JPS587972A - フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法 - Google Patents

フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法

Info

Publication number
JPS587972A
JPS587972A JP56105406A JP10540681A JPS587972A JP S587972 A JPS587972 A JP S587972A JP 56105406 A JP56105406 A JP 56105406A JP 10540681 A JP10540681 A JP 10540681A JP S587972 A JPS587972 A JP S587972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
image signal
processing
storage device
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56105406A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6315784B2 (ja
Inventor
Hisatsugu Kasahara
笠原 久嗣
Masakazu Arisawa
有沢 正和
Michio Taniguchi
道夫 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56105406A priority Critical patent/JPS587972A/ja
Publication of JPS587972A publication Critical patent/JPS587972A/ja
Publication of JPS6315784B2 publication Critical patent/JPS6315784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ファクシミリ蓄積変換装置に具備される複数
個の画信号蓄積装置において、画信号処理の許容遅れ時
間に制限のある端末画信号送受信処理と他の制限のない
処理との混在を効率的に制御することにより、端末画信
号の送受信処理遅れによる端末回線の強制切断を極力抑
えると共にスルーブツトを向上させることのできる画信
号蓄積装置の負荷分散方法に関するものでおる。
従来のこの種の装置においては、装置対応の処理要求待
合せ数あるいは装置対応の使用率によって、端末画信号
受信時の該画信号蓄積装置の選択と端末画信号送信時の
処理予約とを制限していたため、 ■端末送受信処理以外の本来処理遅れ時間に制限のない
処理要求が1つの蓄積装置に集中した場合に、該蓄積装
置対応の端末画信号送受信処理が制限きれてしまい、他
力、他の蓄積装置での端末画信号送受信処理要求がそれ
だけ増加して、スループットの低下を招いていた。
■また制限を行なった後でも、すでに制限前に選択・予
約されていた端末回線の画信号送受信処理により、急激
に該装置への負荷が集中し、処理の遅れ時間が許容値を
超えてしまうことがあった。
以下に、制限後の負荷の集中現象について、第1図に従
って説明する。第1図(α)は、時系列で見た各端末回
線対応の転送処理単位毎の処理戦求の発生例を示してお
り、m1図(α)中、1(”)〜諒)は転送単位毎の蓄
積装置への処理要求時点、■、■、・・・L・・・・は
、端末回線接続開始時点である。
第1図(b)は(α)と同時系列での該画信号蓄積装置
の処理要求待合せ数あるいは使用率の推移を示すグラフ
である。
端末回線の接続開始(1,、II、−Ll ・ )から
実際の該装置における画信号転送処理の開始(1(i)
 、1(10、・・1(L)・・・)までには時間差が
あるため、蓄積装置対応の処理要求待合せ数あるいは使
用率がある規定値に達した時点(第1図(b)のA)で
、新規の該装置に対する端末画信号送受信時の選択、予
約を制限しても、その制限以前にすでに接続されていた
回線対応の処理要求により、第1図(b)に示すように
、制限後も急激に処理要求待合ぜ数あるいは使用率が上
昇する現象が生じ、処理遅れ時間が累積的に長くなる、
という欠点があった。
また、従来のこの種の装置においては、蓄積装置を選択
する必要のある端末画信号受信時には、過負荷となって
いない蓄積装置を選択するよう制御していたが、処理対
象となる蓄積装置が既に決まっている端末画信号送信時
には、処理の予約をすることはせず常に処理を起動して
いた。
そのため、ファクシミリ通信特有の大量同時端末画信号
送信による蓄積装置の過負荷により、処理遅れ時間が許
容値を超えてし壕う、という欠点があった。
本発明はこのような欠点を解決するために、処理遅れ時
間に制限のある端末画信号送受信処理のみの蓄積装置毎
の負荷で新規の端末接続を制限し、その制限基準を蓄積
装置毎の同時接続端末回線数とすることにより、制限の
起動と処理要求集中との時間差を吸収し、同時接続端末
回線数−Mで他の軽負荷蓄積装置へ割当てを回す制御が
可能な新規端末受信回線接続を制限し、それでも更に同
時接続端末回線数−N(N>M)となった時には、処理
対象となる蓄積装置が既に決まっていて他の装置に処理
を回す制御ができかい新規端末送信回線接続をも制限し
て、一定時間後に再予約するととにより、空間的、時系
列的両面からの蓄積装置の効率的か負荷分散を行なうも
のである。以下図面に従って詳細に説明する。
第2図は、本発明の1実碓例のブロック図であって、破
線で囲んだ部分A、A′は端末対応のファクシミIJ蓄
積変換装置部であり、lは蓄積変換中央制御装置、2は
蓄積変換データチャネル装置、3は対端末ファクシミリ
送受信制御装置、4.4′は対他ファクシミリ蓄積変換
装置間信号転送装置、5.5′、5′、5″は画信号蓄
積装置、6.6′はファクシミリ端末装置、7は画信号
蓄積装置割当て・予約制御装置である。
以下、図面に従って詳しい動作を説明する。ファクシミ
リ端末装置6.6′と対端末ファクシミリ送受信制御装
置3間の画信号送受信は、対端末ファクシミリ送受信制
御装置3から中央制御装置1に画信号転送要求が送出さ
れ、中央制御装置1がその転送要求に従ってデータチャ
ネル装置2を起動し、画信号蓄積装置5〜5“′と対端
末ファクシミリ送受信制御装置3との間で画信号を転送
する、という動作をくり返すことにより進められる。
−!た、ファクシミリ蓄積変換装置A、 A′間の画信
号送受信は、対地ファクシミリ蓄積変換装置間信号転送
装置4から中央制御装置IVC画信号転送要求が送出さ
れ、中央制御装置lがその転送要求に従ってテータチャ
ネル装置2を起動し、画信号蓄積装置5〜5#と対地フ
ァクシミIJ蓄積変換装置間信号転送装置4との間で画
信号を転送する動作をくり返すことにより進められる。
画信号は、接続単位毎に同一画信号蓄積装置に転送蓄積
される。
ファクシミリ端末装置6.6′と対端末ファクシミリ送
受信制御装置3との間の画信号送受信は、ファクシミリ
端末装置6.6′の動作速度に依存するため、画信号蓄
積装置5〜5″′と対端末ファクシミリ送受信制御装置
3との間の画信号転送起動までに時間がかかると、端末
との動作速度に追いつかず、強制的に端末回線が切断さ
れてしまう。従って中央制御装置lは、対端末ファクシ
ミリ送受信制御装置3よりの転送要求を、対地ファクシ
ミリ蓄積変換装置間信号転送装置4よりの転送要求より
も優先して受付けて、テータチャネル装置2を起動する
3、 更に、中央制御装置lは、端末画信号受信開始時(端末
出回線設定時)お上び対他ファクシミリ蓄積変換装置よ
りの画信号受信開始時VCは、画信号蓄積装置割当て・
予約制御装置7に、該回線からの画信号を蓄積すべき画
信号蓄積装置の選択を要求し、選択された画信号蓄積装
置番号を受けて、以下該蓄積装置への転送を制御する。
端末画信号受信開始時(端末出回線設定時)には、中央
制御装置lは、画信号蓄積装置割当て・予約制御装置7
VC,送信すべき画信号が蓄積されている画信号蓄積装
置からの転送処理の予約を要求し、予約可/不可の応答
を受けて、可の場合には、該蓄積装置よりの転送制御を
行ない、不可の場合には、一定時間後に再び画信号蓄積
装置割当て・予約制御装置7に転送の予約をを求する。
−力、対地ファクシミリ蓄積変換装置間画信号   ゛
送信時には、中央制御装置1は、画信号蓄積装置割当て
・予約制御装置7に予約要求することなく、無条件に転
送制御を起動する0 第3図は、第2図の画信号蓄積装置割当て・予約制御装
置7の1実施例のブロック図である。図中、8は蓄積装
置の選択か予約かの選択回路、9は蓄積装置を選択する
ためのローテーションカウンタ、lOは端末受信時の選
択かそれ以外のときの選択かの選択回路、11は蓄積装
置毎の接続端末回線数!、1′、!“、1″をカウント
するカウンタ、12は新規端末入回線接続を制限するだ
めの規定値Mを格納するレジスタ、13は新規端末出回
線接続を制限するだめの規定値Nを格納するレジスタ、
14は比較回路、15は選択・予約要求応答回路、α乃
至Cは第2図の中央制御装置lとの間で授受される信号
である。
選択回路8には要求種別信号aおよび予約の場合には蓄
積装置番号すが入力され、選択要求の場合ニハローテー
ションカウンタ9を起動し、予約要求の場合にはカウン
タ11を起動する。ローテーションカウンタ9は、端末
受信時選択の場合には、カウンタIIK選択した蓄積装
置番号を送出し、カウント1(J/、i“ J//J 
 を加算し、それ以外の時の選択要求の場合には応答回
路15に、選択した蓄積装置番号を送出する。
比較回路14け、選択要求の場合には、レジスタ12の
上限値Mとカウンタ11のカウント内容1(1/、i“
 i/r/)  とを比較し、z (2′、lu、1−
7lr)〈Mであれは、応答回路15に論理111 I
Iと選択した蓄積装置番号とを送出し、ヱ(1/、1“
 1 m )2Mであれば、再度ローテーションカウン
タ9を起動し、蓄積装置の再選択を行なう。壕だ予約貴
求の場合には、レジスタ13の上限値Nとカウンタ11
のカウント内容1(1/、1“、!“′)とを比較し、
2(t′、2″、ヱ’)<Nであれは論理の11111
を1.i(、it、λ“ put)≧Nであれは論理の
パ0′″を、それぞれ応答回路15に送出する。
選択要求の場合、すべての蓄積装置をローテーションし
ても選択不可だった場合には、応答回路14の出力が論
理のat I nの場合には、応答信号C(選択済)と
選択蓄積装置番号eを発生し、論理″0″″の場合には
応答信号d(未選択)を発生する。また予約要求で、比
較回路14の出力が論理の+11 ITの場合には、応
答信号C(予約済)を発生し、論理II OIIの場合
には応答信号d(未選択)を発生する。
以上詳細に説明したように、本発明は、処理遅れ時間に
制限のある端末画信号送受信処理のみの蓄積装置毎の負
荷で、新規の端末接続を制限することとしたため、他の
処理遅れ時間に制限のない処理の特定蓄積装置への集中
によって、該蓄積装置への端末接続が制限されることが
なく、効率的な蓄積装置の割当てが可能となる。また、
その制限基準を蓄積装置毎の同時接続端末回線数とする
ことにより、制限の起動と処理要求集中との時間差を吸
収しているため、第1図(b)K一点鎖線で示すように
、制限起動後の処理要求集中を抑えることができる。
また、同時接続端末回線数−Mとなったときに新規の端
末受信回線接続をまず制限し、それでも更に同時接続端
末回線数−N(N>M)となった時に、新規端末送信回
線接続の方も制限する2段階開成とすることにより、最
初の受信回線接続の制限により継続的に送信回線接続も
減少するので、はとんどの場合の過負荷が抑えられ、受
信回線接続制限後に大量同時回報出力が集中するような
特殊な場合にのみ送信回線接続をも合せて制限するため
、一旦網側で受けとった通信文の送達を極力保証しなが
ら、異常負荷への対応も効率的に行なえるという利点が
ある。
更に、制限された送信回線接続要求については、一定時
間間隔を置くこととしたため、時間的な負荷の分散をは
かることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、特定蓄積装置への新規端末回線接続制限後の
負荷の変動状態の説明図、第2図および第3図は本発明
の1実施例のブロック図である。 図中、1は蓄積変換中央制御装置、2は蓄積変換データ
チャネル装置、3は対端末ファクシミリ送受信制御装置
、4は料地ファクシミリ蓄積変換装置間信号転送装置、
5(5′、5″、5″)は画信号蓄積装置、6(6’)
はファクシミIJ端末装置、7は画信号蓄積装置割当て
・予約制御装置を表わす。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人弁理士 蘇  1)  寛 才1図 ; ズ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 、(1)端末あるいは他局装置との間の通信においてフ
    ァクシミリ画信号の受信蓄積処理、変換処理、送信処理
    を司どるファクシミリ蓄積変換装置に具備される複数個
    の画信号蓄積装置において、画信号処理の許容遅れ時間
    に制限のある端末画信号送受信を優先的に処理する第1
    の手段と、端末画信号送受信処理の受付けを画信号蓄積
    装置毎の同時接続端末回線数で制限する第1の機能と、
    その他の処理の受付けを制限しない第2の機能とで開成
    される第2の手段と、端末画信号受信時の画信号蓄積装
    置の選択を回線設定時に行なう第3の手段と、端末画信
    号送信時の回線設定時に画信号を読出す蓄積装置に対し
    処理の予約を行なう第1の機能と、予約ができなかった
    端末について一定時間後に再び該装置に対し処理の予約
    を行なう第2の機能とで開成される紀4の手段とで開成
    することを特徴とするファクシミリ画信号蓄積装置の負
    荷分散方法。 (2)前記第(1)項記載の方法において、前記第2の
    手段中の第1の機能は、端末画信号送信処理の受付けを
    制限する同時接続端末回線数の規準値と端末画信号送信
    処理の受付けを制限する同時接続端末回線数の規準値と
    を別個に設ける手段と、送信処理受付の規準値を受信処
    理受付の規準値よりも大きな値に設定する手段とで開成
    することを特徴とするファクシミリ画信号蓄積装置の負
    荷分散方法。
JP56105406A 1981-07-06 1981-07-06 フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法 Granted JPS587972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105406A JPS587972A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56105406A JPS587972A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS587972A true JPS587972A (ja) 1983-01-17
JPS6315784B2 JPS6315784B2 (ja) 1988-04-06

Family

ID=14406726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56105406A Granted JPS587972A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587972A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01229543A (ja) * 1988-03-10 1989-09-13 Toshiba Corp ファクシミリ蓄積交換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01229543A (ja) * 1988-03-10 1989-09-13 Toshiba Corp ファクシミリ蓄積交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6315784B2 (ja) 1988-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62100044A (ja) 通信装置及び通信方法
JP3057000B2 (ja) 無線チャネル共用方法および装置
US20040001512A1 (en) Method and apparatus for peer to peer bandwidth sharing
JPH057902B2 (ja)
JPS587972A (ja) フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法
JPH07135502A (ja) タイムスロット割り当て制御方法および装置
JP2590100B2 (ja) 衛星通信システム
JPH0222582B2 (ja)
RU2127900C1 (ru) Способ передачи и способ приема данных, способ реализации протокола х.25 в электронной аппаратуре обмена данными
JP2561481B2 (ja) 無線パケット通信方式
JP3301045B2 (ja) 交換装置におけるレイヤ2処理の輻輳制御方式
JP2706687B2 (ja) 衛星通信システム
JP3178796B2 (ja) 通信システム
JPH04281656A (ja) リトライ待ち時間設定装置
JP2655872B2 (ja) フロー制御方式
JP2933478B2 (ja) 交換システムのリソース制御方式
JPH0355926A (ja) 衛星通信デマンドアサイン多元接続方式
JPS6229342A (ja) 同報通信方式
JP3350398B2 (ja) 双方向通信方法
JPS63296538A (ja) パケット交換網における会議通信方式
JPS63204941A (ja) 通信処理装置における非優先呼処理方式
JPH0295034A (ja) 要求割当多元接続方式及び固定割当多元接続方式を用いた衛星通信方式
JPS6094558A (ja) 内外線分離形ト−クンバス通信システム
JPS62104232A (ja) 衛星通信交換方式
JPH06208520A (ja) マルチプロセッサ・システム