JPS5882895A - 給油装置 - Google Patents

給油装置

Info

Publication number
JPS5882895A
JPS5882895A JP17857681A JP17857681A JPS5882895A JP S5882895 A JPS5882895 A JP S5882895A JP 17857681 A JP17857681 A JP 17857681A JP 17857681 A JP17857681 A JP 17857681A JP S5882895 A JPS5882895 A JP S5882895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
zero
motor
flow rate
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17857681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6215433B2 (ja
Inventor
橋本 正次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tominaga Manufacturing Co
Original Assignee
Tominaga Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tominaga Manufacturing Co filed Critical Tominaga Manufacturing Co
Priority to JP17857681A priority Critical patent/JPS5882895A/ja
Publication of JPS5882895A publication Critical patent/JPS5882895A/ja
Publication of JPS6215433B2 publication Critical patent/JPS6215433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は給油装置に関するものである。
ガソリン等の給油所における給油am−には、それが地
上設置式のものであれあるいは天井吊下式のものであれ
、給油量(および必要に応じて給油量III)を表示す
る表示器が備えられている。この表示−の表示値は、当
該給油操作が完了しても消去されないで、次の給油に際
してノズルをノズルケースから外すか(地上設置式給油
装置の場合)、あるいはノズルを上方の給油待機位置か
ら下方の給油位置まで下降させるか(天井吊下式給油装
置の場合)すると、給油ポンプのモータが付勢されると
ともに表示器の前回の表示値が帰零されるようになって
いるのが普通である。なお、以下においては説明の便宜
上地上8a1式給油装置を例として説明する。
上述のような構成では、特に給油所で客の多い朝夕の混
雑時に作業員がうつかりして前回の給油量(または金l
1l)をi[せずに次回の給油のためにノズルをノズル
ケースから外してしまうことがあると表示器の表示が消
えてしまうので、前回の給油量のTa紹が不可能となり
給油量との間のトラブルめ原因となる。
本発明は以上の点にかんがみ提案されたものでこの種の
給油装置において一旦表示器から消去された前回給油の
表示値を、次回の給油前であれば簡単な構成および操作
によって?)表示させることができるようにしたもので
ある。
図面を参照して5I!施例な詳細に説明する。
第1図は地上設置式給油機の概略図で、1は給油機ハウ
ジング、2は地下貯油タンク(図示省略)からの油汲上
管、3は給油ポンプ、4はポンプ用モータ、5は流量針
、6は給油ホース、フは給油ノズル、8はノズルケース
、9はノズル検知スイッチである。
ノズル検知スイッチ9はノズル7のノズルケース8への
掛は外しに応動し、ノズル信号0 力変化する。すなわ
ち、ノズルをノズルケースから外したときノズル信号0
が立上り(低(L)レベルから高(ロ)レベルとなり)
Sノズルをノズルケースに戻しく掛け)たときノズル信
号0が立下る(HレベルからLレベルとなる)。
10は流量針による計測値に対応する流量パルスを発信
する発信器、11は制御部、12は給油量(および必要
に応じて給油量1[略)を表示する表示器、13は給油
ノズルフの近くに付設した表示1114零スイッチ−1
4は電線取出ボックスである。
第2図は天井吊下式の給油装置で、第1[fi<おける
と同一の参照数字は対応す−る構成要素を示し、これら
の構成要素については説明を省略する。
第2図において、lδは給、油ホース6の昇降機で1図
示しないが内部には昇降機構、ホース昇降用モータ等が
収容されている。9′は給油ノズル7の近くに付設した
ホース昇降用モータの制御スイッチであり、ホース(給
油ノズル)は地上2#1程度の(給・油)待機位置とそ
れより下降した給油時位置との間をスイッチ13の操作
により制御部を介して昇降制御される。なお、営業終了
時においてホースを昇降機近くまで上昇させあるいはそ
の位置から待機位置まで下降させるには別途設けたスイ
ッチ(図示略)を使用する。
第3図は制御部11の回路の絆細図である。今ノズル7
をノズルケース8から外すとノズル検知スイッチ9から
のノズル信号0が立上り (ノズル信号oHという)、
この信号OBによってモータ制御回路16が給油ポンプ
用モータ4を付勢するとともに、伽vOHが計数回路1
7を帰零させる。
給油ノズルを操作して給油を一行なうと発信器1゜が給
油量に応じた流電パルスbを発信し、この流量パルスを
針数回路17が計数する。その計数出力(給油量)eは
選択回路18を介して表示器駆動回路191c入力され
、給油量が表示91!12に表示される。この給油量は
給油完了後または表示器*(帰零)後からみれば「前回
給油量」となる。
給油が完T1.てノズルフをノズルケース8に戻すとノ
ズル信号Oが立下り (ノズル信号OL という)、こ
の信号OLによってモータ制御回路16はモータ番を消
勢させる。
先にノズルフなノズルケース8から外したときのノズル
信号OHは判定回路20にも与えられ、この判定回路2
0には流量パルスbも与えられる。
流量パルスbρ監一定個数、例えば3個以上与えられる
と1判定回路20は給油が開始されたと判定し、その後
ノズル信号OTJが与えられたとき(給油が完了してノ
ズルをノズルナースに戻したとき)信号(1個のパルス
)aを出力する。この信号aは一時記憶回路21に与え
られる。
記憶回路21は信号aの入力によって計数回路1フの計
数値(前回給油量)を取り込みそれまでの記憶値に代え
て記憶することもに、この記憶値(前回給油量)を出力
信@dとして選択回路18に与える。しかし選択回路1
8は後述の信号fが入力されない限り信号dを取り込む
ことはない。
従って表示器12は信号eに基づき前回給油量を表示し
ている。
この状態でノズルをノズルナースから再び外すとノズル
信号O11により既述のようにモータ4が付勢されると
ともに計数回路17が帰零され計数出力eはゼロとなる
から表示器12の表示値もゼロとなる。信vOHは判定
回路20にも与えられる。モータ4は付勢されるのでノ
ズル7の弁を開いて給油を行なわなくても、ホース6が
その弾力性によって膨張する分だけの油は流量計5から
ノズル7の方へ圧送されることになり、従って発信11
!10はホース6の膨張分の油蓋に対応する(例えば1
〜2個)の流電パルスを判定回路20に与えるが1それ
以上(例えば3個以上)の流量パルスは与えない。
給油を行なわないで、ノズルをノズルナースに戻すとノ
ズル信号OLがモータ4を消勢させるとともに、判定回
路20に与えられる。
判ji!回路20はノズル信号OH、3個未満(ゼpを
含む)の流量パルスおよびノズル信号0.1が順次与え
られると、ノズル7をノズルケース8から一旦外したが
給油を行なわないで再びノズルケースに戻したと判定し
て信号fを出力する。この場合信号aは出力されない。
信号では次にノズル信号oHが判w1回路2oに与えら
れる(ノズルをノズルケースから外す)まで継続する。
  ず信号fにより選択回路18は信号e(計数値ゼa
)Ic代えて信号d(前回給油量)を表示器駆動回路1
9に与えて一旦消去された前回給油量を表示器12に再
び表示させる@ 信号fは上述のように次にノズルをノズルケースから外
したときの/スル信号OHによって消去され、これによ
って信号d(前回給油量)に代えて信号・(このと1は
すでに計数回路17はり七ットされているので信号・の
内容はセロである)が表示器駆動回路19に与えられ、
表示器にはゼpを表示する。
以上要するにノズルフをノズルナース8から外すと1表
示ei12の表示がゼロとなり、給油を行なうと(流量
パルスが一定数例えば3個以上発生すると)、給油量が
表示器12に表示され、給油が完了してノズルをノズル
ケースに戻すと、完了した給油の給油量(前回給油量)
が一時記憶回路21に記憶され、表示11112におけ
る表示はそのまま保持される。この状態でノズルをノズ
ルケースから外すと表示器12の表示はゼロとなるが、
給油をせずに再びノズルをノズルケースに戻すと一時記
憶回路21に記憶されている前回給油量が表示器12に
再び表示される。ノズルをノズルケースから外して再び
戻す操作を何回くり返えしても、次回の給油を行なわな
い限り(すなわち流量パルスが一定数(上側では3個)
以上発生しない限り)、ゼロ表示と一時記憶回路21の
記憶内容(前回給油量)が交互tこ繰り返えして表示器
12に表示される。
ところで多数の異なる給油対象(客)に対して次々に給
油を行なう場合、−回の給油が終る毎に・ノズルをノズ
ルケースに戻して再び外す操作を行なうのは時間がかか
つて面倒である。このような場合に対処すべく表示器帰
零スイッチ13が設けられる。表示器帰零スイッチ13
を押すと信号りを出力し、スイッチ13を離すと信号り
は消失するO 信号出力1iIII22はノズル信号OHの入力を条件
として(すなわち1ノズル7がノズルケース8から外さ
れた状態でモータ4が付勢されている場合に@す)、信
号hIC応じて信号hI、を出力し、信号りが消失する
とき信号hlを出力する。
信号hLおよびbHは判定回路2oにおいてそれぞれノ
ズル信号OTJおよび軸と同様に機能する。
すなわち、スイッチ13を押して離すことはノズルをノ
ズルケースに戻して(掛けて)再び外すことに対応する
。但し、スイッチ13の操作はモータ4の付勢状態に何
ら影響を与□えない。
ノズル−7がノズルケース8から外された状態(判定回
路20にはノズル信号OHが与えられていル状ll)で
帰零スイッチ13を押すと1上述のように信f hLが
判定回路20に与えられる。このとIまでに判定回路2
0に一定数(上側で3個)以上の流量パルスがすでに与
えられていると、判定回路20は給油が行なわれたと判
定して信fhLの入力により信号(1個のパルス)aを
出力し、一時記憶回路21は計数回路17の計数値(前
回給油量)を取り込んで記憶する。
押していたスイッチ13を放すと信号bHが出力され、
この信号hHが計数回路17を帰零させる。この状態で
給油を行なわずにノズル7をノズルケース8に戻すか、
あるいは帰零スイッチ13を押し続けることによって前
回給油量を再び表示器12に表示させることができる。
すなわち1上記状態で給油を行なわずトノズル7をノズ
ルケース8に戻すと、ノズル信号Opが判定回路20に
与えられ信4jfが出力されて選択回路1Bが一時記憶
回路21の記憶内容(前回給油量)を信号dとして表示
器駆動回路19に与えて表示器に表示させる。この信号
fは次にノズルをノズルケースかAたときの信号aHに
よって消失され、従って前回給油量の再表示も消失され
再び40表示が行なわれる。
上記状態で給油を行なわずC(判定回路20に一電撒(
上側で3領)以上の流量が与えられないで)、帰零スイ
ッチ13を押すと、信号hLが判□定回路20に与えら
れ従って判定回路20は信号fを出力し従って上記の場
合と同様に一時記憶回路21の前回給油量が表示される
。帰零スイッチ13を押し続けることによって信号でか
出力され統け)この間前回給油量の表示が継続する。帰
零スイッチを離すと信号hXJ、従って信号でか消失す
るので選択回路18は計数回路17の記憶内容(この時
点では−kFw)を表示器12に表示させムノズ、ルの
ノズルケースへの掛は外し、または帰零スイッチ13の
押しはなしを何回繰り返えしてもその間に給油を行なわ
ない限り、前回給油量の表示とゼ冒表示が交互に反復さ
れる。
なお、既述のように信号発生回路22がノズル信号OH
の入力を条件として動作するようにしたのは、ノズル7
をノズルナースに掛けである状態で瞑って帰零スイッチ
に触れて動作させ表示$11112の表示(前回給油量
)が帰零されるのを防止するためである。
以上の説明は地上設置式給油装置を例として行なったが
、天井吊下式の給油装置の場合は、通常ノズル(ホース
)は地上21118!度の給油待機位置とそれより下方
の給油時位置との間を昇降されるようになっており、こ
の昇降に応じてポンプモータが給油待機位置または上昇
過程で消勢され、給油時位置または下降過程で付勢され
るので、図示例のノズルスイッチ9をホース昇降制御ス
イッチ9′と読み換え、またノズル信号aHとOrJを
それぞれ*−ス下降指44信号ないしポンプモータ付勢
信号およびホース上昇指令信号ないしポンプモータ消勢
信号と読み換えれば、本発明を天井吊下式給油装置に実
施した場合の説明となる。従ってこの場合の説明は省略
する。
以上のように本発明によれば、給油装置の表示器におい
て一旦帰零された前回給油の表示値な簡拳な構成により
春易に再度表示することができる。
【図面の簡単な説明】
ll111v!I%霧2[は本発明の興なる実施例の概
略構成図゛、第3Wiは制御回路の一例を示すプ田ツク
図1ある。 2・・・油汲上管、  3・・・給油ポンプ、4・・−
ポンプ用モータ、 5・・ゆ流11計s     g −−・ノズル検知ス
イッチ、9/・拳・ホース昇降スイッチ、 10・・・流量パルス発信器、 11・・・制御部%   12・・・表示器、13・・
・表示III帰零スイッチ。 葵1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11給油ポンプと%lンプ駆動用モータと、流量針と
    、この流量針による計測油量に対応する数の流量パルス
    を発信するパルス発信器と、前記流量パルスの針数手段
    と1この1IiW1.手段の計数値を表示す番表示器と
    、・前記モータを付消勢制御するとともにこのモータの
    付勢に関連して前記表示部を帰零表示させる制御手段と
    を有する給油装置において、前記制御手段が前記モータ
    を付勢すべく動作されてから前記パルス発信器からの流
    量パルスが予め定めた黴に達するまでに前記制御手段が
    前記モータを消勢すべく動作されたときは、前記表示S
    にその帰零前の表示値を再表示させるように構成したこ
    とを特徴とする給油装置。 、(2)給油lンプと、ポンプ駆動用モータと1流量針
    と、この流量針による計測油量に対応する歇の流量パル
    スを発信するパルス発信器と、前記流量パルスの計数手
    段と、この計数手段の計数値を表示する表示器と、前記
    モータを付消勢制御するとともにこのモータの付勢に関
    連して前記表示器を帰零表示させる制御手段とを有する
    給油装置において1前記表示話の表示を帰零させる帰零
    手段を併せ設け、前記制御手段が前記モータを付勢すべ
    く動作され、または前記帰零手段が前記表示器を帰零す
    べく動作されてから、前記パルス発信器からの流量パル
    スが予め定めた数に達するまでに前記制御手段が前記モ
    ータを消勢すべく動作されたとぎは、前記表示器にその
    帰零前の表示値を再表示させるように構成したことを特
    徴とする給油装置。 (3)給油ポンプと、lシブ駆動用モータと、流量針と
    、この流量針による計測油量に対応する数の流量パルス
    を発信するパルス発信器と、前記流量パルスの計数手段
    と、この計数手段の計数値を表示する表示器と、前記モ
    ータを付消勢制御するとともにこのモータの付勢に関連
    して前記表示器を帰零表示させる制御手段とを有する給
    油装置において、前記表示器の表示を帰零させる帰零手
    段を併せ設け、前記制御手段が前記モータを付勢すべく
    動作され、または前記帰零手段が前記表示器を帰零すべ
    く動作されてから、前記パルス発信器からの流量パルス
    が予め定めた数に達するまでに前記帰手段が前記表示器
    を帰零すべく再び動作されたときは、その動作継続中前
    記表示器にその帰零前の表示値を再表示させるように構
    成したことを特徴とする給油装置。
JP17857681A 1981-11-06 1981-11-06 給油装置 Granted JPS5882895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17857681A JPS5882895A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17857681A JPS5882895A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5882895A true JPS5882895A (ja) 1983-05-18
JPS6215433B2 JPS6215433B2 (ja) 1987-04-07

Family

ID=16050884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17857681A Granted JPS5882895A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882895A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026296A (ja) * 1983-07-02 1985-02-09 バルケ−デユル・アクチエンゲゼルシヤフト 多段熱交換器
JPS6160496A (ja) * 1984-08-27 1986-03-28 株式会社 富永製作所 給油装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026296A (ja) * 1983-07-02 1985-02-09 バルケ−デユル・アクチエンゲゼルシヤフト 多段熱交換器
JPH0256596B2 (ja) * 1983-07-02 1990-11-30 Balcke Duerr Ag
JPS6160496A (ja) * 1984-08-27 1986-03-28 株式会社 富永製作所 給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6215433B2 (ja) 1987-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045199A (ja) 整数給液制御方式
KR870001731B1 (ko) 프리세트급유 기능을 갖는 급유장치에 있어서 급유 시스템
JPS5882895A (ja) 給油装置
JPS58112995A (ja) 給油装置
JPS5899395A (ja) 給油装置
JPH0333679Y2 (ja)
JPS60204500A (ja) 懸垂式給油装置
JPS5830994A (ja) 給油装置
JP2878742B2 (ja) 給油所の注油監視装置
JPS63232198A (ja) 給油装置
JPS5899398A (ja) 給油所
JP3385918B2 (ja) 給油装置
US2129770A (en) Liquid dispensing
JPS6362095A (ja) 給油機の価格設定装置
JPS58183489A (ja) 給油装置
JPS5820700A (ja) 給油装置
JPS62208397A (ja) 給液装置
JPS6323075B2 (ja)
JP2994416B2 (ja) 給油装置
JPH02269699A (ja) 給油装置
JPS62251394A (ja) 給油装置
JPH0130716B2 (ja)
JPS59229596A (ja) 価格表示装置
JPS63258800A (ja) プリセツト装置
JPS60158092A (ja) 給油装置の制御方法