JPS5876743A - 残留ガラスの非破壊的検査方法 - Google Patents
残留ガラスの非破壊的検査方法Info
- Publication number
- JPS5876743A JPS5876743A JP57117897A JP11789782A JPS5876743A JP S5876743 A JPS5876743 A JP S5876743A JP 57117897 A JP57117897 A JP 57117897A JP 11789782 A JP11789782 A JP 11789782A JP S5876743 A JPS5876743 A JP S5876743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- ceramic
- residual glass
- testing method
- residual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000009659 non-destructive testing Methods 0.000 title description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 12
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- NLQFUUYNQFMIJW-UHFFFAOYSA-N dysprosium(iii) oxide Chemical compound O=[Dy]O[Dy]=O NLQFUUYNQFMIJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 description 2
- 229910001954 samarium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940075630 samarium oxide Drugs 0.000 description 2
- FKTOIHSPIPYAPE-UHFFFAOYSA-N samarium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Sm+3].[Sm+3] FKTOIHSPIPYAPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 241000254158 Lampyridae Species 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910003440 dysprosium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001940 europium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N europium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Eu+3].[Eu+3] AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0266—Marks, test patterns or identification means
- H05K1/0269—Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/48—Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
- H01L21/4803—Insulating or insulated parts, e.g. mountings, containers, diamond heatsinks
- H01L21/4807—Ceramic parts
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6456—Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
- G01N2021/646—Detecting fluorescent inhomogeneities at a position, e.g. for detecting defects
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/10—Measuring as part of the manufacturing process
- H01L22/12—Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0306—Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/16—Inspection; Monitoring; Aligning
- H05K2203/161—Using chemical substances, e.g. colored or fluorescent, for facilitating optical or visual inspection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
れるアルミナ/ガラス・セラミック基板の製造中に残留
ガラスを検出する1こめの方ソノ,に係る1。
ガラスを検出する1こめの方ソノ,に係る1。
本発明の目的は、アルミナ/ガラス・セラミック基板を
用いて形成きれた半導体モジュールVC於ける残留ガラ
スの存在を検出するfこめの男破壊的方法全提供するこ
とである,、 今日、半導体素子の製造に於てO−1、半導体素子を支
持するため(r(、セラミック基鈑が月1いらノ土でい
る。製造工程中、セラミックl,(41υ−117%V
1達し得る大きな縮みを生じる1、−4−の様々縮77
− &−[、正確な位置に配置されねげなら7J:い半
rーI4ーパッド接続部の位置に影響全1jえるσ)了
゛、1)々密(・′こ:lill filll芒れる。
用いて形成きれた半導体モジュールVC於ける残留ガラ
スの存在を検出するfこめの男破壊的方法全提供するこ
とである,、 今日、半導体素子の製造に於てO−1、半導体素子を支
持するため(r(、セラミック基鈑が月1いらノ土でい
る。製造工程中、セラミックl,(41υ−117%V
1達し得る大きな縮みを生じる1、−4−の様々縮77
− &−[、正確な位置に配置されねげなら7J:い半
rーI4ーパッド接続部の位置に影響全1jえるσ)了
゛、1)々密(・′こ:lill filll芒れる。
この縮みの問題な・軽減すン)1ζめに、多層セラミッ
ク基板の一1一方の層にIIIい1′)れている)リ’
tr。
ク基板の一1一方の層にIIIい1′)れている)リ’
tr。
性金属ペーストにアルミナとガラスとσ)4,l,合物
/バ加えられる。
/バ加えられる。
しかしながら、構造体中に116成τB1でいる金属で
充填てれた貫通孔と隣接する層との間でガラスが移動す
ることが8L祭芒れ、そのガラスit I’l通孔を充
填してい乙金属中の毛管を経て−1)管部用により半導
体パッド接続部の表面に移動する。パソド衣面」二にか
なりの量のガラスが序在する場合には、直通孔中の導電
性素子及びパッドに適当な電気的接続部を設けるために
金の如き導電性金属ケめっきすることが難しくなる。そ
の様な極めて薄い残“昭ガラスを71なる視覚的検介又
は簡i1な検出手段で検出することは不可能である。
充填てれた貫通孔と隣接する層との間でガラスが移動す
ることが8L祭芒れ、そのガラスit I’l通孔を充
填してい乙金属中の毛管を経て−1)管部用により半導
体パッド接続部の表面に移動する。パソド衣面」二にか
なりの量のガラスが序在する場合には、直通孔中の導電
性素子及びパッドに適当な電気的接続部を設けるために
金の如き導電性金属ケめっきすることが難しくなる。そ
の様な極めて薄い残“昭ガラスを71なる視覚的検介又
は簡i1な検出手段で検出することは不可能である。
半導体素子/バ接合される基板のパッドの表面上に存在
する余分の残留ガラスの嘆け、適当な非破壊的検査が不
可能なために、著しい歩留りの損失音生じている4つ 本発明の方法に於て0才、アルミナと、例えば6朋珪酸
ガラス・フリットと會含むセラミック粉末の組成物がス
ラリ状にボール・ミリングされ、半導体技術に於て周知
の如く未焼結セラミック・シートに流し込み成形され、
それから高温で焼結される。それらの未・焼結シートは
、半導体チップ及び電子回路全支持するために用いられ
る基板の形状に処理される。そのために、セラミック基
板は、所望のパターンに貫通孔が形成される様にパンチ
される。次に、導電性パターン全付着するために、(3
) 有機結合剤中に於けるアルミナと、ガラス・フリットと
、モリフ゛テンとの4L合′1勿/バ1占(位1−にス
クリーン印刷される。導電性ペーストでン【−)るぞの
716合物は、貫通孔中に浸入して充JI4 シ、半導
体チップのパッドへの電気的接続部の形成を可能にする
1、」−記導電性混合物は、未焼結シー1・の1−自と
下向との間に電気的径路′ff:設け、セラミックJ、
シ4+;!′−1:に配置きれた幾つかの回路素子への
14続4伸l°能にする。その未焼結ン−1・が焼結さ
7]5、そのと面から残留ガラス全除去するために蒸気
ケ吹き伺けら力。
する余分の残留ガラスの嘆け、適当な非破壊的検査が不
可能なために、著しい歩留りの損失音生じている4つ 本発明の方法に於て0才、アルミナと、例えば6朋珪酸
ガラス・フリットと會含むセラミック粉末の組成物がス
ラリ状にボール・ミリングされ、半導体技術に於て周知
の如く未焼結セラミック・シートに流し込み成形され、
それから高温で焼結される。それらの未・焼結シートは
、半導体チップ及び電子回路全支持するために用いられ
る基板の形状に処理される。そのために、セラミック基
板は、所望のパターンに貫通孔が形成される様にパンチ
される。次に、導電性パターン全付着するために、(3
) 有機結合剤中に於けるアルミナと、ガラス・フリットと
、モリフ゛テンとの4L合′1勿/バ1占(位1−にス
クリーン印刷される。導電性ペーストでン【−)るぞの
716合物は、貫通孔中に浸入して充JI4 シ、半導
体チップのパッドへの電気的接続部の形成を可能にする
1、」−記導電性混合物は、未焼結シー1・の1−自と
下向との間に電気的径路′ff:設け、セラミックJ、
シ4+;!′−1:に配置きれた幾つかの回路素子への
14続4伸l°能にする。その未焼結ン−1・が焼結さ
7]5、そのと面から残留ガラス全除去するために蒸気
ケ吹き伺けら力。
る。
本発明の方法に従って、未焼結シー1・4−[構成する
友めに用いられたガラス拉子ム1zびllk[llTi
孔を充」(αするペーストのために用いらワ、タガラス
・フリットが、選択された範囲の波喝の放Q、1ヶ力1
1.えC)れて螢′#、を発する希土類元素酸化物でド
ーフ洟7する3、−好実、怖例に於ては、未焼結ノート
のために用いられたガラス粒子及びV(ii’fi孔を
充1イl+すZ、ペーストのために用いられたガラス・
フリット/バ酸化サマリウム(S m20;4 )と混
合さ77、る1、希口t+f :/+’:素酸(4) 化物は、アルミナと、又はアルミナ及びモリブテンと混
合される前のガラス材料の約1%を構成する。
友めに用いられたガラス拉子ム1zびllk[llTi
孔を充」(αするペーストのために用いらワ、タガラス
・フリットが、選択された範囲の波喝の放Q、1ヶ力1
1.えC)れて螢′#、を発する希土類元素酸化物でド
ーフ洟7する3、−好実、怖例に於ては、未焼結ノート
のために用いられたガラス粒子及びV(ii’fi孔を
充1イl+すZ、ペーストのために用いられたガラス・
フリット/バ酸化サマリウム(S m20;4 )と混
合さ77、る1、希口t+f :/+’:素酸(4) 化物は、アルミナと、又はアルミナ及びモリブテンと混
合される前のガラス材料の約1%を構成する。
処理されたセラミック基板上に半導体チップが付着され
る前に、上記基板が350乃至500ナノメータの範囲
の放射に芒ら芒れる。、その放射は基板聚面に直接施装
れ、顕微4に達して視覚的に倹を芒れる。酸化サマリウ
ム孕ドープσれたガラス又はオレンジ色の螢光を発して
、残留ガラスの移動、傾向及び配置の明確な表示を与え
る。セラミック基板の表面が、基板表面上への導電性リ
ードの効果的めっきを妨げる様な、望ましくない輻゛の
残留ガラスケ含む場合にdlその様な残留ガラス全除去
するために、その基板に蒸気が吹付けられる。その基板
から残留ガラスが完全に除去されたか全調べろために、
励起音生せしめる放射の下でそのノ&板が再度検査され
る。経済的及び実際的に可能な回数だけ、蒸気の吹付け
による再処理が行わね5、それでも残留ガラスが完全に
除去されなかった場合に11、その部分が廃棄される1
、観察σれた特定の色及びそのスペクトルが、用いられ
た特定の希土類元素の!1i、lr性であることし1明
らかである。酸化ザマリウム(S111203)の代り
に、酸化ユーロピウム(Ii: ++ 7.03 )が
ガラスを・ド−プするために用いられてもよく、その1
1%合にir1同一のスペクトル即ち350乃至500
ナノメータの放射に応答して薄紫色の螢)Lヶ発する。
る前に、上記基板が350乃至500ナノメータの範囲
の放射に芒ら芒れる。、その放射は基板聚面に直接施装
れ、顕微4に達して視覚的に倹を芒れる。酸化サマリウ
ム孕ドープσれたガラス又はオレンジ色の螢光を発して
、残留ガラスの移動、傾向及び配置の明確な表示を与え
る。セラミック基板の表面が、基板表面上への導電性リ
ードの効果的めっきを妨げる様な、望ましくない輻゛の
残留ガラスケ含む場合にdlその様な残留ガラス全除去
するために、その基板に蒸気が吹付けられる。その基板
から残留ガラスが完全に除去されたか全調べろために、
励起音生せしめる放射の下でそのノ&板が再度検査され
る。経済的及び実際的に可能な回数だけ、蒸気の吹付け
による再処理が行わね5、それでも残留ガラスが完全に
除去されなかった場合に11、その部分が廃棄される1
、観察σれた特定の色及びそのスペクトルが、用いられ
た特定の希土類元素の!1i、lr性であることし1明
らかである。酸化ザマリウム(S111203)の代り
に、酸化ユーロピウム(Ii: ++ 7.03 )が
ガラスを・ド−プするために用いられてもよく、その1
1%合にir1同一のスペクトル即ち350乃至500
ナノメータの放射に応答して薄紫色の螢)Lヶ発する。
又は、黄色の螢光を発する酸化ジスプロシウム(1)y
z03 )が用いられてもよい。
z03 )が用いられてもよい。
基板表面から残留ガラスが除か:l′1.た後、金から
形成され得る導電性素子のパターンか半導体1.Q板の
金属相互接続パッドににめつき坏れる6、それから、集
積回路が導電性素子と適切1/C’Fl:Q気的に接続
される様に、半導体チップ7′I−基板−にに伺;l”
fされる。
形成され得る導電性素子のパターンか半導体1.Q板の
金属相互接続パッドににめつき坏れる6、それから、集
積回路が導電性素子と適切1/C’Fl:Q気的に接続
される様に、半導体チップ7′I−基板−にに伺;l”
fされる。
セラミック基板を有する半導体モジュールの製造中に残
留ガラス葡非破壊的に検出する本発明の方法は、余分な
量の残留ガラスを有する組立体の再処理又は廃棄全可能
Vこして、歩留りの改善及びコストの低減化を達成する
3、
留ガラス葡非破壊的に検出する本発明の方法は、余分な
量の残留ガラスを有する組立体の再処理又は廃棄全可能
Vこして、歩留りの改善及びコストの低減化を達成する
3、
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 セラミックを形成するアルミナ粒子と、選択烙れた波長
の散材に応答して螢光を発する希土類元素酸化物でドー
プ芒れたガラス材料とより成る混合I勿をF周整し、 −に記混合物と結合剤とを含む未焼結シートに形成し、 1’:i?未焼結シートを・焼成して、セラミックW板
を・形成し、 上記のドープ芒れたガラス材料中に螢光全誘起きせるた
めに、上記の焼成σれたセラミック基板を−に記散材で
照Cけすることケ含む、アルミナ・セラミック基板に於
ける残留ガラスの非破壊的検査方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US313072 | 1981-10-19 | ||
US06/313,072 US4406844A (en) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | Fabrication of semiconductor modules with ceramic substrates and detection of residual glass |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5876743A true JPS5876743A (ja) | 1983-05-09 |
JPS634959B2 JPS634959B2 (ja) | 1988-02-01 |
Family
ID=23214264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57117897A Granted JPS5876743A (ja) | 1981-10-19 | 1982-07-08 | 残留ガラスの非破壊的検査方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4406844A (ja) |
EP (1) | EP0078370A1 (ja) |
JP (1) | JPS5876743A (ja) |
CA (1) | CA1182591A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6131344A (ja) * | 1984-07-25 | 1986-02-13 | 株式会社日立製作所 | セラミック配線基板の製造方法 |
JPS61286261A (ja) * | 1985-06-12 | 1986-12-16 | 株式会社日立製作所 | セラミック配線基板の製造方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5490965A (en) * | 1994-01-24 | 1996-02-13 | Hewlett-Packard Company | Method for closing holes in ceramic substrates |
US6541778B1 (en) * | 1999-04-23 | 2003-04-01 | Iowa State University Research Foundation, Inc. | Method and apparatus for ceramic analysis |
JP3818030B2 (ja) * | 2000-07-21 | 2006-09-06 | 株式会社村田製作所 | 多層基板の製造方法 |
US8290239B2 (en) * | 2005-10-21 | 2012-10-16 | Orbotech Ltd. | Automatic repair of electric circuits |
CN114538769B (zh) * | 2020-11-27 | 2023-12-01 | 天津工业大学 | 一种稀土元素Dy掺杂的抗辐照硼硅酸盐发光玻璃及其制备方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2635329A (en) * | 1950-05-16 | 1953-04-21 | Magnaflux Corp | Method of detecting cracks in porous surfaces |
US2945128A (en) * | 1955-12-29 | 1960-07-12 | Westinghouse Electric Corp | Fluorescent structures and method of manufacture |
US3117227A (en) * | 1960-08-02 | 1964-01-07 | Purex Corp Ltd | Method of flow detection using visible light sensitive phosphors |
US3386920A (en) * | 1965-10-04 | 1968-06-04 | James R. Alburger | Process for fluorescence detection of extremely small flaws |
US3718601A (en) * | 1971-01-04 | 1973-02-27 | Bell Telephone Labor Inc | Fluorescent high alumina substrates |
US3879210A (en) * | 1972-06-14 | 1975-04-22 | Carborundum Co | Fused-cast refractory |
DE2332635A1 (de) * | 1973-06-27 | 1975-05-28 | Anton Alfred Ferdinan Lagerwey | Verfahren und vorrichtung zum analysieren von spurenelementen in kristallinen substanzen |
GB1438559A (en) * | 1973-07-25 | 1976-06-09 | Hitachi Ltd | Method for manufacturing a composite sintered structure |
US3995157A (en) * | 1975-02-18 | 1976-11-30 | General Electric Company | Surface flaw detection |
US4259574A (en) * | 1979-11-06 | 1981-03-31 | International Business Machines Corporation | Microanalysis by pulse laser emission spectroscopy |
US4313900A (en) * | 1980-06-26 | 1982-02-02 | International Business Machines Corp. | Method of forming a ceramic article with a glassy surface |
-
1981
- 1981-10-19 US US06/313,072 patent/US4406844A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-07-08 JP JP57117897A patent/JPS5876743A/ja active Granted
- 1982-08-10 EP EP82107230A patent/EP0078370A1/en not_active Ceased
- 1982-10-06 CA CA000412955A patent/CA1182591A/en not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6131344A (ja) * | 1984-07-25 | 1986-02-13 | 株式会社日立製作所 | セラミック配線基板の製造方法 |
JPS61286261A (ja) * | 1985-06-12 | 1986-12-16 | 株式会社日立製作所 | セラミック配線基板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS634959B2 (ja) | 1988-02-01 |
CA1182591A (en) | 1985-02-12 |
US4406844A (en) | 1983-09-27 |
EP0078370A1 (en) | 1983-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110678434B (zh) | 多层陶瓷基板及其制造方法 | |
DE60109983T2 (de) | Elektronische Bauteile in Chipform, Pseudo-Wafer dafür und Verfahren zu ihrer Herstellung | |
TW300373B (ja) | ||
JP4939630B2 (ja) | 電子部品検査用配線基板およびその製造方法 | |
DE3683053D1 (de) | Verfahren zur kontaktfreien pruefung von platinen fuer integrierte schaltungen unter atmosphaerischen bedingungen. | |
DE102006019118A1 (de) | Element mit optischer Markierung, Verfahren zur Herstellung und Verwendung | |
JPS5876743A (ja) | 残留ガラスの非破壊的検査方法 | |
US9095065B2 (en) | Method of repairing probe board and probe board using the same | |
CN107850834A (zh) | 基于金属纳米粒子光子烧结的自对准金属图案化 | |
WO2009139354A1 (ja) | セラミック基板、機能性セラミック基板、プローブカード及びセラミック基板の製造方法 | |
US8114303B2 (en) | Method of manufacturing ceramic probe card | |
TWI728775B (zh) | 多層陶瓷基板及其製造方法 | |
JP4771905B2 (ja) | 配線基板およびこれを用いた表面実装部品の実装方法ならびに表面実装部品実装装置 | |
US4347735A (en) | Process for monitoring solvent content of green ceramic sheet, and apparatus therefor | |
DE69534936T2 (de) | Verfahren zum Verbinden integrierter Schaltungschips an Substraten | |
KR20160121732A (ko) | 더미 칩 패키지, 이를 제조하는 방법, 및 이를 이용한 몰딩 평가 방법 | |
De Miranda et al. | Lead Forming and Outer Lead Bond Pattern Design for Tape-Bonded Hybrids | |
US6496559B1 (en) | Sample preparation for inspection of ball contacts and internal vias | |
KR100754086B1 (ko) | 프로브 카드 및 그 제조방법 | |
US6638681B2 (en) | X-ray printing personalization technique | |
JPS61248301A (ja) | 導体組成物 | |
Shelton | Testing of properties for soldered leadless chip carrier assemblies | |
JPH09160064A (ja) | 異方性シートおよび配線基板 | |
JPS6131344A (ja) | セラミック配線基板の製造方法 | |
Woychik | Electrically conductive adhesive Flip Chip Attach Project. Annual report, October 1, 1994--October 1, 1995 |