JP3178796B2 - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JP3178796B2
JP3178796B2 JP03017397A JP3017397A JP3178796B2 JP 3178796 B2 JP3178796 B2 JP 3178796B2 JP 03017397 A JP03017397 A JP 03017397A JP 3017397 A JP3017397 A JP 3017397A JP 3178796 B2 JP3178796 B2 JP 3178796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
communication
path
bid
management control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03017397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10187574A (ja
Inventor
長生 荻野
Original Assignee
株式会社エイ・ティ・アール環境適応通信研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エイ・ティ・アール環境適応通信研究所 filed Critical 株式会社エイ・ティ・アール環境適応通信研究所
Priority to JP03017397A priority Critical patent/JP3178796B2/ja
Publication of JPH10187574A publication Critical patent/JPH10187574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178796B2 publication Critical patent/JP3178796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のクライアン
ト装置と複数のサーバ装置が接続された通信システム、
及び複数の端末装置と複数の接続先端末装置とが複数の
通信パスを有する通信ネットワークを介して接続された
通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】実行す
べきタスクを持つ複数のクライアント装置と、タスクを
実行することのできる複数のサーバ装置とが存在する通
信システムにおいて、サーバ装置に対してタスクを割り
当てる第1の従来例の方式では、クライアント装置とサ
ーバ装置の間で、タスク提示メッセージ、入札メッセー
ジ、落札メッセージをやり取りしてサーバ装置に対して
タスクを割り当てて実行する(例えば、従来技術文献1
「Randall Davis et al.,“Negotiation as a Metaphor
for Distributed ProblemSolving",Artificial Intell
igence,Vol.20,No.1,pp.63-109,1983年」及び従来技術
文献2「桑原和宏ほか,“解説,分散人工知能(2)交
渉と均衡化”,人工知能学会誌,Vol.8,No.
1,pp.17−25(特に,pp.20−21),1
993年1月」参照。)。この第1の従来例において
は、各サーバ装置は提示された1つのタスクのみを選ん
で入札するため、一度に多くても1つのタスクしか割り
当てられない。従って、各サーバ装置が同時に複数のタ
スクを実行できる場合は、第1の従来例の方式ではメッ
セージをやり取りする回数が増大して、処理効率が悪く
なるという問題点があった。
【0003】また、呼の接続要求を持つ複数の端末装置
とそれらの呼を接続することのできる複数の通信パスに
対応して複数のパス管理制御装置が存在する通信システ
ムにおいて、各通信パスに呼を割り当てる第2の従来例
の方式では、端末装置とパス管理制御装置の間で、呼接
続要求メッセージ、入札メッセージ、落札メッセージを
やり取りして各通信パスに呼を割り当てて実行する(例
えば、従来技術文献1及び2参照。)この第2の従来例
においては、各パス管理制御装置は接続要求のあった1
つの呼のみを選んで入札するため、各通信パスには一度
に多くても1つの呼しか割当てられない。従って、各通
信パスが同時に複数の呼を接続できる場合は、従来方式
ではメッセージをやり取りする回数が増大して、処理効
率が悪くなるという問題点があった。
【0004】本発明の目的は以上の問題点を解決し、従
来例に比較して改善された処理効率で、サーバ装置又は
通信パスに対してそれぞれタスク又は呼を割り当てるこ
とができる通信システムを提供することにある。
【0005】
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る通信システ
ムは、それぞれ呼の接続要求を持つ複数の端末装置と、
これらの呼を着信する複数の接続先端末装置とが、それ
ぞれ複数の呼を接続するための複数のチャンネルを有す
る複数の通信パスと、上記複数の通信パスに対応して設
けられ各通信パスを管理制御する複数のパス管理制御装
置とを有するネットワークを介して接続された通信シス
テムであって、上記各端末装置は、呼の接続を要求する
ための呼接続要求メッセージを上記各パス管理制御装置
に送信することにより呼の接続を要求し、上記各パス管
理制御装置は、上記各端末装置が接続を要求してきた呼
を複数選択して、複数の端末装置に対してそれぞれ入札
メッセージを、対応する通信パスの空きチャンネル数を
付けて送信することにより入札し、上記各端末装置は、
入札してきたパス管理制御装置が管理する通信パスの中
から1つの通信パスを選択し、選択した通信パスを管理
制御するパス管理制御装置に対して落札メッセージを送
信することにより落札し、上記各パス管理制御装置は、
対応する通信パスの空きチャンネル数の許す範囲で落札
してきた上記各端末装置の呼を選択して、選択した呼を
通信パス上で設定して通過させる一方、選択した呼の端
末装置に対して落札確認メッセージを送信することによ
り落札確認を通知することを特徴とする。
【0007】さらに、上記通信システムにおいて、上記
各パス管理制御装置は、対応する通信パスの空きチャン
ネル数の許す範囲で接続を要求してきた上記各端末装置
の呼のうち、通信料金からその呼の通信パスの設備コス
トを差し引いた値で定義されるネットワークスコアを必
要なチャンネル数で除算した値がより大きい呼から選択
して、選択した呼の端末装置に対して入札メッセージを
送信することにより入札することを特徴とする。
【0008】またさらに、上記通信システムにおいて、
上記各パス管理制御装置は、前回の通信手順処理の結果
により接続を受け付けた呼の数が所定のしきい値以下の
ときは、予め決められた平常時の第1の呼選択割合から
所定の第2の呼選択割合だけ多い呼選択割合で呼を選択
して、選択した呼の端末装置に対して入札メッセージを
送信することにより入札することを特徴とする。
【0009】また、上記通信システムにおいて、上記各
端末装置は、入札してきたパス管理制御装置が管理する
通信パスの中から、上記各通信パスで接続可能な呼のス
トリームのビッドの合計で定義されるユーザスコアの値
を最大にする1つの通信パスを選択し、選択した通信パ
スを管理制御するパス管理制御装置に対して落札メッセ
ージを送信することにより落札することを特徴とする。
【0010】さらに、上記通信システムにおいて、ユー
ザスコアの値を最大にする通信パスが複数あるとき、上
記各端末装置は、それら複数の通信パスの中から最大の
空きチャンネル数を有する通信パスを選択し、選択した
通信パスを管理制御するパス管理制御装置に対して落札
メッセージを送信することにより落札することを特徴と
する。
【0011】また、上記通信システムにおいて、上記各
パス管理制御装置は、対応する通信パスの空きチャンネ
ル数の許す範囲で落札してきた上記各端末装置の呼のう
ち、通信料金からその呼の通信パスの設備コストを差し
引いた値で定義されるネットワークスコアを必要なチャ
ンネル数で除算した値がより大きい呼から選択して、選
択した呼の端末装置に対して落札確認メッセージを送信
することにより落札確認を通知することを特徴とする。
【0012】さらに、上記通信システムにおいて、上記
各端末装置は、上記通信手順処理によって呼の接続が受
け付けられなかったときに、接続要求を取り下げてもか
まわないストリームのビッドの値を所定の確率で零にし
て、再び呼接続要求メッセージを上記各パス管理制御装
置に送信することにより呼の接続を要求することを特徴
とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る実施形態について説明する。
【0014】<第1の実施形態>図1は、本発明に係る
第1の実施形態である通信システムのブロック図であ
る。当該実施形態の通信システムは、第1の従来例に対
応する通信システムであって、図1に示すように、それ
ぞれサーバ装置S1,S2,…,SNが実行すべきタス
クを有する複数M個のクライアント装置C1,C2,
…,CM(以下、総称して、Cと付す。)と、それぞれ
複数のタスクを同時に実行する複数N個のサーバ装置S
1,S2,…,SN(以下、総称して、Sと付す。)と
がネットワーク10を介して接続された通信システムで
ある。ここで、各クライアント装置C及び各サーバ装置
Sは例えば、マイクロコンピュータ、ホストコンピュー
タなどの中央演算制御装置で構成される。また、ネット
ワーク10は、例えばローカルエリアネットワーク(L
AN)、回線交換ネットワーク、パケット交換ネットワ
ーク、ATMネットワークなどのネットワークである。
【0015】図2は、図1の通信システムにおけるクラ
イアント装置Cとサーバ装置Sとの間のタスク割り当て
のための通信手順を示すタイミングチャートである。図
2において、まず、各クライアント装置Cは、複数のサ
ーバ装置Sに対してタスク提示メッセージTAMを送信
することにより実行すべきタスクを提示し、これに対し
て、各サーバ装置Sは、各クライアント装置Cによって
提示されたタスクを複数選択して、選択した複数のタス
クに対応する複数のクライアント装置Cに対してそれぞ
れ入札メッセージBIMを送信することにより入札す
る。これに対して、各クライアント装置Cは、入札して
きた上記各サーバ装置Sの中から1つのサーバ装置Sを
選択して、選択したサーバ装置Sに対して落札メッセー
ジAWMを送信することにより落札提示する。これに対
して、各サーバ装置Sは、各クライアント装置Cからの
落札提示に対して、各サーバ装置Sが同時に実行できる
数だけの落札提示を選択して当該対応するタスクを実行
する一方、選択した落札提示のクライアント装置Cだけ
に落札確認メッセージAAMを送信することにより落札
確認を通知する。
【0016】各クライアント装置Cと各サーバ装置S間
での上記の通信手順の処理は、割り当てるべきタスクが
なくなるか、タスクを実行できるサーバ装置Sがなくな
るまで繰り返えされる。
【0017】以上のように構成された通信システムにお
いては、同時に複数のタスクを実行できるサーバ装置S
へタスクを割り当てる際に、1個のサーバ装置Sに同時
に割り当てられるタスク数が大きくなり、1つのタスク
当たりのメッセージの送信数を減少させることができ
る。従って、クライアント装置Cとサーバ装置S間でメ
ッセージをやり取りする回数を第1の従来例に比較して
減らせるため、第1の従来例に比較して改善された処理
効率で各サーバ装置Sに対してタスクを割り当てること
ができる。
【0018】<第2の実施形態>図3は、本発明に係る
第2の実施形態である通信システムのブロック図であ
る。当該実施形態の通信システムは、第2の従来例に対
応する通信システムであって、図3に示すように、それ
ぞれ呼の接続要求を持つ複数M個の端末装置T1,T
2,…,TM(以下、総称して、Tと付す。)と、これ
らの呼を着信する複数N個の接続先端末装置D1,D
2,…,DN(以下、総称して、Dという。)とが、そ
れぞれ複数の呼を接続するための複数のチャンネルを有
する複数K本の通信パスP1,P2,…,PK(以下、
総称して、Pと付す。)と、上記複数の通信パスPに対
応して設けられ各通信パスPを管理制御する複数K個の
パス管理制御装置22−1,22−2,…,22−K
(以下、総称して、22と付す。)とを有するネットワ
ーク30を介して接続された通信システムである。具体
的には、図3において、複数M個の端末装置Tが交換装
置20内の交換機21の一方の側に接続される。交換装
置20は、交換機21と、交換機21と制御線を介して
それぞれ接続された複数K個のパス管理制御装置22と
を備える。交換機21の他方の側には、複数K本の通信
パスPが接続され、各通信パスP毎に各通信パスPを管
理制御するパス管理制御装置22が設けられる。ここ
で、複数K本の通信パスPは、ネットワーク30を介し
て接続先端末装置Dに接続される。上記パス管理制御装
置22は、例えばマイクロコンピュータ、ホストコンピ
ュータなどの中央演算制御装置で構成される。上記ネッ
トワーク30は、例えば回線交換ネットワーク、パケッ
ト交換ネットワーク、ATMネットワークなどのネット
ワークである。
【0019】図4は、図3の通信システムにおける端末
装置Tとパス管理制御装置22との間のパス割り当ての
ための通信手順を示すタイミングチャートである。図4
において、まず、各端末装置Tは、呼の接続を要求する
ための呼接続要求メッセージCRMを各パス管理制御装
置22に送信することにより呼の接続を要求し、これに
対して、各パス管理制御装置22は、各端末装置Tが接
続を要求してきた呼を複数選択して、複数の端末装置T
に対してそれぞれ入札メッセージBIMを、対応する通
信パスPの空きチャンネル数を付けて送信することによ
り入札する。
【0020】次いで、これに対して、各端末装置Tは、
入札してきたパス管理制御装置22が管理する通信パス
Pの中から1つの通信パスPを選択し、選択した通信パ
スPを管理制御するパス管理制御装置22に対して落札
メッセージAWMを送信することにより落札する。ここ
で、各端末装置Tは、好ましくは、入札してきたパス管
理制御装置22が管理する通信パスPの中から、ユーザ
スコアの値を最大にする1つの通信パスPを選択し、選
択した通信パスPを管理制御するパス管理制御装置22
に対して落札メッセージAWMを送信することにより落
札する。ここで、ユーザスコアは、各通信パスPで接続
可能な呼のストリームのビッド(bid)の合計で定義さ
れる。ビッドとは、呼接続要求の際に、呼を構成する各
ストリームを各チャンネルに対して割り当てるときの優
先度をいう。なお、ユーザスコアの値を最大にする通信
パスPが複数あるとき、各端末装置Tは、最大の空きチ
ャンネル数を有する通信パスPを選択し、選択した通信
パスPを管理制御するパス管理制御装置22に対して落
札メッセージAWMを送信することにより落札する。
【0021】さらに、各パス管理制御装置22は、対応
する通信パスPの空きチャンネル数の許す範囲で落札し
てきた各端末装置Tの呼を選択して、選択した呼を通信
パスP上で設定して通過させる一方、選択した呼の端末
装置Tに対して落札確認メッセージAAMを送信するこ
とにより落札確認を通知する。ここで、各パス管理制御
装置22は、好ましくは、対応する通信パスPの空きチ
ャンネル数の許す範囲で落札してきた各端末装置Tの呼
のうち、ネットワークスコアを必要なチャンネル数で除
算した値がより大きい呼から選択して、選択した呼の端
末装置Tに対して落札確認メッセージAAMを送信する
ことにより落札確認を通知する。ここで、ネットワーク
スコアは、通信料金からその呼の通信パスPの設備コス
トを差し引いた値で定義される。
【0022】上記端末装置Tとパス管理制御装置22間
での上記通信手順の処理は、割り当てるべき呼がなくな
るか、呼を接続できる通信パスPがなくなるまで繰り返
えされる。
【0023】以上の実施形態において、上記呼は例えば
マルチメディア呼であって、1つの呼は複数のストリー
ムから構成される。以上の実施形態において、各通信パ
スPは、時分割多重された複数のチャンネルから構成さ
れるが、本発明はこれに限らず、周波数分割多重された
複数のチャンネルから構成してもよく、上記チャンネル
数を帯域と置き換えてもよい。
【0024】以上のように構成された通信システムにお
いて、同時に複数の呼を接続できる通信パスPへ呼を割
り当てる際に、1個のパス管理制御装置22が同時に処
理することができる呼の数が大きくなり、1つの呼当た
りのメッセージの送信数を減少させることができる。従
って、第2の従来例に比較して各端末装置Tとパス管理
制御装置22の間でメッセージをやり取りする回数を減
らせるため、第2の従来例に比較して改善された処理効
率で通信パスPを割り当てることができる。
【0025】以上の実施形態において、各パス管理制御
装置22は、各端末装置Tが接続を要求してきた呼を複
数選択して、複数の端末装置Tに対してそれぞれ入札メ
ッセージBIMを、対応する通信パスPの空きチャンネ
ル数を付けて送信することにより入札している。本発明
はこれに限らず、第1の変形例において、各パス管理制
御装置22は、対応する通信パスPの空きチャンネル数
の許す範囲で接続を要求してきた各端末装置Tの呼のう
ち、通信料金からその呼の通信パスPの設備コストを差
し引いた値で定義されるネットワークスコアを必要なチ
ャンネル数で除算した値がより大きい呼から選択して、
選択した呼の端末装置Tに対して入札メッセージBIM
を送信することにより入札してもよい。
【0026】また、第2の変形例において、各パス管理
制御装置22は、前回の通信手順処理の結果により接続
を受け付けた呼の数が所定のしきい値以下のときは、予
め決められた平常時の第1の呼選択割合から所定の第2
の呼選択割合だけ多い呼選択割合で呼を選択して、選択
した呼の端末装置Tに対して入札メッセージBIMを送
信することにより入札してもよい。具体的には、以下の
通りである。
【0027】各パス管理制御装置22は、前回の通信手
順処理の結果により接続を受け付けた呼の数が次の数1
で与えられるしきい値Th以下のときは、次の数2で与
えられる所定の平常時の呼選択割合より多いN個の呼を
選択して、選択した呼の端末装置Tに対して入札メッセ
ージBIMを送信する。
【数1】Th=(収容可能な最大呼数)×0.3
【数2】N=(収容可能な最大呼数)×(1.0+St
ep×n) ここで、nは前回の通信手順処理も含めて接続を受け付
けた呼の数がしきい値Th以下であった回数を示し、S
tepは、入札数増加のステップ幅である。
【0028】上記第2の変形例のような戦略を取らない
各パス管理制御装置22をグループ1とし、上記第2の
変形例のような戦略を取る各パス管理制御装置22をグ
ループ2としたときの、各グループにおける1つのパス
管理制御装置22当たりの平均獲得ネットワークスコア
を図5に示す。図5から明らかなように、グループ1と
グループ2に含まれるパス管理制御装置22の比率A1
を変化させたときに、Stepの値は1.0〜2.0程
度が最適になることがわかる。
【0029】上記第1と第2の変形例では、各パス管理
制御装置22は、自分に割り当てられる呼の数が比較的
少ないときに、送信する入札メッセージBIMの数を増
加させることになる。これによって、全体の呼の数が比
較的少ないときであっても、各パス管理制御装置22は
より多くの呼を獲得することができる。
【0030】さらに、第3の変形例においては、各端末
装置Tは、上記の通信手順処理によって呼の接続が受け
付けられなかったときに、接続要求を取り下げてもかま
わないストリームのビッドの値を所定の確率で零にし
て、再び呼接続要求メッセージCRMを上記各パス管理
制御装置22に送信することにより呼の接続を要求する
ようにしてもよい。具体的には、以下の通りである。
【0031】各端末装置Tが上記通信手順処理によって
呼の接続が受け付けられなかったときに、各メディア
(すなわち、例えば、マルチメディア呼のうちの音声や
映像などの通信の内容物の種類をいう。)における接続
要求ストリームの最高位のもの(当該メディア信号の、
要求している中で最も高い品質成分を伝送するためのス
トリームをいう。)のうち、最もビッドの小さなストリ
ームを選択し、次の数3で与えられる確率Psで、その
ストリームの接続要求を取り下げて、そのストリームの
ビッドの値を零にする。
【数3】 Ps=min(α×(1.0−Bi),1.0)
【0032】ここで、関数min(A,B)は引数A及
びBのうちの小さい値を有する引数を関数値とする関数
であり、Biは、その時点で接続を要求しているストリ
ームのビッドの合計の中で、当該ストリームのビッドが
占める割合(ここで、0<Bi≦1.0)であり、αは
接続要求したストリームの取り下げ率である。
【0033】上記第3の変形例のような戦略を取らない
各端末装置Tをグループ1とし、上記第3の変形例のよ
うな戦略を取る各端末装置Tをグループ2としたとき
の、各グループ1,2における呼の接続率を図6に示
す。図6から明らかなように、グループ1とグループ2
に含まれる端末装置Tの比率R1,R2を変化させた場
合、いずれの場合も接続要求したストリームの取り下げ
率αの値は5.0程度が最適になることがわかる。
【0034】従って、第3の変形例においては、各端末
装置Tは、呼がどのパス管理制御装置22にも割り当て
られないときに、要求する接続呼をパス管理制御装置2
2への負担が小さいものに変更する。これにより、パス
管理制御装置22の全体的な空きチャンネル数が不足し
ているときであっても、より確実に呼の接続処理を実行
するパス管理制御装置22を確保することができる。
【0035】第1の実施形態の通信システムと第2の実
施形態の通信システムは、サーバ装置Sをパス管理制御
装置22に対応させ、クライアント装置Cを端末装置T
に対応させ、タスクを呼の接続処理に対応させれば、相
似の関係にあり、第2の実施形態で使用する処理を第1
の実施形態に適用してもよい。従って、例えば、サーバ
装置Sは、全体のタスク数が少ない場合でも、より多く
のタスクを獲得することができる。また、クライアント
装置Cは、サーバ装置S全体の処理能力が不足している
場合でも、より確実にタスク処理を実行するサーバSを
確保することができる。
【0036】
【0037】
【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る通信シ
ステムによれば、それぞれ呼の接続要求を持つ複数の端
末装置と、これらの呼を着信する複数の接続先端末装置
とが、それぞれ複数の呼を接続するための複数のチャン
ネルを有する複数の通信パスと、上記複数の通信パスに
対応して設けられ各通信パスを管理制御する複数のパス
管理制御装置とを有するネットワークを介して接続され
た通信システムであって、上記各端末装置は、呼の接続
を要求するための呼接続要求メッセージを上記各パス管
理制御装置に送信することにより呼の接続を要求し、上
記各パス管理制御装置は、上記各端末装置が接続を要求
してきた呼を複数選択して、複数の端末装置に対してそ
れぞれ入札メッセージを、対応する通信パスの空きチャ
ンネル数を付けて送信することにより入札し、上記各端
末装置は、入札してきたパス管理制御装置が管理する通
信パスの中から1つの通信パスを選択し、選択した通信
パスを管理制御するパス管理制御装置に対して落札メッ
セージを送信することにより落札し、上記各パス管理制
御装置は、対応する通信パスの空きチャンネル数の許す
範囲で落札してきた上記各端末装置の呼を選択して、選
択した呼を通信パス上で設定して通過させる一方、選択
した呼の端末装置に対して落札確認メッセージを送信す
ることにより落札確認を通知する。従って、同時に複数
の呼を接続できる通信パスへ呼を割り当てる際に、1個
のパス管理制御装置が同時に処理することができる呼の
数が大きくなり、1つの呼当たりのメッセージの送信数
を減少させることができる。従って、第2の従来例に比
較して各端末装置とパス管理制御装置の間でメッセージ
をやり取りする回数を減らせるため、第2の従来例に比
較して改善された処理効率で通信パスを割り当てること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る第1の実施形態である通信シス
テムのブロック図である。
【図2】 図1の通信システムにおけるクライアント装
置とサーバ装置との間のタスク割り当てのための通信手
順を示すタイミングチャートである。
【図3】 本発明に係る第2の実施形態である通信シス
テムのブロック図である。
【図4】 図3の通信システムにおける端末装置とパス
管理制御装置との間のパス割り当てのための通信手順を
示すタイミングチャートである。
【図5】 図3の通信システムにおいてグループ1とグ
ループ2に含まれるパス管理制御装置の比率A1,A2
を変化させたときの入札数増加のステップ幅に対する平
均獲得ネットワークスコアを示すグラフである。
【図6】 図3の通信システムにおいてグループ1とグ
ループ2に含まれる端末装置の比率R1,R2を変化さ
せたときの接続要求したストリームの取り下げ率αに対
する呼の接続率を示すグラフである。
【符号の説明】
10,30…ネットワーク、 20…交換装置、 21…交換機、 22,22−1乃至22−K…パス管理制御装置、 C,C1乃至CM…クライアント装置、 S,S1乃至SN…サーバ装置、 T,T1乃至TM…端末装置、 P,P1乃至PK…通信パス、 D,D1乃至DN…接続先端末装置、 TAM…タスク提示メッセージ、 BIM…入札メッセージ、 AWM…落札メッセージ、 AAM…落札確認メッセージ、 CRM…呼接続要求メッセージ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−229330(JP,A) 特開 平4−114250(JP,A) 特開 平4−24849(JP,A) 特開 昭63−65735(JP,A) 特表 平9−505917(JP,A) 顧程,常兵,石田亨,”契約ネットプ ロトコルの定量的評価”,電子情報通信 学会論文誌D−▲II▼,1996年8月, Vol.J79−D−▲II▼,No. 8,p.1374−1381 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 13/00 H04L 12/66

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ呼の接続要求を持つ複数の端末
    装置と、これらの呼を着信する複数の接続先端末装置と
    が、それぞれ複数の呼を接続するための複数のチャンネ
    ルを有する複数の通信パスと、上記複数の通信パスに対
    応して設けられ各通信パスを管理制御する複数のパス管
    理制御装置とを有するネットワークを介して接続された
    通信システムであって、 上記各端末装置は、呼の接続を要求するための呼接続要
    求メッセージを上記各パス管理制御装置に送信すること
    により呼の接続を要求し、 上記各パス管理制御装置は、上記各端末装置が接続を要
    求してきた呼を複数選択して、複数の端末装置に対して
    それぞれ入札メッセージを、対応する通信パスの空きチ
    ャンネル数を付けて送信することにより入札し、ここ
    で、上記各パス管理制御装置は、前回の通信手順処理の
    結果により接続を受け付けた呼の数が所定のしきい値以
    下のときは、予め決められた平常時の第1の呼選択割合
    から所定の第2の呼選択割合だけ多い呼選択割合で呼を
    選択して、選択した呼の端末装置に対して入札メッセー
    ジを送信することにより入札し、 上記各端末装置は、入札してきたパス管理制御装置が管
    理する通信パスの中から1つの通信パスを選択し、選択
    した通信パスを管理制御するパス管理制御装置に対して
    落札メッセージを送信することにより落札し、 上記各パス管理制御装置は、対応する通信パスの空きチ
    ャンネル数の許す範囲で落札してきた上記各端末装置の
    呼を選択して、選択した呼を通信パス上で設定して通過
    させる一方、選択した呼の端末装置に対して落札確認メ
    ッセージを送信することにより落札確認を通知すること
    を特徴とする通信システム。
  2. 【請求項2】 それぞれ呼の接続要求を持つ複数の端末
    装置と、これらの呼を着信する複数の接続先端末装置と
    が、それぞれ複数の呼を接続するための複数のチャンネ
    ルを有する複数の通信パスと、上記複数の通信パスに対
    応して設けられ各通信パスを管理制御する複数のパス管
    理制御装置とを有するネットワークを介して接続された
    通信システムであって、 上記各端末装置は、呼の接続を要求するための呼接続要
    求メッセージを上記各パス管理制御装置に送信すること
    により呼の接続を要求し、 上記各パス管理制御装置は、上記各端末装置が接続を要
    求してきた呼を複数選択して、複数の端末装置に対して
    それぞれ入札メッセージを、対応する通信パスの空きチ
    ャンネル数を付けて送信することにより入札し、 上記各端末装置は、入札してきたパス管理制御装置が管
    理する通信パスの中から1つの通信パスを選択し、選択
    した通信パスを管理制御するパス管理制御装置に対して
    落札メッセージを送信することにより落札し、 上記各パス管理制御装置は、対応する通信パスの空きチ
    ャンネル数の許す範囲で落札してきた上記各端末装置の
    呼を選択して、選択した呼を通信パス上で設定して通過
    させる一方、選択した呼の端末装置に対して落札確認メ
    ッセージを送信することにより落札確認を通知し、 上記各端末装置は、上記通信手順処理によって呼の接続
    が受け付けられなかったときに、接続要求を取り下げて
    もかまわないストリームのビッドの値を所定の確率で零
    にして、再び呼接続要求メッセージを上記各パス管理制
    御装置に送信することにより呼の接続を要求することを
    特徴とする通信システム。
  3. 【請求項3】 上記各パス管理制御装置は、対応する通
    信パスの空きチャンネル数の許す範囲で接続を要求して
    きた上記各端末装置の呼のうち、通信料金からその呼の
    通信パスの設備コストを差し引いた値で定義されるネッ
    トワークスコアを必要なチャンネル数で除算した値がよ
    り大きい呼から選択して、選択した呼の端末装置に対し
    て入札メッセージを送信することにより入札することを
    特徴とする請求項1又は2記載の通信システム。
  4. 【請求項4】 上記各端末装置は、入札してきたパス管
    理制御装置が管理する通信パスの中から、上記各通信パ
    スで接続可能な呼のストリームのビッドの合計で定義さ
    れるユーザスコアの値を最大にする1つの通信パスを選
    択し、選択した通信パスを管理制御するパス管理制御装
    置に対して落札メッセージを送信することにより落札す
    ることを特徴とする請求項1乃至3のうちのいずれか1
    つに記載の通信システム。
  5. 【請求項5】 ユーザスコアの値を最大にする通信パス
    が複数あるとき、上記各端末装置は、それら複数の通信
    パスの中から最大の空きチャンネル数を有する通信パス
    を選択し、選択した通信パスを管理制御するパス管理制
    御装置に対して落札メッセージを送信することにより落
    札することを特徴とする請求項4記載の通信システム。
  6. 【請求項6】 上記各パス管理制御装置は、対応する通
    信パスの空きチャンネル数の許す範囲で落札してきた上
    記各端末装置の呼のうち、通信料金からその呼の通信パ
    スの設備コストを差し引いた値で定義されるネットワー
    クスコアを必要なチャンネル数で除算した値がより大き
    い呼から選択して、選択した呼の端末装置に対して落札
    確認メッセージを送信することにより落札確認を通知す
    ることを特徴とする請求項1乃至5のうちのいずれか1
    つに記載の通信システム。
JP03017397A 1996-11-06 1997-02-14 通信システム Expired - Fee Related JP3178796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03017397A JP3178796B2 (ja) 1996-11-06 1997-02-14 通信システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-293808 1996-11-06
JP29380896 1996-11-06
JP03017397A JP3178796B2 (ja) 1996-11-06 1997-02-14 通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10187574A JPH10187574A (ja) 1998-07-21
JP3178796B2 true JP3178796B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=26368473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03017397A Expired - Fee Related JP3178796B2 (ja) 1996-11-06 1997-02-14 通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178796B2 (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
顧程,常兵,石田亨,"契約ネットプロトコルの定量的評価",電子情報通信学会論文誌D−▲II▼,1996年8月,Vol.J79−D−▲II▼,No.8,p.1374−1381

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10187574A (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5983261A (en) Method and apparatus for allocating bandwidth in teleconferencing applications using bandwidth control
EP1256214B1 (en) Multi-level scheduling method for multiplexing packets in a communications network
US6345038B1 (en) Improving access to congested networks
CN100459560C (zh) 向用户提供通信带宽的基于优先权分配的方法和设备
EP0986216A2 (en) Tranmission system, bandwidth management apparatus, and bandwidth management method
US20060153234A1 (en) ATM communication apparatus and bandwidth control method of the same
JPH11504471A (ja) 非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法
JPS61105149A (ja) データ通信方式および通信ネットワーク
EP1266494A1 (en) Load regulation
US6891797B1 (en) Method and device for communicating information
US20040001512A1 (en) Method and apparatus for peer to peer bandwidth sharing
JP3884082B2 (ja) データのブロック転送のための柔軟な帯域幅交渉
US7155533B2 (en) Procedure and controller for a packet-oriented data network for the transmission of data in variable time slots
Zhang Designing a new architecture for packet switching communication networks.
US7852865B2 (en) System and method for preferred service flow of high priority messages
JP2003087282A (ja) 動的帯域割当回路、動的帯域割当方法、動的帯域割当プログラムおよび記録媒体
JP3178796B2 (ja) 通信システム
JP2000261435A (ja) 最小帯域保証接続方法及び装置
US6865624B2 (en) Method and apparatus for processing calls on a multiprocessor communication system
EP1018811A2 (en) Transmission control without limitation by the number of users
US6757247B1 (en) Circuit and method for controlling virtual connections in a ring network
JPH03101440A (ja) 帯域割当て方式
JPH07135502A (ja) タイムスロット割り当て制御方法および装置
JP3492466B2 (ja) 帯域可変制御方法
RU2127900C1 (ru) Способ передачи и способ приема данных, способ реализации протокола х.25 в электронной аппаратуре обмена данными

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees