JPS5882775A - 印字方式 - Google Patents

印字方式

Info

Publication number
JPS5882775A
JPS5882775A JP18153581A JP18153581A JPS5882775A JP S5882775 A JPS5882775 A JP S5882775A JP 18153581 A JP18153581 A JP 18153581A JP 18153581 A JP18153581 A JP 18153581A JP S5882775 A JPS5882775 A JP S5882775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
signal
printing
timing
count value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18153581A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kamiya
神谷 真好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP18153581A priority Critical patent/JPS5882775A/ja
Publication of JPS5882775A publication Critical patent/JPS5882775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J7/00Type-selecting or type-actuating mechanisms
    • B41J7/96Means checking correctness of setting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、印字ドラムの回転に伴なって出力されるタ
イミング信誉に従って印字を行うプリンタを備えた電子
機器に関する。
一般に、たとえば電子レジスタにおいては、プリンクか
ら出力されるタイミング信号をタイきングカウンタによ
って計数し、この計数値と印字データレジスタに記憶さ
れた印字データに基づいて印字ドラムの所定のハンマを
駆動して記録紙に印字を行なっている。ところで、従来
、前記タイきング信号が出力されるフィンにノイズが乗
り、この結果、このノイズがタイミング信号として前記
タイミングカウンタによって計数され、この誤まった計
数値に従って印字動作が実行され、記録紙KW!4印字
が行なわれる不都合があった。
この発明は前記事情に基づいてなされたもので、その目
的とするところは、印字ドフムの特定位蓋とタイミング
カウンタの特定針数値とを一致させることにより、タイ
ミングカウンタの誤まった計数値に基づく誤印字の発生
を防止した印字方式を提供することである。
以下、この発明の一実施例につき@1図ないし第8図に
基づいて説明する。第1図はこの発明の要部回路構成図
を示し、符号1はCPUで、ここには印字データレジス
タ1a、にレジスタ、Tしジスタなどのほか演算制御回
路1bが備えられている。このCPUIは、演算制御回
路1bにおいて各種演算の実行およびシステム全体の制
御を行い、フィンlを介して入力部(図示せず)からの
データが入力され、更にメモリ(図示せず)などとデー
タの授受を行う、このCPUIはプリンタ2へ紙送り信
号を、R8型フリップフロップ8ヘセツト信号およびリ
セット信号を夫々出力し、R,8型フリツプフロツ18
のセット出力はハンマ駆動回路4ヘハンマ駆動信号とし
て入力される。さらにCPUIには、印字データレジス
タ’laと同じ容敏の退避レジスタ9が接続されている
。またCPUIはシフトレジスタ6へ印字データを出力
する。
このシフトレジスタ6はシリアルに入力される前記印字
データを順次シフトして記憶し、記憶された印字データ
をパラレルにI−ンマ駆動回路4へ送出する。ノ・ンマ
駆1jll[al路4は前記)・ンマ駆動信号が入力さ
れると、前記印字データに基づいて/SSママ駆動する
。プリンタ2には印字ドラム(図示せず)が備えられ、
その印字ドラムが所定皺回動するごとに第2図(A)に
示すようKg@のタイミング信号Tpを順次波形整形回
路10へ出力し、一回転するごとに第2図(!I) K
示すリセット信号R9を波形整形回路8へ出力する。ま
たプリンタ2はハンマ駆動信号が入力されている間、即
ち、第1発目のタイ2ング信号Tpが出力されてから2
発目のタイミング信号Tpが出力されるまでの間、印字
ドラムの印字位置と対応してたとえば第2図に示すよう
に「0」、「1」、「2」の印字を記録紙に行う、また
プリンタ2は前記紙送り信号が入力されている間、記録
紙の紙送りを行う、前記波形整形回路8は入力されたリ
セット信号&pf:波形整形し、CPUIへ出力する。
また前記波形整形@J路10は入力されたタイミング信
号Tpを波形整形して微分回路7および分If4@J路
11へ出力する。微分回路7は入力されたタイミング信
号Tpを微分し、この結果作成されたパルス信号をCP
U1へ送出する。また分P8回路11は第2図(C)に
示すように1発目のタイミング信号Tpが入力すると同
時にタイミング信号Tqを出力し、この信号Tqは2発
目のタイミング信号Tpの入力と同時に停止する。タイ
ミングカウンタ6は入力されたタイミング信号Tqを計
数する16進カウンタであり、CPUIからリセット信
号が入力されるとその計数値をlIO”とする、そして
タイミングカウンタ6の計数値はCPU1へ入力される
次に、この発明の動作について説明する。CPU1の印
字データレジスタ1mに一行分の印字データがil@込
まれると第8図のフローに従った動作が実行される。す
なわち、ステップS1の実行において、印字データレジ
スタ1aに記憶された印字データが退避レジスタ9へ転
送される0次いでステップS2の実行に移り、タイミン
グカウンタ6の計数値をCPUIのTレジスタKMみ込
む。
次いでステップf3sの実行に移り、CPUI(7)K
レジスタにlO″がwIき込まれる0次いでステップS
4に移り、印字データレジスタ1aに記憶された各桁の
データからTレジスタの計数値データが減算され、この
差が′″0”になった桁のデータがハンマと対向してい
る活字と対応するデータであり、この桁に1″が、その
他の桁には@O″が順次シフトレジスタ5ヘシリアルに
出力されて記憶される。次いでステップS11の実行に
移り。
CPUIに1@目のタイミング信号Tpが入力されるま
で待機し、入力が有るとステップS$に移る。ステップ
S8においてフリップフロップ8ヘセツト信号が出力さ
れ、この結果、R8型フリップフロップ8からノ・ンマ
駆動信号が出力され、前記印字データに従って所定のノ
1ンマが駆動されて印字を行う0次いでステップf3t
の実行に移り、CPUIに2発目のタイミング信号Tp
が入力されるまで待機し、入力が有るとステップ3sに
移る。ステップ5mにおいてCPUIからR8麿フリッ
プフロップ8ヘリセット信号が出力され、この結果、前
記ハンマ駆動信号の出力が停止して、記録紙を押圧して
いたI・ンマが元の状態へ復帰する0次いでステップS
9の実行に移り、CPU1のTレジスタにIli#が加
算される。このとき、Tレジスタの内容が”16”の場
合はIll”を加算することによって@ o ejが書
き込まれる。次いでステップS10の実行に移り、Tレ
ジスタの内容が@O”であるか否かの判断が実行され、
@0”の場合はステップ811に移る。ステップS1t
においてプリンタ2の印字ドラムが前記印字開始位置に
位置した際に出力されるリセット信号npが波形整形回
路8を介してCPUIに入力したか否かの判断が実行さ
れ、入力有りと判断されるとタインングカウンタ6の計
数動作が正常に行なわれている場合であり、次にステッ
プ812に移り、CPU1のにレジスタに11”が加算
される。このとき、Kレジスタの内容が@16″の場合
は11”を加算することによってIIO″が書塾込まれ
る0次いでステップ5wsの実行に移り、Kレジスタの
内容がO”であるか否かの判断が実行され、否と判断さ
れると、−性分の印字動作−11g未だ終了して無いと
みなされてステップS4に移る。
このようにステップ84〜S1o、3i!、13ssが
繰り返し16回実行され、記録紙に一性分の印字が行な
われる。
前記ステップ51xにおいてにレジスタの内容が′0″
の場合は記録紙に一性分の印字が終了したとみなされて
ステップ814に移る。ステップ814において、CP
UIから紙送り信号がプリンタ2へ出力され、記録紙は
一行分紙送りされる。
次いでステップ8111の実行に移り、CPUIの2レ
ジスタに再印字フラグ@l”の記憶が無いか否かの判断
が実行され、YFi8と判断されると印字データレジス
タ1mに記憶された一性分の印字を終了し、NOと判断
されるとステップ816に移る。ステップS16におい
て退避レジスタ9に退避記憶された印字データがCPU
1の印字データレジスタに転送され、この後ステップ8
4に移り、再び同一印字データの印字が行なわれる。
前記ステップSISにおいてCPUIKリセット償号R
pの入力が無い場合は、タイ建ングカウンタ6の計数値
と印字ドラムの印字位置との対応が正常で無い場合であ
り、ステップ6tsに移る。
ステップ1911においてCPUIKリセット信号Rp
が入力されるまで待機し、入力が有るとステップ819
に移る。ステップ5seにおいて、CPUIからタイZ
ングカウンタ6にリセット信号が出力され、その計数値
をクリアする0次いでステップS意Oの実行に移り、C
PUIの印字データレジスタに取消しデータが書き込ま
れる0次いでステップSSSに移り、同一の印字データ
を再び印字させるための再印字フラグ@1″が2レジス
タに書き込まれ、この後ステップS冨に戻る。
次いでステップ84〜810%St2.51mが順次1
6回繰り返し実行され、この結果、記録紙に*[11印
字されたatつたデータの上に「××・・・・・・×」
の取り消し印字が行なわれる0次いでステップ814〜
Sstが順次実行され、前記馳−紙は一行分紙送りされ
、新たに退避レジスタ9の前回の印字データが印字デー
タレジスタ1aに転送される。続いてステップSz〜3
1o、5s*、Sxmが実行され、さらにステップ84
〜81@。
812、Stsが順次16@繰り返し実行される結果、
Tレジスタの正しい計数値と印字データレジスタ1a内
の印字データに従って前記記録紙に正しいデータ印字が
行なわれる。
前述のようにこの実施例ではステップ811においてタ
イギングカウンタ6の計数値が誤まっているとみなすと
、誤まって印字されたデータの取り消し印字を自動的に
行なうことができ、さらに改行して正しいデータ印字を
行える利点がある。
また、前記実施例においてはステップ81においてタイ
電ングカウンタ6の計数値をTレジスタに記憶した後、
CPUIにおいてTレジスタの計数値を艶新してこの計
数値を使用しているので。
ステップS2の時点以降にタイ電ングヵウンタ6が誤動
作しても誤印字することはないが、これに隈らず、ステ
ップS−の替わりにタイさングヵウンタ6の計数値なT
レジスタに壷き込むようにしても良い。
以上説明したようにこの発明によれば、印字ドフムの所
定回転量ごとに出力されたタインング信号の計数値が特
定値になりた際、印字ドラムの1回転ごとに出力される
リセット信号の有無を検出し、リセット信号の出力が無
い場合、タイミングカウンタヘリセット信号を出力する
ようにしたから、タイミングカウンタの誤まった計数値
に基づく誤印字の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第8図はこの発明の一笑施例な示し、@1
図は要部回路構成図、第2図(ム) (1) (C)は
タイムチャート、第8図はフ寧−チヤードである。 8・・・I(,8型フリツプフロツプ、7・・・微分回
路、8、IO・・・波形整形回路。 特許出願人 カクオ計算機株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字ドラムの所定回転量ごとにタイミング信号を、1回
    転ごとにリセット信号を夫々出力するプリンタと、前記
    タイミング信号を計数するタイミングカウンタと、印字
    データを記憶する記憶手段と、前記印字データと前記タ
    イミングカウンタの内容に基づいて前記プリンタを印字
    駆動する駆動手段と、前記タイミングカウンタの計数値
    が特定値になった際に、前配りセット信号の出力の有無
    を検出する検出手段と、前配りセット信号の出力が無い
    場合、前記タイミングカウンタへリセット信号を出力す
    る出力手段とを備えてなる印字方式。
JP18153581A 1981-11-11 1981-11-11 印字方式 Pending JPS5882775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18153581A JPS5882775A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 印字方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18153581A JPS5882775A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 印字方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5882775A true JPS5882775A (ja) 1983-05-18

Family

ID=16102469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18153581A Pending JPS5882775A (ja) 1981-11-11 1981-11-11 印字方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882775A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3822378A (en) Addition-subtraction device and memory means utilizing stop codes to designate form of stored data
JPS59127133A (ja) デ−タ伝送方式
US4237541A (en) Electronic apparatus for indicating that a printer has been disabled
EP0010123B1 (en) Paging control store data processing apparatus
JPS5882775A (ja) 印字方式
US4594710A (en) Data processing system for preventing machine stoppage due to an error in a copy register
JPS586181B2 (ja) 電源障害対策を有する処理方式
JPS6158041A (ja) マイクロ命令実行制御方式
JPS55166757A (en) Check unit for overlapping use of output instruction
JPH0814779B2 (ja) 演算制御装置の初期化方法
JPS5839339B2 (ja) 計算機プログラム正常動作表示装置
JPS5914848Y2 (ja) Pos端末装置
JPS6020779B2 (ja) 複合形電子計算機システム
JPS595932B2 (ja) デ−タ処理方式
JPS5839326A (ja) プログラムロ−ド方式
SU453686A1 (ru) Устройство для ввода информаци1
JPS58188679A (ja) 印字装置
JP2517665B2 (ja) 操作パネルにおける動作制御装置への信号送信方法
JP2593518Y2 (ja) 料金メータ
JPH02284248A (ja) メモリ内容チェック方法
SU809192A1 (ru) Кассовый регистратор
JPS6288047A (ja) インタフエ−ス制御装置
JPS6156537B2 (ja)
JPS58168591A (ja) プリンタ装置の用紙切れ表示方式
JPH03296146A (ja) プログラム開発支援装置