JPS5882814A - コ−ナプロテクタ供給装置付結束機 - Google Patents

コ−ナプロテクタ供給装置付結束機

Info

Publication number
JPS5882814A
JPS5882814A JP17921281A JP17921281A JPS5882814A JP S5882814 A JPS5882814 A JP S5882814A JP 17921281 A JP17921281 A JP 17921281A JP 17921281 A JP17921281 A JP 17921281A JP S5882814 A JPS5882814 A JP S5882814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner protector
corner
bound
chevron
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17921281A
Other languages
English (en)
Inventor
弘 林
土屋 保幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Kohan Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Kohan Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Metal Products Co Ltd, Kohan Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority to JP17921281A priority Critical patent/JPS5882814A/ja
Publication of JPS5882814A publication Critical patent/JPS5882814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は縦断面方形状の被結束物の四隅に一斉にコーナ
プロテクタを当てがって、これら各コーナプロテクタと
共に被結束物を結束する自動結束機に関するものである
従来、縦断面方形状の被結束物例えば薄板、型鋼、角鋼
等が積重ねられているものを結束する場合、これら製品
あるいは、ストラップに疵がつかないように、コーナプ
ロテクタを当てがって結束することはよく知られている
。またコーナプロテクタを自動的に当てがって結束する
装置も種々提案されている。例えばコーナプロテクタ供
給装置全体を被結束物に近付けてコーナプロテクタを所
定位置に合わせるために回転させながら被結束物に押付
けて結束する装置、あるいはマガジンから押し出したコ
ーナプロテクタを腕のついた磁石でつかみ回転しながら
腕を出して被結束物四隅に当接する装置がある。
しかし、これら既知の装置は、何れもコーナプロテクタ
をマガジンから1枚宛用したのち、これを被結束物隅部
に当接させるためには、その都度コーナプロテクタを回
転させる必要があり、これがため装置が複雑、高価とな
る欠点があった。
本発明は、かかる欠点を解消するためになされたもので
、本発明の目的は、山形状コーナプロテクタを、その山
形頂角の二等分線と、被結束物四隅頂角の二等分線とが
一致した状態を保持したまま被結束物四隅に当てがえる
ようにして、従来の複雑なコーノプロテクタ回転供給機
構を排除することによって、安価でかつ構造の簡単なコ
ーナプロテクタ供給装置付結束機を提供することにある
本発明の詳細な説明すると、縦断面方形状の被結束物の
胸囲にストラップを誘導案内するストラップシュートと
、誘導案内されたストラップを引締め封緘するストラッ
ピングとから成る結束機構を備えた一般の自動結束機に
おいて、前記ストラップシュート内に搬入された被結束
物の隅部頂角かれているこの山形状コーナプロテクタを
その位位置関係を崩すことなく前記被結束物の隅部に押
し当てる手段とを備えてなるコーナプロテクタ供給装置
を、前記被結束物の四隅頂角の二等分線の延長線上に、
前記位置関係を維持してそれぞれ配設している。このこ
とによって、コーナプロテクタは従来の如く何ら微調整
されることなく、−挙にかつ迅速、正確に被結束物の四
隅に当てかわれることになる。そして前記各コーナプロ
テクタ供給装置を、前記一般の自動結束機の結束機構に
連繋せしめている。これにょ1jj)、被結束物の四隅
に当てかわれた各コーナプロテクタは被結束物と共に、
自動的に結束されることになる。
以下、図面を参照しながら本発明について詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すコーナプロテクタ供給
装置付結束機の正面図、第2図は同じくその側面図であ
る。本発明は従来一般の自動結8束機に、本発明特有の
コーナプロテクタ供給装置を連繋せしめて設け1いる。
そこで先ず自動結束機″についてその大要を説明する。
第1図及び第2図において、1は薄板、型鋼、角鋼など
縦断面方形状の被結束物、2は被結束物1を結束する細
幅帯状のストラップで、図示しないストラップ供給源か
ら連続的に供給される。3はストラップ2を被結束物1
の周囲に誘導案内するストラップシュートで、架台4に
取付けられている。5はストラップシュート3によって
被結束物1の周囲に誘動案内されたストラップ2を引締
め封緘するストラッピングヘッドである。このストラッ
ピングヘッド5id、前記架台4に垂直に取付けられた
流体圧シリンダ6のピストンロッド7と、前記架台4に
固定された軸受8によって上下方向に摺動自在な案内棒
9との両先端に取付けられていて、被結束物1の表面に
対して垂直に昇降自在に可動する。
上述した如き構成の自動結束機に連繋して設けられるコ
ーナプロテクタ供給装置は、前記ストラップシュート3
の附近で、かつ前記被結束物1の四隅頂角の二等分線1
・Dの延長線上に、後述の位置関係を保持してそれぞれ
1個宛配設されている。
第1のコーナプロテクタ供給装置Aは、移6動台11に
増付けられていて、エアモータシリンダ12によって上
下に、エアモータシリンダ13によって左右に、それぞ
れ移動調整できるように構成しである。第2コーナプロ
テクタ供給装置Bは、移動台14に取付けられていて、
エアモータシリンダ1.5によって左右に移動調整でき
るよう構成している。第3のコーナプロテクタ供給装置
Cは、移動台16に取付けられていて、ハンドル17を
回転操作することにより左右に移動調整できるようにな
っている。第4のコーナプロテクタ供給装置DFi、移
動台18(−取付けられていて、エアモータシリンダ1
9によって上下に、ハンドル2oを回転操作することに
より左右に、それぞれ移動調整することができる。
上述した各コーナプロテクタ供給装置AζB1CX D
は伺れも同一の構成から成り、同一の作用効果を奏する
ものであるから、ここではコーナプロテクタ供給装置A
についてその詳細を説明するにとどめる。
第3図は、コーナプロテクタ供給装置Aの斜視図である
。図中、21は被結束物1の隅部に当てかわれる従来公
知の山形状コーナプロテクタ、22は山形状コーナプロ
テクタ21を多数重畳して貯蔵でおくマガジンである。
このマガジン22内の各山形状コーナプロテクタ21は
、その山形頂角の二等分線10と被結束物1の隅部頂角
の二等分線10とが一致する位置関係に重畳されて置か
れている。このような位置関係に置かれているマガジン
22内の各コーナプロテクタ21は、その位置関係を維
持した″!、−エアシリンダ23のエアシリンダロッド
24に連結部材25を介して移動自在に取付けられた押
出棒26の段差27に引掛けられて順次一枚宛送り出さ
れる。送り出されたコーナプロテクタ21は、前記の位
置関係を崩すことなく、弾性体28によって挾持しなが
ら受取る爪29に引渡される。この爪29は、コーナプ
ロテクタ21の山形頂角の二等分線に平行な線上に中心
線を合致せしめて設けたエアシリンダ30のロッド31
先端に取付けられていて、前記の平行な線上を上下移動
自在に設けである。従ってこの爪29によって受取られ
たコーナプロテクタ21は、前記の位置関係を崩すこと
なく、エアシリンダロッド31によって被結束物1の隅
部に合致するまで進められ該隅部に押し当てられる。
なお、前記マガジン22は、適当な位置に設けておき、
このマガジン22円から順次一枚宛、被結束物1の一部
頂角の二等分線10に山形状コーナプロテクタ21の山
形頂角の二等分線10が一致する位置までコーナプロテ
クタ21を誘導案内し、かかる位置関係に置かれたコー
ナプロテクタ21を適宜構造の押出棒で前記爪29方向
に送り出し該爪29+受取るように構成することもてき
る。
次に本発明コーナプロテクタ供給装置付結束機の動作に
ついて説明する。
被結束物1はコンベア32によってストラップシュート
3内に搬入される。ストラップ2は、ストラッピングヘ
ッド5の図示しない内部機構によりストラップシュート
3内に送られ、このシュート3によって案内されて被結
束物1の周囲を右回りに取9巻き、ストラッピングヘッ
ド5の下部において重なり合う。一方、爪29によって
挾持されたコーナプロテクタ21は、エアシリンダロッ
ド31によってコーナプロテクタ21の山形頂角の二等
分線と被結束物1の隅部頂角の二等分線との一致線上を
被結束物1の隅部方向に移動せしめられ第3図に示す二
点鎖点の位置まで進み、被結束物1の四隅頂角に重畳合
致する。この合致した状態はエアシリンダロッド31の
適当な押圧力によって維持されている。そして、維持さ
れている間に、前記ストラッピングヘッド5が下降して
被結束物1をコーナプロテクタ21とともにストラップ
2によって引締め封緘する。引−め封緘が終了すると同
時に、ストラッピングヘッド5は上昇し、エアシリンダ
ロッド31も旧位置に復帰し、爪29は次に送り出され
てくるコーナプロテクタを待ち受け、以下同噂の動作が
操り返えされる。
なお、コーナプロテクタ供給装置A、l B、O。
Dの各移動調整機11〜20は、被結束物1のサイズ変
更時に使用される。これらの機構を使用することによっ
て、被結束物のサイズに制限を受けず広範な被結束物に
利用することができる利点がある。
以上要するに、本発明は、被結束物四隅頂角の二等分線
の各延長線上から、この延長線に山形状コーナプロテク
タの山形頂角の二等分線を一部せしめて該コーナプロテ
クタを被結束物の四隅にそれぞれ当てかうようにしたか
ら、構造が極めて簡単となり、コーナプロテクタの当接
作業を正確かつ迅速に行なえ、結束作業能率の極めて高
い経線的なコーナプロテクタ供給装置付結束機を提供す
ることができる卓越した効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明コーププロテクタ供給装置付結束機の一実
施例を示すもので、第1図は正面図、第2図は側面図、
第3図はコーナプロテクタ供給装置の斜視図である。 1・・被結束物、2・・ストラップ、3・・ストラップ
シュート、5・・ストラッピングヘッド、10・・二等
分線、21・・コーナプロテクタ、24.31・・エア
シリンタロラド、26・・押出棒、27・・段差、29
・・爪、A、B、C,D・・コーナプロテクタ供給装置
。 特許出願人  鋼阪工業株式会社(他1名)代理人 弁
理士  菊 1)純 − (自発補正ン 手続補正書−・ 昭和56年12月7日 特許庁長官 島田春樹    殿 1、事件の表示 昭和56年特許 1第179212号 2、発明の名称 コーナプロテクタ供給装置付結束機3
、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 5、 補正命令の日付 8 補正の内容 別紙記載の通り 補正の内容 図面において第1図〜第3図を削除し指示番号を訂正し
た添付図面(第1図〜第3図)を加入する。 (自発補正) 手続補正書 昭和56年12月25日 特許庁長官  島田春樹   殿 1、事件の表示 昭和56年特 許 順第179212号2、 発明の名
称 コーナプロテクタ供給装置付結束機3、 補正をす
る者 事件との関係特許出願人 氏 名(名称)鋼鈑工業株式会社 (他1名)4、代理
人 5、 補正命令の日付 補正の内容 既に提出した図面のうち第1図を削除し添付図面(第1
図)を加入する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、縦断面方形状の被結束物の周囲にストラップを誘導
    案内するストラップシュートと誘導案内されたストラッ
    プを引締め封緘するストラッピングベッドとからなる結
    束機構を備えた自動結束機において、前記被結束物の隅
    部頂角の二等分線と山形状コーナプロテクタの山形頂角
    の二等分線とを一致せしめた位置関係に置かれている前
    記山形状コーナプロテクタを、その位置関係を維持した
    まま順次一枚宛送シ出す手段と、この手段によって送す
    出されたコーナプロテクタを、前記の位置関係を崩すこ
    となく前記被結束物隅部に押し当てる手段とを備えたコ
    ーナプロテクタ供給装置を、前記被結束物四隅頂角の二
    等分線の延長線上に、前記の位置関係を維持してそれぞ
    れ配設するとともに、前記各コ−ナプロテクタ供給装置
    を、前記結束機構に連繋せしめたことを特徴とするコー
    ナプロテクタ供給装置付結束機。 2、各コーナプロテクタ供給装置に、被結束物四隅頂角
    の二等分線の延長線に山形状コーナプロテクタの山形頂
    角の二等分線を一致せしめるための移動調整機構を設け
    てなる特許請求の範囲部1項記載のコーナプロテクタ供
    給装置付結束機。
JP17921281A 1981-11-09 1981-11-09 コ−ナプロテクタ供給装置付結束機 Pending JPS5882814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17921281A JPS5882814A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 コ−ナプロテクタ供給装置付結束機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17921281A JPS5882814A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 コ−ナプロテクタ供給装置付結束機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5882814A true JPS5882814A (ja) 1983-05-18

Family

ID=16061885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17921281A Pending JPS5882814A (ja) 1981-11-09 1981-11-09 コ−ナプロテクタ供給装置付結束機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882814A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357201U (ja) * 1986-09-30 1988-04-16
JP2005527446A (ja) * 2002-05-28 2005-09-15 インテル イーカーエーアー システムズ ベスローテン フェンノートシャップ 載荷レッジの適用システム
DE102012016658A1 (de) * 2012-05-03 2013-11-07 Itw Packaging Systems Group Gmbh Einrichtung zur Anordnung eines Kantenschutzes an einem Packstück
US10926902B2 (en) 2015-08-13 2021-02-23 Signode Industrial Group Llc Strapping apparatus for packages and strapping method
CN113460405A (zh) * 2021-07-13 2021-10-01 中科马斯科(江苏)智能科技有限公司 一种护角纸板安装装置
US11691770B2 (en) 2019-03-26 2023-07-04 Signode Industrial Group Llc Method for positioning an edge-protector and apparatus for strapping packages

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357201U (ja) * 1986-09-30 1988-04-16
JP2005527446A (ja) * 2002-05-28 2005-09-15 インテル イーカーエーアー システムズ ベスローテン フェンノートシャップ 載荷レッジの適用システム
JP4805572B2 (ja) * 2002-05-28 2011-11-02 インテル イーカーエーアー システムズ ベスローテン フェンノートシャップ 載荷レッジの適用システム及び適用方法
DE102012016658A1 (de) * 2012-05-03 2013-11-07 Itw Packaging Systems Group Gmbh Einrichtung zur Anordnung eines Kantenschutzes an einem Packstück
DE102012025608A1 (de) 2012-05-03 2015-03-05 Spg Packaging Systems Gmbh Einrichtung zur Anordnung eines Kantensschutzes an einem Packstück
DE102012025608B4 (de) * 2012-05-03 2017-05-11 Spg Packaging Systems Gmbh Einrichtung zur Anordnung eines Kantensschutzes an einem Packstück
US10926902B2 (en) 2015-08-13 2021-02-23 Signode Industrial Group Llc Strapping apparatus for packages and strapping method
US11691770B2 (en) 2019-03-26 2023-07-04 Signode Industrial Group Llc Method for positioning an edge-protector and apparatus for strapping packages
CN113460405A (zh) * 2021-07-13 2021-10-01 中科马斯科(江苏)智能科技有限公司 一种护角纸板安装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU690484B2 (en) Method and apparatus for applying edge protectors
US3378987A (en) Edge protector applicator
BR9002774A (pt) Sistema para amarrar com correia uma pilha compressivel de material em folha,aparelho e metodo para aplicar uma correia em torno de uma embalagem e sistema para colocar em esquadro e transportar a citada pilha
JPS5882814A (ja) コ−ナプロテクタ供給装置付結束機
JPS61502393A (ja) 被結束物に縁部保護具を配設する方法及び装置
DE3929710A1 (de) Ultraschall-schweissverfahren fuer kunststoff-verpackungsbaender zum umreifen und verschliessen von paketen oder stapeln in laengsrichtung zu ihrer bewegungsrichtung
EP0342418A1 (en) Apparatus for wrapping and closing a book package
US6804939B2 (en) Sheet sets packaging system
JPH0132088B2 (ja)
BR9508274A (pt) Dispositivo para individualização e entrada de material em volumes particularmente de material postal
ES2156970T3 (es) Dispositivo para entregar hojas desde un primer cilindro accionado en sentido rotativo hasta un segundo cilindro accionado en sentido rotativo.
DE59508827D1 (de) Vorrichtung zum bilden eines stapels auf einem transporttisch
GB1464925A (en) Apparatus for the automatic packing of stacks or blocks of flexible flat workpieces particularly synthetic plastics bags
CN204223245U (zh) 一种纸币处理设备
CN215707345U (zh) 一种打包机用辅助装置
JPH078406Y2 (ja) 包装用下敷
JP3200206B2 (ja) 梱包装置
JPS63125113A (ja) 手動溶接結束機
CN204264495U (zh) 一种纸币处理设备
JP2741679B2 (ja) 郵便物等の帯封システム
JPH0716563Y2 (ja) 結束機
JPH0227927Y2 (ja)
US2247398A (en) Banding machine
JPS5926411A (ja) 自動梱包機
Sato et al. Continuous Coil Packaging Line