JPS5876825A - 透過性映像スクリ−ン - Google Patents

透過性映像スクリ−ン

Info

Publication number
JPS5876825A
JPS5876825A JP17419481A JP17419481A JPS5876825A JP S5876825 A JPS5876825 A JP S5876825A JP 17419481 A JP17419481 A JP 17419481A JP 17419481 A JP17419481 A JP 17419481A JP S5876825 A JPS5876825 A JP S5876825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
screen
image
light sources
lens surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17419481A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ogoshi
大越 明男
Takuji Inoue
井上 卓治
Takaharu Kondo
隆治 近藤
Yasuyoshi Sugii
杉井 康悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP17419481A priority Critical patent/JPS5876825A/ja
Publication of JPS5876825A publication Critical patent/JPS5876825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスクリーンの背後にV/ズ系を介して像光源を
配置し、上記スクリーンに投射された映像をその前面側
から見る劣りにした映像表示装置の透過性味曽スクリー
/に関する。
第1図はこのような映像表示装置t(例えはビデオプロ
ジェクタ)の従来から周知の原理図であるeこの異示装
置は、少なくとも20の映光源(例えば5色R%G、H
のCRT(1)(2+(3))からの像光融をVンズ系
[4) (5) (6)を介して透過性スクリーン(7
)の背後から投射し、スフIJ −7<7)の口面側か
ら拡大された映像を見るように構成されている。
第2図は第1図のプロジェクタの部分的な光路図であっ
て、例えばCRT (1)の画像は、スクリーン(7)
を構成する7ノネルV/ズの焦点付近に主点H′を有す
る投射レンズ系(4)により、スクリーン(7)に結偉
される。スクリーン(7)の前面側における敵視可能な
角度範v5を確保するために、スクリーン(7)の画l
APの発散角度9+を縦方向に0〜20°、横方向に0
〜908程度にする必要がある。
このため従来では第5図または第4図の部分斜視図に示
すスクリーン構造が採用されている。第5図及び第4図
では、スクリーン(力に)Vネルレ/ズ(8)とその前
面側に設けられた半円筒状レンズ(9)とで4つて構成
されている。半円筒レンズ(9)は縦列状に多数並べら
れ、これによって横方向の発散特性(輝度指向特性)を
与えている0また縦力向の発散については、半円筒状レ
ンズ(9)に拡散剤を混入して必要な輝度指向特性を与
えている。なお@6図に示すスクリーンでは、円筒レン
ズ面に縦方向の発散特性を得るためのし/ズ面を更に形
成したものも知られて−る。
@5図は第4図のスクリーン(7)を通る像光線の光路
を示す部分的な水平断面図であり、また第6図は第5図
のレンズ(9)の拡大断面図である。第4図のフレネル
レンズ(8)及び半円筒状レンズ(9)から成るスクリ
ーン(力のし/チキン−としての効果は、第5図の光路
に示す如くである。すなわち、フレネルレンズ(8)の
焦点付近に主点のある投射レンズ系(5)からの光束の
主光線L1は、フンネルレンズ面を通過した後光軸2と
ほぼ平行になる。iたVフチキュ2−面Eの一山程直の
広が9の光束も光軸と殆んど平行になるので、スクリー
ン前HillのV/チキエ2−面E′は、第5図のよう
に光軸に関して対称形となる。
一方、at図の投射レンズ系14) +6)のように7
Vネルレンズの光軸上にない投射光については、塾6図
のように光束の主光ws島に関してV/チキュ2−面E
′が非対称となる。この次め、俵数個の投射し/女系1
4)(5) (6)を備えるプロジェクタでは、スクリ
ーン(7)上の画像に輝度むら、力2−シェーディング
(スクリーン上の場所による位相ずれ)、力2−シフト
(色ずれ)が生じ易い。
本発明は上述の問題を解消し九透過性スクリーンを提供
するものである。
以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第7図は本発明による透過性スクリーン(7)の構造を
示す部分的な斜視図である。このスクリーン(7)は、
既述の第6図と同じく、フレネルレンズ(8)及びこの
フレネルレンズ(8)と対向した面に多数の縦条の半円
筒レンズ面を備えるレンズ(9)でJ/I4成されて−
る0レンズ(9)の上記半円筒し/ズ面(9りとは反対
側の面には1個々の半円筒レンズ面に対応した各領域に
投射レンズ系[41+5) +6)に対応した個数(実
施例ではJ G、Bの6個)の縦条のレンズ面(9b)
(凹レンズ)が形成されている。3個の縦条の凹レンズ
i[(9b)は、各半円筒状レンズ面(,9a )の領
域のはは中央部に互に隣接して形成され、3つづつの凹
レンズ面の1グループと他の隣接するグループとの間は
平坦面(9C)になっている。
第8図ANCはレンズ(9)の水平断面図の部分拡大図
であって%人は、光軸上に存在する投射レンズ(5)か
らの光束か、収差を無視すると、点Q1に収束する状態
を示している。ま次第8図Bでは、集中角度が光軸に対
してθである光束が点Q2に収束する様子が示されてい
る0従って、第1図のように6つの投射光源(JG、B
のCRT)を備える場合、第8図Cのように1つの仮想
平面S上において、各光源からの光束がR1G%Bの6
つに分離される。
分離された各光束は、夫々に割当てられ九しンズ(9)
の異面側の凹レンズ面(9b)によって散乱さ゛れるが
、その散乱角が一方向に偏倚されるように凹レンズ面(
9b)の曲率が定められている。すなわち第9図に示′
丁レンズ面の拡大水平断面図のように、例えはB(ブル
ー)の光束に対応する゛Vレンズ面11B)につめては
、光束を中央元軸2側に偏倚させるように光軸を補正す
る曲率が与えられている。
この曲率は、中央光軸Zから遠ざかる方向に次第に小と
なるような曲率であつそよい。
またR(レッド)の光束に対応するレンズ面(11R)
につりでも、中央光軸Zから遠ざかる方向に曲率が小に
なる形状を与える。1ft:、0 (グリーン)の光束
に対応するレンズ面(JIG)については、中央光軸2
に関して対称形にする。
上述の構成によれば、半円筒レンズ面(9a)によって
所要の発散特性が与えられて、スクリーン表面側におけ
る敵視領域角度が確保されると共に。
この半円筒レンズ面(9a)を設けたことによって生ず
る各映光源の光線のずれが凹レンズ面(9b)によって
補正されるので、輝度むら、色ずれ、力2−シエーデイ
ングが改善される。
また従来のプロジェクタでは、第1図に示す各映光源の
光軸の集中角度θを極力小さくして色ずれ等が生じない
ようにする必要があるか、本夾施例では1色ずれ等が補
正されているから、集中角度θは大きくしてもよく、よ
って映光源+17 t2J (3)の配置の自由度が増
し、装置の小型化を図ることが可能である。
なお第9図に示すように、凹レンズ面(9b)に隣接し
九非レンズ部の平坦面(9C)の表面には、光吸収層(
14を設けてもよい。この光吸収層α邊によって外乱光
線がレンズ表面で発散されることによる映像コントラス
トの低下は、緩和される。ま次第10図の変形例に示す
ように、各凹Vンズm(11B)(1iG)(l iR
)の境界Sを非レンズ面とし、ここに光吸収層α槽を設
けてもよφ0 なお同様な考え方で、凹レンズ面(9b)を凹レンズ面
で構成することもできる。この場合には、第9図のよう
なり及び几のVンズ面(118811B)に関しては、
中央光軸2に近ずくに従って曲率が小になるような凹レ
ンズ面とする0 本発明は上述の如く、少なくとも2つの律光源(CRT
 (1)(21(31)からの投射光の夫々を分離し得
るV/ズ面゛(半円筒Vンズ面(9J1) )と、分離
された投射光の夫々の光軸を補正して散乱°角を定める
曲率のV/ズ面(9b)とを夫々設けた。故に前者のV
/ズ面(半円筒V/ズ面)によって所要の分散(発散ン
特性を得て、嫉視領域角度を確保することができると共
に、後者のV/ズ面で輝度むら、色ずれ等を補正するこ
とができ、惚めて高品質の映像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は透過性スクリーンを用いた従来から周知のビデ
オプロジェクタの原理図、第2図は第1図のプロジェク
タの部分的な光路図%第6図及びsI4図は夫々従来の
透過性スクリー/の構造を示す部分的に破断し九斜視図
、第5図は第4図のスクリー/を通る像光線の光路を示
すスクリーンの部分的な水平断面図、第6図は第5図の
し/ズの拡大断面図である。 第7図は本発明の一実施例を示す透過性スクリー/の部
分的に破断した斜視図、第8図A、Cは夫々第7図の半
円筒Vノズ面による光束の収束状態を示す光路図%第9
図に第7図の凹レンズ面の形状を示す水平断面図、第1
0図は第9図の凹レンズ面の変形例を示ア水平断面図で
ある〇なお図面に用いられて偽る符号において、TlX
2X3) ・−・−CRT (4X5X6)・・・・・・レンズ系 (7)・・・・・・・・・・・・スクリーン(8)・・
・・・・・・・・・・7VネルVンズ(9)・・・・・
・・・・・・・手内筒状レンズ(9a)・・・・・・・
・・半円@ v yズ面(9b)・・・・・・・・・凹
レンズ面である。 代 理 人   土  屋    膀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スクリー/の背後にV/ズ糸を介して少なくとも2つの
    像光源を配置し、上記スクリー7に投射された映像をそ
    の前面側から見るようにした映像表示装置の透過性映像
    スクリーンにお−で、上記スクリーンが、上記少なくと
    も2つの像光源からの投射光の夫々を分離し得るV/ズ
    面と1分離された投射光の夫々の光軸を補正して散乱角
    を定める曲率のVンズ面とを夫々具備することを特徴と
    する透県性映曽スクリー/。
JP17419481A 1981-10-30 1981-10-30 透過性映像スクリ−ン Pending JPS5876825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17419481A JPS5876825A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 透過性映像スクリ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17419481A JPS5876825A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 透過性映像スクリ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5876825A true JPS5876825A (ja) 1983-05-10

Family

ID=15974362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17419481A Pending JPS5876825A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 透過性映像スクリ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876825A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204833A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
CN107728420A (zh) * 2016-08-11 2018-02-23 海信集团有限公司 一种背投屏幕及投影系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204833A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
JPH0527097B2 (ja) * 1983-05-09 1993-04-20 Mitsubishi Rayon Co
CN107728420A (zh) * 2016-08-11 2018-02-23 海信集团有限公司 一种背投屏幕及投影系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054907A (en) Back projection apparatus
US3043179A (en) Fiber optical image transfer devices
US4509822A (en) Transparent rear projection screen
EP0051977B1 (en) Rear projection apparatus
JPS62226778A (ja) リアプロジユクシヨン装置
JP3697832B2 (ja) 背面投射型ディスプレー装置及びスクリーンユニット
JPH09274159A (ja) 立体画像表示装置
US4561720A (en) Transparent rear projection screen
JPH0719029B2 (ja) 投写用スクリ−ン
JPS5876825A (ja) 透過性映像スクリ−ン
JPH0152959B2 (ja)
JPS58187918A (ja) 透過形映像スクリ−ン
JPH0740997Y2 (ja) 透過型スクリーン
JPH0740996Y2 (ja) 透過型スクリーン
JP2541410B2 (ja) 投影型表示装置
JPH0521073Y2 (ja)
JP2916066B2 (ja) 色混合ディスプレイ装置
JPH0345987A (ja) 背面投射型表示装置
JPS6330837A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH01292323A (ja) 透過型スクリーン
KR820001799B1 (ko) 투 영 장 치
JPS6378139A (ja) 透過型スクリ−ン
JPS60227240A (ja) ビデオプロジエクタシステム
JPH0351155B2 (ja)
GB2418263A (en) Projection apparatus with a small concentrating angle