JPH09274159A - 立体画像表示装置 - Google Patents

立体画像表示装置

Info

Publication number
JPH09274159A
JPH09274159A JP8083771A JP8377196A JPH09274159A JP H09274159 A JPH09274159 A JP H09274159A JP 8083771 A JP8083771 A JP 8083771A JP 8377196 A JP8377196 A JP 8377196A JP H09274159 A JPH09274159 A JP H09274159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
projection
lenticular
stereoscopic image
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8083771A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yoshida
勉 吉田
Kazuyoshi Ebina
一義 海老名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8083771A priority Critical patent/JPH09274159A/ja
Publication of JPH09274159A publication Critical patent/JPH09274159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】プロジェクタからレンチキュラースクリーンに
向けて照射される投影光の入射角度が、前記スクリーン
の全面で等しくなるようにし、スクリーン全面で均一な
輝度を持って立体画像を視覚することができるようにす
る。 【解決手段】少なくともレンチキュラースクリーンの投
影側に、シリンドリカルレンズにピッチを合わせたカッ
トを有するフレネルレンズを配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レンチキュラース
クリーンを利用した立体画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レンチキュラースクリーンを利用した立
体画像表示装置が公知であり、図1は前記装置を上から
見た場合の構成を概略的に示す説明図である。
【0003】図1(ロ)に示すように、レンチキュラー
スクリーン1には、投影・観察条件に応じてピッチ,厚
さ,曲率が設定されたシリンドリカルレンズ2が、表裏
でピッチを合わせて水平方向に並設されている。図1
(イ)に示すように、所定の間隔(投影角度)を取って
配列された複数の投影機器(プロジェクタ)4から視差
を持った画像がスクリーン1に投影され、それぞれの投
影画像が、投影側(図中、左側)のレンチキュラー(シ
リンドリカルレンズ群)5によって分割圧縮された収束
像となって拡散層7に合成画像として構成される。観察
者は、観察側(図中、右側)のレンチキュラー(シリン
ドリカルレンズ群)6を通して合成画像を見ることによ
り、左右の眼でそれぞれ異なる投影画像(分割圧縮され
た収束像)を視覚することになるため、立体視が可能で
ある。
【0004】また、フレネルレンズとレンチキュラーシ
ートとの組み合わせからなる透過型スクリーンも公知で
あるが、透過型スクリーンの場合には、立体画像表示用
ではなく、プロジェクタより投影されるのは視差を持た
ない1種類の投影画像であり、レンチキュラーによって
分割圧縮された複数種類の収束像を拡散層に形成する必
要はない。投影画像が複数であったとしても、赤・緑・
青の3原色の投影画像を重ね合わせてフルカラー画像を
構成する目的であり、画像自体は1種類であるため、や
はり複数種類の収束像を形成する必要はない。従って、
透過型スクリーンにおけるフレネルレンズは、レンチキ
ュラーシートのシリンドリカルレンズとピッチを合わせ
て調整する必要もない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の立体画像表示装
置(図2参照)において、プロジェクタ4(図中、PJ
と表す)からレンチキュラースクリーン1の左右側部側
に向けて照射された光は、その側部に位置する各レンズ
に対して大きく斜め方向から入射し、そして観察側へも
大きく斜め方向外方に出射することになるため、適正な
観察位置から見た場合のスクリーン左右側部の輝度が低
下することになる。観察位置を水平方向に移動しても同
様に、スクリーン中央と左右側部とでは輝度が異なって
観察されることになり、スクリーン全面で均一な輝度を
持って投影画像を視覚することができないという不都合
がある。
【0006】本発明は上記した事情に鑑み、プロジェク
タからスクリーンに向けて照射される光のシリンドリカ
ルレンズに入射する角度が、中央部と左右側部とであっ
てもそれぞれ等しくなるようにすることを課題とし、ス
クリーン全面で均一な輝度を持って投影画像を視覚する
ことができるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、プロジェク
タからスクリーンに向けて拡がって照射される光を、ス
クリーンの直前で、スクリーン全面に平行光として垂直
に入射させるようにして、上記した課題を解消する。
【0008】すなわち本発明は、投影側および観察者側
に、シリンドリカルレンズがピッチを合わせて水平方向
に並設されたレンチキュラースクリーンに対して、複数
の投影機器からそれぞれ視差を持つ異なる画像を投影側
のレンチキュラーに投影し、観察者側のレンチキュラー
を通して前記画像の合成された立体画像を視覚する立体
画像表示装置において、少なくともレンチキュラースク
リーンの投影側に、上記シリンドリカルレンズにピッチ
を合わせたカットを有するフレネルレンズを配置した構
成であることを特徴とする。
【0009】
【作用】プロジェクタから照射されてフレネルレンズに
達した光は、このフレネルレンズにより光路を変調さ
れ、レンチキュラースクリーン全面に平行光として垂直
に入射することになる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を、図3と図4
に基づいて説明する。なお、図1と図2に示す従来例と
構成が重複する部分は同符号を付してその説明を省略す
る。
【0011】レンチキュラースクリーン1における投影
側シリンドリカル面の前面(プロジェクタ側)に、シリ
ンドリカルレンズにピッチを合わせたカット80を有する
フレネルレンズ8を設け、このフレネルレンズ8は、ス
クリーン中央部に相対する位置として設定された投影位
置からの光を投影側シリンドリカル面に対して直角に入
射するように設けられているものであり、各プロジェク
タ(図示せず)からの光は、レンチキュラースクリーン
1の左右側部においても図示のように一様な方向で光線
が入射するように光路を変調されることになる。(図3
参照)
【0012】なお、上記の実施形態は、レンチキュラー
スクリーンの投影側にのみフレネルレンズを配置した構
成についてであるが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、図4に示すように、投影側と観察者側の両方に
フレネルレンズを配置しても良い。
【0013】図4のようにすることによって、適正な観
察位置(スクリーン中央部の正面)から見た場合、スク
リーンの中央部からも左右側部からも、一様に投影光が
観察者に向かうことになり、前記観察者にとっては、ス
クリーン全面での輝度は一層均一となる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によって、
各プロジェクタからスクリーン本体の側部側に向けて出
射された光は、フレネルレンズによりスクリーン本体に
対して大きく斜め方向から入射することが無くなって、
スクリーン本体の側部の輝度が低下せずに全体が均一の
明るさになるとともに、側部側での合成画像の収束特性
が中央部と同様になり、全体の画質が向上する。そし
て、立体視可能領域が拡大することから、多くの観察者
にて立体視を観察することができるようになるなど、実
用性に優れた効果を奏することになる。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の立体画像表示装置を上から見た構成を概
略的に示す説明図。
【図2】従来の立体画像表示装置の光学特性を示す説明
図。
【図3】本発明の装置の一実施形態について、光学特性
を示す説明図。
【図4】本発明の装置の他の実施形態を示す説明図。
【符号の説明】
1…レンチキュラースクリーン 2…シリンドリカルレンズ 4…プロジェクタ 5…投影側レンチキュラー(シリンドリカルレンズ群) 6…観察側レンチキュラー(シリンドリカルレンズ群) 7…拡散層 8…フレネルレンズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】投影側および観察者側に、シリンドリカル
    レンズがピッチを合わせて水平方向に並設されたレンチ
    キュラースクリーンに対して、複数の投影機器からそれ
    ぞれ視差を持つ異なる画像を投影側のレンチキュラーに
    投影し、観察者側のレンチキュラーを通して前記画像の
    合成された立体画像を視覚する立体画像表示装置におい
    て、 少なくともレンチキュラースクリーンの投影側に、上記
    シリンドリカルレンズにピッチを合わせたカットを有す
    るフレネルレンズを配置した構成であることを特徴とす
    る立体画像表示装置。
JP8083771A 1996-04-05 1996-04-05 立体画像表示装置 Pending JPH09274159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8083771A JPH09274159A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 立体画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8083771A JPH09274159A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 立体画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09274159A true JPH09274159A (ja) 1997-10-21

Family

ID=13811875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8083771A Pending JPH09274159A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 立体画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09274159A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001004665A3 (en) * 1999-07-13 2001-08-09 Korea Inst Sci & Tech 3-dimensional imaging screen for multi-viewer
DE19831713C2 (de) * 1998-07-15 2002-06-20 Siegbert Hentschke Positionsadaptiver 3D-Raster-Monitor (PARM)
WO2008142846A1 (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Panasonic Corporation 立体画像表示装置
JP2010113225A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Hitachi Ltd 裸眼立体視システム
JP2014115447A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Toshiba Corp 画像表示装置
US10101632B1 (en) 2017-05-22 2018-10-16 Sony Corporation Dual layer eScreen to compensate for ambient lighting
US10186178B2 (en) 2017-05-22 2019-01-22 Sony Corporation Tunable lenticular screen to control luminosity and pixel-based contrast
US10429727B2 (en) 2017-06-06 2019-10-01 Sony Corporation Microfaceted projection screen
US10574953B2 (en) 2017-05-23 2020-02-25 Sony Corporation Transparent glass of polymer window pane as a projector screen
US10613428B2 (en) 2017-05-30 2020-04-07 Sony Corporation Wallpaper-based lenticular projection screen
US10634988B2 (en) 2017-08-01 2020-04-28 Sony Corporation Tile-based lenticular projection screen
US10795252B2 (en) 2017-07-21 2020-10-06 Sony Corporation Multichromic filtering layer to enhance screen gain
US10798331B2 (en) 2017-07-21 2020-10-06 Sony Corporation Multichromic reflective layer to enhance screen gain

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19831713C2 (de) * 1998-07-15 2002-06-20 Siegbert Hentschke Positionsadaptiver 3D-Raster-Monitor (PARM)
WO2001004665A3 (en) * 1999-07-13 2001-08-09 Korea Inst Sci & Tech 3-dimensional imaging screen for multi-viewer
US6700701B1 (en) 1999-07-13 2004-03-02 Korea Institute Of Science And Technology Three dimensional imaging screen for multiviewer
WO2008142846A1 (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Panasonic Corporation 立体画像表示装置
JP2010113225A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Hitachi Ltd 裸眼立体視システム
JP2014115447A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Toshiba Corp 画像表示装置
US10101632B1 (en) 2017-05-22 2018-10-16 Sony Corporation Dual layer eScreen to compensate for ambient lighting
US10186178B2 (en) 2017-05-22 2019-01-22 Sony Corporation Tunable lenticular screen to control luminosity and pixel-based contrast
US10574953B2 (en) 2017-05-23 2020-02-25 Sony Corporation Transparent glass of polymer window pane as a projector screen
US10613428B2 (en) 2017-05-30 2020-04-07 Sony Corporation Wallpaper-based lenticular projection screen
US10429727B2 (en) 2017-06-06 2019-10-01 Sony Corporation Microfaceted projection screen
US10795252B2 (en) 2017-07-21 2020-10-06 Sony Corporation Multichromic filtering layer to enhance screen gain
US10798331B2 (en) 2017-07-21 2020-10-06 Sony Corporation Multichromic reflective layer to enhance screen gain
US10634988B2 (en) 2017-08-01 2020-04-28 Sony Corporation Tile-based lenticular projection screen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054907A (en) Back projection apparatus
JP2951202B2 (ja) メガネ無し立体表示装置
US5614941A (en) Multi-image autostereoscopic imaging system
US5430474A (en) Autostereoscopic imaging system
US4078854A (en) Stereo imaging system
JP2967501B2 (ja) カラー三次元表示装置
JP2003004905A (ja) 両面レンズシートとそれを用いたリア型プロジェクションスクリーンおよび表示装置
JP3880436B2 (ja) 投写型画像表示装置
JPH09274159A (ja) 立体画像表示装置
EP4194929A1 (en) One-way homogeneous beam expanding screen and three-dimensional display device
JPH085957A (ja) メガネ無し立体表示装置
JPH06311537A (ja) 投写型映像表示装置
JP3327269B2 (ja) 透過型スクリーンおよびこれを用いたリアプロジェクタ
JPH08149520A (ja) 立体映像表示装置
JP2007171561A (ja) スクリーンおよび背面投写型表示装置
JPH0493828A (ja) 大画面表示装置
JPH10186507A (ja) 背面投写型表示装置
JPH0218540A (ja) 透過式背面スクリーン
JPS63220681A (ja) 液晶表示装置プロジエクタ−システム
JPH0287792A (ja) 投写型立体テレビジョン装置
JPH10246868A (ja) 投射型映像表示装置
JPS5913488A (ja) 立体像表示装置
JPH0566480A (ja) 液晶マルチプロジエクシヨン装置
JPH0345987A (ja) 背面投射型表示装置
JPH0521073Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050927