JPS5879271A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS5879271A
JPS5879271A JP17736681A JP17736681A JPS5879271A JP S5879271 A JPS5879271 A JP S5879271A JP 17736681 A JP17736681 A JP 17736681A JP 17736681 A JP17736681 A JP 17736681A JP S5879271 A JPS5879271 A JP S5879271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
sleeve
developer
magnetic
developing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17736681A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Hayashi
信弘 林
Masaharu Okubo
大久保 正晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17736681A priority Critical patent/JPS5879271A/ja
Publication of JPS5879271A publication Critical patent/JPS5879271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0907Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush with bias voltage

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、トナーとキャリヤより成る2成分現俸剤を用
いる現像装置に関するもので、特に内部に磁極を有する
非磁性スリーブの表面にトナーとキャリヤより成る2成
分現像剤を保持する現像ローラによっ女潜傷保持体上の
潜像を現像する現像装置に関するものである。
2成分現儂剤を用いた現像装置において、ラインをより
鮮明に現像する・方法として、エツジ効果を用いる方法
が一般に利用されている。
これは、潜像から現像電極を遠ざけることによシ、現像
時の潜像の電界が端部で犬きく、中央部で低くなる現象
いわゆるエツジ効果を利用することによる拳現偉電極を
遠くする効果に作用する具体的な例としてはキャリヤー
鉄粉を高抵抗化するととKよって達成できる。キャリヤ
ー鉄粉を高抵抗化する方法としては、四フッ化エチレン
樹脂、アクリル樹脂、等をキャリヤー鉄粉の表面に被覆
する方法、及びキャリヤー鉄粉の表面を酸化させること
によシ、高抵抗の酸化鉄の被膜を形成する方法がある。
しかし、これらの方法は、表面・の被膜が現像装置内の
機械的衝撃によって、倹々に剥離したり、逆にキャリヤ
ー表面に他の物質が蓄積していく傾向にあり、キャリヤ
ー付着中かぶシの増大となってあられれ現像剤の寿命が
限定されることになる0%に高速現像装置で杜、磁石ロ
ーラのスリープの高速回転、スクリエーの回転、ドクタ
ーブレードによる圧力等により、機械的衝撃も増大する
仁とになり、これらキャリヤー鉄粉の表面の被膜の剥離
が促進され、現像剤の寿命が短くなる。
さらに他のエツジ効果をもたらす方法としては、現像極
に同極を2個設け、この2極の間の反発磁界によって、
トナーとキャリヤーから剥離せしめ、IIタウダークラ
ウド状して現像をする方法がある。
これは、キャリヤー鉄粉からトナーを剥離せしめること
により、空気中に浮遊せしめることによってキャリヤー
鉄粉の現像電極効果を弱めることを利用している。
しかし、これらの現儂嶌極の効果を弱めることによって
、エツジ効果を効かせることによって、ライン部は、シ
ャープな画像を得られるが、ベタ黒部の中央部は濃度が
うすくなるという欠点を有する。また、エツジ効果によ
ってライン部の再現は、良くなるが、潜像保持部材の表
面電位が低い場合、これだけでは不充分である。また高
速現像で社潜傷保持部材表面を、強く摺擦されることに
なり、濃度が低下する傾向にあると共にはけ目等の不都
合を生じる。
従って、エツジ効果を効果的に利用し、かつ、濃度を向
上させる方法が特に低電位の潜像を現像する場合、中高
速現像そ必要とされる。
本発明は上記の従来例の欠点を除去してエツジ効果を強
調して、ラインの再現性を向上し、シャー!な画像を得
ることを目的とするものである。
また、現像剤の寿命を短くすることなく、低電位潜傷の
現像かつ高速現像に適した現像装置を得ることを目的と
するものである。
このような目的で、本発明は内部に磁極を有する非磁性
スリーブの表面にトナーとキャリヤーよりなる現像剤を
保持する現像口、−ラによって現像を行う現像装置にお
いて、上記のスリー!の表面に抵抗層を有し、かつこの
スl)−ノの基体に交番バイアス電圧を印加することを
特徴とする現II装置を提供する。
さらに、本発明は、内部に磁極を有する非磁性スリーブ
の表面に現像剤を保持する現像ローラを複数個有する現
像装置において現像磁極が一極よりなる現像ローラと現
像磁極が同極よシなる現像ローラとを有し、かつ−極よ
シなる現像ローラのスリープの表面に抵抗層を設け、各
々の現像ローラに交番バイアスを印加することを特徴と
する現像装置を提供する。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示し、図中、1は潜傷
保持体(図示の例では感光ドラム)、2は上記の潜像保
持体上の潜像を現像する現像装置を示す。現像装置2は
、ケーシング3、該ケーシング内に形成される現像剤溜
シ4、現像ローラ5、ドクターブレード6および現像剤
を攪拌する一対のスクリ&−7を有している。現像ロー
ラ5は、非磁性スIJ −f 8およびその内部に配置
された磁石ロール9を備えている。現偉剤溜シ4にはト
ナーとキャリヤよシ成る2成分現儂剤が保持されていて
、現像の際、現像剤溜まり4の現像剤は、磁石ロール9
によって持ち上げられ、ドクターグレード6により、ス
リーブ80表面に付着する現像剤の量が一定に保たれる
。この現像剤は、潜像保持部材l上の潜像を現像した後
、現像剤溜まり4に戻る。現像剤溜まり4・の現像剤は
、一対のスクリき−7によって攪拌され、現像剤の濃度
ムラをなくしている。
本発明によれば、上記のスリープBの表面に高抵抗の抵
抗層10が設けられて、且つとのスIJ−f8の基体に
交流ノ4イアス電圧が印加される。上記の抵抗層10は
高抵抗の樹脂被膜よシ成り、このスリーブ表面の高抵抗
樹脂膜によりエツジがよく効き、且つ交流バイアス電圧
が印加されているので、十分な濃度が得られる。
上述のように、本発明によれば、現像用スリーブ80表
面を高抵抗層10で被覆、することにより、現像電極効
果を弱め、エツジ効果を顕著にし、ライン再現性の良い
、シャーlな画像が得られる。
更に、交流バイアスを印加することによって、全体の濃
tもかせげる。また、交流バイアスを印加しているスリ
ーブの表面に高抵抗層を設けたOで、従来は、リークが
おζるので印加できなかった、高電圧も印加できるよう
Kなる。
第2図は本発明の第20夾施例を示す。第2図中、第1
図に示すものと同様の部分は同じ数字によって指示しで
ある。
第2図に示す現像装置2は、内部に磁極を有する非磁性
スリーブの表面に現像剤を保持する現像ローラを複数個
(図示の例では2個)備えている。
図中、3は現像装置のケーシング、4は現像剤溜り、5
ムおよび5Bは現像ローラ、6社ドクターゾレード、7
は攪拌スクリユーを示す、この現像装置は、さらに、搬
送用磁石ローラ11、現像剤掻き落し板12、現像剤一
時貯溜室13、循環手段14を備えている。上記の現像
ローラ5人および5Bは、それぞれ、非磁性スリーブ8
A、8Bおよびその内部に配置された磁石ロール9A。
9Bを有して゛いる。
倫剤溜まり4の現像剤は、搬送用磁石ローラ11によっ
て持ち上げられ、ドクターブレード6により、スリーブ
表面に付着する現像剤の量が一定に保たれる。この後、
搬送ローラ11上の現像剤は磁力により、現像ローラ5
人から5Bへと搬送され、現像剤掻き落とし板12で掻
き落とされ、現俸剤榴め4に戻る。tた、掻き落とされ
た現像剤の一部は、一時貯溜室13に入る。現像剤溜め
4の現像剤は、一対のスクリ、−7によって攪拌され、
現像剤の濃度ムラをなくしている。まえ、一時貯溜室1
3に入った現像剤は循環手段14によって、現像剤溜め
4へ一定量ずつ押し出される。
上記の現像ローラ5人は、現像磁極が一極よシなる現像
ローラで、そのスリーf8Aの表面に例えば絶縁性樹脂
よ)なる高抵抗の抵抗層10Aが形成される。また、現
像ローラ5Bは現像磁極が同極よりなる現像ローラで、
そのスIJ−f8Bの表面にも同様の抵抗層10Bが形
成される。然して、スリーブ8A、8B4Cはバイアス
電圧が印加される。然して、3JtSローラは高抵抗の
樹脂の抵抗層によって被覆されているので、現像ローラ
のスリー f 8 Aに高電圧で且つ周波数の高い電圧
が印加される場合でt1現偉剤のチェーンを通して搬送
ローラ11に電流がリークすることはなく、・臂イアス
電圧を安定して印加することができる。
特に、2成分現俸剤を使用する場合、キャリヤの抵抗は
高電圧では急激に低下するのでリークを起し易いが、上
記の高抵抗層の存在により、上記のような現象を防止で
きる。
このquay−ラのスリーブ8Aの表面に高抵抗の樹脂
を被覆することによυ、スリーブ表面と現像剤の摩擦が
低下し、現像剤がスリーブ上でスリラグして搬送されな
いという問題を避ける丸めに、スリーブ表面に樹脂と共
にカーがランダム、アルミナ等の摩擦の大なる絶縁性の
粒子を混ぜることも可能である。スリーブ表面に被覆す
る樹脂は必ずしも完全な絶縁性である必要はなく、エツ
ジ効果を強調し、・臂イア・スミ圧のリークを防げるよ
うな抵抗値であればよく、体積抵抗値として10麺以上
であればよい。
現像は%まず、−極で種立ちさせた現像ローラ5ムで行
なわれる。現像磁極が一極であっても、スリーブ光面の
高抵抗の樹脂被膜層10Aにより、エツジ効果が効き、
また、交流バイアスの印加によって、ベタ黒部の濃度も
比較的濃いものとなる。
次に、反発極で穏立ちさせた現像ローラ5Bにより現像
される。反発極でトナーをクラウド状にし、エツジの効
い九現儂が行なわれる。この場合、スリー7表面の高抵
抗の樹脂被膜層10Aにより、エツジ効果が更に顕著と
なる。さらに、交流・ぐイアスが印加されているので濃
度もかせぐことができる。
然して、現像磁極に反発磁界を有さない現像ローラのス
リーブの表面を抵抗層で被うととによシ、現像位置での
現像電極効果を弱め現像電界にエツジ効果が顕著になる
。従ってこのエツジ効果の顕著な現像電界を現像するこ
とによシライン再現性の喪い)エツジ効果の効いた現像
が行われる。
また、現像スリーブの表面を高抵抗層で被覆することに
よって、高電圧、高周波の交流バイアスを印加しても、
現像剤を介してfII儂保持部材の絶縁不要部分へリー
クすることなく、安定して現像スリープへ交流ノ々イア
ス電圧を印加することができる。
スリーブに印加する交流/4イアス電圧は、500Hz
〜10 kHzが適当であり、ピークとピーク間の電圧
は300〜2000Vが適当である。
スリー7表面に高抵抗の被膜を作る方法としては、4リ
ウレタン樹脂、フェノール樹脂、スチレン・ブタジェン
樹脂及びこれらにカー−ランダム、アルミナ、等の耐摩
耗性の高抵抗外粒子を混入して、スリーブ表面に10μ
〜0.1−程度塗布することKよりて得られる。耐摩耗
性の粒子を混入することによシスリーブ表面に凹凸を形
成することによシ、現像剤とスリーブ表面の摩擦力を向
上させることによって、現像剤の搬送も安定するように
なる。さらにはスリーブ表面がキャリヤー鉄粉によりて
、摩耗することもなくなる。
また、スリー7表面の被膜は体積抵抗で10801以上
であれば、上記の目的を達成することができる。
上述のように、本発明による現像装置は、内部に磁極を
有する現像ローラの非磁性スリーブの表面に抵抗層を設
け、該スリーブの基体に交流バイアス電圧を印加するこ
とによって、エツジ効果を強調してラインの再現性を向
上し、シャープな画像を得ることができる。また、本発
明は、複数個の現像ローラを有する高速現像装置におい
て現像磁極が一極よシなる現像ローラと現像磁極が一極
よりなる現像ローラを設け、−極よりなる現像ローラの
スリーブの表面に抵抗層を設け、各々の現像ローラに交
流バイアスまたは偏寄したバイアスを印加することによ
って、第1の現像ローラにおいて、スリー7表面に高抵
抗の物質を被覆することKよりエツジ効果を効かし、か
つ交流バイアス電圧を印加することによりペタ黒部の濃
度も比較的濃くすることができ、次いで第2の現像ロー
ラの表面で反発極で穂立ちさせ、、クラウド状にして、
エツジ効果の効いた現像を行って、従来になくエツジの
効いえシャープな画像を得ることができる。
第3図は、従来技術と本発明現像装置による現像状態を
比較して示す。
第3図(、)はスリー7表面の抵抗層がなく、交流・ぐ
イアスも印加していない場合である。抵抗層がないので
エツジが効きに<<、濃度もあまシのもない。第3図(
b)は、スリーブ表面の抵抗層がなく交流バイアスを印
加した場合である。抵抗層がないのでエツジは効きにく
いが、濃度は十分である。
第3図(、)はスリー7表面に抵抗層を設けて交流バイ
アスは印加しない場合である。抵抗層のおかげでエツジ
は十分効いているが全体の濃度が十分でない、第3図(
d)は本発明を用い九もので、エツジもよく効き、全体
の濃度も十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る現像装置の第1の実施例を示す断
面図、第2図は本発明の第2の実施例を示す断面図、第
3図(a) (b) (−) (a)は従来技術と本発
明装置による現像の状態を比較して示す断面図である。 l・・・潜像保持体(感光ト°ラム) 2・・・現像装置      3・・・ケーシング4・
・・現像剤溜り     5・・・現像ローラ6・・・
ドクター!レード  7・・・スクリ為−8・・・、*
 リ−f       9・・・磁石a −ル10・・
・高抵抗層     11・・・搬送ローラ12・・・
現像剤掻き落し板 13・・・Jjtll剤一時貯溜室
14・・・循環手段 馬3図 (α)   瓶抗層なし 士 (b)     框′j7!′L/!!なシ士(c) 
   柩抗層あり + (d)    框杭層あり 十 交流バイアス尽し 交流バイアスあり 交)定バイアスなし 交流バイアスあり

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  内部に磁極を有する非磁性スリーブの表面に
    トナーとキャリヤーよ)なる現像剤を保持する現像ロー
    ラによって現像を行う現像装置において、上記のスリー
    ブの表面に抵抗層を有しかつこのスリーブの基体に交番
    ノ4イアメ電圧を印加することを特徴とする現像装置。
  2. (2)内部に磁極を有する非磁性スリーブの表面に現像
    剤を保持する現像ローラな複数個有する現像装置に$P
    いて現像磁極が一極よ抄なる現像ローラと現像磁極が同
    極よシなゐvuaa−ラとを有し、かつ−極からなる現
    像ローラのスリーブの表i[K抵抗層を設け、各々の現
    像ローラに交番・ぐイアスを印加することを特徴とする
    現像装置。
JP17736681A 1981-11-05 1981-11-05 現像装置 Pending JPS5879271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17736681A JPS5879271A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17736681A JPS5879271A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5879271A true JPS5879271A (ja) 1983-05-13

Family

ID=16029697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17736681A Pending JPS5879271A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879271A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603657A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Hitachi Metals Ltd 現像方法
JPS60131576A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像調整法
JPS61183666A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像方法および現像装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115040A (ja) * 1974-01-07 1975-09-09
JPS5198033A (ja) * 1975-02-24 1976-08-28
JPS5251950A (en) * 1975-10-22 1977-04-26 Xerox Corp Developing apparatus for electrostatographic printing apparatus
JPS5614264A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Canon Inc Developing device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115040A (ja) * 1974-01-07 1975-09-09
JPS5198033A (ja) * 1975-02-24 1976-08-28
JPS5251950A (en) * 1975-10-22 1977-04-26 Xerox Corp Developing apparatus for electrostatographic printing apparatus
JPS5614264A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Canon Inc Developing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603657A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Hitachi Metals Ltd 現像方法
JPS60131576A (ja) * 1983-12-20 1985-07-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像調整法
JPS61183666A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像方法および現像装置
JPH0533794B2 (ja) * 1985-02-08 1993-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58117553A (ja) 現像装置
JPS5879271A (ja) 現像装置
JP3177090B2 (ja) 現像装置
JP3359058B2 (ja) 現像装置
JPS5846351A (ja) 磁気ブラシ現像法
JP2003149927A (ja) 現像装置
JP3112539B2 (ja) 現像装置
JPH10312110A (ja) 現像装置
JPH05323681A (ja) 現像方法
JP2954648B2 (ja) 現像装置
JPH0844209A (ja) 現像装置
JP2954649B2 (ja) 現像装置
JP3080422B2 (ja) 現像装置
JP3323302B2 (ja) 現像剤搬送方法及び記録装置
JP2001290364A (ja) 画像形成装置
JPH08160735A (ja) 画像形成装置
JP2938947B2 (ja) 現像装置
JP3078346B2 (ja) 現像方法及びその装置
JP3078348B2 (ja) 現像方法及びその装置
JPH0882958A (ja) 現像方法
JPH0968867A (ja) 静電潜像現像装置
JPH02127669A (ja) 現像装置
JPH09179402A (ja) 現像装置
JP2007148013A (ja) 現像装置およびそれを備える画像形成装置
JPH05257375A (ja) 現像装置