JPS588299A - 熱交換型送風機 - Google Patents

熱交換型送風機

Info

Publication number
JPS588299A
JPS588299A JP56104706A JP10470681A JPS588299A JP S588299 A JPS588299 A JP S588299A JP 56104706 A JP56104706 A JP 56104706A JP 10470681 A JP10470681 A JP 10470681A JP S588299 A JPS588299 A JP S588299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
flow
blade
heat exchange
fluids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56104706A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Sumiya
勝彦 角谷
Yukinobu Omichi
大道 幸延
Toshiyoshi Yamamoto
敏義 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56104706A priority Critical patent/JPS588299A/ja
Publication of JPS588299A publication Critical patent/JPS588299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ブレードが波形状薄板で構成され、このブレ
ード両面で異なる流体の送風機能を有すると共に流体間
の熱交換機能をも有する熱交換型送風機に関するもので
ある。
この種の熱交換型送風機においては、吸入口より吸い込
まれインペラを出たうす巻き室内の流れは非常に乱れて
いるため、空気はスムーズに流れておらず、またうす巻
き室に入った空気の一部は排出口より排出されずに、ケ
ーシング外壁面とインペラとのすき間を通り吸入口に逆
流する。これらのことは送風能力を著しく低下させると
共に、結果として熱交換能力を大幅に低下させる原因と
なっていた。
本発明は上記した問題を解決するもので、流体の流れを
強制する流線方向の凹凸を、異なる流体を仕切る仕切板
、ケーシングの壁面の少なくとも一方に設けることによ
り、ケーシング内の空気流れをスムーズにするとともに
吸入した空気の逆流を防止し、これによって、送風能力
の増大および熱交換能力の向上をはだし、さらに仕切板
の強度補強と騒音低減を行うものである。
以下、本発明の一実施例を添付図面を参照して説明する
第1図は熱交換型送風機のインペラの一実施例を示しだ
もので、1はインペラを回転軸に固定するボス部を備え
た主板、2はアルミニウム箔等の3 ページ 良熱伝導性材料に構成した波形状薄板からなるブレード
であり、3はブレード2の外周部にリング状に設けられ
た外周板である。4は外周板3とブレード2周縁との間
に位置するように外周板3の対応側面に交互に突設した
三角形状の盲板で、外周板3と一体をなして設けられて
おり、ブレード2の周縁部を支持すると共に、ブレード
2両面の溝部分の流体の流れを分離する機能をも有して
いる。6は前記盲板4と同じ要領にて主板1の外周部に
設けた盲板である。6はインペラの回転方向を示してい
る。
第2図は上記インペラを組み込んだ熱交換型送風機の一
例を示し、7,8はブレード2の両面における流体、例
えば空気を示しており、それぞれの流体は個別に吸入、
排気され、ブレード2を隔てて混合されずに流れる。し
たがって、2つの流体7,8に温度差がある場合、ブレ
ード2を介して熱交換されることになる。
9.1oはインペラ両面にそれぞれ設けた吸入−口、1
1,12は空気吸入口9,10にそれぞれ連通した排出
口、1’3.14はインペラ両側に配した2種類のケー
シング、16はインペラ両面の流体を分離する仕切板で
ある。
16はインペラとケーシング13.14により構成した
うす巻き室である。17.18a、18bはケーシング
13.14および仕切板15の流体7.8に接する面に
形成した凹状または凸状の流体案内部で、流体7,8の
流れを強制する流線方向に長い形状をなす。実施例によ
れば、ケーシング13.14にはプレス加工して内方に
突出した凸状の流体案内部17が形成してあり、また、
仕切板15には、流体8に接する面において凸状の流体
案内部181Lが、また、流体7に接する面においては
、上記凸状の流体案内部181Lをプレス成形にて形成
することによってその反対面側に生じる凹状の流体案内
部18bがそれぞれ設けである。
上記構成において、インペラを回転させることでインペ
ラ中央両面付近に吸込まれた2種類の異濠る流体7,8
は、それぞれブレード20両面のを行なった後うす巻き
室16に導かれ、排出口11.12より排出される。こ
の時、インペラを出、うす巻き室16に入った流体7,
8の流れは非常に乱れている。しかるに、第3図に示す
ように、仕切板15およびケーシング13,14に設け
た流線方向に長い凹状または凸状の流体案内部17.1
81L、18bの作用により、空気の流れはスムーズに
なり、うす巻き室16内から吸入口9.1oへの流体7
,8の逆流を防ぐことができる。これによって、送風能
力と熱交換能力が著しく向上し、さらに、流体案内部1
7 、18& 、 18bをプレス成形して形成するこ
とにより、仕切板16およびケーシング13.14の強
度補強が行える。
また流体の流れの乱れがなくなるため、騒音低減に対し
ても好影響を与えることができる。
そして、上記熱交換型送風機を除湿型衣類乾燥機等に用
いた。場合、乾燥作用に供した後p高温多湿な空気と冷
却用の外気よりなる低温空気の2つの流体間で熱交換が
行われ、ブレード2表面で水6−く− 滴が凝結する。この凝結水は遠心力でうす巻き室16に
入り集められ、機外に排出される。これによって、乾燥
作用に供した後の高温多室空気は、湿気を除かれ、再度
加熱されて乾燥作用に供することができる。
ここで、上記した流体案内部17 、18 a 、 1
8bは高温多湿空気および冷却用の低温空気の流れをス
ムーズにして熱交換効率を高め得るものであるが、これ
に加えて、凝結水を排出側に向は確実に案内するという
効果を奏し、凝結水の生成、移動を活発化して、除湿性
能の向上を図ることができる。
なお、実施例では凹状または凸状の流体案内部を、仕切
板およびケーシングの双方に形成した場合について述べ
たが、仕切板、ケーシングの少なくとも一方に流体案内
部を形成することにより、本発明の意図する流体のスム
ーズな流れを得ることができるものである。
また、本実施例では、流体案内部をプレス加工にて形成
したが、流線方向に長く位置するように7 ページ 別部材を配して流体案内部を構成しても良い。ただし、
プレス加工による場合には、仕切板およびケーシングの
補強効果が、別部材による場合に比して得易く、また、
組立工数が削減できる等のメリットがある。
上記実施例から明らかなように本発明によれば、ブレー
ド外周側の仕切板、ブレードを収納したケーシングのう
ち少なくとも一方に、流体の流れを強制する流線方向に
長い凹状または凸状の流体案内部を設けたことにより、
流体の流れを逆流等を生じることなくスムーズにでき、
送風能力およびブレードにおける熱交換能力を著しく向
上させることができるものであって、その工業的価値は
きわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は熱交換型送風機のインペラ部分を示す外観斜視
図、第2図は本発明の実施例における同送風機の縦断面
図、第3図は同一部欠截斜視図である。 1・・・・・・主体、2・・・・・・ブレード、7,8
・・・・・・流体、13.14・・・・・・ケーシング
、15・・・・・・仕切板、17.1sa、18b・・
・・・・流体案内部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名WA
1図 12図 /6

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溝部分が回転軸から放射状に位置するように主板外周部
    に設けた波形状薄板をブレードとし、このブレード両面
    の溝部分を流れる異なる流体の温度差によって熱交換を
    行なう送風機であって、前記2つの流体を仕切るように
    ブレード外周側に設けた仕切板、前記ブレードを収納し
    たケーシングのうは少なくとも一方に、流体の流れを強
    制する流線方向に長い凹状または凸状の流体案内部を設
    けたことを特徴とする熱交換型送風機。
JP56104706A 1981-07-03 1981-07-03 熱交換型送風機 Pending JPS588299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104706A JPS588299A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 熱交換型送風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104706A JPS588299A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 熱交換型送風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS588299A true JPS588299A (ja) 1983-01-18

Family

ID=14387918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56104706A Pending JPS588299A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 熱交換型送風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588299A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163485A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 株式会社デンソー 熱交換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163485A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 株式会社デンソー 熱交換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0520596B2 (ja)
JPS588299A (ja) 熱交換型送風機
KR100233496B1 (ko) 의류건조기
JPS5867291A (ja) 衣類乾燥機
JPS6056518B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH09117101A (ja) 回転電機
JPS6128794A (ja) 熱交換型送風機
JPH05637B2 (ja)
JPS6115997B2 (ja)
JPS6075800A (ja) 熱交換型送風機
JPH0532675B2 (ja)
JPS60224999A (ja) 熱交換型送風機
JPH0728995B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH0315114B2 (ja)
JPS5867997A (ja) 熱交換型送風機
JPH0457358B2 (ja)
JPS60122893A (ja) 熱交換型送風機
JPS60171390A (ja) 熱交換型送風機
JPS6334760B2 (ja)
JPS6198995A (ja) 熱交換型送風機
JP2767825B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH02119899A (ja) 除湿式衣類乾燥機
JPH01141690A (ja) 衣類乾燥機
JPS58103499A (ja) 衣類乾燥機
JPH0333978B2 (ja)