JPH11504471A - 非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法 - Google Patents

非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法

Info

Publication number
JPH11504471A
JPH11504471A JP8531941A JP53194196A JPH11504471A JP H11504471 A JPH11504471 A JP H11504471A JP 8531941 A JP8531941 A JP 8531941A JP 53194196 A JP53194196 A JP 53194196A JP H11504471 A JPH11504471 A JP H11504471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
client
remote
upstream
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8531941A
Other languages
English (en)
Inventor
マウラ,エドゥアルド,ジェイ
グロンスキー,ジャン,エム
Original Assignee
ハイブリッド・ネットワークス・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23692742&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11504471(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハイブリッド・ネットワークス・インコーポレイテッド filed Critical ハイブリッド・ネットワークス・インコーポレイテッド
Publication of JPH11504471A publication Critical patent/JPH11504471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/81Wired systems using carrier waves combined with telephone network over which the broadcast is continuously available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18523Satellite systems for providing broadcast service to terrestrial stations, i.e. broadcast satellite service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18578Satellite systems for providing broadband data service to individual earth stations
    • H04B7/18584Arrangements for data networking, i.e. for data packet routing, for congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/82Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1682Allocation of channels according to the instantaneous demands of the users, e.g. concentrated multiplexers, statistical multiplexers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1694Allocation of channels in TDM/TDMA networks, e.g. distributed multiplexers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2801Broadband local area networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2854Wide area networks, e.g. public data networks
    • H04L12/2856Access arrangements, e.g. Internet access
    • H04L12/2869Operational details of access network equipments
    • H04L12/2898Subscriber equipments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/161Implementation details of TCP/IP or UDP/IP stack architecture; Specification of modified or new header fields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • H04N21/2381Adapting the multiplex stream to a specific network, e.g. an Internet Protocol [IP] network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/239Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. prioritizing client content requests
    • H04N21/2393Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. prioritizing client content requests involving handling client requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2408Monitoring of the upstream path of the transmission network, e.g. client requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/437Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. for transmitting client requests to a VOD server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • H04N21/64322IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17345Control of the passage of the selected programme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/38Arrangements for distribution where lower stations, e.g. receivers, interact with the broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/78CATV [Community Antenna Television] systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S370/00Multiplex communications
    • Y10S370/908Local area network
    • Y10S370/911Bridge, e.g. brouter, bus extender

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ハイブリッド・アクセス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス・ルータ(26)と遠隔リンク・アダプタ(60)とを使用して、前記ハイブリッド・アクセス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス・ルータへの独立した上流側チャンネルを介する低速上流側情報伝送と高速情報ブロードキャストによる高速下流側情報伝送のためのネットワーク(20)へユーザ・コンピュータ端末(2)を接続するハイブリッド・アクセス・システム及び方法。高速下流側情報伝送は、ケーブルTVヘッドエンド、又は、TV送信機、又はセル・ステーションを通過する。

Description

【発明の詳細な説明】 非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法 発明の分野 本発明は、高速ネットワークを、非対称型ハイブリッド・アクセス・システム を使用して遠隔地に拡張するためのシステムと方法とに関する。発明の背景 現在のデータ通信システムは、通常、送信サイトと受信サイト間に於いて、両 方向で実質的に同じデータ速度と同じ媒体を使用する対称型通信路を使用してい る。このような媒体としては、同軸、光ファイバ、あるいは電話ツイスト・ペア 線がある。ネットワークの中には、更に、ブロードキャスト(放送)専用路を使 用するものもある。しかしながら、現在のネットワークに於て、全二重(フル・ デュプレックスfull duplex)対称型ネットワークのフレキシビリテ ィと、ブロードキャスト専用ネートワークのコスト利点を合わせ持つものはない 。 非対称型データ通信を達成する過去の試みとして、非常に低速の戻りチャンネ ルを備えたモデムや、低速のブロードキャスト・チャンネルを電話の戻り線と組 み合わせるシステムがあった。しかしながら、従来のシステムで、非対称型ハイ ブリッド・アクセス・システムを使用して高速で、対称型高速バックボーン・ネ ットワークを遠隔地へと拡張出来るものはなかった。公知の従来式非対称型シス テムは、低速リンクに限られている。 全二重ネットワークのフレキシビリティとブロードキャスト・ネットワークの コスト利点とをリーズナブルなコストで組み合わせるネットワークを開発するこ とが望まれている。 発明の要旨 本発明によれば、完全な双方向二重特性と、互いに別々に選択可能な速度とプ ロトコルで作動可能な、互いに独立した上流側通信路と下流側通信路とを備えた ハイブリッド非対称型アーキテクチュアによって、高速のバ ックボーン・ネットワークが、遠隔地との通信のために拡張される。本発明の一 実施例によれば、前記ハイブリッド非対称型アーキテクチュアは、下流側の6メ ガヘルツのテレビジョン・チャンネルと、上流側の通信用の電話回線とを有する 。本発明により、例えばハイビジョンテレビ(HDTV)等の、任意の高帯域幅 、広域ブロードキャスト・サービスによって別下流側通信を達成することができ る。別実施例において、下流側通信は、選択された低コストで高速の広帯域モデ ムによって実施可能である。下流側通信は、会社、政府機関、大学、図書館、等 を含む情報源からのデータへのアクセスを提供することができる。上流側通信は 、又、狭帯域ケーブルTV戻りチャンネル、ISDN、ラジオ、あるいは、任意 の低コスト低ないし中の媒体速度の電話モデムによっても達成可能である。本発 明の前記非対称型ハイブリッド・システムは、任意の情報源に接続された前記バ ックボーン・ネットワークとのインターフェースを有する。このインターフェー スは、低速の上流側通信と高速の下流側通信を行うポイント・オブ・プレゼンス (POP)回路を有する。前記インターフェイスは、前記バックボーン・ネット ワークを、ケーブルTVヘッドエンド、TV送信機、セル・サイト、遠隔ユーザ 、及び上流側と下流側のチャンネルと接続する。 本発明は、更に、下流側のチャンネルと上流側のチャンネルとの両方を使用す るハイブリッド・アクセス・コンフィギュレーション(環境)を有する。本発明 は、更に、下流側に無線TVチャンネルと、上流側に、公衆交換電話網(PST N)、無線RF通信、又は、総合デジタル・サービス通信網(ISDN)電話回 線を有するハイブリッド・アクセス・コンフィギュレーションを含む。本発明は 、更に、下流側と上流側の両方にケーブルTVチャンネルを有するハイブリッド ・アクセス・コンフィギュレーションを含む。本発明は、更に、下流側に衛星T Vチャンネルと、上流側に、公衆交換電話網(PSTN)、無線RF通信、又は 、総合デジタル・サービス通信網(ISDN)電話回線を有するハイブリッド・ アクセス・コンフィギュレーションを含む。 本発明は、更に、ハイブリッド・アクセス・システムに於て、冗長なパ ケット、バイト、及びアクノレッジメント(受信確認:acknowl-edg ement)の送信を避けるためのパケット及びアクノレッジメント抑圧方法も 含む。パケットとは、単数又は複数バイトの情報を含む情報単位と定義される。 特に、本発明の方法によれば、或る量又は数のデータ・パケット又はバイトが、 一つの送信先行ウィンド(transmit−ahead window)とし てキューイング(待ち行列化)されるか又は送信される。一つのウィンドのバイ ト又はパケットの送信の後は、特定のタイムアウト(時間切れ)時間が続き、そ の間、前記送信キューは、受信されたパケットのアクノレッジメントを待つ。特 定のバイト又はパケットに関してアクノレッジメントが受け取られた範囲まで、 前記送信キュー中のこれらのバイト又はパケットはこのキューから除去され、当 該キューは、その実行された除去分の前記送信キュー中のスロット内に別のパケ ット又はバイトを受け入れ可能となる。送信キューに置かれたアクノレッジメン トに関しては、後のバイト又はパケットの受取をアクノレッジする表示が、先に 送信されたバイト又はパケットのアクノレッジメントに取って換わる。従って、 本発明に於いては、先行のアクノレッジメントは、アクノレッジ送信キューから 除去される。 本発明は、更に、ハイブリッド・アクセス・システムを使用した送信に於ける 自動アドレス割当及び環境設定(コンフィギュレーション)方法とを含む。本発 明によれば、遠隔ユーザは、先ず、”Bob”等の抽象名によって識別され、こ の抽象名は、ネートワーク・マネージメント・システムによって登録される。コ ンフィギュレーションは、前記下流側ルータが、前記遠隔ユーザをポーリングし 、その特定の抽象名でのポーリングに応答した遠隔ユーザの位置を登録すること によって設定される。従って、抽象名と識別された位置とで設定された前記コン フィギュレーションによって、インターネット・プロトコル・アドレス及び上流 側チャンネル割当が達成される。 本発明は、更に、ハイブリッド・アクセス・システムを使用した送信に於ける 優先順位化ポーリング方法を含む。本発明の一方法によれば、ハイ ブリッド・ルータが、特定の優先レベルに従って、遠隔リンク・アダプタ(即ち 、”RLAs”)等のクライアント装置にポーリングする。本発明の一実施例に よれば、優先レベルは、RLAsの状態カテゴリによって設定される。本発明の 一実施例によれば、優先レベルは、アイドル、非応答、チャンネル要求、アクテ ィブ、又はアクティブ−クレジット等のステータス状態を含む。本発明の一実施 例によれば、チャンネルを要求するRLAsは、そのチャンネル要求が満たされ なかった時間に応じて優先順位化される。本発明の一実施例によれば、アイドル 状態の下流側RLAsを、非応答RLAsよりも頻繁にポーリングする。 本発明は、更に、ハイブリッド・アクセス・システムを使用した送信に於ける 自動ゲイン調節技術を含み、この技術によれば、遠隔リンク・アダプタは、選択 された様々なパワー・レベルでハイブリッド上流側ルータに連続した表示を送る 。あるパワー・レベル表示が一つのハイブリッド上流側ルータによって受け取ら れると、この受信側ハイブリッド上流側ルータは、前記表示の受信を、前記送信 側遠隔リンク・アダプタに対して確認し、次に、関連付けられたパワー・レベル を有資格レベルとして登録する。本発明の一実施例によれば、前記選択された種 々のパワー・レベルは、送信レベルの大きさに於いて動的に調節される。 本発明は、更に、ハイブリッド・アクセス・システムを使用する送信に於ける クオリティ・ベースの上流側チャンネル割当技術を含む。この技術によれば、前 記ハイブリッド上流側システムは、先ず、広範囲の狭帯域上流側チャンネルを設 定する周波数感応式(frequency agile)RLAによって上流側 ケーブル・チャンネルの使用可能性を決定する。前記上流側ルータは、次に、最 も最近のデマンドに鑑みて利用可能なチャンネルのクオリティ評価を行い、最後 に、その行われたクオリティ評価に基づいて一つの上流側チャンネルを選択する 。クオリティ評価には、ビジー・ステータスや、エラー・レート、ノイズ・フロ ア、信号対ノイズ比を含む信号特性がある。上流側チャンネルは、無活動、又は 時間切れ(タイムアウト)基準によって開放可能であり、これによって、ある 敷居値時間に渡る無活動に応じて、開放又は再割当が行われる。無活動は、作動 可能性表示と指定されたRLAsから受け取られたデータ・パケットとをモニタ する前記ハイブリッド上流側ルータによって評価される。 本発明は、更に、ハイブリッド・アクセス・システムを使用する送信に於ける クレジット割当技術を含む。本発明の一方法によれば、一つの上流側チャンネル が、クレジット基準に応じて複数のRLAsによって共用され、クレジット・コ ントロール・パケットが、前記RLAが任意のホストに対してデータ・パケット を送ることを許容するRLAに送られる。データ・パケットの送信後、前記RL Aは、すぐに、前記クレジット・コントロール・パケットを、データ・フローを 管理するHybridwareTMコードを含むサーバに戻す。前記Hybrid wareTMコード又はHybridwareTMサーバは、本発明の一実施例によ れば、前記上流側及び下流側ルータと、例えば、前記ネットワーク管理システム 中に於けるものを含めて前記HASPOP中のその他の場所のデータ・プロセッ サ間に流通されているソフトウェアを含む。 図面の説明 図1は、インターネット等のバックボーン・ネットワークに接続されるととも に、下流側TVチャンネルと独立低速上流側チャンネルとに接続された一つのR LAに接続する複数の遠隔ユーザを備え、前記バックボーン・ネットワークをケ ーブルTVヘッドエンド、TV送信機、又はロジカル・ノード(例えば、セル・ サイト)に接続する複数のポイント・オブ・プレゼンスを有するハイブリッド・ アクセス・システムの詳細な略図、 図2aは、少なくとも一つのホスト・コンピュータ又はサーバと、ハイブリッ ド下流側ルータ、ハイブリッド上流側ルータ、ダイアルアップ・ルータ、インタ ーネット・ルータ、又はバックボーン・ルータを含む少なくとも一つのルータと 、一つのPOP LANスイッチとを有する本発明によるハイブリッド・アクセ ス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス(POP)の略図、 図2bは、本発明による下流側ルータのブロック図、 図2cは、本発明による上流側ルータのブロック図、 図3a,3b及び3cは、遠隔ユーザが前記ハイブリッド・アクセス・システ ムを介して情報プロバイダと通信可能な本発明によるハイブリッド・アクセス・ システムの絵図、 図4は、本発明による前記ハイブリッド・アクセス・システムのサーバとクラ イアント・コンピュータ間のデータ・フローを示す論理データ・フロー図、 図5は、本発明の前記ハイブリッド・アクセス・システムの二方向ケーブル・ ネットワーク実施例の作動のフロー・チャート、 図6は、上流側電話システムデータ・フローのための設備を備えた、本発明に よるハイブリッド・アクセス・システムの一方向ケーブル・ネットワーク実施例 の作動のフロー・チャート、 図7は、本発明による上流側チャンネル割当方法のHybridwareTMサ ーバの状態図、 図8は、本発明の前記上流側チャンネル割当法のHybridwareTMクラ イアントの状態図、 図9は、本発明の自動アドレス割当方法によって複数のクライアントを自動的 に取り扱うための前記ハイブリッド・アクセス・システムのルータ・サーバとク ライアント・コンビュータ間のデータ・フローを示す論理データ・フロー図、 図10は、本発明によるアドレス割当制御プロトコルのフロー・チャート、 図11は、本発明によるハイブリッド適合ゲイン制御プロトコルの状態図、 図12aは、毎秒nビットの高下流側データ速度と、毎秒mビットの低データ 速度とを有する、本発明による非対称型ネットワーク中の二つのノード間での情 報交換の送信図、 図12bは、第1及び第2ノード間に於ける、上流側でのアクノレッジ メント表示の送信と平行して行われる、第1ないし第4データ・パケット、10 0,250,325及び400の従来式下流側メッセージング方法の図、 図12cは、遠隔クライアント・ステーションのRLA中の従来式送信バッフ ァ・キューの図、 図12dは、遠隔クライアント・ステーションのRLA中の従来式送信バッフ ァ・キュー中の冗長アクノレッジメント・パケットを示す図、 図12eは、先行のアクノレッジメント・パケットに取って換わる新しいアク ノレッジメント(ack210)に鑑みて、その先行のアクノレッジメント(a ck100)パケットが不要であることを示す、従来の送信バッファ・キューの 図、 図12fは、本発明による互いに直列接続された第1ないし第3ネットワーク ・ノードの図であり、前記第1ノードと第2ノードとの間のリンクは対称型であ り、前記第2ノードと第3ノードとの間のリンクは非対称型である、 図13は、本発明との関連に於いて使用される送信制御プロトコル/インター ネット・プロトコル(TCP/IP)データ送信パケット・プロトコル・ヘッダ の表図、 図14aは、本発明による第1及び第2ネートワーク・ノード間の逐次式デー タ送信の図、 図14bは、第1時間中の下流側ノードの従来式送信キューのコンテンツの図 、 図14cは、本発明によって、別の300パケットが既に送信キュー中に存在 するため、前記300パケットの再送信を省略する、後の時間中に於ける下流側 ノードの送信キューのコンテンツの図、 図15は、本発明によるアクノレッジメント抑圧方法のフロー図、 図16は、本発明によるパケット抑圧方法のフロー図、 図17は、HybridwareTMサーバとクライアント間での、前記クライ アントが送信すべき情報を持っていない状態に於ける情報交換のフ ロー図、 図18は、HybridwareTMサーバとクライアント間での、前記クライ アントが送信すべき情報を持っており、前記サーバがこのクライアントに対して 徐々に帯域幅を割り当てる状態に於ける情報交換のフロー図、 図19は、HybridwareTMサーバとクライアント間での、前記サーバ が前記クライアントに専用チャンネルを割り当て、前記クライアントがデータを 送信し、完了メッセージで前記サーバに対して周期的に報告する状態に於ける情 報交換のフロー図、 図20は、HybridwareTMサーバとクライアント間での、専用チャン ネルが共用チャンネルへと変換される状態に於ける情報交換のフロー図である。 好適実施例の説明 図1は、本発明によるハイブリッド・アクセス・システム1の詳細な略図であ って、このハイブリッド・アクセス・システム1を介して、情報プロバイダ21 、企業22、政府機関23、大学24、その他25等を含む、インターネット等 のバックボーン・ネットワーク20の種々のエンティティに接続されたRLA及 びユーザ・ステーション29を示している。バックボーン・ネットワークは、通 常はユーザに直接的には接続されていないものである。本発明の一実施例による ハイブリッド・アクセス・システム1は、ハイブリッド・アクセス・システム( HAS)ポイント・オブ・プレゼンス(POP)26と、他のポイント・オブ・ プレゼンス27とを有する。HASPOP26は、上流及び下流側ケーブル通信 又は、下流側ケーブルと上流側電話通信、又はその他様々なハイブリッド・コン フィギュレーション(たとえば、無線や衛星)による、広帯域ネットワークを介 した通信を可能にする個々のHASPOS26(1)−26(3)を有する。本 発明は、特に、(1)下流側ケーブルTVチャンネルと、上流側公衆交換電話ネ ットワーク(PSTN、無線RF通信又はサービス総合デジタル網(ISDN) 電話線を使用するハイブリッド・アクセス・コンフィギュ レーション;(2)下流側無線TVチャンネルと上流側公衆交換電話網(PST N)、無線RF通信又はサービス総合デジタル網(IDSN)電話線を使用する ハイブリッド・アクセス・コンフィギュレーション;(3)下流側と上流側の両 方にケーブルTVチャンネルを使用するハイブリッド・アクセス・コンフィギュ レーション;(4)下流側と上流側の両方に無線チャンネルを使用するハイブリ ッド・アクセス・コンフィギュレーション;(5)下流側に衛星チャンネルを使 用し、上流側にPSTN、無線RF通信又はISDN電話チャンネルを使用する ハイブリッド・アクセス・コンフィギュレーション、を含む。 インターネット等のバックボーン・ネットワーク20は、それぞれが、ハイブ リッド・サーバと総称される、複数のホストおよび/又はサーバを有するHAS POS26に接続された複数のインターネット・サーバ20を有する。ハイブリ ッド・アクセス・システム1は、更に、ケーブル・テレビジョン(TV)ヘッド エンド28、独立上流側チャンネル28等のブロードキャストユニットと、RL A29とを有し、Hybrid Networks,Inc.に譲渡され、RL Aの一例を記載している米国特許第5,347,304号(1994)を、ここ にその全体を明示的に参考文献として合体させる。RLAは、RLAがデコード しデータ端末又はコンピュータに提供するコード化デジタル情報を含むアナログ ブロードキャスト信号を受信することができる。本発明の一実施例によれば、下 流側の情報の流れは、HASPOP26(1)−26(3)から、ケーブルTV ヘッドエンド又はTV送信機28又はセル・サイト30、そして、RLA及びユ ーザ・ワークステーション29へと進行する。上流側の情報の流れは、ある場合 には、RLAとユーザ・ワークステーション29とから独立上流側チャンネル2 8を介して、HASPO26(1)へ、次に、T1又はT3あるいは他のデジタ ル線に沿ってバックボーン・ネットワーク20へと進む。別の場合には、上流側 の情報は、ユーザ・ワークステーションからケーブルTVネットワークとRLA 29、そしてケーブルTVヘッドエンド28を介して、ハイブリッド・アクセス ・システム・ポイン ト・オブ・プレゼンスへ、そして、次に、T1,T3又は他のデジタル線を通っ てバックボーン・ネットワーク20へと進行する。前記ケーブルTVヘッドエン ド又はTV送信機28の出力は、それぞれの遠隔ユーザ29に接続された高速の 下流側広帯域幅無線周波数、即ち、RFチャンネル、を含む。ハイブリッド・ア クセス・システム1は、更に、高速リンクを介して対応のハイブリッド・アクセ ス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス5に接続された複数のセル・サイト 30を有する。前記セル・サイト30の出力は、選択された遠隔ユーザ29に接 続された複数の高速広帯域幅チャンネルを含む。特定の遠隔ユーザ29は、後述 するように、独立した低速上流側チャンネルを介して、ハイブリッド・アクセス ・システム・ポイント・オブ・プレゼンス26に、あるいは、類似の独立した低 速の上流側チャンネルを介して別のポイント・オブ・プレゼンス・システム27 に接続することができる。ここで低速とは、下流側への情報の伝達に使用される 前記高速リンクの速度よりも減速された速度を意味する。特定のハイブリッド・ アクセス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス5は、二重高速リンクを介し て複数のケーブルTVチャンネル又はTV送信機、複数のセル・サイト30に、 あるいは、ケーブルTVヘッドエンド又はTV送信機28とセル・サイト30と の組み合わせに接続することができる。 図2aは、本発明によるポイント・オブ・プレゼンス(POP)システム26 (1)の略図であり、これは、複数のホスト・コンピュータ又はサーバ39と、 これらホスト・コンピュータ又はサーバ39が接続されたPOPローカル・エリ ア・ネットワーク、即ち、LANスイッチ33とを有する。LANスイッチ33 には、更に、それぞれ34と35である、単数又は複数の下流側及び単数又は複 数の上流側ハイブリッド・アクセス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス、 単数又は複数のダイアルアップ・ルータ36、ネットワーク管理システム37、 そして従来式ルータ38が接続されている。POP LANスイッチ33には、 単数又は複数のデータ記憶素子又はシステムが接続されている。各下流側ハイブ リッド・アク セス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス・ルータ34は、たとえば、TV 送信機又はケーブルTVヘッドエンドへの高速リンクに接続されている。更に、 各上流側ハイブリッド・アクセス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス・ル ータ35は、TV送信機又はケーブルTVヘッドエンドへの前記下流側高速リン クよりも低速で作動する、複数の独立上流側チャンネルに接続されている。各ダ イアルアップ・ルータ36は、下流側高速リンクよりも低い速度で作動する独立 上流側チャンネルの複数に接続されている。各従来式ルータ38は、広域ネット ワーク(WAN)線への高速線に沿って、選択された情報プロバイダー、インタ ーネット、又は、その他のノードあるいは企業に接続されている。本発明の一実 施例に於いて、POP LANスイッチ33は、広域ネットワーク(WAN)へ の高速線に沿って、選択された情報プロバイダー、インターネット、又は、その 他のノードあるいは企業に直接に接続されている。 図2bは、本発明によるハイブリッド下流側ルータ34のブロック図である。 詳しくは、下流側ルータ34は、ネットワーク・インターフェース34a、リン ク・インターフェース34b、物理インターフェース34c、コントローラ34 d、物理インターフェース34e、リンク・インターフェース34f、そしてネ ットワーク・インターフェース34gを有する。下流側ルータ34と物理インタ ーフェース34eとは、情報の授受のためにPOP LANスイッチ33に接続 され、物理インターフェース34e、リンク・インターフェース34f及びネッ トワーク・インターフェース34gは、互いに直列接続されるとともに、選択さ れた情報の双方向通信のためにコントローラ34dに接続されている。更に、前 記コントローラ34dは、制御及びメッセージングを行うべく、示された線に沿 って、物理インターフェース34eとリンク・インターフェース34fとにそれ ぞれ接続されている。下流側ルータ34と物理インターフェース34eとは、ケ ーブルTVヘッドエンド、TVブロードキャストサイト、セル・サイト等に接続 されて、主として、あるいはもっぱら、一方向又は下流側方向に於いて情報を通 信し、物理インターフェース34c、リンク・インターフ ェース34b、及びネットワーク・インターフェース34aは、互いに直列に接 続されるとともに、選択された情報の選択的通信のためにコントローラ34dに 接続されている。更に、コントローラ34dは、制御及びメッセージジングを行 うべく、示された線に沿って、物理インターフェース34cとリンク・インター フェース34bとにそれぞれ接続されている。下流側ルータ34には、単数又は 複数の物理インターフェース34cを備えさせることができる。本発明の一実施 例によれば、ルータ34は、ネットワーク・インターフェース34a及び34g 無しのブリッジ、あるいは、ネットワーク・インターフェース34a及び34g と、更に、リンク・インターフェース34b及び34fとが無い接続部とするこ とができる。本発明の更に別の実施例によれば、ルータ34はゲートウェイとす ることができる。 図2eは、本発明による上流側ルータ35のブロック図である。詳しくは、上 流側ルータ35は、ネットワーク・インターフェース35a、リンク・インター フェース35b、物理インターフェース35c、コントローラ35d、物理イン ターフェース35e、リンク・インターフェース35f、そしてネットワーク・ インターフェース35gを有する。上流側ルータ35と物理インターフェース3 5eとは、情報の授受のためにPOP LANスイッチ33に接続され、物理イ ンターフェース35e、リンク・インターフェース35f及びネットワーク・イ ンターフェース35gは、互いに直列接続されるとともに、選択された情報の双 方向通信のためにコントローラ35dに接続されている。更に、前記コントロー ラ35dは、制御及びメッセージジングを行うべく、示された線に沿って、物理 インターフェース35eとリンク・インターフェース35fとにそれぞれ接続さ れている。上流側ルータ35と物理インターフェース35cとは、たとえば、電 話リンク等の上流側チャンネルに接続されて、主として、あるいはもっぱら、一 方向又は上流側方向に於いて情報を通信し、物理インターフェース35c、リン ク・インターフェース35b、及びネットワーク・インターフェース35aは、 互いに直列に接続されるとともに、選 択された情報の選択的通信のためにコントローラ35dに接続されている。更に 、コントローラ35dは、制御及びメッセージジングを行うべく、示された線に 沿って、物理インターフェース35cとリンク・インターフェース35bとにそ れぞれ接続されている。下流側ルータ35には、単数又は複数の物理インターフ ェース35cを備えさせることができる。本発明の一実施例によれば、ルータ3 5は、ネットワーク・インターフェース35a及び35g無しのブリッジ、ある いは、ネットワーク・インターフェース35a及び35gと、更に、リンク・イ ンターフェース35b及び35fとが無い接続部とすることができる。本発明の 更に別の実施例によれば、ルータ35はゲートウェイとすることができる。 図3a−3bは、本発明によるハイブリッド・アクセス・システム1の図であ り、ここでは、それぞれ図3bと3cとに示されているように、ワークステーシ ョン2を有する、あるいは、LAN61に接続された遠隔ユーザは、LAN50 、LAN50に接続されたブリッジ又はルータ51、及びハイブリッド・アクセ ス・システム・ポイント・オブ・プレゼンス5を介してLAN50に接続された ダイアルアップ・ルータ52を含む選択された情報プロバイダー21と通信でき る。更に、HAS POPは、高速リンクに沿ってブリッジ又はルータ51に接 続されている。更に、HAS POP5は、他の情報プロバイダとリンクして、 選択された情報アイテムを受け取る。更に、ダイアルアップ・ルータ52は、複 数の上流側チャンネルに接続されている。図3b及び3cは、更に、第1及び第 2ユーザを示し、これらは、一つの場合に於いて、RLA60を有するワークス テーション2を有し、別の場合に於いて、RLA60とRLA60に接続された ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)61とを有する。第1ユーザ29( 1)は、ユーザ・ワークステーション2から上流側チャンネルに接続され、第2 ユーザ29(2)は、RLA60から直接に上流側チャンネルに接続されている 。各ユーザに於いて、RLA60は、それに接続されたそれぞれの入力チャンネ ルに沿って、情報、特に、無線周波数(RF)情報を入力する。 図4は、変発明による前記ハイブリッド・アクセス・システム1のサーバとク ライアント間のデータの流れを示す論理データフロー図である。ハイブリッド・ アクセス・システム1は、サーバ・アプリケーション70、ハイブリッド・シス テム・マネージャー71、そしてLAN38に接続されたHybridwareTM サーバ72を有する。ハイブリッド・アクセス・システム1は、更に、Hyb ridwareTMクライアント73、HybridwareTMクライアント73 と作動するクライアント・アプリケーション74を有する。Hybridwar eTMクライアント73は、上流側チャンネル75に沿って送信機として、あるい は、下流側チャンネル76に沿って受信機として、HybridwareTMサー バ72と通信する。下流側のデータ・トラヒックは、上流側データ・トラヒック よりも高い容量であることが予測される。従って、下流側チャンネル76は上流 側チャンネル75よりも太い字で示されている。 図5は、本発明のハイブリッド・プロトコル実施例によるハイブリッド・アク セス・システム1の双方向ネットワーク実施例の作動のフロー・チャートである 。詳しくは、本発明の前記ハイブリッド・プロトコルの一実施例によれば、クラ イアント・アプリケーション74は、上流方向に於いてサーバ・アプリケーショ ン70にデータを送り100、これによって、接続リクエストを発行する。Hy bridwareTMクライアント73は、受信したデータをバッファし、それが 上流側データ・チャンネルを制御しているか否かをチェックする。もしもそれを 行っているならば、前記データは直ちに送信される。そうでない場合には、Hy bridwareTMクライアント73は、前記データ・メッセージを待ち行列化 (順番待ち)し、上流側チャンネル75中の特定の副チャンネルに対するチャン ネル・リクエストを創出する101。次に、HybridwareTMクライアン ト73は、HybridwareTMサーバ72、即ち、HybridwareTM ルータからのポールを待つ102。本発明の一実施例によれば、優先順位化ポー リングが行われ、これによって、すべてのクライアントが同時にポーリングされ ることがない。アイドル状態のクラ イアントは、比較的頻繁にポーリングされる。ブロックされたNON−RESP 状態のクライアントは、同様に高い頻度ではポーリングされない。ACTIVE 状態のクライアントは、全くポーリングされない。これは、アクティブなクライ アントは、それが求めるものを既に有しており、IDLE状態のクライアントか らの新たな接続に応答することが最も重要である、という仮定に基づいている。 NON−RESPサイクルからのクライアントは、2番めのアテンションを受け る、というのは、彼らは、通信が不可能な状態に既にあり、かなりの時間、その 状態に置かれていたからである。本発明の一実施例によれば、ポーリング・サイ クルは、アクティブ状態のクライアント以外のすべてのクライアントが、少なく とも一度ポーリングされる最小サイクルである。アイドル状態のクライアントは 、一つのポーリング・サイクル中に於いて複数回ポーリングされるかもしれない 。ブロックされたNON−RESP状態のクライアントは、アイドル状態のユニ ットに対するチャンネルの獲得のための呼び出し時間が均等となるように、ポー リング・サイクル中に渡って均等に分布される。すべてのクライアントはその状 態によってグループ分けされ、各シリーズが順番にポーリングされ、同じシーケ ンスが個人個人で繰り返しポーリングされるラウンドロビン方式で各グループ内 でポーリングされる。ポールを受取ると、HybridwareTMクライアント 73は、低速上流側チャンネル75を介して、チャンネル・リクエストを送る1 03。HybridwareTMルータ72、即ち、サーバ、は、Hybridw areTMクライアント73からの前記チャンネル・リクエストを受取り104、 先ず、HybridwareTMシステム・マネージャー71にログ・イン・メッ セージを送る105。HybridwareTMシステム・マネージャー71は、 HybridwareTMクライアント73が、ハイブリッド・アクセス・システ ム1が作動するその特定のノード又はシステム上でのデータ・プロセッシング・ サービスの正規ユーザであることを確認する106。次に、Hybridwar eTMルータ72は、LAN38を介して、前記クライ アントが前記特定ネットワーク上に於いて作動することが認可されるか否かを示 すとともに、HybridwareTMクライアント73の他の作動特性を有する 、HybridwareTMマネージャー71からログ・イン応答メッセージを受 取る107。次に、HybridwareTMルータ72は、チャンネルのアベイ ラビリティと適切性とに応じて、HybridwareTMクライアント73に上 流側チャンネル75を割り当てる108(図7及び8の状態図参照)。適切性は 、非限定的に、チャンネルクオリティ、要求されているサービスの種類、Hyb ridwareTMクライアント73の作動特性、環境設定規制、等によ存する。 HybridwareTMルータ72は、高速下流側チャンネル76を介してHy bridwareTMクライアント73に上流側チャンネル割り当てを送るが10 9、これは、本発明の一実施例によれば、HybridwareTMクライアント 73が送信許可される周波数を特定するものとすることができる。その後、Hy bridwareTMクライアント73は、上流側チャンネル割り当てを受取る1 10。次に、HybridwareTMクライアント73は、それがデータの送信 を許可された前記特定された割り当て上流側チャンネル周波数に同調する111 最後に、HybridwareTMクライアント73は、クライアント・アプリケ ーション74からの前記選択されたアプリケーションを送信する112。従って 、クライアント・アプリケーション74とサーバ・アプリケーション70とは、 本発明により、非対称ハイブリッド・アクセス・システムの上流側帯域幅管理に よってデータの授受113を行うことができる。 図6は、上流側電話システムデータフローの提供を含む、本発明によるハイブ リッド・アクセス・システム1の一方向ネットワーク実施例の作動のフローチャ ートである。本発明のこの実施例によれば、クライアント・アプリケーション7 4が上流側の方向に於いてサーバ・アプリケーション70と通信する必要がある 場合、HybridwareTMクライアント73は、HybridwareTMル ータ72にダイアルする202。次に、 HybridwareTMクライアント73は、低速PSTN上流側チャンネル( 図示せず)を介してチャンネル・リクエストを送る203。Hybridwar eTMルータ72は、このチャンネル・リクエストを受取り204、Hybrid wareTMシステム・マネージャー71にログ・インメッセージを送る205。 HybridwareTMマネージャー71は、HybridwareTMクライア ント73が正規ユーザであることを確認する206。次に、Hybridwar eTMルータ72は、HybridwareTMシステム・マネージャー71からロ グ・イン応答を受ける207。HybridwareTMルータ72は、高速下流 側チャンネル76を介してHybridwareTMクライアント73に認可メッ セージを送る208。HybridwareTMクライアント73は、選択された 上流側PSTNチャンネルに対する前記認可メッセージを受取る209。最後に 、HybridwareTMクライアント73は、選択されたアプリケーション・ データを送る212。従って、クライアント・アプリケーション74とサーバ・ アプリケーション70は前記非対称ハイブリッド・アクセス・システム1を介し て選択されたデータの授受213を行うことができる。 図7は、本発明の一実施例による前記ハイブリッド・アクセス・システムの上 流側チャンネル割り当て用のHybridwareTMサーバの状態図である。図 7の状態図に於いて、前記HybridwareTMサーバは、IDLE301, NON−RESP304,BLOCKED302,又はACTIVE303の4 つの状態のいずれかをとることができる。前記IDLE状態に於いて、Hybr idwareTMサーバは、IDLEポール応答を予期する。前記アプリケーショ ンからクライアントへのリクエスト、あるいは、チャンネル・リクエスト・メッ セージが無い場合、もしくは、上流側方向に送られるべきアプリケーション・デ ータが存在する場合には、チャンネル・リクエスト・メッセージを受取ると、前 記サーバは、クライアントをBLOCKED状態に転換する。BLOCKED状 態に於いて、前記サーバは、チャンネル割り当てメッセージ又はノー・チャンネ ル・アベララブル・メッセージの二つのメッセージの一方を送る。チャンネル割 り当てメッセージを送った時、前記サーバ、すぐに、前記クライアントをACT IVE状態に転換する。ノー・チャンネル・アベイラブル・メッセージを送った 時は、クライアントはBLOCKED状態にとどまる。クライアントは、チャン ネルが利用可能となってサーバが該クライアントをACTIVE状態に転換する まで、もしくは、サーバがチャンネル開放メッセージを受取って、サーバがクラ イアントをIDLE状態に転換するまで、BLOCKED状態にとどまる。AC TIVE状態の場合、サーバはそのクライアントにポーリングしない。サーバは 、チャンネル割り当て開放(deallocation)メッセージを受取った 場合、もしくは、システム設定不活動時間切れ(inactivity tim e−out)を検出した場合、前記サーバは、クライアントをACTIVEから IDLE状態に転換する。ACTIVE状態の時、サーバは、クライアントから の周期的ハートビートメッセージを待つ。HybridwareTMサーバ・ソフ トウェアは、選択された時間間隔で前記クライアントからの周期的ハートビート を待つ。前記サーバ・ソフトウェアは、エラーや信号対ノイズ比を含む他のチャ ンネルクオリティパラメータをモニターする。もしも、サーバが特定のクライア ントに関してシステム設定された間隔内である数の作動可能性表示のモニターす るのが止んだ場合、あるいは、特定のパラメータ(たとえば、信号対ノイズ比) 、サーバは指示されたポールを前記特定のクライアントに送る。実質的には、前 記クライアントは、他の制御周波数に応答するように指示される。もしもクライ アントが指定された制御周波数で応答した場合、サーバは前記上流側チャンネル をクライアントに再度割り当て、それは継続して作動することができる。そうで なければ、前記クライアント NON-RESP 状態にあるとみなされる。チャンネルク オリティモニタリングは、ユーザとアプリケーションに対してトランスパラント に行われる。もしもハートビート・メッセージがシステム設定された連続数だけ 不在であれば、サーバは、特殊なポール・メッセージ又は指示ポールを発行する 。もしも、前記クライア ントが応答しない場合は、サーバはNON−RESP状態に転換する。もしもク ライアントが前記ポールに応答すれば、サーバはACTIVE状態にとどまるか 、もしくは、IDLE状態に転換する。前者は、クライアントがチャンネル・リ クエスト・メッセージで応答した場合に発生し、後者は、クライアントがIDL Eポール応答で応答した場合に発生する。前者の場合、サーバは、前記クライア ントに対して別の上流側チャンネルを割り当てることを決定するかもしれない。 前記BLOCKED又はIDLE状態に於いて、前記クライアントがシステム設 定された回数のポールに対して応答しない場合には、サーバはクライアントをN ON−RESP状態、即ち、「非−応答」状態に転換するであろう。前記NON −RESP状態は、状態転換の点ではアイドル状態とほとんど同一であり、その 違いは、IDLEポール応答はクライアントをIDLE状態に転換することにあ る。 図8は、双方向ケーブル通信に関する、本発明の一実施例によるハイブリッド ・アクセス・システム1の上流側チャンネル割り当てのためのHybridwa reTMクライアントの状態図である。この実施例によれば、ハイブリッド上流側 クライアント・プロトコルは、IDLE401,CON−REQ、即ち、「接続 リクエスト」402、そしてACTIVE404の三つの状態を有する。前記I DLE状態に於いて、クライアントは、ポーリングされた時、もしもアプリケー ションからのリクエストが無ければ、IDLEポール・リクエストを送る。しか し、もしも上流に送られるべきデータが有る場合には、それはチャンネル・リク エスト・メッセージで応答する。チャンネル・リクエスト・メッセージを送った 後、クライアントはすぐにCON−REQ状態に転換する。このCON−REQ 状態に於いて、クライアントは、前記ハイブリッド・ルータから、チャンネル割 り当て信号又はノー・チャンネル割り当て信号の二つメッセージの内の一つを予 期する。チャンネル割り当てメッセージを受取った時、クライアントはアプリケ ーションに通知し、それが割り当てられたチャンネルに同調し、ACTIVE状 態に転換する。ノー・チャンネル・アベイラブル・メッセージを受取った時、ク ライアントはアプリケーションに通知し、 IDLE状態に転換する。ACTIVE状態に於いて、クライアントは、アプリ ケーションからのデータ・メッセージを上流側の送信機に転送する。ACTIV E状態に於いて、クライアントは、更に、アプリケーションの活動をモニターし 、もしもシステム設定された時間に於いてなんのデータもアプリケーションから 上流側送信機に移動されていないことを検出すると、それは、チャンネル割り当 て開放リクエストを送り、アイドル状態に転換する。ACTIVE状態に於いて 、アプリケーションは、前記チャンネルが開放されることを明示的にリクエスト するかもしれないが、その場合は、クライアントは、前記ハイブリッド・ルータ にチャンネル割り当て開放リクエストを送り、IDLE状態に転換する。ACT IVE状態に於いて、クライアントは、周期的に、サーバに対してオペラビリテ ィ表示メッセージを送る。もしもクライアントがACTIVE状態中に於いてポ ール・メッセージを受取った場合、それは、チャンネル・リクエスト・メッセー ジを送り、CON−REQ状態に転換する。前記ハイブリッド・ルータは、更に 、非要求(unsolicited)チャンネル開放メッセージを送ってもよく 、この場合、クライアントは、アプリケーションに通知して、ACTIVE状態 からIDE状態に転換する。 図9は、遠隔システムに対するipアドレスの配布を単純化するアドレス割り 当てプロトコル下でのサーバとクライアント間のデータフローを示す論理データ フロー図である。本発明による前記プロトコルは、クライアントにまだアドレス が与えられていない条件下で、所与のHybridwareTMクライアントがど こに所在するか、そして、そのipアドレスをいかにダウンロードするか、を決 定する。ハイブリッド・アクセス・システム1は、サーバ・アプリケーション7 0、ハイブリッド・システム・マネージャー71、そしてLAN38に接続され たHybridwareTMサーバ72a及び72bを有する。ハイブリッド・ア クセス・システム1は、更に、HybridwareTMクライアント73a及び 73bと、HybridwareTMクライアント73a及び73bとのそれぞれ と作動するクライアント・アプリケーション74a及 び74bを有する。HybridwareTMクライアント73aは、上流側チャ ンネル75aに沿って送信機として、又は、下流側チャンネル76bに沿って受 信機として、HybridwareTMサーバ72aと通信する。下流側のデータ ・トラヒックは、上流側のデータ・トラヒックよりも高い容量であると予想され る。従って、下流側チャンネル76a及び76bは、上流側チャンネル75a及 び75bよりも太い線で示されている。 図10は、複数のHybridwareTMクライアントを、ネットワーク・マ ネージメント・システム37のソフトウェア部分である前記ハイブリッド・シス テム・マネージャー71中の環境設定データベースに登録される選択された固有 のノード名でログ・オンし環境設定するための、本発明の一実施例によるアドレ ス割り当てプロトコルのフロー・チャートである。詳しくは、ハイブリッド・シ ステム・マネージャー71は、特定の新規クライアントの存在をメッセージ、メ ール、又は電話によって知ると、すべてのハイブリッド・ルータ72a及び72 bに対して新規クライアント・メッセージを送る500。この時点で、前記ハイ ブリッド・システム・マネージャーは、HybridwareTMクライアント識 別名及び装置のシリアル番号を認識しているが、まだ、そのクライアントの識別 名を、別の自動登録によって提供される別の固有のクライアント・アドレス(た とえば、インターネット・プロトコル又はIPアドレス)と関連付けていない。 各ハイブリッド・ルータ72a及び72bは、周期的に環境設定ポール・メッセ ージをブロードキャストする501。HybridwareTMクライアントは、 環境設定ポール中に、その予め選択された固有名を認識する502。Hybri dwareTMクライアント72a及び72bは、前記環境設定ポールに応答する 。ハイブリッド・ルータ72a及び72bは、それぞれの環境設定ポール応答を 受取る。次に、ハイブリッド・ルータ72a及び72bは、それぞれのクライア ント発見メッセージをシステム・マネージャー71に送る。次に、システム・マ ネージャー71は、環境設定停止ポール・メッセージをすべてのハイブリッド・ ルータに送る。 更に、システム・マネージャー71は、前記予め選択された固有名に従ってそれ ぞれの新規クライアントにインターネット・プロトコル(IP)アドレスとその 他の環境設定データとを割り当てる。システム・マネージャー71は、適用可能 なハイブリッド・ルータ72a、72bに前記IPアドレスとその他の環境設定 データとを送る。次に、前記適用可能ハイブリッド・ルータ72a,72bは、 ブロードキャスト又は単独通信(unicast?)と前記固有名とを使用して 、対応のIPアドレスとその他の環境設定データとを前記適用可能Hybrid wareTMクライアントに送る。その結果、前記HybridwareTMクライ アントは、決定された前記IPアドレスと他の環境設定データとを受けとり、適 切に再環境設定する。要約すると、本発明によれば、送信に於ける自動アドレス 割り当て及び環境設定法は、ハイブリッド・アクセス・システムを使用する。遠 隔ユーザは、最初、固有の抽象名、たとえば、「ボブ」によって識別され、この 抽象名がネットワーク・マネージメント・システムによって登録される。環境設 定は、前記遠隔ユーザにポーリングし、特定の抽象名で行われたポーリングに応 答した遠隔ユーザの位置を登録する上流側ルータによって行われる。従って、上 流側チャンネル割り当ては、抽象名と識別された位置とを含む行われた環境設定 に従属するものとされる。従って、自動アドレスと環境設定とは、新規ユーザと の最初のログ・イン・セッションに於いてオンラインで行われる。本発明の方法 は、従って、多数の公知のログ・インシステムに於いて経験される登録リレーを 不要とし、迅速で単純である。 図11は、上流側方向でのケーブル上での送信に於けるノイズと減衰の問題を 解決する、本発明によるハイブリッド適合ゲイン制御プロトコルの状態図である 。このハイブリッド適合ゲイン制御プロトコルは、検索中状態600と安定状態 601とを有する。安定状態601に於いて、前記プロトコルは、前記ハイブリ ッド・ルータからのポーリング・メッセージを評価する。もしもポーリング・メ ッセージがポーリング応答の損失を示しているならば、前記プロトコルは、検索 中状態600に転換する。ポーリ ング応答は、固定のパワー・レベルで伝送される。検索中状態600に於いて、 クライアント・システムは、徐々に大きなパワー・レベルのポーリング応答でポ ーリングに応答する。成功したポーリング応答を示す、システム特定された、あ る数の連続ポールを受取った後、前記システムは安定状態に転換する。 図12aは、ノードAとBとの間の情報交換の伝送図である。ノードA及びB は、本発明によれば、毎秒nビットの下流側データ速度と、毎秒mビットの上流 側データ速度を有する非対称ネットワークである。前記下流側データ速度nは、 前記上流側データ速度mよりも高い。ノードBは、アクノレッジメントの表示及 びメッセージを含む、受信されて、送信されるべき情報を保持するための受信及 び送信キュー(待ち行列)を有する。本発明によるアクノレッジメント抑制法は 、データ・パケット又は、入ってくるパケットに含まれるデータ・バイトのいず れかの受取りをアクノレッジする、データ・アクノレッジメントを伝送するノー ド又はシステムに関する。データ・パケット上の番号は、前記データ・システム に於けるパケットの最後のバイトの位置を示し、前記アクノレッジメント番号は 、示された前記バイトまでの、そのバイトを含むデータ・ストリームのすべての バイトが受取られたことを示す。本発明の前記方法によれば、バイトk(又は、 パケット番号k)のアクノレッジメントは、kより前のすべてのバイト又はパケ ットが受取られたことを示す。本発明の方法によれば、前記送信キューは、新た なパケットを受取ると追加のアクノレッジメント・パケットを待ち行列化する。 図12bは、二つのデータ・パケットのみ、即ち、250と450とに関する受 取りアクノレッジメント表示の上流側送信と平行して行われる、上流側ノードと 下流側ノードとの間の第1ないし第4データ・パケット100、250、325 及び450のメッセージングの図である。図12cは、最初の時間中に於ける第 1及び第2パケット受信のアクノレッジメントを示す図である。詳しくは、パケ ット1(即ち、“pkt1”)は、現在送信中であり、アクノレッジメント(即 ち、“ack250”)・メッセージが、前記伝送キューの最後に添付されて いる。図12dは、別の時間中に於ける、別のパケットのアクノレッジメントを 示す図である。図12eは、既に成功した以前のアクノレッジメントに関してア クノレッジ信号100が不要であることを示す図である。詳しくは、本発明の前 記アクノレッジメント抑制方法によれば、すべてのアクノレッジメント・パケッ トがノードAに送られるわけではない、というのは、前記“ack210”メッ セージには、前記“ack100”メッセージに取って代わる情報が含まれてい るからである。従って、本発明によれば、BからAへの通信リンク上に於けるト ラヒックの量が少なくなる。一般に、これは、アクノレッジメント呼び出し時間 を導入するが、伝送のために待ち行列化されたすべてのメッセージがアクノレッ ジメントである場合には、アクノレッジメント呼び出し時間が低減される。たと えば、“ack15”信号が伝送され、“ack100”メッセージが送信待ち で、“ack210”が前記キューの最後に付加されている場合、本発明の前記 アクノレッジメント抑制方法によれば、前記“ack100”は余分なものとし て破棄される。“ack15”の送信中に於いてどのようなアクノレッジメント が新規に付加されても、不要なアクノレッジメントが破棄されて、キューの長さ が2に維持される。“ack15”の送信が完了すると、次のアクノレッジメン トたとえば、“ack210”、が送信される。従って、本発明の方法によれば 、“ack100”の不要な送信が破棄されるのである。従って、本発明の前記 アクノレッジメント抑制方法によれば、システムBに於いてキューがオーバーフ ローし、メモリ不足の状態になる可能性が減る。これは、BからAへの通信リン クに対する負荷を低減し、いくつかの状況に於いては、BからAへのデータ伝送 のアクノレッジメント呼び出し時間を低減する。図12fは、本発明によって、 互いに直列接続された第1ないし第4ネットワーク・ノードの図であり、ここで 、第1と第2ノードの間のリンクは対称、第2と第3ノードの間のリンクは非対 称、そして第3と第4ノードの間のリンクは対称である。本発明のアクノレッジ メント抑制方法は、ノードAとBとが終端ノードである図12aの通信システム と、ノードBとCとがルータ等の中間ノードで あり、ノードDから発生したデータ・パケットがこれらルータ・ノードB及びC を介してノードAに接続された中央システムに送信される図12fの通信システ ムとの両方に適用される。 図13は、本発明との関連に於いて使用される送信制御プロトコル/インター ネット・プロトコル(TCP/IP)データ送信パケット・プロトコル・ヘッダ の表図である。最初の5つの32ビットのワードとこれらに続くIPオプション とを前記IPヘッダと称する。前記IPオプションに続く5つのワードと、TC Pオプションを含むワードとを、まとめて、TCPヘッダと称する。前記非−a ckTCPヘッダは、前記TCPヘッダから前記アクノレッジ番号フィールドを 除いたものである。 図14aは、本発明による、第1と第2ノード間の逐次的データ送信を示して いる。図14aに示すように、データ・パケット又はバイト100−700がノ ードAとノードBとの間で送信される。同時に、アクノレッジメント・メッセー ジ、“ack100”,“ack200”及び“ack300”が、ノードBか らノードCへと送られている。 図14bは、一つのアクノレッジメント“ack100”の後、最初の時間中 に送信キュー中に保持されたパケット100−400のデータ・パケット列を示 している。 図14cは、別の300パケットが既に送信バッファ中に存在しているため、 300パケットの送信を省略する、後の時間中に送信されるデータ・パケット列 を示している。 図15は、システムAからBへ第1の独立単信方式通信リンクを介して伝送さ れた情報の受取りが、システムBによってアクノレッジされる、本発明による、 アクノレッジメント抑制(AS)法、即ち、AS法のフロー図である。本発明の 前記方法は、特定時に開始され1500、情報の第1パケットMiが受取られる 1501。もしも送信キューが空でなければ1502、送信キュー上の最後のパ ケットMi+1のヘッダが得られる1503。もしも送信キューが空であれば1 502、Miは待ち行列化され1509、本発明の前記AS法は完了する。もし も前記送信キュー上の 最後のパケットMi+1のヘッダがパケットMiのヘッダに等しく1504、か つ、MiのNON−ACT TCPヘッダがMiのNON−ACT TCPヘッ ダに等しければ1505、Mi+1は捨てられる1506。もしも前記伝送キュ ー上の最後のパケットMi+1のヘッダがパケットMiのヘッダに等しくないか 1504、又は、MiのNON−ACT TCPヘッダがMiのNON−ACT TCPヘッダに等しくなければ1505、本発明の前記AS法により、Miが 待ち行列化される。もしもMiが前記キュー上の最後のメッセージでなければ1 507、前記送信キュー上の次のバケットMi+1のヘッダが得られ1508、 前記送信キュー上の最後のパケットMi+1のヘッダが前記パケットMiのヘッ ダに等しい1504か否かを調べるために比較を行う。もしもMi+1が前記キ ュー上の最後のメッセージであれば、Miを待ち行列化し1509、本発明のA S法は完了する。 図16は、本発明による前記パケット抑制(PS)方法のフロー図である。本 発明の前記方法は、特定時に開始され1600、情報の第1パケットMiが受取 られる1601。もしも送信キューが空でなければ1602、送信キュー上の最 後のパケットMi+1のヘッダが得られる1603。もしも送信キューが空であ れば1602、Miは待ち行列化され1609、本発明の前記PS法は完了する 。もしも前記送信キュー上の最後のパケットMi+1のヘッダがパケットMiの ヘッダに等しければ1604、M1+1は捨てられる1606。もしも前記送信 キュー上の最後のパケットMi+1のヘッダがパケットMiのヘッダに等しくな ければ1604、Miが待ち行列化され、本発明による前記PS法は完了する。 もしもMiが前記キュー上の最後のメッセージでなければ1607、前記送信キ ュー上の次のバケットMi+1のヘッダが得られ1608、前記送信キュー上の 最後のパケットMi+1のヘッダが前記パケットMiのヘッダに等しい1604 か否かを調べるために比較を行う。もしもMi+1が前記キュー上の最後のメッ セージであれば1607、M0iを待ち行列化し1609、本発明のPS法は完 了する。 図17は、クライアントが伝送すべきデータを有していない条件下に於ける、 HybridwareTMサーバとクライアント間での情報交換のフロー図である 。たとえば10バイト又は10パケット等の特定量のデータに対応するクレジッ ト(1,F)を、ノードAからノードBに送信し、完了信号DONE(0,0) を、ノードBからノードAに送信し、なんのデータパケットも送信されていない ことを示すとともに、前記特定のチャンネルの現存のクレジット・レベルをその ままにする。本発明のクレジット・プロトコルによれば、一つの上流側ケーブル ・チャンネルを複数の遠隔リンク・アダプタで共用することが可能である。ある いは、一つの上流側チャンネルが、そのチャンネルが手放されるまで、一つの遠 隔リンク・アダプタによって制御及び使用される。本発明は、ハイブリッド・ア クセス・システムを使用した伝送に於ける割り当て方法を含む。本発明の方法に よれば、一つの上流側チャンネルが、クレジット基準に従って、複数の遠隔リン ク・アダプタによって共用され、複数のクレジット制御パケットが、前記遠隔リ ンク・アダプタが任意の複数のホストにデータ・パケットを送ることを可能にす る遠隔リンク・アダプタに発送される。データ・パケットを送った後、すぐ、前 記遠隔リンク・アダプタは前記クレジット制御パケットをHybridwareTM サーバに返却する。一つのクレジットによって、一つの遠隔リンク・アダプタ が、一つの環境設定パラメータMAX−CREDIT−PACKETSによって 制御される最大数までのある数のパケットを送ることが可能となり、これによっ てその期間中に於けるポーリングを省略する。もしも遠隔リンク・アダプタが送 るべきデータ・パケットを有していない場合には、それは、なんのデータ・パケ ットも送ることなく、前記クレジットをハイブリッド・アクセス・システムに返 却する。次に、前記遠隔リンク・アダプタは、前記クレジット制御パケット中の フィールドを、送られたパケットの数にセットする。もしもサーバに於けるプロ トコル・プロセスが、何回かに渡って連続して、FAIL−CNT、ミリ秒単位 の或るクレジット制限時間、CREDIT−TIMEOUT内に前記クレジット 制御パケットからクレ ジット・ステータス情報を受けとらない場合には、前記遠隔リンク・アダプタは 、エラー状態にあると推定され、非−応答状態に設定される。クレジット・チャ ンネルを使用した遠隔リンク・アダプタの全体的な上流側チャンネル性能は、単 独使用用(専用)上流側チャンネルに対する遠隔リンク・アダプタよりも低い。 もしもなんらかの単独使用用上流側チャンネルが利用可能となったならば、この チャンネルは、送るべきパケットを現在有している専用上流側チャンネルを最も 長時間待ってきた前記クレジット遠隔リンク・アダプタに与えられる。 図18は、クライアントが伝送すべき情報を有し、かつ、サーバがクライアン トに対して徐々に帯域幅を割り当てる条件下に於ける、HybridwareTM サーバとクライアント間での情報交換のフロー図である。詳しくは、先ず、一つ のノードが選択された周波数で一つのクレジットを提供する。次に、パケットが 送られて、前記クレジットが消費され、その後、一つのクレジットの使用と、三 つのクレジットに対応する追加送信の可能性とを示す完了メッセージが送られる 。選択された周波数に於いて二つのパケットに対応して一つのクレジットが提供 され、その後、二つのパケット送信が行われ、二つのクレジットの使用と、もう 一つの送信の可能性とを示す完了メッセージが送信される。これに応答して、別 のダブル・クレジットが送られ、その後、一つのパケットと、一つの送信のアク ノレッジメントと、それ以上の送信が不可能であることが示される。 図19は、サーバがクライアントに対して専用チャンネルを割り当て、このク ライアントがデータを送信するとともに、完了メッセージによってサーバに周期 的に報告する条件下での、HybridwareTMサーバとクライアントとの間 の情報交換のフロー図である。詳しくは、周波数Fの一つのチャンネルの専用を 示す一つのクレジットが提供され、その後、235のパケット送信が行われる。 前置設定により、設定時に、DONEメッセージとしてのオペラビリティ表示が 提供され、あと5回のパケット送信の可能性が示される。前記完了メッセージは 、計数関数として、235のパケット伝送の完了を示す。前記チャンネルは専用 であるので、 特定のそれ以上のクレジット割り当て無しで、更なるパケット送信が行われる。 図20は、一つの専用チャンネルが一つの共用チャンネルに変換される条件下 に於ける、HybridwareTMサーバとクライアントとの間の情報交換のフ ロー図である。詳しくは、一つのクレジット情報が提供され、その後、235の パケットの送信と、チャンネル専用指定を停止し、クレジット・モードへの転換 のクレジット・メッセージが提供される。前記クレジット・メッセージに応答し て、DONE信号が、前記専用モード中に於いて送信された235パケットをあ らわすとともに、更に5回の送信が可能であることを示す。この後、ある選択さ れた周波数での一つのクレジット割り当てが行われる。従って、一つのパケット が送信され、その後、更に4つのパケットが送信可能であることを特定する完了 表示が送信される。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年11月14日 【補正内容】 ステップと、 前記クライアントによって送られた前記アドレスを受取るステップと、そして 前記クライアントを提供された前記アドレスで環境設定するステップとを備え たことを特徴とする方法。 36.複数の下流側ノードを備えたハイブリッド・アクセス・システムの上流側 通信ノードから様々な周波数でクライアント・プロセッサをポーリングする方法 であって、 前記クライアント装置が接続された関連付けられた遠隔リンク・アダプタの様 々な作動状態と関連付けられた前記クライアント・プロセッサの多数の活動状態 を提供するステップと、 前記クライアント・プロセッサのポーリング周波数を前記活動状態に応じて指 定するステップと、 前記クライアント・プロセッサのポーリング周波数を、前記クライアント・プ ロセッサのそれぞれの活動状態に応じて決定するステップと、そして クライアント・プロセッサのそれぞれのグループを、それぞれのグループのク ライアント装置の活動状態に応じて、それぞれの指定されたポーリング周波数で ポーリングするステップとを備えたことを特徴とする方法。 37.ホスト・コンピュータと、複数の遠隔装置と、前記ホスト・コンピュータ と前記複数の遠隔装置との間で情報を伝達するための共用媒体とを備えた双方向 非対称ネットワーク通信システムにおいて、前記システムが、下流側チャンネル ・プロトコルに従って、前記共用媒体を介して前記ホスト・コンピュータが前記 複数の遠隔装置に情報を送信することを可能にするとともに、前記複数の遠隔装 置が、上流側チャンネル・プロトコルに従って、複数の上流側チャンネルを介し て前記ホスト・コンピュータを着信地とする情報を送信することを可能にするネ ットワーク・マネージャーを 備えたものにおいて、 前記通信システムに於ける第1と第2ノード間での送信クレジットを管理する 方法であって、一つのクレジット値によって、前記第1ノードが一定量の情報を 送信することが可能となるものにおいて、 第1ノードに対して、送信クレジット値を割り当てこの割り当てられた送信ク レジット値を送るステップと、 前記クレジット値に応答して、前記クレジット値に応じて、前記第1ノードか ら前記第2ノードに或る量の情報を利用可能なチャンネルで送信するステップと 、 前記送信クレジット値の量を上限とする値に対応する量の情報を受取るステッ プと、そして 前記受取られた情報の量を除した前記クレジット値を示す完了信号を、前記第 1ノードから前記第2ノードに送るステップとを備えたことを特徴とする方法。 【手続補正書】 【提出日】1998年4月17日 【補正内容】 特許請求の範囲 1. サーバと、複数の遠隔クライアントと、前記遠隔クライアントに情報を配 布する為の情報配布設備とを有するネットワーク通信システムにおいて、 前記複数のクライアントが前記サーバから高速データ・パケットを受取ること を可能にするべく前記複数の遠隔クライアントによって共用される下流側チャン ネルの共用媒体と、 前記遠隔クライアントの少なくとも一つが前記サーバへ低速の戻りデータを送 ることを可能にするための少なくとも一つの独立した上流側チャンネルと、 高速下流側チャンネル・プロトコルに従い前記共用媒体を介した送信による前記 サーバから前記遠隔クライアントへのデータ・パケットの転送と、上流側チャン ネル・プロトコルに従い前記独立上流側チャンネルを介した前記遠隔クライアン トから前記サーバへの低速戻りデータ・パケットの伝送との両方を双方向的(イ ンタラクティブ)に管理するためのネットワーク・マネージャーとを備え、 前記ネットワーク・マネージャーは、前記サーバと前記複数の遠隔クライアント 間でのツー・ウェイ・ポイント・ツー・マルチポイント通信を提供することが可 能であり、 前記ネットワーク・マネージャーは、前記サーバとの通信を可能にするサーバ ・インターフェースと、前記共用媒体を介した前記遠隔クライアントへの高速デ ータ・パケットの送信を可能にする下流側コントローラと、前記遠隔クライアン トからの戻りデータ・パケットの受信を可能にする上流側コントローラとを備え たことを特徴とする非対称ネットワーク通信システム。 2. 前記複数の遠隔クライアントは、遠隔インターフェースを有し、前記下流 側コントローラは、前記共用媒体と接続して、前記下流側チャンネ ルとの物理接続を形成し、前記上流側コントローラは、前記遠隔インターフェー と接続して、前記上流側チャンネルとの物理接続を形成する請求項1に記載の非対称 ネットワーク通信システム。 3. 前記独立上流側チャンネルは、前記下流側チャンネルの前記共用媒体とは 異なる通信媒体中に存在する請求項1の非対称ネットワーク通信システム。 4. 前記下流側チャンネルの前記共用媒体は、ハイブリッド・ファイバー同軸 ケーブル・ネットワークを有し、前記遠隔クライアントは、前記ハイブリッド・ ファイバー同軸ケーブル・ネットワークと並列接続されて、ブロードキャスト データ・パケットを同時に受取り、これによって、前記配布設備に於ける前記遠 隔クライアントによる資源の効率的共用を容易にする請求項1に記載の非対称ネ ットワーク通信システム。 5. 前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠 隔クライアントによって送信されたデータ・パケットを前記情報配布設備に転送 するPSTNネットワークを有し、前記情報配布設備は前記データ・パケットを 前記サーバに転送する請求項4に記載の非対称ネットワーク通信システム。 6. 前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠 隔クライアントから前記サーバに直接的に送信されるデータ・パケットを転送す るPSTNネットワークを有する請求項に記載の非対称ネットワーク通信シス テム。 7. 前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記ハイブリッド・ファ イバー同軸ケーブル・ネットワークを介して送信される独立低速チャンネルを有 し、前記上流側コントローラは、前記独立上流側チャンネルを 介して前記少なくとも一つの遠隔クライアントによって送信された前記データ・ パケットを受取り、前記データ・パケットを前記サーバに転送する請求項に記 載の非対称ネットワーク通信システム。 8. 前記配布設備は、無線周波数ブロードキャスト設備を有し、前記共用媒体 は、前記セルラーブロードキャスト設備の無線周波数媒体を有し、前記遠隔クラ イアントは、前記配布設備に於ける前記遠隔クライアントによる資源の共用を提 供するべく、前記共用媒体を介して送信されるデータ・パケットを実質的に同時 に検出するための無線周波数受信機を有する請求項1に記載の非対称ネットワー ク通信システム。 9. 前記少なくとも一つの上流側チャンネルは、前記配布設備を介して転送さ れる低速無線周波数戻りチャンネルを有する請求項8に記載の非対称ネットワー ク通信システム。 10.前記配布設備は衛星を有し、前記共用媒体は、直接衛星ブロードキャスト媒体 を有し、前記遠隔クライアントは、これら遠隔クライアント間でのブロード キャスト資源の共用を提供するべく前記ブロードキャストからの情報信号を実質 的に同時に受取るための合同(associated)受信機を有する請求項1に記載の 対称 ネットワーク通信システム。 11.前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠 隔クライアントによって前記サーバに直接的に送信されるデータ・パケットを転 送するPSTNネットワークを有する請求項に記載の非対称ネットワーク通信 システム。 12.前記上流側及び下流側チャンネルは、それぞれ、CATV配布ネットワー ク、セルラー・ブロードキャスト・サイト、無線周波数送信、rfテレビジョン 送信、ハイブリッド・ファイバー同軸ケーブル、ケーブル・ ネットワーク、 over−the−air無線ネットワーク、直接ブロードキャ スト衛星通信ネットワーク及び電話網から一つ選択される通信媒体内に存在する 請求項1に記載の非対称ネットワーク通信システム。 13.前記配布設備は、テレビジョン・ブロードキャスト設備を有し、前記共用 媒体は、前記テレビジョン・ブロードキャスト設備からの無線周波数ブロードキ ャストを有し、前記遠隔クライアントは、前記共用媒体を介して送信されたデー タ・パケットを実質的に同時に受取って、前記配布設備に於ける資源の共用を提 供するための無線周波数受信機を有する請求項1に記載の非対称ネットワーク通 信システム。 14.前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なとも一つの遠隔 クライアントによって前記情報配布設備に送信されたデータ・パケットを転送す るPSTNネットワークを有し、前記情報配布設備は、前記データ・パケットを 前記サーバに転送する請求項13に記載の非対称ネットワーク通信システム。 15.前記少なくとも一つの上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠隔ク ライアントによって前記サーバに直接的に送信されたデータ・パケットを転送す るPSTNネットワークを有する請求項1に記載の非対称ネットワーク通信シ ステム。 16.前記上流側チャンネル・プロトコルは、前記上流側チャンネルの複数の速 度での作動を可能にし、前記ネットワーク・マネージャーは、共用媒体と通信す るそれぞれの遠隔クライアントによるデマンドに応じたより効率的なチャンネル 帯域幅の利用を提供するべく、前記上流側チャンネルを介したデータ転送の速 度を選択的に制御する請求項1の非対称ネットワーク通信システム。 17.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントを有し、それぞれの遠隔クライ アントが所定の下流側及び上流側プロトコルに従って作動する関連付けられた遠 隔インターフェースを有する非対称ネットワーク通信システムにおいて、 情報信号を配布するヘッドエンド設備と、 前記複数の遠隔クライアントが、前記ヘッドエンド設備を介して前記ホスト・ サーバから高速情報信号を受取ることを許容するべく、前記複数の遠隔クライア ントに共用されている下流側チャンネルの共用媒体と、 前記下流側チャンネルから独立し、前記複数の遠隔クライアントの内の少なく とも一つが、前記下流側チャンネルを介して送信される前記情報信号の速度より も低速で前記ホスト・サーバへ情報信号を送信することを可能にする少なくとも 一つの上流側チャンネルと、 前記下流側プロトコルに従って前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから 前記遠隔クライアントに送信される情報の転送を制御するとともに、前記独立し 上流側チャンネルを介しての通信をモニターし、これによって、前記下流側及 び上流側通信チャンネルを介する前記ホスト・サーバと前記複数の遠隔クライア ントの内の少なくとも一つとの間の双方向(インタラクティブ)通信を提供するネットワーク・マネージャー とを備え、そして 前記ネットワーク・マネージャーは、更に、前記ホスト・サーバと、前記共用 媒体を介した前記遠隔クライアントへの高速情報の送信を可能にする下流側コン トローラ との接続を可能にするバックボーン・インターフェースを備え、 これにより、前記非対称ネットワーク通信システムは、共用媒体環境に於ける前記 ホスト・サーバと、前記複数の遠隔クライアントとの間のツー・ウェイ双方 向非対称通信を提供することを特徴とする改良された非対称ネットワーク通信シ ステム。 18.非対称ネットワークに使用されて、ツー・ウェイ通信を提供するパ ケット・デリバリ・システムであって、前記システムが、高速下流側プロトコル 及び低速上流側プロトコルに従って作動する遠隔インターフェース回路を有する ものにおいて、 前記少なくとも一つの遠隔クライアントが前記ホスト・サーバからの高速デー タ・パケットを受取ることを可能にするべく、前記少なくとも一つの遠隔クライ アントによって共用される下流側チャンネルの共用媒体と、 前記少なくとも一つの遠隔クライアントが前記ホスト・サーバへ低速戻りデー タを送信することを可能にする少なくとも一つの独立上流側チャンネルと、 前記下流側プロトコルに従って前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから 前記少なくとも一つの遠隔クライアントへのデータ・パケットの転送を制御する とともに、前記独立上流側チャンネルを介しての通信をモニターし、これによっ て、所定のルールに従って、上流側通信をスケジューリングするネットワーク・ マネージャー とを備え、そして 前記ネットワーク・マネージャーは、更に、前記ホスト・サーバとの接続を可 能にするインターフェース と、前記共用媒体を介した前記少なくとも一つの遠隔 クライアントへの高速データ・パケットの送信を可能にする下流側ルータとを備 えたことを特徴とするパケット・デリバリ・システム。 19.前記ネットワーク・マネージャーは、共用チャンネル又は専用チャンネル のいずれかを前記少なくとも一つの遠隔クライアントに割り当てるべく、上流側 チャンネルの指定制御を行う請求項18に記載のパケット・デリバリ・システム 。 20.前記ネットワーク・マネージャーは、前記少なくとも一つの遠隔クライア ント間で共用上流側チャンネルと専用上流側チャンネルとの間のチャンネル指定 の転換を行う請求項19に記載のパケット・デリバリ・システム。 21.ホスト・サーバと、複数の遠隔クライアントと、情報配布設備と、前記 報配布 設備を前記ホスト・サーバと接続する高速インターフェースと、下流側デ ータ・パケットの前記遠隔クライアントのプロセッサへの伝送のための高速リン クとを備えた広域ネットワークにおいて、 それぞれが、システム・マネージャーとコントローラによって制御される高速下 流側チャンネル及び低速上流側チャンネルを備えた前記非対称ネットワーク中に おいて 接続された複数の前記クライアント・プロセッサのいずれかからの高速遠 隔アクセスを提供する方法であって、 前記遠隔クライアント・プロセッサよって共用される下流側媒体を提供するス テップと、 前記遠隔クライアント・プロセッサの内の少なくとも一つが、前記下流側チャ ンネルから独立した上流側チャンネルを介して前記ホスト・サーバに低速戻りデ ータ・パケットを送信することを可能にする少なくとも一つの独立上流側チャン ネルを提供するステップと、 特定のクライアント・プロセッサによって現在使用中の上流側チャンネルに対 する低速チャンネルを介して上流側チャンネル認可リクエストを発行するステッ プと、 前記コントローラと前記システム・マネージャーとの間のログ・イン通信を行 うステップと、 前記システム・マネージャーでの認可ユーザ・ステータスを確認するステップ と、 前記下流側チャンネルを介して送信される高速下流側チャンネル・メッセージを介して 特定の上流側チャンネルの使用を認可するステップと、そして、 前記非対称ネットワークの割り当てられた低速上流側チャンネルを介して上流 側にデータを送るステップとを備えたことを特徴とする高速遠隔アクセスを提供 する方法。 22.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で情報を伝送する ためのツー・ウェイ非対称ネットワーク通信システムにおいて、 前記遠隔クライアントは、前記共用媒体に存在する下流側チャンネルを介して前 記ホスト・サーバから高速下流側情報を受信し、かつ、前記下流側チャンネルか ら独立した上流側チャンネルを介して低速戻り情報を送信するためのそれぞれの 遠隔インターフェースを有し、前記ネットワーク通信システムが、前記下流側及 び上流側通信チャンネルに於いて双方向ネットワーク・セッションを提供するた めのネットワーク・マネージャーを有するものにおいて、 上流側送信機ノードでの上流側送信キューから、受信機端末に位置する選択され た受信機ノードへデータを送信する方法であって、 第1ノードの送信キューから第2ノードへ選択された量のパケット・データを 送信するステップと、前記第2ノードは、受信機ノードへアクノレッジメントを 送信するための送信キューを備えており、 前記第2ノードによって受取られたパケット・データのアクノレッジメントを 発生するステップと、 前記第2送信キュー中の他のパケット・データ・アクノレッジメントに対して 冗長な前記第2ノードのパケット・データ・アクノレッジメントを破棄するステ ップと、 空いた送信キュー空間を追加のパケット・データで満たすステップとを備えた ことを特徴とする方法。 23.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で共用媒体を介して情報 を伝送するためのツー・ウェイ非対称ネットワーク通信システムにおいて、 前記遠隔クライアントは、共用媒体に存在する下流側チャンネルを介して前記ホ スト・サーバから高速下流側情報を受信し、かつ、前記下流側チャンネルから独 立した上流側チャンネルを介して低速戻り情報を送信するためのそれぞれの遠隔インターフェース を有し、前記ネットワーク通信システムが、下流側及び上流側 チャンネルに於いて双方向ネットワーク・セッ ションを提供するためのネットワーク・マネージャーを有するものに於いて、前 記遠隔インターフェースに於いてパワー・レベルを動的に設定するための方法で あって、 選択された様々なパワー・レベルで、コントローラに連続した表示を送信するス テップと、 前記表示の内の選択された一つの受取りを確認するステップと、そして 将来の送信のレベルを、前記選択された表示に関連付けられたパワー・レベル に設定するステップとを備えたことを特徴とする方法。 24.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で情報を伝送するためのツー・ウェイ 非対称ネットワーク通信システムにおいて、 前記遠隔クライアントは、共用媒体に存在する下流側チャンネルを介して前記ホ スト・サーバから高速下流側情報を受信し、かつ、前記下流側チャンネルから独 立した上流側チャンネルを介して低速戻り情報を送信するためのそれぞれの遠隔インターフェース を有し、前記ネットワーク通信システムが、下流側及び上流側 チャンネルに於いて双方向ネットワーク・セッションを提供するためのネットワ ーク・マネージャー を有するものにおいて、 それぞれの第1及び第2送信及び受信キューを有し、ヘッダを有する情報パケッ トが第1ノードから第2ノードへ送信される前記通信システムの前記第1及び第 2ノード間の通信に於けるパケット抑制の方法であって、 第1情報パケットを前記第1ノードの前記送信キューにロードするステップと 、 第2情報パケットを前記第1ノードの前記送信キューにロードするステップと 、 前記第1及び第2情報パケットのヘッダをチェックし、前記第1及び第2ヘッ ダ間の冗長性に応じて、前記第1及び2情報パケットの一方を抑制するステップ とを備えたことを特徴とする方法。 25.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で情報を送信するためのツー・ウェイ 非対称ネットワーク通信システムにおいて、 前記遠隔クライアントは、共用媒体のチャンネルを介して前記ホスト・サーバか ら高速下流側情報を受信し、かつ、前記下流側チャンネルから独立した上流側チ ャンネルを介して低速戻り情報を送信するためのそれぞれの遠隔インターフェー を有し、前記ネットワーク通信システムが、双方向ネットワーク・セッション に於ける下流側と上流側チャンネルを制御するためのネットワーク・マネージャ を有するものにおいて、 通信チャンネルに於いて検出されたクオリティ・レベルに対して動的に応答する ための方法であって、 それぞれが量的レベルによって定義される選択された一群のクオリティ特性か ら、選択された通信チャンネルに対する一つのクオリティ特性を検出するステッ プと、 前記検出されたクオリティ特性の量的レベルが所定のノルムから偏移している か否かを判定するステップと、そして もしも十分な偏移が判定された場合には、別の通信チャンネルに動的に転換す るステップとを備えたことを特徴とする方法。 26.前記一群のクオリティ特性は、最後のオペラビリティ表示からの時間と、 信号対ノイズ比、そしてエラー頻度を有する請求項25に記載の方法。 27.共用媒体を介して非対称ネットワークと通信する複数のクライアント・プ ロセッサのいずれかから、広域ネットワークにアクセスする方法であって、 前記通信が、ネットワーク・マネージャーとルータ・サーバとによって管理され る高速下流側チャンネルと低速上流側チャンネルとを介して行われるものにおい て、ネットワーク ・マネージャーから複数のクライアント・プロセッサをポー リングするためのポーリング信号を提供するステップと、 もし前記クライアント・データ・プロセッサに対して上流側データ・チャンネ ルが指定されていない場合に、前記クライアント・プロセッサから低速チャンネ ルを介して上流側チャンネル接続リクエストを発行するステップと、 前記クライアント・プロセッサに対して、前記ルータ・サーバと前記ネットワ ーク ・マネージャーとの間のログ・イン通信を行うステップと、 前記ネットワーク・マネージャー・レベルに於いて前記クライアント・プロセ ッサの正規ユーザ・ステータスを確認するステップと、 高速下流側チャンネル・メッセージを介して前記クライアント・プロセッサに 上流側チャンネルを割り当てるステップと、そして 前記非対称ネットワークの前記割り当てられた低速チャンネルを介して前記ク ライアント・プロセッサに上流側へデータを送るステップとを備えたことを特徴 とする方法。 28.ポーリング信号の提供は、選択された周波数レベルのポーリングでのアイ ドル状態にあるクライアントのポーリングを含む請求項27に記載の方法。 29.前記ポーリング工程の提供は、選択された周波数レベルのポーリングでの 閉塞状態にあるクライアントのポーリングを含む請求項27に記載の方法。 30.前記ポーリング工程の提供は、選択された周波数レベルのポーリングでの 非−応答状態にあるクライアントのポーリングを含む請求項27に記載の方法。 31.前記ポーリング工程の提供は、選択された第1及び第2の周波数レベルの ポーリングでのアイドル及び閉塞状態にあるクライアントのポーリ ングを含み、アイドル状態のクライアントのポーリングは、閉塞状態のクライア ントのポーリングよりも頻繁に行われる請求項27に記載の方法。 32.前記ポーリング工程の提供は、選択された第1及び第2の周波数レベルの ポーリングでのアイドル及び非−応答状態にあるクライアントのポーリングを含 み、アイドル状態のクライアントのポーリングは、非−応答状態のクライアント のポーリングよりも頻繁に行われる請求項27に記載の方法。 33.複数のアイドル状態クライアントが、一つのポーリング・サイクル中に複 数回ポーリングされ、閉塞及び非−応答状態のクライアントのポーリングは、ア イドル状態ユニットのためにチャンネルを獲得するための呼び出し時間が均等に なるように、一つのポーリング・サイクル中において分配される請求項27に記 載の方法。 34.ポーリングは、複数のクライアントを状態に応じてグループ分けし、各グ ループ内でラウンド・ロビン式にポーリングすることを含む請求項27に記載の 方法。 35.非対称ネットワークと通信する複数のクライアント・プロセッサのいずれ かから、広域ネットワークに高速遠隔アクセスする方法であって、前記通信が、共用媒体中の高速下流側チャンネルと ハイブリッド・システム・マネージャーに よって管理される低速上流側チャンネルとを介して行われるものにおいて、 クライアント名を提供する複数のルータに新規クライアント・メッセージを送 るステップと、 クライアント名を使用して、複数のクライアントにポール・メッセージをブロ ードキャストするステップと、 一つのクライアント名を認識するステップと、 一つのポール応答を提供するステップと、 一つのポール応答を受けるステップと、 見つけられたクライアントをネットワーク・マネージャーに報告するステップ と、 前記ポール・メッセージのブロードキャストを停止するステップと、 前記ブロードキャストに応答したクライアントにアドレスを提供するステップ と、 前記クライアントによって送られた前記アドレスを受取るステップと、そして 前記クライアントを提供された前記アドレスで環境設定するステップとを備え たことを特徴とする方法。 36.複数の下流側ノードを備えたハイブリッド・アクセス・システムの上流側 通信ノードから様々な周波数でクライアント・プロセッサをポーリングする方法 であって、 前記クライアント装置が接続された関連付けられた遠隔インターフェースの様 々な作動状態と関連付けられた前記クライアント・プロセッサの多数の活動状態 を提供するステップと、 前記クライアント・プロセッサのポーリング周波数を前記活動状態に応じて指 定するステップと、 前記クライアント・プロセッサのポーリング周波数を、前記クライアント・プ ロセッサのそれぞれの活動状態に応じて決定するステップと、そして クライアント・プロセッサのそれぞれのグループを、それぞれのグループのク ライアント装置の活動状態に応じて、それぞれの指定されたポーリング周波数で ポーリングするステップとを備えたことを特徴とする方法。 37.ホスト・コンピュータと、複数の遠隔装置と、前記ホスト・コンピュータ と前記複数の遠隔装置との間で情報を伝達するための共用媒体とを 備えた双方向非対称ネットワーク通信システムにおいて、前記システムが、下流 側チャンネル・プロトコルに従って、前記共用媒体を介して前記ホスト・コンピ ュータが前記複数の遠隔装置に情報を送信することを可能にするとともに、前記 複数の遠隔装置が、上流側チャンネル・プロトコルに従って、複数の上流側チャ ンネルを介して前記ホスト・コンピュータを着信地とする情報を送信することを 可能にするネットワーク・マネージャーを備えたものにおいて、 前記通信システムに於ける第1と第2ノード間での送信クレジットを管理する 方法であって、一つのクレジット値によって、前記第1ノードが一定量の情報を 送信することが可能となるものにおいて、 第1ノードに対して、送信クレジット値を割り当てこの割り当てられた送信ク レジット値を送るステップと、 前記クレジット値に応答して、前記クレジット値に応じて、前記第1ノードか ら前記第2ノードに或る量の情報を利用可能なチャンネルで送信するステップと 、 前記送信クレジット値の量を上限とする値に対応する量の情報を受取るステッ プと、そして 前記受取られた情報の量を除した前記クレジット値を示す完了信号を、前記第 1ノードから前記第2ノードに送るステップとを備えたことを特徴とする方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 12/66 H04L 11/00 310C H04N 7/173

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. サーバと、複数の遠隔クライアントと、前記遠隔クライアントに情報を配 布する為の情報配布設備とを有するネットワーク通信システムであって、 前記複数のクライアントが前記サーバから共用媒体を介して高速データ・パケ ットを受取ることを可能にするべく前記複数の遠隔クライアントによって共用さ れる下流側チャンネルと、 前記遠隔クライアントの少なくとも一つが前記サーバへ低速の戻りデータを送 ることを可能にするための少なくとも一つの独立した上流側チャンネルと、 高速下流側チャンネル・プロトコルに従い前記共用媒体を介したブロードキャス トによる前記サーバから前記遠隔クライアントへのデータ・パケットの転送と、 上流側チャンネル・プロトコルに従い前記独立上流側チャンネルを介した前記遠 隔クライアントから前記サーバへの低速戻りデータ・パケットの伝送との両方を 双方向的(インタラクティブ)に管理するためのネットワーク・マネージャーを 備えたハイブリッド・アクセス・システムとを備え、 前記ネットワーク・マネージャーは、前記サーバと前記複数の遠隔クライアント 間での全二重ポイント・ツー・マルチポイント通信を提供することが可能であり 、 前記ハイブリッド・アクセス・システムは、更に、前記サーバとの通信を可能 にするサーバ・インターフェースと、前記共用媒体を介した前記遠隔クライアン トへの高速データ・パケットの送信を可能にする下流側ルータと、前記遠隔クラ イアントからの戻りデータ・パケットを受取る上流側ルータとを備えたことを特 徴とするネットワーク通信システム。 2. 前記複数の遠隔クライアントは、遠隔リンク・アダプタを有し、前記下流 側ルータは、前記共用媒体と接続して、前記下流側チャンネルとの 物理接続を形成し、前記上流側ルータは、前記遠隔リンク・アダプタと接続して 、前記上流側チャンネルとの物理接続を形成する請求項1に記載のネットワーク 通信システム。 3. 前記独立上流側チャンネルは、前記下流側チャンネルとは異なる通信媒体 中に存在する請求項1のネットワーク通信システム。 4. 前記共用媒体は、ハイブリッド・ファイバー同軸ケーブルを有し、前記遠 隔クライアントは、前記ハイブリッド・ファイバー同軸ケーブルと並列接続され て、ブロードキャストされたデータ・パケットを同時に受取り、これによって、 前記配布設備に於ける前記遠隔クライアントによる資源の効率的共用を容易にす る請求項1に記載のネットワーク通信システム。 5. 前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠 隔クライアントによって送信されたデータ・パケットを前記情報配布設備に転送 するPSTNネットワークを有し、前記情報配布設備は前記データ・パケットを 前記サーバに転送する請求項4に記載のネットワーク通信システム。 6. 前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠 隔クライアントから前記サーバに直接的に送信されるデータ・パケットを転送す るPSTNネットワークを有する請求項5に記載のネットワーク通信システム。 7. 前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記ハイブリッド・ファ イバー同軸ケーブルを介して送信される独立低速チャンネルを有し、前記上流側 ルータは、前記独立上流側チャンネルを介して前記少なくとも一つの遠隔クライ アントによって送信された前記データ・パケットを受取り、前記データ・パケッ トを前記サーバに転送する請求項5に記載のネッ トワーク通信システム。 8. 前記配布設備は、セルラーブロードキャスト設備を有し、前記共用媒体は 、前記セルラーブロードキャスト設備からの無線周波数ブロードキャストを有し 、前記遠隔クライアントは、それぞれ、前記配布設備に於ける前記遠隔クライア ントによる資源の共用を提供するべく、前記共用媒体を介して送信されるデータ ・パケットを実質的に同時に受取るための無線周波数受信機を有する請求項1に 記載のネットワーク通信システム。 9. 前記少なくとも一つの上流側チャンネルは、前記配布設備を介して転送さ れる低速セルラー戻りチャンネルを有する請求項8に記載のネットワーク通信シ ステム。 10.前記配布設備は衛星を有し、前記共用媒体は、直接衛星ブロードキャスト を有し、前記遠隔クライアントは、これら遠隔クライアント間でのブロードキャ スト資源の共用を提供するべく前記ブロードキャストからの情報信号を実質的に 同時に受取るための受信機を有する請求項1に記載のネットワーク通信システム 。 11.前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠 隔クライアントによって前記サーバに直接的に送信されるデータ・パケットを転 送するPSTNネットワークを有する請求項10に記載のネットワーク通信シス テム。 12.前記上流側及び下流側チャンネルは、それぞれ、CATV配布ネットワー ク、セル・サイト、rf無線送信、rfテレビジョン送信、ハイブリッド・ファ イバー同軸ケーブル、無線ブロードキャスト(over−the−air)無線 ネットワーク、直接ブロードキャスト衛星通信ネットワーク及び電話網から一つ 選択される通信媒体内に存在する請求項1に記 載のネットワーク通信システム。 13.前記配布設備は、テレビジョン・ブロードキャスト設備を有し、前記共用 媒体は、前記テレビジョン・ブロードキャスト設備からの無線周波数ブロードキ ャストを有し、前記遠隔クライアントは、前記共用媒体を介して送信されたデー タ・パケットを実質的に同時に受取って、前記配布設備に於ける資源の共用を提 供するための無線周波数受信機を有する請求項1に記載のネットワーク通信シス テム。 14.前記少なくとも一つの独立上流側チャンネルは、前記少なとも一つの遠隔 クライアントによって前記情報配布設備に送信されたデータ・パケットを転送す るPSTNネットワークを有し、前記情報配布設備は、前記データ・パケットを 前記サーバに転送する請求項13に記載のネットワーク通信システム。 15.前記少なくとも一つの上流側チャンネルは、前記少なくとも一つの遠隔ク ライアントによって前記サーバに直接的に送信されたデータ・パケットを転送す るPSTNネットワークを有する請求項14に記載のネットワーク通信システム 。 16.前記上流側チャンネル・プロトコルは、前記上流側チャンネルの複数の速 度での作動を可能にし、前記ハイブリッド・アクセス・システムは、前記共用媒 体と通信するそれぞれの遠隔クライアントによるデマンドに応じたより効果的な チャンネル帯域幅の利用を提供するべく、前記上流側チャンネル上に於けるデー タ転送の速度を選択的に制御する請求項1のネットワーク通信システム。 17.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントを有し、それぞれの遠隔クライ アントが所定の下流側及び上流側プロトコルに従って作動する関連 付けられた遠隔リンク・アダプタを有する非対称ネットワーク通信システムにお いて、 情報信号を配布するヘッドエンド設備と、 前記複数の遠隔クライアントが、共用媒体を介して前記ホスト・サーバから高 速情報信号を受取ることを許容するべく、前記複数の遠隔クライアントに共用さ れている下流側チャンネルと、 前記下流側チャンネルから独立し、前記複数の遠隔クライアントの内の少なく とも一つが、前記下流側チャンネルを介して送信される前記情報信号よりも低速 で前記ホスト・サーバへ戻り情報信号を送信することを可能にする少なくとも一 つの上流側チャンネルと、 前記下流側プロトコルに従って前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから 前記遠隔クライアントに送信される情報の転送を制御するとともに、前記下流側 及び上流側チャンネルを介しての通信をモニターし、これによって、前記下流側 及び上流側通信チャンネルを介する前記ホスト・サーバと前記複数の遠隔クライ アントの内の少なくとも一つとの間の双方向(インタラクティブ)通信を提供す るハイブリッド・アクセス・システムとを備え、そして 前記ハイブリッド・アクセス・システムは、更に、前記ホスト・サーバと、前 記共用媒体を介した前記遠隔クライアントへの高速情報の送信を可能にする下流 側ルータとの接続を可能にするバックボーン・インターフェースを備え、 これにより、前記非対称ネットワーク通信システムは、共用媒体環境に於ける 一つのホスト・サーバと、前記複数の遠隔クライアントとの間の全二重双方向非 対称通信を提供することを特徴とする改良された非対称ネットワーク通信システ ム。 18.非対称ネットワークに使用されて、全二重通信を提供するパケット・デリ バリ・システムであって、前記システムが、高速下流側及び低速上流側プロトコ ルに従って作動する遠隔リンク・アダプタを有するものにおい て、 前記少なくとも一つの遠隔クライアントが共用媒体を介して前記ホスト・サー バからの高速データ・パケットを受取ることを可能にするべく、前記少なくとも 一つの遠隔クライアントによって共用される下流側チャンネルと、 前記遠隔クライアントが前記ホスト・サーバへ低速戻りデータを送信すること を可能にする少なくとも一つの独立上流側チャンネルと、 前記下流側プロトコルに従って前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから 前記遠隔クライアントへのデータ・パケットの転送を制御するとともに、前記独 立上流側チャンネルを介しての通信をモニターし、これによって、所定のルール に従って、上流側通信をスケジューリングするハイブリッド・アクセス・システ ムとを備え、そして 前記ハイブリッド・アクセス・システムは、更に、前記ホスト・サーバと、前 記共用媒体を介した前記遠隔クライアントへの高速データ・パケットの送信を可 能にする下流側ルータとの接続を可能にするインターフェースを備えたことを特 徴とするパケット・デリバリ・システム。 19.前記ハイブリッド・アクセス・システムは、共用チャンネル又は専用チャ ンネルのいずれかを遠隔クライアントに割り当てるべく、上流側チャンネルの指 定制御を行う請求項18に記載のパケット・デリバリ・システム。 20.前記ハイブリッド・アクセス・システムは、前記遠隔クライアント間で共 用上流側チャンネルと専用上流側チャンネルとの間のチャンネル指定の転換を行 う請求項19に記載のパケット・デリバリ・システム。 21.ホスト・サーバと、複数の遠隔クライアントと、ヘッドエンド設備と、前 記ヘッドエンド設備を前記ホスト・サーバと接続する高速インターフェースと、 下流側データ・パケットの伝送のための高速リンクとを備え た広域ネットワークにおいて、 それぞれが、ハイブリッド・システム・マネージャーとルータによって制御され る高速下流側チャンネル及び低速上流側チャンネルを備えた前記非対称ネットワ ークに接続された複数のクライアント・プロセッサのいずれかからの高速遠隔ア クセスを提供する方法であって、前記複数の遠隔クライアントによって共用媒体 を介して共用される下流側チャンネルを提供するステップと、 前記遠隔クライアントの内の少なくとも一つが、前記下流側チャンネルから独 立した上流側チャンネルを介して前記ホスト・サーバに低速戻りデータ・パケッ トを送信することを可能にする少なくとも一つの独立上流側チャンネルを提供す るステップと、 特定のクライアント・データ・プロセッサによって現在使用中の上流側データ ・チャンネルに対する低速チャンネルによる上流側チャンネル認可リクエストを 発行するステップと、 前記ルータと前記システム・マネージャーとの間のログ・イン通信を行うステ ップと、 前記システム・マネージャーでの認可ユーザ・ステータスを確認するステップ と、 前記下流側チャンネルを介して送信される高速下流側チャンネル・メッセージ による特定の上流側チャンネルの使用を認可するステップと、そして、 前記非対称ネットワークの割り当てられた低速上流側チャンネルを介して上流 側にデータを送るステップとを備えたことを特徴とする高速遠隔アクセスを提供 する方法。 22.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で共用媒体を介して情報 を伝送するための全二重非対称ネットワーク通信システムにおいて、前記遠隔ク ライアントは、前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから高速下流側情報を 受信し、かつ、前記下流側チャンネルから独立した上流 側チャンネルを介して低速戻り情報を送信するためのそれぞれの遠隔リンク・ア ダプタを有し、前記ネットワーク通信システムが、下流側及び上流側通信チャン ネルに於いて双方向ネットワーク・セッションを提供するためのハイブリッド・ アクセス・システムを有するものにおいて、 上流側送信機ノードでの上流側送信キューから、受信機端末に位置する選択され た受信機ノードへデータを送信する方法であって、 第1ノードの送信キューから第2ノードへ選択された量のパケット・データを 送信するステップと、前記第2ノードは、受信機ノードへアクノレッジメントを 送信するための送信キューを備えており、 前記第2ノードによって受取られたパケット・データのアクノレッジメントを 発生するステップと、 前記第2送信キュー中の他のパケット・データ・アクノレッジメントに対して 冗長な前記第2ノードのパケット・データ・アクノレッジメントを破棄するステ ップと、 空いた送信キュー空間を追加のパケット・データで満たすステップとを備えた ことを特徴とする方法。 23.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で共用媒体を介して情報 を伝送するための全二重非対称ネットワーク通信システムにおいて、前記遠隔ク ライアントは、前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから高速下流側情報を 受信し、かつ、前記下流側チャンネルから独立した上流側チャンネルを介して低 速戻り情報を送信するためのそれぞれの遠隔リンク・アダプタを有し、前記ネッ トワーク通信システムが、下流側及び上流側チャンネルに於いて双方向ネットワ ーク・セッションを提供するためのハイブリッド・アクセス・システムを有する ものに於いて、前記ハイブリッド・アクセス・システムに於いて遠隔リンク・ア ダプタ・パワー・レベルを動的に設定するための方法であって、 選択された様々なパワー・レベルで、ハイブリッド上流側ルータに連続した表示 を送信するステップと、 前記表示の内の選択された一つの受取りを確認するステップと、そして 将来の送信のレベルを、前記選択された表示に関連付けられたパワー・レベル に設定するステップとを備えたことを特徴とする方法。 24.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で共用媒体を介して情報 を伝送するための全二重非対称ネットワーク通信システムにおいて、前記遠隔ク ライアントは、前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから高速下流側情報を 受信し、かつ、前記下流側チャンネルから独立した上流側チャンネルを介して低 速戻り情報を送信するためのそれぞれの遠隔リンク・アダプタを有し、前記ネッ トワーク通信システムが、下流側及び上流側チャンネルに於いて双方向ネットワ ーク・セッションを提供するためのハイブリッド・アクセス・システムを有する ものにおいて、 それぞれの第1及び第2送信及び受信キューを有し、ヘッダを有する情報パケッ トが第1ノードから第2ノードへ送信される前記通信システムの前記第1及び第 2ノード間の通信に於けるパケット抑制の方法であって、 第1情報パケットを前記第1ノードの前記送信キューにロードするステップと 、 第2情報パケットを前記第1ノードの前記送信キューにロードするステップと 、 前記第1及び第2情報パケットのヘッダをチェックし、前記第1及び第2ヘッ ダ間の冗長性に応じて、前記第1及び2情報パケットの一方を抑制するステップ とを備えたことを特徴とする方法。 25.ホスト・サーバと複数の遠隔クライアントとの間で共用媒体を介して情報 を送信するための全二重非対称ネットワーク通信システムにおいて、前記遠隔ク ライアントは、前記共用媒体を介して前記ホスト・サーバから高速下流側情報を 受信し、かつ、前記下流側チャンネルから独立した上流側チャンネルを介して低 速戻り情報を送信するためのそれぞれの遠隔リンク・アダプタを有し、前記ネッ トワーク通信システムが、双方向ネットワ ーク・セッションに於ける下流側と上流側を同時に制御するためのハイブリッド ・アクセス・システムを有するものにおいて、 通信チャンネルに於いて検出されたクオリティ・レベルに対して動的に応答する ための方法であって、 それぞれが量的レベルによって定義される選択された一群のクオリティ特性か ら、選択された通信チャンネルに対する一つのクオリティ特性を検出するステッ プと、 前記検出されたクオリティ特性の量的レベルが所定のノルムから偏移している か否かを判定するステップと、そして もしも十分な偏移が判定された場合には、別の通信チャンネルに動的に転換す るステップとを備えたことを特徴とする方法。 26.前記一群のクオリティ特性は、最後のオペラビリティ表示からの時間と、 信号対ノイズ比、そしてエラー頻度を有する請求項25に記載の方法。 27.共用媒体を介して非対称ハイブリッド・ネットワークと通信する複数のク ライアント・プロセッサのいずれかから、広域ネットワークにアクセスする方法 であって、 前記通信が、ハイブリッド・システム・マネージャーとルータ・サーバとによっ て管理される高速下流側チャンネルと低速上流側チャンネルとを介して行われる ものにおいて、 ハイブリッド・システム・マネージャーから複数のクライアント・プロセッサを ポーリングするためのポーリング信号を提供するステップと、 もし前記クライアント・データ・プロセッサに対して上流側データ・チャンネ ルが指定されていない場合に、前記クライアント・プロセッサから低速チャンネ ルを介して上流側チャンネル接続リクエストを発行するステップと、 前記クライアント・プロセッサに対して、前記ルータ・サーバと前記シ ステム・マネージャーとの間のログ・イン通信を行うステップと、 前記システム・マネージャー・レベルに於いて前記クライアント・プロセッサ の正規ユーザ・ステータスを確認するステップと、 高速下流側チャンネル・メッセージを介して前記クライアント・プロセッサに 上流側チャンネルを割り当てるステップと、そして 前記非対称ハイブリッド・アクセス・ネットワークの前記割り当てられた低速 チャンネルを介して前記クライアント・プロセッサに上流側へデータを送るステ ップとを備えたことを特徴とする方法。 28.ポーリング信号の提供は、選択された周波数レベルのポーリングでのアイ ドル状態にあるクライアントのポーリングを含む請求項27に記載の方法。 29.前記ポーリング工程の提供は、選択された周波数レベルのポーリングでの 閉塞状態にあるクライアントのポーリングを含む請求項27に記載の方法。 30.前記ポーリング工程の提供は、選択された周波数レベルのポーリングでの 非−応答状態にあるクライアントのポーリングを含む請求項27に記載の方法。 31.前記ポーリング工程の提供は、選択された第1及び第2の周波数レベルの ポーリングでのアイドル及び閉塞状態にあるクライアントのポーリングを含み、 アイドル状態のクライアントのポーリングは、閉塞状態のクライアントのポーリ ングよりも頻繁に行われる請求項27に記載の方法。 32.前記ポーリング工程の提供は、選択された第1及び第2の周波数レベルの ポーリングでのアイドル及び非−応答状態にあるクライアントのポーリングを含 み、アイドル状態のクライアントのポーリングは、非−応答 状態のクライアントのポーリングよりも頻繁に行われる請求項27に記載の方法 。 33.複数のアイドル状態クライアントが、一つのポーリング・サイクル中に複 数回ポーリングされ、閉塞及び非−応答状態のクライアントのポーリングは、ア イドル状態ユニットのためにチャンネルを獲得するための呼び出し時間が均等に なるように、一つのポーリング・サイクル中において分配される請求項27に記 載の方法。 34.ポーリングは、複数のクライアントを状態に応じてグループ分けし、各グ ループ内でラウンド・ロビン式にポーリングすることを含む請求項27に記載の 方法。 35.共用媒体を介して非対称ハイブリッド・ネットワークと通信する複数のク ライアント・プロセッサのいずれかから、広域ネットワークに高速遠隔アクセス する方法であって、前記通信が、ハイブリッド・システム・マネージャーによっ て管理される高速下流側チャンネルと低速上流側チャンネルとを介して行われる ものにおいて、 クライアント名を提供する複数のハイブリッド・ルータに新規クライアント・ メッセージを送るステップと、 クライアント名を使用して、複数のクライアントにポール・メッセージをブロ ードキャストするステップと、 一つのクライアント名を認識するステップと、 一つのポール応答を提供するステップと、 一つのポール応答を受けるステップと、 見つけられたクライアントをシステム・マネージャーに報告するステップと、 前記ポール・メッセージのブロードキャストを停止するステップと、 前記ブロードキャストに応答したクライアントにアドレスを提供するス テップと、 前記クライアントによって送られた前記アドレスを受取るステップと、そして 前記クライアントを提供された前記アドレスで環境設定するステップとを備え たことを特徴とする方法。 36.複数の下流側ノードを備えたハイブリッド・アクセス・システムの上流側 通信ノードから様々な周波数でクライアント・プロセッサをポーリングする方法 であって、 前記クライアント装置が接続された関連付けられた遠隔リンク・アダプタの様 々な作動状態と関連付けられた前記クライアント・プロセッサの多数の活動状態 を提供するステップと、 前記クライアント・プロセッサのポーリング周波数を前記活動状態に応じて指 定するステップと、 前記クライアント・プロセッサのポーリング周波数を、前記クライアント・プ ロセッサのそれぞれの活動状態に応じて決定するステップと、そして クライアント・プロセッサのそれぞれのグループを、それぞれのグループのク ライアント装置の活動状態に応じて、それぞれの指定されたポーリング周波数で ポーリングするステップとを備えたことを特徴とする方法。 37.通信システムの第1及び第2ノード間での送信クレジットを管理する方法 であって、一つ送信クレジット値によって前記第1ノードが一定量の情報を送信 することが可能となるものにおいて、 第1ノードに対して、送信クレジット値を割り当て、この割り当てられた送信 クレジット値を送るステップと、 前記クレジット値に応答して、前記クレジット値に応じて、前記第1ノードか ら前記第2ノードに成る量の情報を利用可能なチャンネルで送信するステップと 、 前記送信クレジット値の量を上限とする値に対応する量の情報を受取るステッ プと、そして 前記受取られた情報の量を除いた前記クレジット値を示す完了信号を、前記第 1ノードから前記第2ノードに送るステップとを備えたことを特徴とする方法。
JP8531941A 1995-04-21 1996-04-19 非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法 Pending JPH11504471A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/426,920 1995-04-21
US08/426,920 US5586121A (en) 1995-04-21 1995-04-21 Asymmetric hybrid access system and method
PCT/US1996/005453 WO1996033562A1 (en) 1995-04-21 1996-04-19 Asymmetric hybrid access system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11504471A true JPH11504471A (ja) 1999-04-20

Family

ID=23692742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8531941A Pending JPH11504471A (ja) 1995-04-21 1996-04-19 非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (10) US5586121A (ja)
EP (1) EP0830756A4 (ja)
JP (1) JPH11504471A (ja)
WO (1) WO1996033562A1 (ja)

Families Citing this family (572)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627879A (en) 1992-09-17 1997-05-06 Adc Telecommunications, Inc. Cellular communications system with centralized base stations and distributed antenna units
US6701370B1 (en) 1994-06-08 2004-03-02 Hughes Electronics Corporation Network system with TCP/IP protocol spoofing
EP0765560A1 (en) * 1994-06-08 1997-04-02 Hughes Aircraft Company Apparatus and method for hybrid network access
US6334219B1 (en) 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
US5758257A (en) 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
US6460036B1 (en) 1994-11-29 2002-10-01 Pinpoint Incorporated System and method for providing customized electronic newspapers and target advertisements
US7280564B1 (en) 1995-02-06 2007-10-09 Adc Telecommunications, Inc. Synchronization techniques in multipoint-to-point communication using orthgonal frequency division multiplexing
USRE42236E1 (en) 1995-02-06 2011-03-22 Adc Telecommunications, Inc. Multiuse subcarriers in multipoint-to-point communication using orthogonal frequency division multiplexing
US5651010A (en) * 1995-03-16 1997-07-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Simultaneous overlapping broadcasting of digital programs
US5822324A (en) * 1995-03-16 1998-10-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Simulcasting digital video programs for broadcast and interactive services
DE19511332A1 (de) * 1995-03-28 1996-10-02 Sel Alcatel Ag Breitbandverteilsystem und Verfahren dazu
ATE195046T1 (de) * 1995-03-31 2000-08-15 Sony Europa Bv System für information auf anfrage mit mehrfachübertragung
US6700958B2 (en) 1995-04-10 2004-03-02 Starguide Digital Networks, Inc. Method and apparatus for transmitting coded audio signals through a transmission channel with limited bandwidth
US5586121A (en) * 1995-04-21 1996-12-17 Hybrid Networks, Inc. Asymmetric hybrid access system and method
US5805586A (en) * 1995-05-02 1998-09-08 Motorola Inc. Method, device and data communication system for multilink polling
US5675732A (en) * 1995-05-08 1997-10-07 Lucent Technologies Inc. Dynamic channel assignment for TCP/IP data transmitted via cable television channels by managing the channels as a single sub network
US5878277A (en) * 1995-05-23 1999-03-02 Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha Communication system having at least two types of communication channels
US5812786A (en) 1995-06-21 1998-09-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Variable rate and variable mode transmission system
US5864358A (en) * 1995-06-26 1999-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for switching programs in digital broadcasting and digital broadcast receiving apparatus
US5805583A (en) * 1995-08-25 1998-09-08 Terayon Communication Systems Process for communicating multiple channels of digital data in distributed systems using synchronous code division multiple access
US5768269A (en) * 1995-08-25 1998-06-16 Terayon Corporation Apparatus and method for establishing frame synchronization in distributed digital data communication systems
US5793759A (en) * 1995-08-25 1998-08-11 Terayon Corporation Apparatus and method for digital data transmission over video cable using orthogonal cyclic codes
US6356555B1 (en) 1995-08-25 2002-03-12 Terayon Communications Systems, Inc. Apparatus and method for digital data transmission using orthogonal codes
US6665308B1 (en) 1995-08-25 2003-12-16 Terayon Communication Systems, Inc. Apparatus and method for equalization in distributed digital data transmission systems
US6307868B1 (en) 1995-08-25 2001-10-23 Terayon Communication Systems, Inc. Apparatus and method for SCDMA digital data transmission using orthogonal codes and a head end modem with no tracking loops
US5991308A (en) * 1995-08-25 1999-11-23 Terayon Communication Systems, Inc. Lower overhead method for data transmission using ATM and SCDMA over hybrid fiber coax cable plant
US5850517A (en) * 1995-08-31 1998-12-15 Oracle Corporation Communication link for client-server having agent which sends plurality of requests independent of client and receives information from the server independent of the server
JPH0993231A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Fujitsu Ltd 双方向データ伝送方法及び双方向データ伝送システム
US5815793A (en) * 1995-10-05 1998-09-29 Microsoft Corporation Parallel computer
US6230203B1 (en) 1995-10-20 2001-05-08 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for providing statistics for flexible billing in a cable environment
US5966163A (en) 1995-10-20 1999-10-12 Scientific-Atlanta, Inc. Providing constant bit rate upstream data transport in a two way cable system by scheduling preemptive grants for upstream data slots using selected fields of a plurality of grant fields
US5905865A (en) 1995-10-30 1999-05-18 Web Pager, Inc. Apparatus and method of automatically accessing on-line services in response to broadcast of on-line addresses
US5917822A (en) 1995-11-15 1999-06-29 Xerox Corporation Method for providing integrated packet services over a shared-media network
US6999438B2 (en) * 1996-01-18 2006-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio communication system
US5915207A (en) 1996-01-22 1999-06-22 Hughes Electronics Corporation Mobile and wireless information dissemination architecture and protocols
US7035914B1 (en) * 1996-01-26 2006-04-25 Simpleair Holdings, Inc. System and method for transmission of data
US5809013A (en) * 1996-02-09 1998-09-15 Interactive Technologies, Inc. Message packet management in a wireless security system
WO1997037454A1 (en) 1996-03-29 1997-10-09 Motorola Inc. Apparatus and method for spectrum management in a multipoint communication system
US5805994A (en) * 1996-04-03 1998-09-08 Motorola, Inc. Method for transmit power control in a communication system
US7028088B1 (en) 1996-04-03 2006-04-11 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for providing statistics for flexible billing in a cable environment
WO1997038545A1 (de) * 1996-04-04 1997-10-16 Siemens Aktiengesellschaft Zuweisung von kanälen unterschiedlicher kapazität in einem hybriden isdn-dect telekommunikationssystem
US5999970A (en) * 1996-04-10 1999-12-07 World Gate Communications, Llc Access system and method for providing interactive access to an information source through a television distribution system
US20040078824A1 (en) * 1996-04-10 2004-04-22 Worldgate Communications Access system and method for providing interactive access to an information source through a television distribution system
FI103450B1 (fi) * 1996-04-23 1999-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Multimediapäätelaite ja menetelmä multimediavastaanoton toteuttamiseksi
US6118472A (en) * 1996-06-05 2000-09-12 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for seamless connectivity of wide-band networks and narrow-band networks
US5870558A (en) * 1996-06-25 1999-02-09 Mciworldcom, Inc. Intranet graphical user interface for SONET network management
US5903558A (en) * 1996-06-28 1999-05-11 Motorola, Inc. Method and system for maintaining a guaranteed quality of service in data transfers within a communications system
US5812930A (en) * 1996-07-10 1998-09-22 International Business Machines Corp. Information handling systems with broadband and narrowband communication channels between repository and display systems
WO1998005144A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Hybrid Networks, Inc. High-speed internet access system
US6411606B1 (en) * 1996-08-21 2002-06-25 Hybrid Networks, Inc. Hybrid access system with remote device monitoring scheme
US5959660A (en) * 1996-08-26 1999-09-28 Hybrid Networks, Inc. Subchannelization scheme for use in a broadband communications system
US6078564A (en) * 1996-08-30 2000-06-20 Lucent Technologies, Inc. System for improving data throughput of a TCP/IP network connection with slow return channel
AU4253897A (en) * 1996-09-09 1998-03-26 Hybrid Networks, Inc. Broadband communication system for high-speed internet access
US5848367A (en) * 1996-09-13 1998-12-08 Sony Corporation System and method for sharing a non-volatile memory element as a boot device
US6058422A (en) * 1996-09-17 2000-05-02 Lucent Technologies Inc. Wireless internet access system
US6493335B1 (en) * 1996-09-24 2002-12-10 At&T Corp. Method and system for providing low-cost high-speed data services
ATE298959T1 (de) * 1996-10-23 2005-07-15 Infoglobal S L Gerät zur integration verschiedener physikalischer medien zur datenkommunikation
US5909463A (en) * 1996-11-04 1999-06-01 Motorola, Inc. Single-chip software configurable transceiver for asymmetric communication system
US6016313A (en) * 1996-11-07 2000-01-18 Wavtrace, Inc. System and method for broadband millimeter wave data communication
US6049831A (en) * 1996-11-08 2000-04-11 Gte Laboratories Incorporated System for transmitting network-related information where requested network information is separately transmitted as definitions and display information
JPH10145574A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
US6101180A (en) * 1996-11-12 2000-08-08 Starguide Digital Networks, Inc. High bandwidth broadcast system having localized multicast access to broadcast content
US7634529B2 (en) * 1996-11-29 2009-12-15 Ellis Iii Frampton E Personal and server computers having microchips with multiple processing units and internal firewalls
US6725250B1 (en) 1996-11-29 2004-04-20 Ellis, Iii Frampton E. Global network computers
US7805756B2 (en) 1996-11-29 2010-09-28 Frampton E Ellis Microchips with inner firewalls, faraday cages, and/or photovoltaic cells
US6732141B2 (en) 1996-11-29 2004-05-04 Frampton Erroll Ellis Commercial distributed processing by personal computers over the internet
US20050180095A1 (en) 1996-11-29 2005-08-18 Ellis Frampton E. Global network computers
US7035906B1 (en) 1996-11-29 2006-04-25 Ellis Iii Frampton E Global network computers
US8312529B2 (en) 1996-11-29 2012-11-13 Ellis Frampton E Global network computers
US8225003B2 (en) 1996-11-29 2012-07-17 Ellis Iii Frampton E Computers and microchips with a portion protected by an internal hardware firewall
US7024449B1 (en) 1996-11-29 2006-04-04 Ellis Iii Frampton E Global network computers
US7506020B2 (en) 1996-11-29 2009-03-17 Frampton E Ellis Global network computers
US7926097B2 (en) 1996-11-29 2011-04-12 Ellis Iii Frampton E Computer or microchip protected from the internet by internal hardware
US6167428A (en) 1996-11-29 2000-12-26 Ellis; Frampton E. Personal computer microprocessor firewalls for internet distributed processing
US5894479A (en) * 1996-12-10 1999-04-13 Intel Corporation Providing address resolution information for self registration of clients on power-up or dial-in
US6604242B1 (en) 1998-05-18 2003-08-05 Liberate Technologies Combining television broadcast and personalized/interactive information
US5991799A (en) 1996-12-20 1999-11-23 Liberate Technologies Information retrieval system using an internet multiplexer to focus user selection
US6272150B1 (en) 1997-01-17 2001-08-07 Scientific-Atlanta, Inc. Cable modem map display for network management of a cable data delivery system
US6324267B1 (en) 1997-01-17 2001-11-27 Scientific-Atlanta, Inc. Two-tiered authorization and authentication for a cable data delivery system
US5961605A (en) * 1997-02-06 1999-10-05 Gte Laboratories Incorporated Method and apparatus for acknowledging TCP data packets
US6275497B1 (en) * 1997-02-10 2001-08-14 Hybrid Networks, Inc. Method and apparatus for controlling communication channels using contention and polling schemes
US5896372A (en) * 1997-02-20 1999-04-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for creating virtual high bandwidth data channels
US6167058A (en) * 1997-02-24 2000-12-26 Sarnoff Corporation Media access control protocol
US6580785B2 (en) * 1997-02-28 2003-06-17 Paradyne Corporation Apparatus and method for simultaneous multiple telephone type services on a single telephone line
US5870134A (en) * 1997-03-04 1999-02-09 Com21, Inc. CATV network and cable modem system having a wireless return path
US5983270A (en) * 1997-03-11 1999-11-09 Sequel Technology Corporation Method and apparatus for managing internetwork and intranetwork activity
JP2001514833A (ja) * 1997-03-12 2001-09-11 ノマディックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ノーマッド変換器またはルータ
US6209028B1 (en) 1997-03-21 2001-03-27 Walker Digital, Llc System and method for supplying supplemental audio information for broadcast television programs
US6041356A (en) * 1997-03-31 2000-03-21 Intel Corporation Method and apparatus for detecting network traffic and initiating a dial-up connection using separate upstream and downstream devices
US6147987A (en) * 1997-04-08 2000-11-14 3Com Corporation Supporting load sharing across multiple network access servers
US6026085A (en) 1997-04-08 2000-02-15 3Com Corporation Architecture to support a single system image across multiple network access servers
US6278705B1 (en) * 1997-04-08 2001-08-21 3Com Corporation Integrated architecture to support a single system image across multiple network access servers
US6295298B1 (en) 1997-04-11 2001-09-25 Scientific-Atlanta, Inc. Method of dynamically assigning a logical network address and a link address
US5963557A (en) * 1997-04-11 1999-10-05 Eng; John W. High capacity reservation multiple access network with multiple shared unidirectional paths
US6286058B1 (en) 1997-04-14 2001-09-04 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus and methods for automatically rerouting packets in the event of a link failure
US6009079A (en) * 1997-04-25 1999-12-28 Lucent Technologies Inc. Method for measuring HDT-NIU availability
US6961556B2 (en) 1997-04-29 2005-11-01 Vbi-2000, Llc Apparatus and method for an enhanced PCS communication system
JP3498887B2 (ja) * 1997-04-30 2004-02-23 ソニー株式会社 送信装置および送信方法、並びに受信装置および受信方法
US6021120A (en) * 1997-04-30 2000-02-01 Siemens Information And Communication Networks, Inc. System and method for creating full duplex virtual circuits based on multiple asymmetrical links
US6381748B1 (en) * 1997-05-02 2002-04-30 Gte Main Street Incorporated Apparatus and methods for network access using a set top box and television
US6513116B1 (en) 1997-05-16 2003-01-28 Liberate Technologies Security information acquisition
US7631188B2 (en) * 1997-05-16 2009-12-08 Tvworks, Llc Hierarchical open security information delegation and acquisition
US6400371B1 (en) 1997-05-16 2002-06-04 Liberate Technologies Television signal chrominance adjustment
US6326970B1 (en) 1997-05-16 2001-12-04 Liberate Technologies TV centric layout
US6081907A (en) * 1997-06-09 2000-06-27 Microsoft Corporation Data delivery system and method for delivering data and redundant information over a unidirectional network
JP3251533B2 (ja) * 1997-06-16 2002-01-28 矢崎総業株式会社 通信方法、及び通信システム
US5949415A (en) * 1997-06-16 1999-09-07 Intel Corporation Method and apparatus for tracking program usage in a computer system
US6320851B1 (en) 1997-06-26 2001-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Asymmetric channel allocation for a mobile station in a CDMA communication network
US6393483B1 (en) * 1997-06-30 2002-05-21 Adaptec, Inc. Method and apparatus for network interface card load balancing and port aggregation
US6021446A (en) * 1997-07-11 2000-02-01 Sun Microsystems, Inc. Network device driver performing initial packet processing within high priority hardware interrupt service routine and then finishing processing within low priority software interrupt service routine
US6038600A (en) * 1997-07-16 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Method and system for automatic detection of bridged and repeated network device connections
US6205473B1 (en) * 1997-10-03 2001-03-20 Helius Development Corporation Method and system for asymmetric satellite communications for local area networks
US6088390A (en) * 1997-07-22 2000-07-11 Analog Devices, Inc. Integrating decision feedback equalization and forward error correction to improve performance in point-to-multipoint digital transmission
CN1211886A (zh) * 1997-08-20 1999-03-24 格维康姆公司 用于无线数据系统的通信协议
US5983388A (en) * 1997-08-25 1999-11-09 Analog Devices Forward error correction arrangement (FEC) for multipoint to single point communication systems
US6134244A (en) * 1997-08-30 2000-10-17 Van Renesse; Robert Method and system for optimizing layered communication protocols
US6105060A (en) * 1997-09-05 2000-08-15 Worldspace, Inc. System for providing global portable internet access using low earth orbit satellite and satellite direct radio broadcast system
US6049539A (en) * 1997-09-15 2000-04-11 Worldgate Communications, Inc. Access system and method for providing interactive access to an information source through a networked distribution system
US6968394B1 (en) * 1997-09-22 2005-11-22 Zaksat General Trading Co., Wll Asymmetric satellite-based internet service
US6473425B1 (en) * 1997-10-02 2002-10-29 Sun Microsystems, Inc. Mechanism for dispatching packets via a telecommunications network
WO1999018684A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Anglin Richard Jr Interactive digital data broadcasting system
US6111887A (en) * 1997-10-08 2000-08-29 Zenith Electronics Corporation Method and apparatus for power tuning a terminal of a bi-directional communications system
US6226680B1 (en) 1997-10-14 2001-05-01 Alacritech, Inc. Intelligent network interface system method for protocol processing
US8621101B1 (en) 2000-09-29 2013-12-31 Alacritech, Inc. Intelligent network storage interface device
US8539112B2 (en) 1997-10-14 2013-09-17 Alacritech, Inc. TCP/IP offload device
US8782199B2 (en) * 1997-10-14 2014-07-15 A-Tech Llc Parsing a packet header
US6757746B2 (en) 1997-10-14 2004-06-29 Alacritech, Inc. Obtaining a destination address so that a network interface device can write network data without headers directly into host memory
US6434620B1 (en) * 1998-08-27 2002-08-13 Alacritech, Inc. TCP/IP offload network interface device
US7174393B2 (en) * 2000-12-26 2007-02-06 Alacritech, Inc. TCP/IP offload network interface device
US6052785A (en) * 1997-11-21 2000-04-18 International Business Machines Corporation Multiple remote data access security mechanism for multitiered internet computer networks
JP3892558B2 (ja) * 1997-12-16 2007-03-14 富士通株式会社 エージェント装置及びプログラム記録媒体
US6266335B1 (en) * 1997-12-19 2001-07-24 Cyberiq Systems Cross-platform server clustering using a network flow switch
US6775840B1 (en) 1997-12-19 2004-08-10 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for using a spectrum analyzer for locating ingress noise gaps
US7055173B1 (en) 1997-12-19 2006-05-30 Avaya Technology Corp. Firewall pooling in a network flowswitch
US6601084B1 (en) 1997-12-19 2003-07-29 Avaya Technology Corp. Dynamic load balancer for multiple network servers
JP3653653B2 (ja) * 1997-12-22 2005-06-02 富士通株式会社 通信パス制御方法及び通信制御装置
US6567855B1 (en) * 1998-01-02 2003-05-20 Intel Corporation Portable processing system with always on, always connected capability
US6006263A (en) * 1998-01-20 1999-12-21 Compuware Corporation System and method to expedite the transfer of data within a network system
US6023458A (en) * 1998-01-26 2000-02-08 Gte Laboratories Incorporated Method and system for distributing subscriber services using wireless bidirectional broadband loops
US6654931B1 (en) 1998-01-27 2003-11-25 At&T Corp. Systems and methods for playing, browsing and interacting with MPEG-4 coded audio-visual objects
US6170061B1 (en) 1998-02-04 2001-01-02 3Com Corporation Method and system for secure cable modem registration
US6049826A (en) * 1998-02-04 2000-04-11 3Com Corporation Method and system for cable modem initialization using dynamic servers
US6185624B1 (en) 1998-02-04 2001-02-06 3Com Corporation Method and system for cable modem management of a data-over-cable system
US6058421A (en) * 1998-02-04 2000-05-02 3Com Corporation Method and system for addressing network host interfaces from a cable modem using DHCP
US6065049A (en) * 1998-02-04 2000-05-16 3Com Corporation Method and system for resolving addresses for network host interfaces from a cable modem
US6240464B1 (en) * 1998-02-04 2001-05-29 3Com Corporation Method and system for managing addresses for network host interfaces in a data-over-cable system
US6195797B1 (en) 1998-02-06 2001-02-27 Henry R. Williams, Jr. Apparatus and method for providing computer display data from a computer system to a remote display device
US6202211B1 (en) 1998-02-06 2001-03-13 Henry R. Williams, Jr. Method and apparatus for providing television signals to multiple viewing systems on a network
US6259443B1 (en) 1998-02-06 2001-07-10 Henry R. Williams, Jr. Method and apparatus for enabling multiple users to concurrently access a remote server using set-top boxes
US6175861B1 (en) 1998-02-06 2001-01-16 Henry R. Williams, Jr. Apparatus and method for providing computer display data from a computer system to a remote display device
US6018767A (en) * 1998-02-24 2000-01-25 3Com Corporation Method and system for managing subscription services with a cable modem
US7194757B1 (en) 1998-03-06 2007-03-20 Starguide Digital Network, Inc. Method and apparatus for push and pull distribution of multimedia
US6029200A (en) 1998-03-09 2000-02-22 Microsoft Corporation Automatic protocol rollover in streaming multimedia data delivery system
US7167892B2 (en) 1998-03-19 2007-01-23 Isochron, Inc. System, method and apparatus for vending machine wireless audit and cashless transaction transport
US6457038B1 (en) 1998-03-19 2002-09-24 Isochron Data Corporation Wide area network operation's center that sends and receives data from vending machines
US7181501B2 (en) 1998-03-19 2007-02-20 Isochron, Inc. Remote data acquisition, transmission and analysis system including handheld wireless equipment
US8631093B2 (en) 1998-03-19 2014-01-14 Crane Merchandising Systems, Inc. Remote data acquisition, transmission and analysis system including handheld wireless equipment
US7020680B2 (en) 1998-03-19 2006-03-28 Isochron, Llc System and method for monitoring and control of beverage dispensing equipment
US8284774B2 (en) 1998-04-03 2012-10-09 Megawave Audio Llc Ethernet digital storage (EDS) card and satellite transmission system
US6160797A (en) 1998-04-03 2000-12-12 Starguide Digital Networks, Inc. Satellite receiver/router, system, and method of use
US6144998A (en) * 1998-04-07 2000-11-07 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Subscriber system for interactive interfacing with broadcast information
US6433835B1 (en) 1998-04-17 2002-08-13 Encamera Sciences Corporation Expanded information capacity for existing communication transmission systems
US20030112370A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-19 Chris Long Adaptive expanded information capacity for communications systems
US20030140351A1 (en) * 1998-04-17 2003-07-24 Hoarty W. Leo Cable television system compatible bandwidth upgrade using embedded digital channels
US6370147B1 (en) 1998-04-23 2002-04-09 3Com Corporation Method for addressing of passive network hosts in a data-over-cable system
US6223222B1 (en) 1998-05-14 2001-04-24 3Com Corporation Method and system for providing quality-of-service in a data-over-cable system using configuration protocol messaging
US6636485B1 (en) 1998-05-14 2003-10-21 3Com Corporation Method and system for providing quality-of-service in a data-over-cable system
US6577351B1 (en) 1998-05-18 2003-06-10 Liberate Technologies Anti-aliasing television signals for display
US6189102B1 (en) 1998-05-27 2001-02-13 3Com Corporation Method for authentication of network devices in a data-over cable system
US6331987B1 (en) 1998-05-27 2001-12-18 3Com Corporation Method and system for bundling data in a data-over-cable system
US6442158B1 (en) 1998-05-27 2002-08-27 3Com Corporation Method and system for quality-of-service based data forwarding in a data-over-cable system
US6510162B1 (en) * 1998-05-27 2003-01-21 3Com Corporation System and method for managing channel usage in a data over cable system
US6560203B1 (en) 1998-05-27 2003-05-06 3Com Corporation Method for changing type-of-service in a data-over-cable system
US6775276B1 (en) 1998-05-27 2004-08-10 3Com Corporation Method and system for seamless address allocation in a data-over-cable system
US6275853B1 (en) 1998-05-27 2001-08-14 3Com Corporation System and method for extending communications features using generic management information base objects
US6295554B1 (en) 1998-05-27 2001-09-25 3Com Corporation System and method for communicating with a telco-return cable modem as a single communications device
US6636887B1 (en) * 1998-06-02 2003-10-21 Mark A. Augeri Tele-jam system and method for real-time musical interaction
FI105749B (fi) 1998-06-12 2000-09-29 Ericsson Telefon Ab L M Dataverkkoliikennöinti
US6377990B1 (en) 1998-06-15 2002-04-23 Lodgenet Entertainment Corporation System for providing internet access from locations different from those for which the user's software was configured
US6353609B1 (en) 1998-06-19 2002-03-05 Marconi Communications, Inc. Digital packet network for the local access loop
US6370121B1 (en) 1998-06-29 2002-04-09 Cisco Technology, Inc. Method and system for shortcut trunking of LAN bridges
US6594305B1 (en) 1998-06-30 2003-07-15 Cisco Technology, Inc. Media access layer ping protocol for diagnosing cable modem links
US6588016B1 (en) * 1998-06-30 2003-07-01 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for locating a faulty component in a cable television system having cable modems
US6973668B1 (en) 1998-06-30 2005-12-06 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for locating a faulty component in a cable television system having cable modems
US6389471B1 (en) * 1998-07-07 2002-05-14 At&T Corp. Network broadcasting system for broadcasting audiovisual information to an identified audience
US6105100A (en) * 1998-07-17 2000-08-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for detecting and initializing the addition of a new client machine in a network
DE69929342D1 (de) 1998-07-21 2006-03-30 Tachyon Inc Verfahren und gerät für mehrfachzugriff in einem kommunikationssystem
US6182147B1 (en) * 1998-07-31 2001-01-30 Cisco Technology, Inc. Multicast group routing using unidirectional links
US6567981B1 (en) * 1998-08-03 2003-05-20 Elysium Broadband Inc. Audio/video signal redistribution system
US6674730B1 (en) 1998-08-04 2004-01-06 Tachyon, Inc. Method of and apparatus for time synchronization in a communication system
US6516352B1 (en) * 1998-08-17 2003-02-04 Intel Corporation Network interface system and method for dynamically switching between different physical layer devices
US6360100B1 (en) * 1998-09-22 2002-03-19 Qualcomm Incorporated Method for robust handoff in wireless communication system
US6332161B1 (en) * 1998-09-25 2001-12-18 Charles Schwab & Co., Inc. Customer web log-in architecture
US6892229B1 (en) 1998-09-30 2005-05-10 3Com Corporation System and method for assigning dynamic host configuration protocol parameters in devices using resident network interfaces
US6212563B1 (en) 1998-10-01 2001-04-03 3Com Corporation Method and system for setting and managing externally provided internet protocol addresses using the dynamic host configuration protocol
US6434559B1 (en) * 1998-10-09 2002-08-13 Xpandable Technology, Inc. Critical resource management
JP2002529025A (ja) * 1998-10-27 2002-09-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 対話型サービスを備えた放送ネットワーク
US6256483B1 (en) * 1998-10-28 2001-07-03 Tachyon, Inc. Method and apparatus for calibration of a wireless transmitter
US6418494B1 (en) * 1998-10-30 2002-07-09 Cybex Computer Products Corporation Split computer architecture to separate user and processor while retaining original user interface
ES2267303T3 (es) * 1998-10-30 2007-03-01 Avocent Huntsville Corporation Ordenador dividido.
US6598229B2 (en) * 1998-11-20 2003-07-22 Diva Systems Corp. System and method for detecting and correcting a defective transmission channel in an interactive information distribution system
US6078957A (en) * 1998-11-20 2000-06-20 Network Alchemy, Inc. Method and apparatus for a TCP/IP load balancing and failover process in an internet protocol (IP) network clustering system
FI108203B (fi) 1998-11-27 2001-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely tiedon siirtämiseksi pakettiradiopalvelussa
US8713641B1 (en) 1998-12-08 2014-04-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for authorizing, authenticating and accounting users having transparent computer access to a network using a gateway device
US8266266B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization, authentication and accounting
US7194554B1 (en) 1998-12-08 2007-03-20 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization authentication and accounting
US6662135B1 (en) 1998-12-09 2003-12-09 3Com Corporation Method and apparatus for reflective mixer testing of a cable modem
US6965165B2 (en) 1998-12-21 2005-11-15 Mou-Shiung Lin Top layers of metal for high performance IC's
US6986157B1 (en) 1998-12-21 2006-01-10 3Com Corporation Method and system for dynamic service registration in a data-over-cable system
US6351773B1 (en) 1998-12-21 2002-02-26 3Com Corporation Methods for restricting access of network devices to subscription services in a data-over-cable system
US6657991B1 (en) 1998-12-21 2003-12-02 3Com Corporation Method and system for provisioning network addresses in a data-over-cable system
US6850991B1 (en) * 1998-12-22 2005-02-01 Citibank, N.A. Systems and methods for distributing information to a diverse plurality of devices
US6385773B1 (en) * 1999-01-07 2002-05-07 Cisco Techology, Inc. Method and apparatus for upstream frequency channel transition
US6574797B1 (en) 1999-01-08 2003-06-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for locating a cleaner bandwidth in a frequency channel for data transmission
US6163537A (en) * 1999-01-12 2000-12-19 Cyberstar, L.P. Integration of telephone return link using fiber and cable media
US6577642B1 (en) 1999-01-15 2003-06-10 3Com Corporation Method and system for virtual network administration with a data-over cable system
US6587441B1 (en) 1999-01-22 2003-07-01 Technology Alternatives, Inc. Method and apparatus for transportation of data over a managed wireless network using unique communication protocol
US6934255B1 (en) 1999-02-02 2005-08-23 Packeteer, Inc. Internet over satellite apparatus
US6741575B1 (en) 1999-02-26 2004-05-25 Hughes Electronics Corporation Apparatus and method for efficient delivery of multicast data over personal access communications system (PACS)
US6847633B1 (en) 1999-02-26 2005-01-25 The Directv Group, Inc. Internet-augmented radio port controller unit (RPCU) of personal acces communications systems (PACS)
US7099338B1 (en) 1999-02-27 2006-08-29 3Com Corporation System and method for insuring dynamic host configuration protocol operation by a host connected to a data network
ATE394989T1 (de) * 1999-03-29 2008-05-15 Beckman Coulter Inc Messgerät mit integrierter datenbank und vereinfachter telemedizinfähigkeit
US8479251B2 (en) * 1999-03-31 2013-07-02 Microsoft Corporation System and method for synchronizing streaming content with enhancing content using pre-announced triggers
US6570913B1 (en) 1999-04-05 2003-05-27 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for selecting optimum frequency for upstream data transmission in a network system utilizing cable modems
US7103907B1 (en) 1999-05-11 2006-09-05 Tellabs Bedford, Inc. RF return optical transmission
US6460182B1 (en) 1999-05-11 2002-10-01 Marconi Communications, Inc. Optical communication system for transmitting RF signals downstream and bidirectional telephony signals which also include RF control signals upstream
AU4660300A (en) * 1999-05-14 2000-12-05 Airswitch Corp. Large-scale, high speed computer network and method of implementation and operation
US6667967B1 (en) 1999-05-14 2003-12-23 Omninet Capital, Llc High-speed network of independently linked nodes
US6798744B1 (en) * 1999-05-14 2004-09-28 Pmc-Sierra, Inc. Method and apparatus for interconnection of flow-controlled communication
US8462810B2 (en) 1999-05-21 2013-06-11 Wi-Lan, Inc. Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests
US20090219879A1 (en) 1999-05-21 2009-09-03 Wi-Lan, Inc. Method and apparatus for bandwidth request/grant protocols in a wireless communication system
US6925068B1 (en) 1999-05-21 2005-08-02 Wi-Lan, Inc. Method and apparatus for allocating bandwidth in a wireless communication system
US6697862B1 (en) 1999-05-21 2004-02-24 3Com Corporation System and method for network address maintenance using dynamic host configuration protocol messages in a data-over-cable system
US7006530B2 (en) * 2000-12-22 2006-02-28 Wi-Lan, Inc. Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests
US6611868B1 (en) 1999-05-21 2003-08-26 3Com Corporation Method and system for automatic link hang up
US6654387B1 (en) 1999-05-21 2003-11-25 3Com Corporation Method for network address table maintenance in a data-over-cable system using a network device registration procedure
US6754622B1 (en) 1999-05-24 2004-06-22 3Com Corporation Method for network address table maintenance in a data-over-cable system using destination reachibility
US6985437B1 (en) 1999-05-25 2006-01-10 3Com Corporation Method for dynamic performance optimization in a data-over-cable system
US7127506B1 (en) 1999-05-28 2006-10-24 Teradyne, Inc. PC configuration fault analysis
US6785292B1 (en) 1999-05-28 2004-08-31 3Com Corporation Method for detecting radio frequency impairments in a data-over-cable system
US6654914B1 (en) 1999-05-28 2003-11-25 Teradyne, Inc. Network fault isolation
US6742186B1 (en) * 1999-06-02 2004-05-25 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for enhancing periodic ranging for cable modems
US6442547B1 (en) * 1999-06-02 2002-08-27 Andersen Consulting System, method and article of manufacture for information service management in a hybrid communication system
AU3712300A (en) 1999-06-11 2001-01-02 Liberate Technologies Hierarchical open security information delegation and acquisition
SE516871C2 (sv) * 1999-06-23 2002-03-12 Teracom Ab Metod för flödesstyrning i ett datakommunikationsnät
US6751191B1 (en) 1999-06-29 2004-06-15 Cisco Technology, Inc. Load sharing and redundancy scheme
CN1264335C (zh) * 1999-07-12 2006-07-12 汤姆森许可贸易公司 建立通信的方法和装置
US6980544B2 (en) * 1999-07-14 2005-12-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Combining narrowband applications with broadband transport
US7174127B2 (en) * 1999-08-10 2007-02-06 Atc Technologies, Llc Data communications systems and methods using different wireless links for inbound and outbound data
US6522865B1 (en) 1999-08-10 2003-02-18 David D. Otten Hybrid satellite communications system
US7215650B1 (en) * 1999-08-16 2007-05-08 Viasat, Inc. Adaptive data rate control for narrowcast networks
US6621789B1 (en) * 1999-08-25 2003-09-16 Alcatel Usa Protection switching method and apparatus for coaxial cable-based telephony system (mediaspan)
US6674731B1 (en) 1999-08-27 2004-01-06 Tachyon, Inc. Transmission and reception of TCP/IP data over a wireless communication channel
US6532220B1 (en) 1999-08-27 2003-03-11 Tachyon, Inc. System and method for efficient channel assignment
US6982969B1 (en) 1999-09-28 2006-01-03 Tachyon, Inc. Method and system for frequency spectrum resource allocation
US6735188B1 (en) 1999-08-27 2004-05-11 Tachyon, Inc. Channel encoding and decoding method and apparatus
US6650636B1 (en) 1999-08-27 2003-11-18 Tachyon, Inc. Transmission and reception of TCP/IP data over a wireless communication channel
US6218896B1 (en) 1999-08-27 2001-04-17 Tachyon, Inc. Vectored demodulation and frequency estimation apparatus and method
US6665292B1 (en) 1999-08-27 2003-12-16 Tachyon, Inc. Transmission and reception of TCP/IP data over a wireless communication channel
US6463070B1 (en) 1999-08-27 2002-10-08 Tachyon, Inc. System and method for clock correlated data flow in a multi-processor communication system
GB2354133A (en) * 1999-08-31 2001-03-14 Mitel Corp Multimedia QOS
US6611867B1 (en) * 1999-08-31 2003-08-26 Accenture Llp System, method and article of manufacture for implementing a hybrid network
JP3379489B2 (ja) * 1999-09-14 2003-02-24 日本電気株式会社 サーバー・クライアント型システム及びデータダウンロード方法
US6842435B1 (en) * 1999-09-15 2005-01-11 General Instrument Corporation Congestion monitoring and power control for a communication system
US6553568B1 (en) 1999-09-29 2003-04-22 3Com Corporation Methods and systems for service level agreement enforcement on a data-over cable system
US8434113B1 (en) 1999-10-06 2013-04-30 Tvworks, Llc Electronic commerce using streaming media
US7106756B1 (en) 1999-10-12 2006-09-12 Mci, Inc. Customer resources policy control for IP traffic delivery
US7065779B1 (en) * 1999-10-13 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Technique for synchronizing multiple access controllers at the head end of an access network
US8190708B1 (en) 1999-10-22 2012-05-29 Nomadix, Inc. Gateway device having an XML interface and associated method
US6744780B1 (en) * 1999-10-27 2004-06-01 Lucent Technologies Inc. Method and system for adaptively managing a communications network
US7369536B2 (en) * 1999-11-02 2008-05-06 Verizon Business Global Llc Method for providing IP telephony with QoS using end-to-end RSVP signaling
US7031335B1 (en) * 1999-11-03 2006-04-18 Adc Telecommunications, Inc. Digital node for hybrid fiber/coax network
US6970930B1 (en) 1999-11-05 2005-11-29 Mci, Inc. Method and system of providing differentiated services
US7765581B1 (en) 1999-12-10 2010-07-27 Oracle America, Inc. System and method for enabling scalable security in a virtual private network
US20010025377A1 (en) * 1999-12-30 2001-09-27 Hinderks Larry W. High bandwidth transmission system and method having local insertion, delay play and demand play
JP2001197472A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Ls Net:Kk ケーブルテレビネットワークを用いた伝送装置
EP1117191A1 (en) * 2000-01-13 2001-07-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Echo cancelling method
US7089577B1 (en) 2000-01-14 2006-08-08 Terayon Communication Systems, Inc. Process for supplying video-on-demand and other requested programs and services from a headend
US6678740B1 (en) 2000-01-14 2004-01-13 Terayon Communication Systems, Inc. Process carried out by a gateway in a home network to receive video-on-demand and other requested programs and services
US20020059637A1 (en) * 2000-01-14 2002-05-16 Rakib Selim Shlomo Home gateway for video and data distribution from various types of headend facilities and including digital video recording functions
US7058007B1 (en) 2000-01-18 2006-06-06 Cisco Technology, Inc. Method for a cable modem to rapidly switch to a backup CMTS
US6839829B1 (en) 2000-01-18 2005-01-04 Cisco Technology, Inc. Routing protocol based redundancy design for shared-access networks
JP3734661B2 (ja) * 2000-01-31 2006-01-11 三菱電機株式会社 ネットワークによるデジタルコンテンツ配信システム
US7072407B2 (en) 2000-01-31 2006-07-04 Brookline Flolmstead Llc Combination power and full duplex data cable
JP4756188B2 (ja) * 2000-02-01 2011-08-24 マークポート・リミテッド メッセージングアプリケーションルータ
US6519773B1 (en) 2000-02-08 2003-02-11 Sherjil Ahmed Method and apparatus for a digitized CATV network for bundled services
US7933249B2 (en) * 2000-02-08 2011-04-26 Ipr Licensing, Inc. Grade of service and fairness policy for bandwidth reservation system
US6931003B2 (en) * 2000-02-09 2005-08-16 Bookline Flolmstead Llc Packet prioritization protocol for a large-scale, high speed computer network
US7441014B1 (en) * 2000-02-09 2008-10-21 Tvworks, Llc Broadcast distribution using low-level objects and locator tables
AU2001238322A1 (en) 2000-02-18 2001-08-27 Cedere Corporation Multiple management system and method
US6810031B1 (en) 2000-02-29 2004-10-26 Celox Networks, Inc. Method and device for distributing bandwidth
US7089580B1 (en) 2000-03-29 2006-08-08 3Com Corporation Method for improved cable modem ranging in a data-over-cable system
US6779039B1 (en) 2000-03-31 2004-08-17 Avaya Technology Corp. System and method for routing message traffic using a cluster of routers sharing a single logical IP address distinct from unique IP addresses of the routers
US6880089B1 (en) 2000-03-31 2005-04-12 Avaya Technology Corp. Firewall clustering for multiple network servers
AUPQ676600A0 (en) * 2000-04-07 2000-05-11 D & E Consulting Pty Ltd Communication system
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
US6804262B1 (en) 2000-04-28 2004-10-12 3Com Corporation Method and apparatus for channel determination through power measurements
US7302224B2 (en) * 2000-05-03 2007-11-27 The Directv Group, Inc. Communication system for rebroadcasting electronic content within local area network
US8321542B1 (en) 2000-05-05 2012-11-27 Ipr Licensing, Inc. Wireless channel allocation in a base station processor
EP1152552A3 (en) * 2000-05-05 2004-05-06 Hughes Electronics Corporation System and method for two-way communications using a high altitude communication device
US6789125B1 (en) 2000-05-10 2004-09-07 Cisco Technology, Inc. Distributed network traffic load balancing technique implemented without gateway router
US6742044B1 (en) 2000-05-10 2004-05-25 Cisco Technology, Inc. Distributed network traffic load balancing technique implemented without gateway router
US7013337B2 (en) 2000-05-12 2006-03-14 Isochron, Llc Method and system for the optimal formatting, reduction and compression of DEX/UCS data
US6917622B2 (en) * 2000-05-19 2005-07-12 Scientific-Atlanta, Inc. Allocating access across a shared communications medium in a carrier network
US7499453B2 (en) 2000-05-19 2009-03-03 Cisco Technology, Inc. Apparatus and methods for incorporating bandwidth forecasting and dynamic bandwidth allocation into a broadband communication system
US7010594B2 (en) 2000-05-26 2006-03-07 Isochron, Llc System using environmental sensor and intelligent management and control transceiver for monitoring and controlling remote computing resources
US6757253B1 (en) * 2000-05-30 2004-06-29 Motorola, Inc. Spectrum management method for a cable data system
US7395348B1 (en) * 2000-06-05 2008-07-01 Cisco Technology, Inc. Network cache-based content routing
US6944881B1 (en) 2000-06-19 2005-09-13 3Com Corporation Method for using an initial maintenance opportunity for non-contention ranging
JP2002010232A (ja) * 2000-06-21 2002-01-11 Japan Radio Co Ltd ビデオ情報配信システム、情報配信システム、情報要求装置および情報提供装置
GB0015621D0 (en) * 2000-06-27 2000-08-16 Koninkl Philips Electronics Nv Multicast radio communication system and apparatus
US6981056B1 (en) 2000-06-28 2005-12-27 Cisco Technology, Inc. Wide area load balancing of web traffic
US7072979B1 (en) 2000-06-28 2006-07-04 Cisco Technology, Inc. Wide area load balancing of web traffic
US7062571B1 (en) 2000-06-30 2006-06-13 Cisco Technology, Inc. Efficient IP load-balancing traffic distribution using ternary CAMs
GB2364479A (en) * 2000-06-30 2002-01-23 Nokia Oy Ab System for locating a terminal
US7069324B1 (en) 2000-06-30 2006-06-27 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus slow-starting a web cache system
US6912060B1 (en) * 2000-07-05 2005-06-28 Lexmark International, Inc. Photoprinter control of peripheral devices
US6816500B1 (en) 2000-07-10 2004-11-09 3Com Corporation Apparatus, method and system for multimedia access network channel management
US6704545B1 (en) 2000-07-19 2004-03-09 Adc Telecommunications, Inc. Point-to-multipoint digital radio frequency transport
US6772226B1 (en) 2000-08-15 2004-08-03 Avaya Technology Corp. VPN device clustering using a network flow switch and a different mac address for each VPN device in the cluster
US20020059626A1 (en) * 2000-08-25 2002-05-16 Thomas Lemmons System and method for optimizing broadcast bandwidth and content
NZ506558A (en) * 2000-08-25 2003-04-29 Ind Res Ltd A broadband indoor communication system using ofdm
US7158497B2 (en) * 2000-08-31 2007-01-02 Nortel Networks Limited Methods and apparatus for supporting micro-mobility within a radio access network
US7213087B1 (en) * 2000-08-31 2007-05-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mechanism to control the allocation of an N-source shared buffer
US6917988B1 (en) * 2000-08-31 2005-07-12 International Business Machines Corporation System and method for efficient management of fibre channel communication
DE10043658A1 (de) * 2000-09-05 2002-03-14 Alcatel Sa Verfahren zum Übertragen eines Datenpakets
US6941138B1 (en) 2000-09-05 2005-09-06 The Directv Group, Inc. Concurrent communications between a user terminal and multiple stratospheric transponder platforms
US6686838B1 (en) 2000-09-06 2004-02-03 Xanboo Inc. Systems and methods for the automatic registration of devices
US7555528B2 (en) 2000-09-06 2009-06-30 Xanboo Inc. Systems and methods for virtually representing devices at remote sites
US6621827B1 (en) * 2000-09-06 2003-09-16 Xanboo, Inc. Adaptive method for polling
US7734724B2 (en) * 2000-09-06 2010-06-08 Xanboo Inc. Automated upload of content based on captured event
US7840691B1 (en) 2000-09-07 2010-11-23 Zamora Radio, Llc Personal broadcast server system for providing a customized broadcast
TW573432B (en) * 2000-09-26 2004-01-21 Gen Instrument Corp Provisioning of cable modems with transmission frequency information
US8019901B2 (en) 2000-09-29 2011-09-13 Alacritech, Inc. Intelligent network storage interface system
CA2322614A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-06 Innovatia Method for accessing content, by theme, format or provider, from convergent media sources
US7107326B1 (en) 2000-10-13 2006-09-12 3Com Corporation Method and system for integrating IP address reservations with policy provisioning
US20020152303A1 (en) * 2000-10-17 2002-10-17 Steve Dispensa Performance management system
US7266080B1 (en) 2000-10-17 2007-09-04 Sprint Communications Company L.P. Access based on a rate in a wireless communication system
US7002937B1 (en) * 2000-10-17 2006-02-21 Sprint Communications Company L.P. Access based on termination in a wireless communication system
US7287072B1 (en) 2000-10-17 2007-10-23 Sprint Communications Company L.P. Remote monitoring information management
US7113494B1 (en) 2000-10-17 2006-09-26 Sprint Communications Company L.P. Broadband wireless communications using multiple contention channels
JP3606188B2 (ja) * 2000-10-18 2005-01-05 日本電気株式会社 通信パケットの優先クラス設定制御方法及びそのシステム並びにそれに用いる装置及び記録媒体
US7068597B1 (en) 2000-11-27 2006-06-27 3Com Corporation System and method for automatic load balancing in a data-over-cable network
US7047273B2 (en) * 2000-11-28 2006-05-16 Navic Systems, Inc. Load balancing in set top cable box environment
JP4600709B2 (ja) * 2000-11-30 2010-12-15 ソニー株式会社 ネットワーク管理装置、ネットワーク管理方法、情報処理装置、情報処理方法、および記録媒体
US6940874B2 (en) 2000-11-30 2005-09-06 3Com Corporation Method for reducing interference from initializing network devices in a data-over-cable system
JP4900998B2 (ja) * 2000-11-30 2012-03-21 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US6948184B1 (en) 2000-11-30 2005-09-20 3Com Corporation System and method for calibrating power level during initial ranging of a network client device
US7254638B2 (en) * 2000-12-15 2007-08-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for identifying slow links and for providing application-based responses to slow links in a distributed computer network
US6931454B2 (en) * 2000-12-29 2005-08-16 Intel Corporation Method and apparatus for adaptive synchronization of network devices
US6795858B1 (en) 2000-12-29 2004-09-21 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for metric based server selection
US6990086B1 (en) 2001-01-26 2006-01-24 Cisco Technology, Inc. Method and system for label edge routing in a wireless network
US7107342B1 (en) 2001-01-26 2006-09-12 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing service trigger management in a wireless network
US6952428B1 (en) 2001-01-26 2005-10-04 3Com Corporation System and method for a specialized dynamic host configuration protocol proxy in a data-over-cable network
NZ509688A (en) * 2001-02-01 2003-06-30 Ind Res Ltd Maximum likelihood sychronisation (estimating time delay) for wireless digital communications system using a pilot symbol
JPWO2002067160A1 (ja) * 2001-02-21 2004-06-24 株式会社鷹山 制御委譲システム、制御委譲方法、電子決済システム、電子決済方法、移動体通信端末装置、認証サーバ装置、通信装置、通信端末および決済サーバ装置
US7190477B2 (en) * 2001-02-22 2007-03-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for managing and processing a print job using print job tickets
US7073055B1 (en) 2001-02-22 2006-07-04 3Com Corporation System and method for providing distributed and dynamic network services for remote access server users
US7222255B1 (en) 2001-02-28 2007-05-22 3Com Corporation System and method for network performance testing
US7069337B2 (en) * 2001-03-20 2006-06-27 Mci, Inc. Policy-based synchronization of per-class resources between routers in a data network
US7796608B2 (en) * 2001-03-20 2010-09-14 Verizon Business Global Llc Edge-based per-flow QoS admission control in a data network
US20020147978A1 (en) * 2001-04-04 2002-10-10 Alex Dolgonos Hybrid cable/wireless communications system
US7080138B1 (en) 2001-04-11 2006-07-18 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for content server selection
US7062562B1 (en) 2001-04-11 2006-06-13 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for content server selection
US6987734B2 (en) 2001-04-20 2006-01-17 Clear Channel Wireless, Inc. Provision of digital data via multiple broadcasts
US20020154635A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-24 Sun Microsystems, Inc. System and method for extending private networks onto public infrastructure using supernets
US20020188754A1 (en) * 2001-04-27 2002-12-12 Foster Michael S. Method and system for domain addressing in a communications network
JP2003022125A (ja) * 2001-05-02 2003-01-24 Ricoh Co Ltd 機器の定期診断装置及び機器の定期診断方法ならびに定期診断される顧客に配置された機器
US7962482B2 (en) * 2001-05-16 2011-06-14 Pandora Media, Inc. Methods and systems for utilizing contextual feedback to generate and modify playlists
US20040024910A1 (en) 2001-06-01 2004-02-05 Marl Coyle B. Adaptive synchronization of service data
US6718553B2 (en) * 2001-06-06 2004-04-06 Complete Tv Llc Centralized aggregation of broadcast television programming and multi-market digital delivery thereof over interconnected terrestrial fiber optic networks
US7881208B1 (en) 2001-06-18 2011-02-01 Cisco Technology, Inc. Gateway load balancing protocol
US7349430B1 (en) 2001-06-27 2008-03-25 Cisco Technology, Inc. Addressing scheme implemented in access networks
US7085287B1 (en) 2001-06-27 2006-08-01 Cisco Technology, Inc. Map routing technique implemented in access networks
US7164884B2 (en) 2001-06-29 2007-01-16 Isochron, Llc Method and system for interfacing a machine controller and a wireless network
US7778600B2 (en) 2001-06-29 2010-08-17 Crane Merchandising Systems, Inc. Apparatus and method to provide multiple wireless communication paths to and from remotely located equipment
US6925335B2 (en) 2001-07-05 2005-08-02 Isochron, Llc Real-time alert mechanism for monitoring and controlling field assets via wireless and internet technologies
US6957071B1 (en) 2001-07-18 2005-10-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing wireless bandwidth resources
US20030137988A1 (en) * 2001-08-20 2003-07-24 Frederick Enns Demand-based weighted polling algorithm for communication channel access or control
US7443873B1 (en) * 2001-08-21 2008-10-28 Juniper Networks, Inc. Virtual upstream channel provisioning and utilization in broadband communication systems
US7088678B1 (en) 2001-08-27 2006-08-08 3Com Corporation System and method for traffic shaping based on generalized congestion and flow control
US20060259607A1 (en) * 2001-09-13 2006-11-16 Network Foundation Technologies, Llc System and method for distributing data over a computer network
US7839785B2 (en) * 2001-09-27 2010-11-23 Broadcom Corporation System and method for dropping lower priority packets that are slated for transmission
US7881202B2 (en) * 2002-09-25 2011-02-01 Broadcom Corporation System and method for dropping lower priority packets that are slated for wireless transmission
CN1321529C (zh) 2001-10-11 2007-06-13 塞尔科尼特有限公司 带有模拟信号适配器的引出口、其使用方法及采用该引出口的网络
US7085306B1 (en) 2001-10-30 2006-08-01 3Com Corporation System and method for a multi-frequency upstream channel in a computer network
US7526297B1 (en) 2001-10-30 2009-04-28 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing pushed data at a mobile unit
US20030081599A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-01 Chui-Tsang Wu System and method for data transmission control
US7227863B1 (en) 2001-11-09 2007-06-05 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for implementing home agent redundancy
US8045565B1 (en) 2001-11-20 2011-10-25 Brookline Flolmstead Llc Method and apparatus for an environmentally hardened ethernet network system
US7523182B2 (en) 2001-11-27 2009-04-21 Isochron, Inc. Method and system for predicting the services needs of remote point of sale devices
US6772202B2 (en) 2001-11-28 2004-08-03 Gamespy Industries, Inc. Queuing system, method and computer program product for network data transfer
DE10158669A1 (de) * 2001-11-30 2003-06-12 Sel Alcatel Ag Verfahren zur Zuweisung von Sendeberechtigungen
US6798073B2 (en) 2001-12-13 2004-09-28 Megic Corporation Chip structure and process for forming the same
US7227838B1 (en) 2001-12-14 2007-06-05 Cisco Technology, Inc. Enhanced internal router redundancy
US20030219085A1 (en) * 2001-12-18 2003-11-27 Endres Thomas J. Self-initializing decision feedback equalizer with automatic gain control
US7180942B2 (en) 2001-12-18 2007-02-20 Dotcast, Inc. Joint adaptive optimization of soft decision device and feedback equalizer
US8635305B1 (en) 2001-12-19 2014-01-21 Cisco Technology, Inc. Mechanisms for providing differentiated services within a web cache
US7720997B1 (en) 2001-12-19 2010-05-18 Cisco Technology, Inc. Path selection system
JP4153201B2 (ja) * 2001-12-19 2008-09-24 富士通株式会社 通信制御方法、通信システム、およびコンピュータプログラム
US7072337B1 (en) 2002-01-25 2006-07-04 3Com Corporation System and method for resolving network addresses for network devices on distributed network subnets
US7739393B2 (en) * 2002-01-28 2010-06-15 Cisco Technology, Inc. Apparatus and method for restoring traffic during failover in a cable head end
US7099277B2 (en) 2002-02-20 2006-08-29 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Dynamic optimal path selection in multiple communications networks
US7184728B2 (en) 2002-02-25 2007-02-27 Adc Telecommunications, Inc. Distributed automatic gain control system
US7130921B2 (en) * 2002-03-15 2006-10-31 International Business Machines Corporation Centrally enhanced peer-to-peer resource sharing method and apparatus
US7120691B2 (en) * 2002-03-15 2006-10-10 International Business Machines Corporation Secured and access controlled peer-to-peer resource sharing method and apparatus
US7941559B2 (en) * 2002-04-23 2011-05-10 Tellabs Bedford, Inc. Media access control address translation for a fiber to the home system
JP3908589B2 (ja) * 2002-04-24 2007-04-25 日本電気株式会社 通信システム、コネクション管理サーバ装置及びプログラム
US20030212994A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Radiant Communications Corporation Remote monitoring system
US20040030799A1 (en) * 2002-05-15 2004-02-12 Manu Gulati Bandwidth allocation fairness within a processing system of a plurality of processing devices
US7243154B2 (en) * 2002-06-27 2007-07-10 Intel Corporation Dynamically adaptable communications processor architecture and associated methods
US6973905B2 (en) * 2002-07-01 2005-12-13 Cinetic Automation Corporation Valve lash adjustment apparatus and method
EP1387537B1 (en) * 2002-08-02 2014-03-12 Broadcom Corporation Interoperability of a network interface protocol with an internet interface protocol
US6920120B2 (en) * 2002-08-22 2005-07-19 Ericsson Inc. System and method of scheduling radio resources in a wireless communications network
US7343398B1 (en) 2002-09-04 2008-03-11 Packeteer, Inc. Methods, apparatuses and systems for transparently intermediating network traffic over connection-based authentication protocols
US7321623B2 (en) * 2002-10-01 2008-01-22 Avocent Corporation Video compression system
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
CN100596092C (zh) * 2002-11-27 2010-03-24 Rgb网络有限公司 用于数据包的动态通道映射与最优化调度的设备与方法
US8958789B2 (en) 2002-12-03 2015-02-17 Adc Telecommunications, Inc. Distributed digital antenna system
US7685295B2 (en) * 2002-12-19 2010-03-23 Chantry Networks Inc. Wireless local area communication network system and method
US20040158649A1 (en) * 2002-12-20 2004-08-12 Lior Ophir System, method and apparatuses for hybrid coax-wireless multimedia networks using 802.11 technology
FR2849734A1 (fr) 2003-01-06 2004-07-09 Thomson Licensing Sa Systeme de reception de signeaux dvb-t avec reemission isofrequence
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
WO2004075469A2 (en) 2003-02-19 2004-09-02 Dotcast Inc. Joint, adaptive control of equalization, synchronization, and gain in a digital communications receiver
CN1315324C (zh) * 2003-03-05 2007-05-09 华为技术有限公司 数字广播电视网络的安全接入方法及装置
US7747255B2 (en) * 2003-03-26 2010-06-29 Sony Corporation System and method for dynamic bandwidth estimation of network links
US7814232B2 (en) 2003-03-28 2010-10-12 Cisco Technology, Inc. Network address translation with gateway load distribution
JP2004304500A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Leader Electronics Corp 切り替え装置
US7899929B1 (en) * 2003-06-05 2011-03-01 Juniper Networks, Inc. Systems and methods to perform hybrid switching and routing functions
US7827602B2 (en) * 2003-06-30 2010-11-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Network firewall host application identification and authentication
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
WO2005018119A1 (en) * 2003-07-14 2005-02-24 Thomson Licensing Technique for video broadcasting in a wireless lan
US7751315B1 (en) * 2003-07-15 2010-07-06 Microsoft Corporation Shared network path contention reduction
US9560371B2 (en) * 2003-07-30 2017-01-31 Avocent Corporation Video compression system
US7593346B2 (en) * 2003-07-31 2009-09-22 Cisco Technology, Inc. Distributing and balancing traffic flow in a virtual gateway
JP4053971B2 (ja) * 2003-11-28 2008-02-27 株式会社東芝 電話交換装置及び電話交換装置の制御方法
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
US7986630B1 (en) * 2004-02-09 2011-07-26 Lsi Corporation High performance architecture for fiber channel targets and target bridges
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US20050180347A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-18 Heng-Chien Chen Method for ip address allocation
CN102427607A (zh) 2004-04-30 2012-04-25 美商内数位科技公司 无线发射/接收单元及其最小化e-dch分配请求的方法
US7840988B1 (en) 2004-05-07 2010-11-23 Cisco Technology, Inc. Front-end structure for access network line card
US7029136B2 (en) * 2004-05-26 2006-04-18 Ming Kun Hsu Light shield for welding
US7457461B2 (en) * 2004-06-25 2008-11-25 Avocent Corporation Video compression noise immunity
US8180883B1 (en) 2004-08-02 2012-05-15 Cisco Technology, Inc. Method and system for processing directives included in management events
US20060028982A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-09 Wright Steven A Methods, systems, and computer program products for managing admission control in a regional/access network based on implicit protocol detection
US7889646B2 (en) * 2004-08-06 2011-02-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer program products for managing admission control in a regional/access network based on user preferences
GB2416879B (en) 2004-08-07 2007-04-04 Surfcontrol Plc Device resource access filtering system and method
GB2418999A (en) 2004-09-09 2006-04-12 Surfcontrol Plc Categorizing uniform resource locators
GB2418037B (en) 2004-09-09 2007-02-28 Surfcontrol Plc System, method and apparatus for use in monitoring or controlling internet access
GB2418108B (en) 2004-09-09 2007-06-27 Surfcontrol Plc System, method and apparatus for use in monitoring or controlling internet access
US8248939B1 (en) 2004-10-08 2012-08-21 Alacritech, Inc. Transferring control of TCP connections between hierarchy of processing mechanisms
US8117282B2 (en) 2004-10-20 2012-02-14 Clearplay, Inc. Media player configured to receive playback filters from alternative storage mediums
CA2525608A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-05 Alex Dolgonos Data communications system using catv network with wireless return path
US8059661B2 (en) 2004-12-29 2011-11-15 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for using DHCP for home address management of nodes attached to an edge device and for performing mobility and address management as a proxy home agent
US7626931B2 (en) * 2005-03-23 2009-12-01 Microsoft Corporation Systems and methods for coordinating wireless traffic for heterogeneous wireless devices
AU2006236335A1 (en) 2005-04-18 2006-10-26 Clearplay, Inc. Apparatus, system and method for associating one or more filter files with a particular multimedia presentation
US8001245B2 (en) * 2005-06-01 2011-08-16 International Business Machines Corporation System and method for autonomically configurable router
JP2007066061A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Eastman Kodak Co データ送信装置、受信装置、送信システム、受信システム、方法及び端末装置
US20070061831A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Sbc Knowledge Ventures L.P. IPTV channel usage and video delivery path monitoring architecture
US9066344B2 (en) * 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US20070083669A1 (en) * 2005-09-19 2007-04-12 George Tsirtsis State synchronization of access routers
US20070064948A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 George Tsirtsis Methods and apparatus for the utilization of mobile nodes for state transfer
US9078084B2 (en) * 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US8982778B2 (en) * 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US8983468B2 (en) * 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
US20070110011A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Joakim Nelson Mobile communication apparatus for operation in a wireless local area network
US8484068B2 (en) 2005-12-14 2013-07-09 Crane Merchandising Systems, Inc. Method and system for evaluating consumer demand for multiple products and services at remotely located equipment
US7783820B2 (en) * 2005-12-30 2010-08-24 Avocent Corporation Packet-switched split computer having disassociated peripheral controller and plural data buses
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US7599711B2 (en) 2006-04-12 2009-10-06 Adc Telecommunications, Inc. Systems and methods for analog transport of RF voice/data communications
WO2007127452A2 (en) * 2006-04-28 2007-11-08 Avocent Corporation Dvc delta commands
US7801044B2 (en) * 2006-05-04 2010-09-21 Broadcom Corporation TCP acknowledge for aggregated packet
DE102006024707B3 (de) * 2006-05-26 2007-07-12 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Aufbau von Kommunikationsbeziehungen
US8020206B2 (en) 2006-07-10 2011-09-13 Websense, Inc. System and method of analyzing web content
US8615800B2 (en) 2006-07-10 2013-12-24 Websense, Inc. System and method for analyzing web content
US7997484B2 (en) 2006-09-13 2011-08-16 Crane Merchandising Systems, Inc. Rich content management and display for use in remote field assets
US9654495B2 (en) 2006-12-01 2017-05-16 Websense, Llc System and method of analyzing web addresses
US8654638B2 (en) * 2006-12-19 2014-02-18 Marcin Godlewski Dynamically adjusting bandwidth usage among subscriber streams
GB2445764A (en) 2007-01-22 2008-07-23 Surfcontrol Plc Resource access filtering system and database structure for use therewith
US8737454B2 (en) 2007-01-25 2014-05-27 Adc Telecommunications, Inc. Modular wireless communications platform
US8583100B2 (en) 2007-01-25 2013-11-12 Adc Telecommunications, Inc. Distributed remote base station system
US8015174B2 (en) 2007-02-28 2011-09-06 Websense, Inc. System and method of controlling access to the internet
WO2008112002A2 (en) 2007-03-14 2008-09-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Connecting collaboration nodes
US7730200B2 (en) * 2007-03-14 2010-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Synthetic bridging for networks
US9155008B2 (en) * 2007-03-26 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
US7916666B2 (en) * 2007-04-03 2011-03-29 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Reliable broadcast protocol and apparatus for sensor networks
KR100860620B1 (ko) * 2007-04-04 2008-09-26 삼성전자주식회사 하이브리드 방식의 채널 할당 방법 및 그 방법을 수행하는라우터
US8971346B2 (en) * 2007-04-30 2015-03-03 Hand Held Products, Inc. System and method for reliable store-and-forward data handling by encoded information reading terminals
US7881335B2 (en) * 2007-04-30 2011-02-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Client-side bandwidth allocation for continuous and discrete media
GB0709527D0 (en) 2007-05-18 2007-06-27 Surfcontrol Plc Electronic messaging system, message processing apparatus and message processing method
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) * 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
US8959028B2 (en) 2007-07-02 2015-02-17 Crane Merchandising Systems, Inc. Apparatus and method for monitoring and control of remotely located equipment
US9037750B2 (en) * 2007-07-10 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for data exchange in peer to peer communications
US8116337B2 (en) * 2007-07-27 2012-02-14 Marcin Godlewski Bandwidth requests transmitted according to priority in a centrally managed network
US8625475B2 (en) 2007-09-24 2014-01-07 Qualcomm Incorporated Responding to an interactive multicast message within a wireless communication system
US20090097470A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Collier David S Methods and systems for communicating data
US8972547B2 (en) * 2007-10-18 2015-03-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamically configuring virtual internet protocol addresses
EP2210352B1 (en) * 2007-10-24 2020-05-06 LifeSignals, Inc. Systems and networks for half and full duplex wireless communication using multiple radios
US8533315B2 (en) 2007-10-25 2013-09-10 Crane Merchandising Systems, Inc. Systems and methods for monitoring performance of field assets
US8125796B2 (en) 2007-11-21 2012-02-28 Frampton E. Ellis Devices with faraday cages and internal flexibility sipes
KR101478144B1 (ko) * 2007-12-27 2015-01-02 삼성전자주식회사 알에프아이디 통신 방법
US20090172155A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-02 International Business Machines Corporation Method and system for monitoring, communicating, and handling a degraded enterprise information system
GB2469420B (en) 2008-02-06 2012-10-17 Hmicro Inc Wireless communications systems using multiple radios
US8667175B2 (en) 2008-03-13 2014-03-04 Cisco Technology, Inc. Server selection for routing content to a client using application layer redirection
US8539513B1 (en) 2008-04-01 2013-09-17 Alacritech, Inc. Accelerating data transfer in a virtual computer system with tightly coupled TCP connections
US8547910B2 (en) * 2008-06-26 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Fair resource sharing in wireless communications
CN102077201A (zh) 2008-06-30 2011-05-25 网圣公司 用于网页的动态及实时归类的系统及方法
US9642089B2 (en) 2008-07-09 2017-05-02 Secureall Corporation Method and system for planar, multi-function, multi-power sourced, long battery life radio communication appliance
US11469789B2 (en) 2008-07-09 2022-10-11 Secureall Corporation Methods and systems for comprehensive security-lockdown
US10128893B2 (en) 2008-07-09 2018-11-13 Secureall Corporation Method and system for planar, multi-function, multi-power sourced, long battery life radio communication appliance
US10447334B2 (en) 2008-07-09 2019-10-15 Secureall Corporation Methods and systems for comprehensive security-lockdown
US8341286B1 (en) 2008-07-31 2012-12-25 Alacritech, Inc. TCP offload send optimization
US9306793B1 (en) 2008-10-22 2016-04-05 Alacritech, Inc. TCP offload device that batches session layer headers to reduce interrupts as well as CPU copies
EP2351298A4 (en) * 2008-11-12 2013-05-29 Level 3 Communications Llc DYNAMIC PROCESSING OF STUFFED CONTENT
US9871700B2 (en) * 2008-11-16 2018-01-16 Valens Semiconductor Ltd. Methods and systems for changing topology of an asymmetric network
US8307401B1 (en) 2008-11-16 2012-11-06 Valens Semiconductor Ltd. Managing compressed and uncompressed video streams over an asymmetric network
US20100146120A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Microsoft Corporation Caller-specific visibility masks for networking objects
US11076189B2 (en) 2009-03-30 2021-07-27 Time Warner Cable Enterprises Llc Personal media channel apparatus and methods
US9215423B2 (en) 2009-03-30 2015-12-15 Time Warner Cable Enterprises Llc Recommendation engine apparatus and methods
US8428063B2 (en) * 2009-03-31 2013-04-23 Comcast Cable Communications, Llc Access network architecture having dissimilar access sub-networks
US8094661B2 (en) * 2009-03-31 2012-01-10 Comcast Cable Communications, Llc Subscriber access network architecture
US20100281123A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Charles Greenberg System and method for targeted communication
US9001811B2 (en) 2009-05-19 2015-04-07 Adc Telecommunications, Inc. Method of inserting CDMA beacon pilots in output of distributed remote antenna nodes
CN102598007B (zh) 2009-05-26 2017-03-01 韦伯森斯公司 有效检测采指纹数据和信息的系统和方法
US8813124B2 (en) 2009-07-15 2014-08-19 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for targeted secondary content insertion
US8429735B2 (en) 2010-01-26 2013-04-23 Frampton E. Ellis Method of using one or more secure private networks to actively configure the hardware of a computer or microchip
US8594006B2 (en) * 2010-01-27 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Setting up a multicast group communication session within a wireless communications system
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
US8701138B2 (en) 2010-04-23 2014-04-15 Time Warner Cable Enterprises Llc Zone control methods and apparatus
US8781075B2 (en) * 2011-01-07 2014-07-15 General Electric Company Wireless communication in a medical imaging or monitoring system
EP2748716B1 (en) 2011-11-15 2018-05-16 Nicira Inc. Network control system for configuring middleboxes
US9426123B2 (en) 2012-02-23 2016-08-23 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for content distribution to packet-enabled devices via a network bridge
US20130227283A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Louis Williamson Apparatus and methods for providing content to an ip-enabled device in a content distribution network
US8838149B2 (en) 2012-04-02 2014-09-16 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for ensuring delivery of geographically relevant content
US9467723B2 (en) 2012-04-04 2016-10-11 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for automated highlight reel creation in a content delivery network
EP2672671A1 (en) 2012-06-04 2013-12-11 Thomson Licensing Data transmission using a multihoming protocol such as SCTP
US9117054B2 (en) 2012-12-21 2015-08-25 Websense, Inc. Method and aparatus for presence based resource management
US9002404B1 (en) * 2013-01-30 2015-04-07 Sprint Communications Company L.P. Method and system for migrating from coaxial cable to hybrid cable base station installations
US9548965B2 (en) * 2013-08-26 2017-01-17 Nicira, Inc. Proxy methods for suppressing broadcast traffic in a network
US9525638B2 (en) 2013-10-15 2016-12-20 Internap Corporation Routing system for internet traffic
US9813316B1 (en) * 2013-12-05 2017-11-07 Ca, Inc. Implementing scalable throttled poller
EP3108627A4 (en) 2014-02-18 2017-10-11 CommScope Technologies LLC Selectively combining uplink signals in distributed antenna systems
WO2015152891A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Credit distribution to clients
CN104159306B (zh) 2014-07-22 2018-05-29 华为技术有限公司 一种控制空口资源的方法、设备及系统
US10116676B2 (en) 2015-02-13 2018-10-30 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for data collection, analysis and service modification based on online activity
WO2016134073A1 (en) 2015-02-17 2016-08-25 Honeywell International, Inc. A system of demand response provider control of network connected devices
US9864719B2 (en) * 2015-03-12 2018-01-09 Dell Products L.P. Systems and methods for power optimization at input/output nodes of an information handling system
US9525697B2 (en) 2015-04-02 2016-12-20 Varmour Networks, Inc. Delivering security functions to distributed networks
WO2016190846A1 (en) * 2015-05-22 2016-12-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data channel allocation
EP3278473B1 (en) 2015-05-29 2021-10-13 KVH Industries, Inc. Methods and apparatus for transporting data on a network
US9802159B2 (en) * 2015-07-09 2017-10-31 Hamilton Sundstrand Corporation Air separation module canister
US20170093730A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 FSA Technologies,Inc. Flow control system and method
US20170111272A1 (en) * 2015-10-14 2017-04-20 Varmour Networks, Inc. Determining Direction of Network Sessions
US10499269B2 (en) 2015-11-12 2019-12-03 Commscope Technologies Llc Systems and methods for assigning controlled nodes to channel interfaces of a controller
CN105898352A (zh) * 2015-11-13 2016-08-24 乐视云计算有限公司 基于m3u8的流媒体文件直播方法及系统
USD907331S1 (en) 2016-01-06 2021-01-12 Dorothea A. Miller Pants with side zipper access
US9800915B2 (en) 2016-02-10 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for satellite television service with alternate delivery capabilities
US10681182B1 (en) * 2016-04-06 2020-06-09 Uipco, Llc Multi-device work flow management method and system for managing work flow data collection for users across a diverse set of devices and processes by unifying the work process to be data and device agnostic
US11212593B2 (en) 2016-09-27 2021-12-28 Time Warner Cable Enterprises Llc Apparatus and methods for automated secondary content management in a digital network
US10499250B2 (en) 2017-06-22 2019-12-03 William Turner RF client for implementing a hyper distribution communications protocol and maintaining a decentralized, distributed database among radio nodes
US11924523B2 (en) * 2017-12-21 2024-03-05 Clearplay, Inc. Method and system for midstream filtering of audio and video content
US10630602B1 (en) 2018-10-08 2020-04-21 EMC IP Holding Company LLC Resource allocation using restore credits
US11201828B2 (en) 2018-10-08 2021-12-14 EMC IP Holding Company LLC Stream allocation using stream credits
US11005775B2 (en) 2018-10-08 2021-05-11 EMC IP Holding Company LLC Resource allocation using distributed segment processing credits
CN111385744B (zh) * 2018-12-27 2022-01-11 青岛民航凯亚系统集成有限公司 一种基于轮询的动态信道接入方法
CN111435922B (zh) * 2019-01-11 2023-03-07 北京邦天信息技术有限公司 一种带宽共享方法
CN111314229B (zh) * 2020-02-18 2022-04-05 中国电子科技集团公司第五十四研究所 一种适用于窄带应急通信网络的通信方法
US11496437B2 (en) 2020-04-06 2022-11-08 Vmware, Inc. Selective ARP proxy
US11805101B2 (en) 2021-04-06 2023-10-31 Vmware, Inc. Secured suppression of address discovery messages

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3836888A (en) * 1972-05-22 1974-09-17 C Boenke Variable message length data acquisition and retrieval system and method using two-way coaxial cable
US3859596A (en) * 1972-11-24 1975-01-07 Computer Cable Corp Cable television two-way communication system
IT1041378B (it) * 1975-06-10 1980-01-10 Cselt Centro Studi Lab Telecom Dispositivo per il rilevamento della qualita di trasmissione nei ricevitori di segnali numerici
US4168532A (en) * 1977-02-24 1979-09-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multimode data distribution and control apparatus
US4823386A (en) * 1981-04-02 1989-04-18 Texscan Corporation Addressable subscriber cable television system
US4494111A (en) * 1981-12-07 1985-01-15 General Instrument Corporation Frequency agile security apparatus
FR2518345B1 (fr) * 1981-12-16 1986-10-10 Gremillet Jacques Procede de teledistribution d'informations enregistrees, notamment d'oeuvres musicales, et systeme de mise en oeuvre
CA1177558A (en) * 1982-04-15 1984-11-06 Groupe Videotron Ltee. (Le) Cable network data transmission system
GB2121656B (en) * 1982-05-14 1986-08-20 Communications Patents Ltd Communications system
US4512033A (en) * 1982-11-29 1985-04-16 C-Cor Labs, Inc. Remote level adjustment system for use in a multi-terminal communications system
US4498169A (en) * 1983-03-14 1985-02-05 Scientific Atlanta, Inc. Multiaccess broadcast communication system
US4633462A (en) * 1983-07-18 1986-12-30 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Multiple access communication on a CATV reverse channel
JPS60103748A (ja) * 1983-11-09 1985-06-08 Sony Corp デイジタル信号伝送方式
US4528663A (en) * 1983-12-09 1985-07-09 Zenith Electronics Corporation Peak load access in a two-way CATV contention system
US4608685A (en) * 1984-04-30 1986-08-26 Northern Telecom Limited Packet and circuit switched communications network
US4646082A (en) * 1984-09-14 1987-02-24 Motorola, Inc. Inbound acknowledgement stack
US4829569A (en) * 1984-09-21 1989-05-09 Scientific-Atlanta, Inc. Communication of individual messages to subscribers in a subscription television system
US4638313A (en) * 1984-11-08 1987-01-20 Spacelabs, Inc. Addressing for a multipoint communication system for patient monitoring
CA1246681A (en) * 1985-01-30 1988-12-13 Northern Telecom Limited Terminal address assignment in a broadcast transmission system
US4868795A (en) * 1985-08-05 1989-09-19 Terra Marine Engineering, Inc. Power leveling telemetry system
US4771417A (en) * 1986-09-18 1988-09-13 Racal Data Communications, Inc. High speed modem
US5195092A (en) * 1987-08-04 1993-03-16 Telaction Corporation Interactive multimedia presentation & communication system
US4905232A (en) * 1987-08-13 1990-02-27 Digital Equipment Corporation Peripheral repeater box
US4899334A (en) * 1987-10-19 1990-02-06 Oki Electric Industry Co., Ltd. Self-routing multistage switching network for fast packet switching system
US4894789A (en) * 1988-02-22 1990-01-16 Yee Keen Y TV data capture device
US5155590A (en) * 1990-03-20 1992-10-13 Scientific-Atlanta, Inc. System for data channel level control
US4928177A (en) * 1988-04-11 1990-05-22 Cooper Industries, Inc. Two-way data broadcast networks
US5167035A (en) * 1988-09-08 1992-11-24 Digital Equipment Corporation Transferring messages between nodes in a network
US4987486A (en) * 1988-12-23 1991-01-22 Scientific-Atlanta, Inc. Automatic interactive television terminal configuration
US5014125A (en) * 1989-05-05 1991-05-07 Cableshare, Inc. Television system for the interactive distribution of selectable video presentations
US5181107A (en) * 1989-10-19 1993-01-19 Interactive Television Systems, Inc. Telephone access information service distribution system
US5051822A (en) * 1989-10-19 1991-09-24 Interactive Television Systems, Inc. Telephone access video game distribution center
US5142690A (en) * 1990-03-20 1992-08-25 Scientific-Atlanta, Inc. Cable television radio frequency data processor
US5130983A (en) * 1990-03-27 1992-07-14 Heffner Iii Horace W Method of polling to determine service needs and the like
US5526034A (en) * 1990-09-28 1996-06-11 Ictv, Inc. Interactive home information system with signal assignment
US5093718A (en) * 1990-09-28 1992-03-03 Inteletext Systems, Inc. Interactive home information system
US5327554A (en) * 1990-11-29 1994-07-05 Palazzi Iii Michael A Interactive terminal for the access of remote database information
US5148472A (en) * 1990-12-05 1992-09-15 Freese David E Cellular telephone call administration system
US5357513A (en) * 1990-12-06 1994-10-18 Hughes Aircraft Company Transmission power level adjustment in radio telephony
US5200993A (en) * 1991-05-10 1993-04-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. Public telephone network including a distributed imaging system
US5313458A (en) * 1991-06-03 1994-05-17 Fujitsu Limited Traffic control system
US5365516A (en) * 1991-08-16 1994-11-15 Pinpoint Communications, Inc. Communication system and method for determining the location of a transponder unit
JP2002504271A (ja) * 1991-09-10 2002-02-05 ハイブリッド・ネットワークス・インコーポレイテッド Tv放送データ伝送システム用遠隔リンクアダプタ
US5247347A (en) * 1991-09-27 1993-09-21 Bell Atlantic Network Services, Inc. Pstn architecture for video-on-demand services
US5276703A (en) * 1992-01-13 1994-01-04 Windata, Inc. Wireless local area network communications system
US5375055A (en) * 1992-02-03 1994-12-20 Foreign Exchange Transaction Services, Inc. Credit management for electronic brokerage system
US5455959A (en) * 1992-03-02 1995-10-03 Alcatel Network Systems, Inc. System for collecting from masters information independently collected from associated slaves in shelves of a telecommunications terminal
US5313454A (en) * 1992-04-01 1994-05-17 Stratacom, Inc. Congestion control for cell networks
JPH066362A (ja) * 1992-06-23 1994-01-14 Hitachi Ltd Lanにおけるホストシステムのメッセージ処理負荷分散方式
US5373288A (en) * 1992-10-23 1994-12-13 At&T Corp. Initializing terminals in a signal distribution system
US5446490A (en) * 1992-10-23 1995-08-29 At&T Corp. Interactive television with tailored programming
IL103976A0 (en) * 1992-12-04 1994-05-30 Mintz Yossi Method and system for iteratively targeting participants according to their priorities
US5379296A (en) * 1992-12-31 1995-01-03 Unisys Corporation Method and apparatus for interfacing a workstation to a plurality of computer platforms
JPH0793645B2 (ja) * 1993-01-11 1995-10-09 日本電気株式会社 信号接続制御部
CA2108872C (en) * 1993-01-28 1997-09-16 David B. Smith Audio/video telephone communications
TW318315B (ja) * 1993-05-03 1997-10-21 At & T Corp
US5408465A (en) * 1993-06-21 1995-04-18 Hewlett-Packard Company Flexible scheme for admission control of multimedia streams on integrated networks
US5446736A (en) * 1993-10-07 1995-08-29 Ast Research, Inc. Method and apparatus for connecting a node to a wireless network using a standard protocol
US5485464A (en) * 1993-10-21 1996-01-16 Hughes Aircraft Company Communication protocol for a high data rate satellite communication system
US5481542A (en) * 1993-11-10 1996-01-02 Scientific-Atlanta, Inc. Interactive information services control system
US5473599A (en) * 1994-04-22 1995-12-05 Cisco Systems, Incorporated Standby router protocol
US5644573A (en) * 1995-01-20 1997-07-01 Amati Communications Corporation Methods for coordinating upstream discrete multi-tone data transmissions
US5481535A (en) * 1994-06-29 1996-01-02 General Electric Company Datagram message communication service employing a hybrid network
US5432824A (en) * 1994-07-06 1995-07-11 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Credit/rate-based system for controlling traffic in a digital communication network
US5515359A (en) * 1994-08-26 1996-05-07 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Credit enhanced proportional rate control system
US5553063A (en) * 1994-09-12 1996-09-03 Dickson; William D. Voice over data communication system
US5490141A (en) * 1994-09-30 1996-02-06 International Business Machines Corporation System and method for providing SVC service through an ATM network for frame relay DTEs with a terminal adapter
US5511076A (en) * 1994-11-07 1996-04-23 Digital Equipment Corporation Method and apparatus to efficiently reuse virtual connections by means of chaser packets
US5533009A (en) * 1995-02-03 1996-07-02 Bell Communications Research, Inc. Bandwidth management and access control for an ATM network
US5892910A (en) * 1995-02-28 1999-04-06 General Instrument Corporation CATV communication system for changing first protocol syntax processor which processes data of first format to second protocol syntax processor processes data of second format
US5572528A (en) * 1995-03-20 1996-11-05 Novell, Inc. Mobile networking method and apparatus
US5544161A (en) * 1995-03-28 1996-08-06 Bell Atlantic Network Services, Inc. ATM packet demultiplexer for use in full service network having distributed architecture
US5586121A (en) * 1995-04-21 1996-12-17 Hybrid Networks, Inc. Asymmetric hybrid access system and method
US5870394A (en) * 1996-07-23 1999-02-09 Northern Telecom Limited Method and apparatus for reassembly of data packets into messages in an asynchronous transfer mode communications system

Also Published As

Publication number Publication date
US6016316A (en) 2000-01-18
US5946322A (en) 1999-08-31
US5859852A (en) 1999-01-12
EP0830756A1 (en) 1998-03-25
WO1996033562A1 (en) 1996-10-24
US6005850A (en) 1999-12-21
EP0830756A4 (en) 2000-03-01
US5828655A (en) 1998-10-27
US5818845A (en) 1998-10-06
US5959997A (en) 1999-09-28
US5586121A (en) 1996-12-17
US6104727A (en) 2000-08-15
US6862264B1 (en) 2005-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11504471A (ja) 非対称型ハイブリッド・アクセス・システム及び方法
US8018963B2 (en) Systems for flexible wireless channel association
US6816500B1 (en) Apparatus, method and system for multimedia access network channel management
JP4115703B2 (ja) 通信ネットワークにおける多重パケットをマルチレベルスケジューリングする方法
US7158531B2 (en) Method and apparatus implementing a multimedia digital network
JP3417512B2 (ja) リアルタイムトラヒックに対する保証された帯域幅配達を備える遅延最小化システム
CA2219524C (en) Method, device and data communication system for multilink polling
JP3488024B2 (ja) Catv通信システム及び通信方法
JPH0758764A (ja) データ通信方法及び装置
JP2000152321A (ja) チャネル割当て方法および装置
JP2000507790A (ja) 無線atm用媒体アクセス制御(mac)プロトコル
US6694149B1 (en) Method and apparatus for reducing power consumption in a network device
US6411606B1 (en) Hybrid access system with remote device monitoring scheme
JP2002135304A (ja) 無線ネットワークシステム
JP2001053797A (ja) トラヒック制御システム
JPH1155292A (ja) グループ通信レート制御方法、ネットワーク資源共用方法、レート制御スケジューリング方法及び通信システム
KR20030070350A (ko) 홈 네트워크에서 패킷을 제어하는 방법 및 장치
JP2002183014A (ja) コンテンツ配信システム及び方法
JPH10126430A (ja) ケーブル・ネットワークシステム
JP2836620B1 (ja) 衛星通信システム、該衛星通信システムにおける経路制御方法及び経路制御プログラムを格納した記録媒体
JPH08204750A (ja) データ転送制御システム
JPH05128024A (ja) 論理チヤネル優先制御方法
JPH04301949A (ja) デジタル通信装置
JPH10215338A (ja) Catv電話システム