JPS63204941A - 通信処理装置における非優先呼処理方式 - Google Patents

通信処理装置における非優先呼処理方式

Info

Publication number
JPS63204941A
JPS63204941A JP62036937A JP3693787A JPS63204941A JP S63204941 A JPS63204941 A JP S63204941A JP 62036937 A JP62036937 A JP 62036937A JP 3693787 A JP3693787 A JP 3693787A JP S63204941 A JPS63204941 A JP S63204941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calls
priority
call
posteriority
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62036937A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783374B2 (ja
Inventor
Tomoyoshi Haneda
羽田 知良
Takaaki Konishi
孝明 小西
Tadatsugu Ichikawa
市川 忠嗣
Sadami Kurihara
定見 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP62036937A priority Critical patent/JPH0783374B2/ja
Publication of JPS63204941A publication Critical patent/JPS63204941A/ja
Publication of JPH0783374B2 publication Critical patent/JPH0783374B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば通信情報の蓄積機能および変換機能を
有する蓄積形情報通信網において優先度の低い非優先呼
を効率的に処理する通信処理装置における非優先呼処理
方式に関する。
(従来の技術) 第5図は蓄積形通信処理サービスを提供する蓄積形情報
通信網の構成を示す図であり、1.2は情報入出力端末
、3,4は交換機、5は蓄積形通信処理装置である。同
図の通信網において、情報入出力端末1から発信された
呼の情報は交換機3を経由して蓄積形通信処理装置5に
蓄積される。
蓄積形通信処理装置5は蓄積した情報を交換機4を経由
して着信側の情報入出力端末2に送信する。
このような蓄積形通信処理装置5に+1(いで、情孔入
出力端末1,2等の発信端末から受は付けた呼は優先度
の高い優先呼または優先度の低い非優先呼に分類され、
内部処理や送信用回線の割当て等においては優先度の高
い優先呼から優先的に処理されたり割り当てられるよう
に処理されるようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、従来の蓄積形通信処理装置においては、非優
先呼を受は付けた時点で他の優先呼がない場合には、通
信処理装置の内部リソースや呼の送信用回線が空いてい
る限り、受は付けた非優先呼をすべて着信者に送信する
という処理を行なっているため、その後に発生した優先
呼が通信処理¥R置の内部リソースの輻輪により受は付
けられず呼損となったり、受は付けられても送信用回線
の輻幀により通信処理装置内で持合せしなければならな
いという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、非優先呼の処理を時間帯毎に制限するよう
に管理することにより優先呼の呼損や待合せを低減し、
優先呼の優先的処理効率を向」ニした通信処理装置にお
ける非優先呼処理方式を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の通信処FB!i装
置における非優先呼処理方式は、第1図に示すように、
端末装置から受信した呼を優先度の高い優先呼および優
先度の低い非優先呼に分類する呼分類手段21と、時間
帯毎に同時に処理可能な非優先呼の数を記憶する処理可
能呼数記憶手段23と、処理中の非優先呼の数を管理す
る管理手段25と、端末装置から受信した呼が非優先呼
であるとき、該非優先呼を受信した時間帯を検出する時
間帯検出手段27と、この検出した時間帯において同時
処理可能な非優先呼の数を前記処理可能呼数記憶手段か
ら読み出し、この読み出した非優先呼の数を前記処理中
の非優先呼の数と比較する比較手段29と、この比較の
結果、前記読み出した同時処理可能な非優先呼の数が前
記処理中の非優先呼の数より大きいとき、該非優先呼を
処理する非優先呼処理手段31と、前記比較の結果、前
記読み出した同時処理可能な非優先呼の数が前記処理中
の非優先呼の数が同じとぎ、該非優先呼を処理可能とな
るまで待機させるに’j I t、lI m1手段33
とを有することを要旨とする。
(作用) 本発明の通信処理装置における非優先呼処理方式では、
受信した非優先呼の時間帯に対する同時処理可能な非優
先呼の数が処理中の非優先呼の数より大きいとき、該非
優先呼を処理し、両呼数が同じとき、該非優先呼を処理
可能となるまで待機さゼている。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の一実施例の構成図である。同図の実施
例は、第5図に示す実施例の蓄積形通信処理装置5の内
部に処理許容非優先呼数管理テーブル7を設けるととも
に、蓄積形通信処理装置5に時刻監視装R6、処理中非
優先呼数監視装置8および非優先呼持合せ装置9を接続
して構成したちのである。
前記時刻監視装置6は、時計装置等を内蔵して現時刻を
監視しているものであり、蓄積形通信処理装置5からの
要求により現時刻を蓄積形通信処理装置5に供給する。
処理中非優先呼数監視装置8は、蓄積形通信処理装置5
が現在処理中の非優先呼の呼数を監視している装置であ
る。非優先呼待合せ装置9は、蓄積形通信処理装置5で
直ちに処理できない非優先呼を処理可能になるまで待機
させる装置である。
また、前記処理許容非優先呼数管理テーブル7は、時間
帯毎に蓄積形通信処理装置5が同時に処理可能な非優先
呼の数を記憶しているテーブルである。更に詳細には、
第3図(a )において開始時刻と終了時刻で分割する
ように1日を複数の時間帯、すなわち第3図(a )で
は0時OO分−8時OO分、8時OO分−10時OO分
、10時OO分−12時OO分、12時OO分−13時
OO分、13時00分−15時OO分、15@OO分−
17時OO分、17時OO分−〇〇時00分の7つの第
1−第7の時間帯に分割し、これらの各時間帯に対して
蓄積形通信処理装胃5が同時に処理できる非優先呼の呼
数を記憶しているものである。同図では、第1−第7の
時間帯に対してそれぞれα、β、γ、δ、ε、ζ、ηの
呼数を割り当てている。これらの呼数は各時間帯におけ
る優先呼のトラヒックに対応させて決定されているもの
であり、各呼数の大きさの関係は次のとおりである。
γ、ε〈β、γ、ζくα、η 更に詳細には、第3図(b)は1日の各時刻に対プる優
先呼のトラヒック量を示しているグラフであるが、トラ
ヒック量が最も大きい第3および第5の時間帯に対する
同時処理可能な非優先呼の呼数γ、εが最も小さく設定
され、トラヒック量が最も小さい第1および第7の時間
帯に対する呼数α、ηが最も大きく設定されているので
ある。
以上のように本実施例は構成されているが、次に第4図
の7G−ヂャートを参照して作用を説明する。
発信端末である情報入出力端末1が発信すると、該情報
入出力端末1からの呼は交換機3を介して蓄積形通信処
理装置5で受信され、蓄積形通信処Lq!装置5におい
て該呼が優先度の高い優先呼であるか、または優先度の
低い非優先呼であるかが判定される(ステップ110)
。該呼が優先呼の場合には、該呼は直ちに着信端末であ
る情報処理装置2に対して交換機4を介して送信される
(ステップ180)。
また、蓄積形通信処理装置5で受信した呼が非優先呼で
ある場合には、蓄積形通信処理装置5は時刻監視装置6
に対して現時刻を間合せ、現時刻情報を受信する(ステ
ップ120)、該時刻の時間帯において蓄積形通信処理
装圃5が同時に処理可能な非優先呼の数を前記処理許容
非優先呼数管理゛テーブル7から読み出すとともに、現
在蓄積形通信処理装置5が処理中の非優先呼の数を前記
処理中非優先呼数監視装@8に問い合わせて、該処理中
の非優先呼の数を受は取る(ステップ130゜140)
。それから、この処理中の非優先呼の数を前、記処理許
容非優先呼数管理デープル7から読み出した同時処理可
能な非優先呼の数と比較する(ステップ150)。この
比較の結果、処理中の非優先呼の数が同時処理可能な非
優先呼の数よりも小さいときには、今受信した非優先呼
を交換機4を介して着信者である情報入出力端末2に送
信す′る〈ステップ180)。しかしながら、処理中の
非優先呼の数が同時処理可能な非優先呼の数に等しいと
きには、該受信した非優先呼を非優先呼待合せ装置9に
登録し、処理可能となるまで待機させる(ステップ16
0)。非優先呼待合せ装置9に登録された非優先呼は、
蓄積形通信処I!I!装置5の制御のもとに処理中の非
優先呼の数が同時処理可能な非優先呼の数よりも少なく
なった時点で蓄積形通信処理装冒5から呼び出され、交
換機4を介して着信端末の情報入出力端末2に送信され
る(ステップ170,180)。
なお、上記実施例では、特に蓄積形通信処理装置よりη
(fi者への呼の送信処理における非優先方式について
説明したが、その他の、例えばメディア変換や文字編集
等の各種の通信処理に対する非優先処理に対しても同様
の非優先処理を適用することがT′きる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、受信した非優先
呼の時間帯に対する同時処理可能な非優先呼の数が処理
中の非優先呼の数より大きいとき、該非優先呼を処理し
、両呼数が同じとき、該非優先呼を処理可能となるまで
待機させているので、通信処理装置内の内部リソースや
送信用回線が非優先呼により余計に使用されることが低
減するlこめ、内部リソースの輻峻による優先呼の呼損
や送信用回線の輻幅による通信処理装置内の優先呼の待
合せ時間を低減し、優先呼に対するサービス性を向上す
ることができ、更にシステム全体の処理能力を向上させ
、円滑な情報通信サービスを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の一
実施例に係る通信処理袋δにおける非優先呼処理方式の
構成図、第3図は第2図の実施例に使用される処理許容
非優先呼数管理テーブルの説明図、第4図は第2図の実
施例の作用を示すフローチャート、第5図は従来の蓄積
形情報通信網の構成図である。 1.2・・・情報入出力端末 3.4・・・交換機 5・・・蓄積形通信処理装置 6・・・時刻監祝装冒 7・・・処理許容非優先呼数管理テーブル8・・・処理
中非優先呼数監視装四 9・・・非優先呼待合せ装向 21・・・呼号類手段 23・・・処理可能呼数記憶手段 25・・・管理手段 27・・・時間帯検出手段 29・・・比較手段 31・・・非優先呼処理手段 33・・・待機制御手段 代理人 弁理士  三 好 保 男 (”              N 第3!!1ll(a) 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端末装置から受信した呼を優先度の高い優先呼および優
    先度の低い非優先呼に分類する呼分類手段と、時間帯毎
    に同時に処理可能な非優先呼の数を記憶する処理可能呼
    数記憶手段と、処理中の非優先呼の数を管理する管理手
    段と、端末装置から受信した呼が非優先呼であるとき、
    該非優先呼を受信した時間帯を検出する時間帯検出手段
    と、この検出した時間帯において同時処理可能な非優先
    呼の数を前記処理可能呼数記憶手段から読み出し、この
    読み出した非優先呼の数を前記処理中の非優先呼の数と
    比較する比較手段と、この比較の結果、前記読み出した
    同時処理可能な非優先呼の数が前記処理中の非優先呼の
    数より大きいとき、該非優先呼を処理する非優先呼処理
    手段と、前記比較の結果、前記読み出した同時処理可能
    な非優先呼の数が前記処理中の非優先呼の数と同じとき
    、該非優先呼を処理可能となるまで待機させる待機制御
    手段とを有することを特徴とする通信処理装置における
    非優先呼処理方式。
JP62036937A 1987-02-20 1987-02-20 通信処理装置における非優先呼処理方式 Expired - Lifetime JPH0783374B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036937A JPH0783374B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 通信処理装置における非優先呼処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62036937A JPH0783374B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 通信処理装置における非優先呼処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63204941A true JPS63204941A (ja) 1988-08-24
JPH0783374B2 JPH0783374B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=12483668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62036937A Expired - Lifetime JPH0783374B2 (ja) 1987-02-20 1987-02-20 通信処理装置における非優先呼処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783374B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349337A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Nec Corp 蓄積交換方式における自動配信制御方式

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672556A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Nec Corp Traffic control system of storage service control unit
JPS586640A (ja) * 1981-07-06 1983-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 同報通信配送方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672556A (en) * 1979-11-16 1981-06-16 Nec Corp Traffic control system of storage service control unit
JPS586640A (ja) * 1981-07-06 1983-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 同報通信配送方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0349337A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Nec Corp 蓄積交換方式における自動配信制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0783374B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568544A (en) Routing incoming calls to a PBX in response to route requests from a host computer
JPH03117137A (ja) Atmセル転送方式
JPS6143031A (ja) 集信装置
JPH10173662A (ja) 帯域予約制御方式
JPH0879309A (ja) Lan間接続装置及びlan間接続システム
EP0413490A2 (en) Resource allocation scheme
JPS63204941A (ja) 通信処理装置における非優先呼処理方式
JPH03101440A (ja) 帯域割当て方式
JPH0222582B2 (ja)
KR100735389B1 (ko) 네트워크상의 콜 센터에서 호를 분배하는 장치
JPH1169394A (ja) プロトコル制御用メモリの共有化方法
JPS63152262A (ja) 蓄積形通信網
JPS58141062A (ja) 重要呼接続制御方式
JP3492466B2 (ja) 帯域可変制御方法
JPH0316343A (ja) フレーム選択受信方法
JPH099357A (ja) 移動通信における発呼規制方法
KR100503418B1 (ko) 복합 연결방식 스위칭 시스템 및 방법
JPS58159035A (ja) デ−タ通信方式
JPS5961336A (ja) 網輻「そう」規制方式
JPS62285596A (ja) 蓄積形情報通信網における代表番号通信方法
JPS612452A (ja) 受信における動的発信元選択方式
JPH02192345A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JPS587972A (ja) フアクシミリ画信号蓄積装置の負荷分散方法
JPH0378340A (ja) 接続処理制御装置
JPH0468744A (ja) メッセージ蓄積方式