JPS5884427A - 半導体拡散層形成用炉管 - Google Patents
半導体拡散層形成用炉管Info
- Publication number
- JPS5884427A JPS5884427A JP18198081A JP18198081A JPS5884427A JP S5884427 A JPS5884427 A JP S5884427A JP 18198081 A JP18198081 A JP 18198081A JP 18198081 A JP18198081 A JP 18198081A JP S5884427 A JPS5884427 A JP S5884427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace tube
- sic
- silicon carbide
- furnace
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67115—Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は炉管内への不純物汚染を完全に阻止すること
ができる半導体拡散層形成用炉管に関する。
ができる半導体拡散層形成用炉管に関する。
半導体装置、特に集積四路の製造に於いて安定かつ高純
度な深い拡散層を形成する工程がある。この拡散層の形
成には炉管の外周にコイル状のヒータを備えた装置内に
拡散炉管を挿入し、さらにこの拡散炉管内に半導体装置
を置き洗浄された不活性ガスあるいは酸素を導入しなが
ら約1200℃の高温かつ長時間にて処理することによ
)形成される。
度な深い拡散層を形成する工程がある。この拡散層の形
成には炉管の外周にコイル状のヒータを備えた装置内に
拡散炉管を挿入し、さらにこの拡散炉管内に半導体装置
を置き洗浄された不活性ガスあるいは酸素を導入しなが
ら約1200℃の高温かつ長時間にて処理することによ
)形成される。
従来、この拡散層の形成方法として石英製炉管をアルi
す管及び炭化ケイ素管等O均熱管に内挿した二重管炉体
構造の拡散炉構造を用いていた。しかしながら、ζO二
重管構造に於いて高温かつ長時間の熱□処理を行うため
石英管の寿命の低減及び上記均熱管に含有される重金属
及びアルカリ(例えば、F・1組g K p Cm e
Mg+Mn 、 Na等)め有害不純物によ〉半導体
装置への影響はさけられない、★え、これら有害不純物
によつてたまたま半導体装置内に結晶欠品欠陥の発生す
石原因と1に−)ていた。
す管及び炭化ケイ素管等O均熱管に内挿した二重管炉体
構造の拡散炉構造を用いていた。しかしながら、ζO二
重管構造に於いて高温かつ長時間の熱□処理を行うため
石英管の寿命の低減及び上記均熱管に含有される重金属
及びアルカリ(例えば、F・1組g K p Cm e
Mg+Mn 、 Na等)め有害不純物によ〉半導体
装置への影響はさけられない、★え、これら有害不純物
によつてたまたま半導体装置内に結晶欠品欠陥の発生す
石原因と1に−)ていた。
この発明は上記の点に―みてなされたもので、その目的
は炉管内への不純物汚染を完全に阻止することができる
半導体拡散層形成用炉管を提供するととKある。
は炉管内への不純物汚染を完全に阻止することができる
半導体拡散層形成用炉管を提供するととKある。
以下、図面を参照して仁の発明の一実施例を説明する。
第1図はこO発明に係る炉管の断面図である。図におい
て、11は炭化ケイ素基材、12は気相反応法によ〉形
成された一層目の炭化ケイ素被覆膜、1jは気相反応法
によシ形成された二層目の炭化ケイ素被覆膜である。つ
tシ、本発明においては従来の石英製炉管のかわDK炭
化ケイ素炉管を用いている。しかして、炭化ケイ素炉管
製造において4リシリコンを含浸する工程があるが、こ
の発明ではこのポリシリコン含浸工程を除き、製造0I
lk終工Sに基材内表面部に高純度な気相反応法で得ら
れた炭化ケイ素膜層を数回繰シ返し被覆することによシ
炉管内への不純物汚染を完全に阻止し純度的に十分に満
足した拡散炉管を得ることができる。
て、11は炭化ケイ素基材、12は気相反応法によ〉形
成された一層目の炭化ケイ素被覆膜、1jは気相反応法
によシ形成された二層目の炭化ケイ素被覆膜である。つ
tシ、本発明においては従来の石英製炉管のかわDK炭
化ケイ素炉管を用いている。しかして、炭化ケイ素炉管
製造において4リシリコンを含浸する工程があるが、こ
の発明ではこのポリシリコン含浸工程を除き、製造0I
lk終工Sに基材内表面部に高純度な気相反応法で得ら
れた炭化ケイ素膜層を数回繰シ返し被覆することによシ
炉管内への不純物汚染を完全に阻止し純度的に十分に満
足した拡散炉管を得ることができる。
つtシ、この発明による拡散炉管の製造方法は高純度化
され九炭化ケイ素粉を重金属の除去及びウェット処理に
よシさらに純度を上げた後バインダーを用いて混合した
後ラバー・プレスで炉管の型を形成している。そして、
形成された炭化ケイ素体をケイ石粉とカー−/を用いて
約2000℃で焼結して珪化体を形成する。こζで11
ゝ【。
され九炭化ケイ素粉を重金属の除去及びウェット処理に
よシさらに純度を上げた後バインダーを用いて混合した
後ラバー・プレスで炉管の型を形成している。そして、
形成された炭化ケイ素体をケイ石粉とカー−/を用いて
約2000℃で焼結して珪化体を形成する。こζで11
ゝ【。
形成された珪化体はf−ラスであるためその後に従来は
珪化体後に/リシリコンの含浸を行ってい九。しかしな
がら、Iリシリプンの含浸工程において有害不純物の再
汚染が発生して炉管の純度を低減していた。この発明は
珪化体形成後にぼりシリコンの含浸を行わずにドライ及
びウニ、ト処理を行い最終工程に有機シラy系とHlと
の反応よ多発生する炭化ケイ素ガスを用いてI−ラスな
珪化体管の内表面に被覆し九後に炭化ケイ素膜表面をド
ライ処理によ〕洗浄する。
珪化体後に/リシリコンの含浸を行ってい九。しかしな
がら、Iリシリプンの含浸工程において有害不純物の再
汚染が発生して炉管の純度を低減していた。この発明は
珪化体形成後にぼりシリコンの含浸を行わずにドライ及
びウニ、ト処理を行い最終工程に有機シラy系とHlと
の反応よ多発生する炭化ケイ素ガスを用いてI−ラスな
珪化体管の内表面に被覆し九後に炭化ケイ素膜表面をド
ライ処理によ〕洗浄する。
次に、炭化ケイ素膜12のピンホールを防ぐために再度
炭化ケイ素膜13を被覆する。これは、炭化ケイ素を一
度に厚く形成すると炭化ケイ素は緻密であるため膜中に
導入された不純物が後のドライ処理で完全に除去できな
いためである。
炭化ケイ素膜13を被覆する。これは、炭化ケイ素を一
度に厚く形成すると炭化ケイ素は緻密であるため膜中に
導入された不純物が後のドライ処理で完全に除去できな
いためである。
第2図はMOS Varaeter Kよル半導体装置
のバルク中少数キャリアのライフタイム回復特性をHC
L A−ジ経時変化で示している。図において、曲線1
は従来の炭化ケイ素炉管の特性、曲線すは炉管内表面部
に気相反応法による炭化ケイ素11トド 被覆膜を一層形成した場合の特性図、曲線Cはこの発明
に係る炉管の特性図である。第2図から明らかな様にm
ttseで示されるこの発明に係る炉管はHCtノ々−
ジ時間が短時間内にライフタイムが回復してお)、その
後も安定したライフタイムが保持できる。一方、曲ll
bの炉管はライフタイムの回復が非常に遅い。
のバルク中少数キャリアのライフタイム回復特性をHC
L A−ジ経時変化で示している。図において、曲線1
は従来の炭化ケイ素炉管の特性、曲線すは炉管内表面部
に気相反応法による炭化ケイ素11トド 被覆膜を一層形成した場合の特性図、曲線Cはこの発明
に係る炉管の特性図である。第2図から明らかな様にm
ttseで示されるこの発明に係る炉管はHCtノ々−
ジ時間が短時間内にライフタイムが回復してお)、その
後も安定したライフタイムが保持できる。一方、曲ll
bの炉管はライフタイムの回復が非常に遅い。
上記実施例によれば、拡散炉管は石英管との併用を必要
とせず、単一管として使用できる利点がある。また、炉
管の基材は高温に耐え長時間安定した使用が可能である
炭−化ケイ素を用いているため耐熱耐久性に優れている
。
とせず、単一管として使用できる利点がある。また、炉
管の基材は高温に耐え長時間安定した使用が可能である
炭−化ケイ素を用いているため耐熱耐久性に優れている
。
次に、この発明が半導体製造装置に応用された場合につ
いて説明する。従来の炉管への半導体装置の出し入れに
石英製の引き出し棒を用いている。しかしながら、石英
棒は純度的には十分満足したが、耐熱耐久性の点で不十
分で長時間の使用が不可能である。
いて説明する。従来の炉管への半導体装置の出し入れに
石英製の引き出し棒を用いている。しかしながら、石英
棒は純度的には十分満足したが、耐熱耐久性の点で不十
分で長時間の使用が不可能である。
しかして、第3図において21は炭化ケイ素棒、22は
気相反応法によって多重に形成され九炭化ケイ素被覆膜
である。このような構造を有する炭化ケイ素棒は高温か
つ長時間拡散での半導体装置の炉管内への出し入れに大
きな効果を上げる。
気相反応法によって多重に形成され九炭化ケイ素被覆膜
である。このような構造を有する炭化ケイ素棒は高温か
つ長時間拡散での半導体装置の炉管内への出し入れに大
きな効果を上げる。
つまシ、上記した応用例においては炭化ケイ素棒基材自
体からの汚染を完全に阻止し、かつ耐熱耐久性の高い引
き出し棒を提供することができる。
体からの汚染を完全に阻止し、かつ耐熱耐久性の高い引
き出し棒を提供することができる。
以上詳述したようにこの発明によれば、炉管内への不純
物汚染を完全に阻止することができる半導体拡散層形成
用炉管を提供することができる。。
物汚染を完全に阻止することができる半導体拡散層形成
用炉管を提供することができる。。
第1図はこの発明の一実施例を示す半導体拡散層形成用
炉管の断面図、第2図は同実施例の特性を示す図、第3
図はこの発明の応用例を示す半導体拡散層形成用炉管の
断面図である。 11・・・炭化ケイ素基材、12・−炭化ケイ素被覆膜
、Jj−・・炭化ケイ素被覆膜。
炉管の断面図、第2図は同実施例の特性を示す図、第3
図はこの発明の応用例を示す半導体拡散層形成用炉管の
断面図である。 11・・・炭化ケイ素基材、12・−炭化ケイ素被覆膜
、Jj−・・炭化ケイ素被覆膜。
Claims (1)
- 炭化ケイ素からなる炉管製造において、珪化後炉管基材
の内表面部に気相反応法によシ多層の炭化ケイ素層を2
50Zクロ/以上被覆構成したことを特徴とする半導体
拡散層形成用炉管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18198081A JPS5884427A (ja) | 1981-11-13 | 1981-11-13 | 半導体拡散層形成用炉管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18198081A JPS5884427A (ja) | 1981-11-13 | 1981-11-13 | 半導体拡散層形成用炉管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5884427A true JPS5884427A (ja) | 1983-05-20 |
Family
ID=16110214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18198081A Pending JPS5884427A (ja) | 1981-11-13 | 1981-11-13 | 半導体拡散層形成用炉管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5884427A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03112131A (ja) * | 1989-09-27 | 1991-05-13 | Toshiba Ceramics Co Ltd | 半導体製造用sic質セラミックス製品 |
JPH0594957A (ja) * | 1991-10-01 | 1993-04-16 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 半導体用拡散炉部材 |
JPH05152229A (ja) * | 1991-11-26 | 1993-06-18 | Mitsubishi Materials Corp | 熱処理炉 |
JP2005159014A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法及び熱処理用治具 |
JP2005197534A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法及び熱処理用治具 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53114678A (en) * | 1977-03-17 | 1978-10-06 | Toshiba Ceramics Co | Diffusion cleaning jig for producing semiconductor |
JPS5490966A (en) * | 1977-11-30 | 1979-07-19 | Toshiba Ceramics Co | Siliconncontained silicon carbide reactive tube |
-
1981
- 1981-11-13 JP JP18198081A patent/JPS5884427A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53114678A (en) * | 1977-03-17 | 1978-10-06 | Toshiba Ceramics Co | Diffusion cleaning jig for producing semiconductor |
JPS5490966A (en) * | 1977-11-30 | 1979-07-19 | Toshiba Ceramics Co | Siliconncontained silicon carbide reactive tube |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03112131A (ja) * | 1989-09-27 | 1991-05-13 | Toshiba Ceramics Co Ltd | 半導体製造用sic質セラミックス製品 |
JPH0594957A (ja) * | 1991-10-01 | 1993-04-16 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 半導体用拡散炉部材 |
JPH05152229A (ja) * | 1991-11-26 | 1993-06-18 | Mitsubishi Materials Corp | 熱処理炉 |
JP2005159014A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法及び熱処理用治具 |
JP4529424B2 (ja) * | 2003-11-26 | 2010-08-25 | 信越半導体株式会社 | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法及び熱処理用治具 |
JP2005197534A (ja) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法及び熱処理用治具 |
JP4608884B2 (ja) * | 2004-01-08 | 2011-01-12 | 信越半導体株式会社 | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4761134A (en) | Silicon carbide diffusion furnace components with an impervious coating thereon | |
US3951587A (en) | Silicon carbide diffusion furnace components | |
US4619798A (en) | Method of manufacturing parts for use to the heat processing furnace | |
JPH0530299B2 (ja) | ||
US4987016A (en) | Component for producing semiconductor devices and process of producing it | |
US4587928A (en) | Apparatus for producing a semiconductor device | |
JPH04273990A (ja) | 加熱装置 | |
JP2010103554A (ja) | 改善された処理の特徴を有するウエハキャリア | |
JPS5884427A (ja) | 半導体拡散層形成用炉管 | |
JP2630180B2 (ja) | 半導体製造用炭化珪素質部材 | |
JPH10242254A (ja) | 半導体製造用治具 | |
US20030233977A1 (en) | Method for forming semiconductor processing components | |
JP4608884B2 (ja) | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法 | |
JP4633449B2 (ja) | 炭化珪素質多孔体及びその製造方法 | |
JP3378608B2 (ja) | 半導体製造用治具のための炭化珪素質基材の製造方法 | |
JP3243214B2 (ja) | 金属部材内蔵窒化アルミニウム部材及びその製造方法 | |
JP4529424B2 (ja) | 熱処理用治具の表面保護膜形成方法及び熱処理用治具 | |
JPH05152229A (ja) | 熱処理炉 | |
JPH0585502B2 (ja) | ||
JPH0867581A (ja) | 半導体用治工具及びその製造方法 | |
JPH0741397A (ja) | 半導体の熱処理装置 | |
JPH05243169A (ja) | 半導体装置用治具及びその製造方法 | |
JPS6142153A (ja) | 耐熱治具 | |
JPH11228281A (ja) | 単結晶引き上げ装置用の断熱材 | |
JPH0710648A (ja) | 半導体熱処理炉用断熱材 |