JP18439881A priority Critical patent/JPS5890035A/ja
Publication of JPS5890035A publication Critical patent/JPS5890035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ジュースその他の飲料のワンウェイ容器と
して適する紙を主体とした円筒状の容器に関する。
従前、ジュース等飲料のワンウェイ容器としては、一般
的に金属缶が使用されておシ、特に自動販売機によって
販売されているワンウェイ容器は金属缶に限られている
といっても過言ではなかった。然しこの金属缶は紙容器
9合成樹脂容器に比しコスト高となる大きな欠点がある
ばかりでなく、使用後の処理に問題が多く、特に近時で
は空缶の投げ捨てが多く、空缶公害とまで云われるよう
になってきている。
この金属缶に代る容器として合成樹脂製容器が考えられ
るが、この合成樹脂製容器の場合、バリヤー性に欠ける
難点がアシ、長期保存に適さない欠点がある。又この合
成樹脂製容器の場合、焼却処理が比較的困難な欠点もあ
った。
一方便用後の焼却処理が簡易であシ、而も安価であるワ
ンウェイ容器として紙製容器が種々知られているが、こ
れら公知の紙製容器は一般的にコツプ形状を呈し、容器
の上部と下部の径が大幅に相違する結果、専ら店頭販売
用に用いられており、自動販売機には適さなかった。又
公知の紙製容器の場合、地紙形状をした原形紙を捲きそ
の両側端縁を貼合せて容器胴部を構成し、その頂部を外
側に捲き込んで開口頂面を形成していたから、上記貼合
せ部によって容器頂面に段差部が生じ、シール蓋をシー
ルしても該段差部を確実に密封することが困難でめった
。更には紙を主体とする場合、容器の口元強度を高める
ことは困難であシ、シール蓋を剥離する際、強い把持力
が加えられると胴部特に直接把持される胴上部が変形し
てしまう欠点がめった。加えて紙を主体とする容器の場
合、紙の切断面が容器内外に露呈する結果、ム書書iす
令嚇4に=この露呈した切断面の紙が吸水あるいは吸湿
し、容器を部分的に軟弱化してしまう欠点もめった。
上記各点に鑑み、発明者は、紙を主体とする容器であっ
て、円筒形状に構成し、自動販売機によって販売し得る
容器を既に開発し実願昭S乙−qコlI2/号をもって
提案している。即ち既に提案した円筒状紙容器は、紙を
主体としアルミニウムフィルム並びに内外両表面にポリ
エチレンフィルムをラミネートして構成した底板並びに
円筒状胴部からなる容器主体の開口部K、上部周縁に張
り出し7ランジを′設けたポリエチレンからなるリング
を、該張り出し7ランジを上記胴部上端縁に係合させて
嵌合し、かつ固着すると共に該リング頂面にシール蓋を
密封してなり、更に胴部貼合せ部の内側切断面を保護す
る為に、該部分にポリエチレンテープを接着した本ので
ある。
然し乍ら、ジュース等はりO℃〜95℃の高温で充填し
、密封後容器外面に冷水をかけて冷却する為、上記既に
提案した円筒状紙容器では、特に胴部頂面とポリエチレ
ンからなるリングの張シ出し縁との間の間隙から胴部頂
面の紙切断面が吸水あるいはg&湿し、容器胴部特にシ
ール蓋の開蓋時に強度を保たなければならない胴上部を
軟弱化してしまう難点が生じる。
本発明は上記の点に鑑み、特に円筒状胴部の頂部切断面
から紙素材が吸水あるいは吸湿することを阻止し、容器
胴部特に口元部の軟弱化を防止して長期間強度を保つよ
うにすることを主たる目的とし、更に容器頂面の段差を
なくしシール蓋によっての確実な密封を得ること、及び
良好なバリヤー性を保ち、而も自動販売機によっての販
売を可能とし、又紙容器の特徴である低コスト並びに焼
却可能である利点をそのま\保留する新規な紙を主体と
する円筒状容器を提供することを目的としてなしたもの
である。
この為に本発明では紙シー°トを主体としアルミニウム
フィルム並びに両表面にポリエチレン等加工性の良好な
熱可塑性合成樹脂フィルムをラミネートして底板並びに
胴部素材を構成し、該胴部素材を円筒状に捲きその貼合
せ部の内側切断面を露呈することなく熱可塑性合成樹脂
フィルムにより保護して円筒状胴部を形成し、該円筒状
胴部の底部に底板を結合して容器主体となし、該容器主
体の開口部に、断面略n型形状を呈するポリエチレン等
熱可塑性合成樹脂製のり/グを、該容器主体上縁を該リ
ングの凹溝内に挿入して嵌合し、かつ容器主体上級の内
外面とリングとを密着固定することによって円筒状胴部
の切断頂面を保護すると共に、シール蓋を上記リング頂
面に密封してなることを特徴とする。
以下図面に示した好ましい実施例によp本発明の詳細な
説明する。
図中1が容器主体で、円筒状胴部2と底板3とからなっ
ている。これら円筒状胴部2及び底板3の素材は第7図
の断面で示す通り、紙シート4を主体としてその両面に
アルミニウムフィルム5゜5をラミネートし、内外両表
面に熱可塑性合成樹脂フィルム6.6として加工性の良
好なポリエチレンフィルムをラミネートしてあり、円筒
状胴部2は該素材を捲き両端縁を貼合せて構成しである
図示した実施例では紙シート4の厚みを300〜qoo
ミクロン、アルミニウムフィルム5の厚みを7〜73ミ
クロン、容器内面に位置する熱可塑性合成樹脂フィルム
6の厚みをty−o−soミクロン及び容器外面に位置
する熱可塑性合成樹脂フィルム6の厚みを/!;−2!
rミクロンとした。そして場合によっては上記二層のア
ルミニウムフィルム5,5のうち一層を省略してもよい
本発明容器における上記円筒状胴部2の貼合せ部Tにお
いては、胴部素材の内側切断面8を篇呈することなく構
成しである。第9図に示す実施例で社、貼合せ部Tを構
成する外側端縁10及び内側端部12のうち内側端#1
2の外側をその厚みの半分を除去し、図示する過少折返
し構成11することKよって咳内儒端縁12の縁には胴
部素材の外側合成樹脂フィルム6を位置させて紙シート
4を保護するようにしである。又第S図に示す実施例で
社、内側切断面8を上記熱可履性合成樹脂7゜ フィルム6と同種のフィルムチー413を貼合して保護
するようにしである。
又円筒状胴部2と底板3との結合は、第コ図示断面で示
す過多、公知の結合構造と同様底板3の外周縁部14を
下向き屈曲し、円筒状胴部2の下部15を内向きに折返
して骸底板3の下向き外周縁部14を挾持して密着結合
16.16してあるが、特に図示した実施例では円筒状
胴部2の下端切断面1Tが外部に露呈することを防止す
る為、二重に折返し構成18しである。
図中20が熱可塑性合成樹脂製のリングで、容器主体1
の開口部19に密着固定する。そして特に本発明におい
てはこのリング20をflc2図及び第3図に示す通シ
断面略ロ型形状にしである。即ち内周部22と外周部2
3と頂面部24とを一体に形成し、内周部22と外周部
23との間に凹溝21を形成しておると共に頂面部24
の頂面25を平坦としである。図示した実施例では内周
部220幅を外周部23の幅より大きくしである力ζこ
れらは同寸の幅であってもよい。そして外周部23の厚
みは、これが容器主体1の外方に突出することになるか
ら、これは強度を損うことなく可能な限夛薄くすること
が望ましく、0.!; m −/、Q■とするものであ
る。そしてこのリング20を容器主体10間口部19に
密着固定するのであるが、本発明では容器主体上縁26
を上記リング20の凹溝21内に挿入して嵌合し、かつ
容器主体上縁26の内外面とリング20の凹溝21の内
面を密着固定27.27してメジ、この構造によって容
器主体1の上端切断面28を露呈しないようにしてるる
。その為にこのリング20の素材としては円筒状胴部2
の内外面の熱可塑性合成樹脂フィルム6.6と同種の合
成樹脂材即ちポリエチレンを使用することが望ましい。
更に図中29がシール蓋で、図示した実施例では周縁シ
ール部30を除きリング20内に落ち込むよう窪ませて
形成しであるが、平坦状に形成してもよいこと勿論であ
り、第1図及び第6図に示す通す開蓋時の為の摘み舌片
31を設けておる。
そしてこのシール蓋29は第3図に示す通夛アルミニウ
ムフィルム32を熱可塑性合成樹脂フィルム33と熱可
塑性合成樹脂シート34との間にラミネートして構成し
て6シ、該アルミニウムフィルム32の厚みを2O−1
0ミクロン、合成樹脂フィルム33の厚みをtio−s
oミクロン、合成樹脂シート34の厚みを100〜/3
0ミクロン程度とし、該合成樹脂シートによってシール
蓋29の強度を高めたものである。そして上記熱可履性
合成樹脂フィルム33を上記リング頂面25にヒートシ
ールする為、このフィルム33の素材としてはリング2
0の素材と同種のものを用いる。
用いてもよいが、ナイロン、スチ四−ル、〆リダロビレ
ン等の耐熱性に優れた合成樹脂を使用することが望まし
い。第9図にはシール蓋29の他の実施例が示してあり
、第3図に示したシール蓋の熱可履性合成樹脂シート3
40表面に更に15〜30ミクロン程度のポリエチレン
テレフタレートによって構成したフィルム35をラミネ
ートしたものである。
更に好ましくはシール蓋として薄く而も強靭なものとし
て、ポリエチレンテレフタレートによって構成したフィ
ルム35とアルミニウムフィルム32とを貼合せたもの
のアルミニウムフィルム表面にポリエチレンフィルム3
3を貼合させたものを第70図に示しである。加えて本
発明容器では上記シール蓋をシールした上にシュリンク
フィルムによってオーバーシールしてもよい。
以上の通シ本発明容器では、紙シートを主体としアルミ
ニウムフィルム並びに両表面に熱可塑性合成樹脂フィル
ムをラミネートして底板並びに胴部素材を構成し、該胴
部素材を円筒状に捲きその貼合せ部の内側切断面を露呈
することなく熱可塑性合成樹脂フィルムによp保護して
円筒状胴部を形成し、該円筒状胴部の底部に底板を結合
して容器主体となし、該容器主体の開口部に、断面略口
型形状を呈゛する熱可履性合成樹脂製のリングを、咳容
器主体上縁を該り/グの凹溝内に挿入して嵌合し、かつ
容器主体上縁の内外面とリングとを密着固定すると共に
、シール蓋を上記リング頂面に密封してなる構成としで
ある結果、既に出願人が提案した円筒状紙容器の利点、
即ち紙容器であっても円筒状にして自動販売機に供給す
ることができること、容器上部のリングによって容器頂
面を平坦とし、シール蓋によっての確実な密封を得るこ
と及び胴上部の強度を高めシール蓋の剥離時における把
持力によっての容器の変形を阻止し、シール蓋の剥離を
容易とし得たこと、胴部を紙シートとアルミニウムフィ
ルムと合成樹脂フィルムとのラミネート構成としたこと
によって良好なバリヤー性を得られたこと、更に安価で
焼却可能なワンウェイ容器を提供し得たこと等の利点等
をその凹溝内に挿入して嵌合しかつ容器主体上縁の内外
面とリングとを密着固定したことによシ胴部上端切断面
から紙素材が吸水あるいは吸湿することを阻止し、特に
充填後の冷却時における水かけあるいは冷蔵庫中の湿気
等によっての影響を受けることなく、長期保存に充分耐
えることができた画期的な容器となし得た大きな効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の好ましい実施例を示すもので、第1図は
その斜面図、第2図は一部を切除して示す拡大断面図、
第3図は同じく各部材を分離して示す断面図、第4図及
び第S図は貼合せ部の夫々異なる実施例を示す拡大断面
図、第6図はシール蓋の平面図、第7図は胴部素材の拡
大断面図、第g図、第9図及び第1O図はシール蓋素材
の夫々異なる実施例を示す拡大断面図である。 1・・・・・・・・・容器主体、2・・・・・・・・・
円筒状胴部、3・・・・・・・・・底板、4・・・・・
・・・・紙シート、5・・・・・・・・・アルミニウム
フィルム、6・・・・・・・・・熱可璽性合成樹脂フィ
ルム、7・・・・・・・・・貼合せ部、8・・・・・・
・・・内部切断面、13・・・・・・・・・フィルムテ
ープ、19・・・・・・・・・開口部、20・・・・・
・・・・リング、21・・・・・・・・・凹溝、25・
・・・・・・・・頂面、26・・・・・・・・・容器主
体上縁、27・・・・・・・・・密着固定、29・・・
・・・・・・シール葦、32・・・・・・・・・アルミ
ニウムフィルム、33・・・・・・・・・熱可朦性合成
樹脂フィルム、34・・・・・・・・・熱可塑性合成樹
脂シート。 特許出願人 三陽紙器株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙シートを主体としアルミニウムフィルム並びに両表面
    にポリエチレy等加工性の良好な熱可塑性合成樹脂フィ
    ルムをラミネートして底板並びに胴部素材を構成し、該
    胴部素材を円筒状に捲きその貼合せ部の内側切断面を露
    呈することなく熱可塑性合成樹脂フィルムによシ保護し
    て円筒状胴部口型形状を呈するポリエチレン等熱可塑性
    合成樹脂製のリングを、該容器主体上縁を該リングの凹
    溝内に挿入して嵌合し、かつ容器主体上縁の内外面゛と
    リングとを密着固定することによって円筒状胴部の切断
    頂面を保護すると共に、シール蓋を上記り/グ頂面に密
    封してなることを特徴とする紙を主体とした円筒状容器
JP18439881A 1981-11-19 1981-11-19 紙を主体とした円筒状容器 Pending JPS5890035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18439881A JPS5890035A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 紙を主体とした円筒状容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18439881A JPS5890035A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 紙を主体とした円筒状容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5890035A true JPS5890035A (ja) 1983-05-28

Family

ID=16152466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18439881A Pending JPS5890035A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 紙を主体とした円筒状容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5890035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036225U (ja) * 1983-08-22 1985-03-13 大日本印刷株式会社 液体用容器
US7441656B2 (en) 2001-07-11 2008-10-28 L'oreal S.A. Article comprising composite material and method of making the article

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036225U (ja) * 1983-08-22 1985-03-13 大日本印刷株式会社 液体用容器
JPH0420044Y2 (ja) * 1983-08-22 1992-05-07
US7441656B2 (en) 2001-07-11 2008-10-28 L'oreal S.A. Article comprising composite material and method of making the article

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3509295B2 (ja) 押込蓋ユニット付容器、押込蓋ユニット、容器及びその製造方法
JPH107142A (ja) 蓋 体
JPH11292140A (ja) 易開封性ヒートシール包装体およびその製造方法
JPS5890035A (ja) 紙を主体とした円筒状容器
JPH0848326A (ja) 容器及びその製造方法
JPS6223708Y2 (ja)
JPS5890036A (ja) 紙を主体とした円筒状容器
JPS5811694Y2 (ja) 密閉蓋
JP3666217B2 (ja) 防水性複合紙容器
JP3768548B2 (ja) カップ容器
JPS5822916Y2 (ja) 簡易開封構造を有する密封容器
JPS5834030Y2 (ja) 容器の蓋
JP3077561B2 (ja) 易開封性紙容器
JPS6036434Y2 (ja) 熱封緘容器
JPS607323Y2 (ja) 開口の容易な紙容器
JPH0648436A (ja) 飲料用容器
JP4574807B2 (ja) ボトム付き袋状容器
JPS5812734Y2 (ja) 密閉蓋
JPH0211332Y2 (ja)
JP2877401B2 (ja) パッケージ
JP2513519Y2 (ja) 液体容器
JP2648756B2 (ja) プルタブ式開口部付き蓋材の製造法
JPH0410068U (ja)
JPS6030210Y2 (ja) 容器
JPH0647771Y2 (ja) 食品包装用アルミニウム箔樹脂積層容器