JPS5875152A - ポジチブ写真平版製品の改良現像剤 - Google Patents

ポジチブ写真平版製品の改良現像剤

Info

Publication number
JPS5875152A
JPS5875152A JP57176959A JP17695982A JPS5875152A JP S5875152 A JPS5875152 A JP S5875152A JP 57176959 A JP57176959 A JP 57176959A JP 17695982 A JP17695982 A JP 17695982A JP S5875152 A JPS5875152 A JP S5875152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
basic substance
neutral salt
item
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57176959A
Other languages
English (en)
Inventor
アルバ−ト・エス・ドイチユ
クリストフア−・エフ・ライオンズ
ロバ−ト・ピラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polychrome Corp
Original Assignee
Polychrome Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polychrome Corp filed Critical Polychrome Corp
Publication of JPS5875152A publication Critical patent/JPS5875152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/322Aqueous alkaline compositions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポジチブ作用性写真平版製品(例えばフォトレ
ジストおよび平版印刷版)の製版に有用な水性アルカリ
性現像剤組成物に関する。更に詳しくは、本発明は中性
塩を添加したことを改良点とする、高度の現像速度およ
び能力を有し並びに当該要素の未露光部に対する影響が
少ない水性アルカリ性現像剤組成物に関する。
l当該分野において、適当な支持体の少なくとも1つの
面にポジチブ作用性の電磁線感受性組成物を塗布したこ
とからなるポジチブ作用性の電磁線感受性要素を画像露
光することにより、ボジチブ作用性写真平版製品を製版
する方法は周知であり、これによれば上記電磁線感受性
組成物の露光非画像部はより可溶性となって現像剤の処
理で支持体から除去され、一方未露光の溶解性の乏しい
画像部は支持体上に保持される。
環境圧力の影響力下において、水または少なくとも水性
のアルカリ性組成物で現像されうる被膜を有する写真平
版要素が案出されている。ががる被膜としては、U、S
、特許第3647443号に記載のポリマー性アジ化キ
ノン類またはU、S、特許第4036644号に記載の
如き水性アルカリ感受性(溶解もしくは分散性)添加剤
(例えばクレゾールホルムアルデヒド樹脂やカルボキシ
レ、−ト基含有樹脂)と併用されるモノマー性アジ化キ
ノン類が挙げられる。
かかる被膜の水性現像剤としては、アルカリ金物 属およびアルカリ土類金属のリン酸塩、水酸イリよびケ
イ酸塩などの塩基やエタノールアミンなどの有機塩基の
水溶液が包含され、これらは更に有機溶剤や界面活性剤
などの物質を含有していてもよい。
しかしながら、かかる要素の未露光画像部は現像剤によ
る侵蝕に対し完全には不感受性でなく、未露光部の1像
時間に基づき部分的に溶解し、得られる最終画像の分解
能や品質はより乏しいものとなることがわかった。
U、S、特許第3495979号(1970年2月17
日発行)には、リン酸ナトリウムおよび塩化ナトリウム
からなる水性現像剤が特許請求および例示されている。
しかし、塩化す)IJウムを添加する理由については何
ら示されていない。更に、その明細書によれば1アルカ
リ金属のリン酸塩(例えばリン酸す)IJウム)の水溶
液″の如きアルカリ性現像剤が記載されている(3欄2
9〜30行)。しかし、アルカリ性現像剤に中性塩を添
加して得られる利点については明細書に何ら示唆されて
いない。この。点から、後のU、S、特許第39842
50号(1976年10月5日発行)において、熟練作
業者がリン酸ナトリウム溶液に塩を加えることを想到し
えるものではなかった。
本発明によれば矯くべきことに、上述の画像部の溶解問
題点は減少もしくは最小化され、且つ現像速度や現像剤
の処理能力が増大することがわかった。
本発明の目的は、ポジチブ作用性写真乎版製品用の高度
な現像速度およd′能力を有し、その使用によって画像
部の溶解力(AI減もしくは最小化される改良水性アル
カリ性現像剤を提供することである。
本発明の他の目的は、画像部への侵蝕が最小限度にとど
めて画像露光写真平版要素を現像する高速度の方法を提
供することである。
上記目的および他の自明な目的については、少なくとも
1種の中性塩を添加した水性アルカリ性組成物□を用い
ることにより達成される。
本発明によれば、ポジチブ作用性写真平版製品の製版に
有用で、中性塩を添加したことを改良点とする、高度の
速度および能力を有し且つ製品の未露光部への影響が少
ない水性アルカリ性現像剤が提供される。
即ち本発明によれば、 ■、少なくとも1種の塩基性物質、および!、少なくと
も1種の中性塩(但し、塩基性物質がリン酸ナトリウム
の場合塩化ナトリウムを除<、  ) から成る水性アルカリ性現像剤が提供される。
本癲明現像剤は、要すれば有機溶剤、界面活性剤等から
なる群から選ばれる添加剤の少なくとも1種を包含して
もよい。
本発明に関して用いられる塩基性物質は当該分野で公知
で、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属イオンまた
は第四アンモニウムイオンからなる群から選ばれる陽イ
オ゛ンのリン酸塩、ケイ酸塩、水酸化物、炭酸塩および
ホウ酸塩、エタノールアミンなどの有機塩基等並びにこ
れらの混合物が包含される。
好ましい塩基性物質は、アルカリ金属もしくはアルカリ
土類金属および第四アンモニウムイオンのケイ酸塩、リ
ン酸塩および水酸化物(例えばす十すウムのリン酸塩お
よびケイ酸塩、KOHおよび(CH3)4NOH)であ
る。
最も好ましい塩基性物質は、ナトリウムのケイ酸塩、K
OHおよび(CH3) 4NOHである。
本発明に従って用いられる中性塩としては、強鉱酸(例
えばHCz、HNO3; H2SO4等)から誘導され
る陰イオンとアルカリ金属もしくは第四アンモニウム陽
イオンの無機塩が包含される。
上記塩としては、NaCl、KC/ 、KBr等および
これらの混合物が例示される。
好ましい中性塩はNaCj、 KC/ およびこれらの
混合物であるが、塩基性物質がリン酸ナトリウムの場合
はNaC1を除外する。
本発明に従って用いられる有機溶剤は当該分野テ公知で
、エチレングリコールモノメチルエーテル、ベンジルア
ルコール 2−ブトキシェタノール、n−プロパツール
等およびこれらの混合物が包含される。
本発明に従って用いられる界面活性剤は当該分野で公知
で、例えば「Triton X″IM」(ローム・アン
ド−ハース)、イソプロピルナフタレンスルホン酸ナト
リウム(アメリカン・シアナミド・カンパニイー製(7
) 「Aerosol O3TMJなど)、高級アルコ
ール類(炭素数6〜22)の硫酸もしくはリン酸エステ
ル塩等およびこれらの混合物が包含される。
当該現像剤に存在する塩基性物質の量は、使用する特定
の電磁線感受性被膜および便宜的現像時間に左右される
。一般にその量は、現像剤の全重量に対して0.5〜3
0重量%、好ましくは1〜20重量%の範囲内にある。
本発明によれば、中性塩は現像剤の全重量に対して0.
1〜10重量%、好ましくは2〜5重量%の範囲の量で
使用される。
また本発明によれば、ポジチン作用性写真平版を高度な
現像速度および現像剤の低使用量で、またいかなる場合
にも未露光部の侵蝕を最小限度にとどめて現像する方法
が提供され、該方法は画像露光したポジチン作用性写真
平版要素を、少な(とも1種の塩基性物質と少なくとも
1種の中性塩−(但し、塩基性物質がリン酸ナトリウム
の場合塩化ナトリウムを除く。)を包含する水性アルカ
リ性現像剤で処理することから成る。
本発明の好ましい実施態様において、塩基性物質がKO
Hの場合中性塩はKC,lで、また塩基性物質がケイ酸
ナトリウムの場合中性塩はN a C/である。
本発明に係る現像剤は、当該分野で公知の従来法番ヒよ
り手動または機械のいずれかで11画像露光した零真平
版製品に適用されてよい。
゛以下に示す実施例は、本発明を具体的に説明するため
のものであり、上記の説明および特許請求の範囲に記載
した本発明の技術的範囲から逸脱するものではない。
実施例1(比較例を含む) ポジチン作用性フォトレジストの製版:1、画像露光要
素の調製 陽極酸化 Siミラエフ−、電磁線感受性組成物Δ (「Pc−129SFJ、ポリクロム・コーポレイショ
ン)を6000RPMでスピンコーティングして塗布し
、被覆したウェファ−を900Cで172時間加熱する
次いで被覆ウェファ−をKasper整合機の水銀蒸気
ランプに対し、透明画を介して約5.5秒間露光する。
2つの溶液を以下の手順で調製した。
「Aerosol O3J     2,16゛グ 2
.16y水                  1/
    lj“塩化ナトリウム        なし 
30グ注米)商品例:フィラデルフィア・クォーツ・カ
ンパニイー製(7) [Metso   PentaN
ead20」。
上記項目!の露光要素を溶液2で60秒にて現像した所
、良品質の画像が得られたが、溶液1ではその時間内の
現像を行うことはできなかった。
実施例2(比較例) 露光時間12秒および現像時間120秒とする以外は、
溶液1を用いて実施例1の操作を繰返した所、これも現
像は不完全であった。また露光時間および現像時間をよ
り長(採用してみたが、これでもなお現像は不完全であ
った。
実施例1および2の結果から明らかな通り、Na’C/
添加によって現像剤の性能の増大が認められる。
実施例3(比較例を含む) ■、実施例1の項目■に記載と同様に露光要素を調製し
た。
■、現像剤はKOHを含む水溶液にKC/を加えたもの
から成る。使用量および結果を以下に示す。
実験1および8に示される如く、約2.3重量%のKC
/の添加によって現像時間が80チ短縮されることがわ
かる。更に、実験1および5で認められるように中性塩
の添加量を増大すると、低い塩基濃度でも同等の現像時
間が達成される。
実施例4(比較例を含む) ポジチブ作用性平版印刷版の製版: 10画像露光要素の調製 PS板(機械的に研°磨し陽極酸化したアルミニウム面
に電磁線感受性ジアゾ−オキシドを塗布したもの)のサ
ンプル(8インチ×10インチ)を、Berkey−A
scor   印刷フレームの5KW)rタルハライド
ランプより80ユニツトの電磁線に露光する。
■、露光要素の現像 本例の項目lの露光板に、実施例1の項目■の溶液1ま
たは2の504を注流する。溶液2を用いた場合、彌光
板は10〜30秒内で完全に現像されるが、溶液1の使
用ではより長い現像時間(分単位の)および綿棒による
摩擦を必要とすることが認められた。
実施例5(比較例を含む) 現像剤の現像能力の測定(なお、現像能力は、一定量の
現像剤により露光写真平版要素から除去しうる露光物質
の量で定義する。): 以下の手順で2つの現像剤溶液を調製した。
溶液A 溶液B [Metso pentabead 20J   6 
9 6 11「Aerosol O8J       
0.21y0.215’NaCj          
          な  し  3 1水     
            100m/  100m/上
記溶液を用い、80ユニツトの電磁線(実施例4に記載
)に全面露光したポジチブ作用性平版要素を、P C−
32Automat ic Plate Proces
sor゛(ポリクロム・コーポレイション)において現
像する。これにより露光電磁線感受性被膜の量は、現像
した板の全面積に正比例する。
1ガロンの溶液1ではわずか50平方フイートの板を現
像することができるが、溶液2ではその〜 少なくとも4倍(即ち200平方フイート/ガロン)の
現像が可能であることがわかった。このように、中性塩
の存在により塩基性物質の現像力が増大されることが認
められる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩基性物質からなるアルカリ性現像剤であって、ア
    ルカリ金属または第四アンモニウム陽イオンの中性塩(
    但し、塩基性物質がリン酸ナトリウムの場合はNaCj
    を除(。)を添加したことを特徴とする現像剤。 2、有機溶剤および界面活性剤からなる群から選ばれる
    添加剤の少なくとも1種を更に包含する前記第1項記載
    の現像剤。 3、塩基性物質がメタケイ酸ナトリウムおよび水酸化カ
    リウムからなる群から選ばれ、中性塩がNaCjおよび
    K(J  からなる群から選ばれる前記第1項または第
    2項記載の現像剤。 4、塩基性物質がメタケイ酸ナトリウムで、中性塩がN
    aCjである前記第3項記載の現像剤。 5、塩基性物質がKOHで、中性塩がKCIである前記
    第3項記載の現像剤。 6、画像露光したポジチブ作用性写真平版を、塩基性物
    、質からなる水性アルカリ性現像剤で処理して露光非画
    像部を除去することにより現像する方法であって、上記
    現像剤にアルカリ金属または第四アンモニウム陽イオン
    の中性塩(但し、塩基性物質がリン酸す) IJウムの
    場合はNaCjを除(。)を添加することを特徴とする
    方法。 7、塩基性物質がメタケイ酸ナトリウムで、中性塩がN
    a(Jである前記第6項記載の方法。 8、塩基性物質がKOHで、中性塩がKCIである前記
    第6項記載の方法。
JP57176959A 1981-10-06 1982-10-06 ポジチブ写真平版製品の改良現像剤 Pending JPS5875152A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US308960 1981-10-06
US06/308,960 US4379830A (en) 1981-10-06 1981-10-06 Developer for positive photolithographic articles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5875152A true JPS5875152A (ja) 1983-05-06

Family

ID=23196077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57176959A Pending JPS5875152A (ja) 1981-10-06 1982-10-06 ポジチブ写真平版製品の改良現像剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4379830A (ja)
JP (1) JPS5875152A (ja)
AU (1) AU550293B2 (ja)
CA (1) CA1189376A (ja)
DE (1) DE3236844A1 (ja)
FR (1) FR2514160A1 (ja)
GB (1) GB2107891A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501482A (ja) * 1982-08-13 1984-08-16 ヘキスト アクチエンゲゼルシヤフト ポジ形複写層用の水性アルカリ現像液およびポジ形複写層の現像法
JPS62159148A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性平版印刷版用現像液組成物および現像方法
JPH035756A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd 水なしps版用現像液
US5942368A (en) * 1996-04-23 1999-08-24 Konica Corporation Pigment dispersion composition
EP1338415A2 (en) 2002-02-21 2003-08-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for preparing lithographic printing plate
EP1584984A1 (en) 2004-04-06 2005-10-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for replenishing developer in an automatic developing machine for photosensitive lithographic printing plate
EP2381312A2 (en) 2000-08-25 2011-10-26 Fujifilm Corporation Alkaline liquid developer for lithographic printing plate and method for preparing lithographic printing plate
WO2019187818A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 富士フイルム株式会社 平版印刷版作製用現像処理装置、及び、平版印刷版の作製方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4436807A (en) 1982-07-15 1984-03-13 American Hoechst Corporation Developer composition with sodium, lithium and/or potassium salts for developing negative working imaged photographic material
JPS63158552A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版の製造方法
US4808513A (en) * 1987-04-06 1989-02-28 Morton Thiokol, Inc. Method of developing a high contrast, positive photoresist using a developer containing alkanolamine
US5126230A (en) * 1987-04-06 1992-06-30 Morton International, Inc. High contrast, positive photoresist developer containing alkanolamine
US5094934A (en) * 1987-04-06 1992-03-10 Morton International, Inc. Method of developing a high contrast, positive photoresist using a developer containing alkanolamine
US4931103A (en) * 1988-08-11 1990-06-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tricholine phosphate surface treating agent
JPH0736196A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp パターン形成方法
EP0732628A1 (en) 1995-03-07 1996-09-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aqueous alkaline solution for developing offset printing plate

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1952787A (en) * 1930-06-09 1934-03-27 Photo Cast Inc Method of printing
US2062273A (en) * 1933-11-28 1936-11-24 Lithographic Technical Fond In Method for removing colloids from lithographic printing surfaces
US2407290A (en) * 1944-01-21 1946-09-10 John D Pursell Lithographic plate and process for making same
US2466423A (en) * 1945-05-11 1949-04-05 Eastman Kodak Co Fine-grain developers
US3394005A (en) * 1964-10-16 1968-07-23 Du Pont Increased development rate of photosoluble silver halide emulsions by the action of water-soluble iodide
GB1116674A (en) * 1966-02-28 1968-06-12 Agfa Gevaert Nv Naphthoquinone diazide sulphofluoride
US4196003A (en) * 1974-02-01 1980-04-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light-sensitive o-quinone diazide copying composition
US4058474A (en) * 1974-06-10 1977-11-15 The Drackett Company Drain cleaning composition
US4022619A (en) * 1975-04-14 1977-05-10 Printing Developments, Inc. Composite developer-etch composition for chromium-plated lithographic printing plates
JPS5299101A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd Liquid of treating metalic image forming material
US4127423A (en) * 1977-09-13 1978-11-28 Burton, Parsons And Company, Inc. Contact lens cleaning solution

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501482A (ja) * 1982-08-13 1984-08-16 ヘキスト アクチエンゲゼルシヤフト ポジ形複写層用の水性アルカリ現像液およびポジ形複写層の現像法
JPH0431105B2 (ja) * 1982-08-13 1992-05-25
JPS62159148A (ja) * 1986-01-07 1987-07-15 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 感光性平版印刷版用現像液組成物および現像方法
JPH035756A (ja) * 1989-06-01 1991-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd 水なしps版用現像液
US5942368A (en) * 1996-04-23 1999-08-24 Konica Corporation Pigment dispersion composition
EP2381312A2 (en) 2000-08-25 2011-10-26 Fujifilm Corporation Alkaline liquid developer for lithographic printing plate and method for preparing lithographic printing plate
EP1338415A2 (en) 2002-02-21 2003-08-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for preparing lithographic printing plate
EP1584984A1 (en) 2004-04-06 2005-10-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for replenishing developer in an automatic developing machine for photosensitive lithographic printing plate
WO2019187818A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 富士フイルム株式会社 平版印刷版作製用現像処理装置、及び、平版印刷版の作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4379830A (en) 1983-04-12
FR2514160A1 (fr) 1983-04-08
AU550293B2 (en) 1986-03-13
DE3236844A1 (de) 1983-04-21
AU8892482A (en) 1983-04-14
GB2107891A (en) 1983-05-05
CA1189376A (en) 1985-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5875152A (ja) ポジチブ写真平版製品の改良現像剤
US4291117A (en) Plate making process with novel use of surfactant
TW554247B (en) The manufacture of resist structures
EP0009031B1 (en) Desensitizing solution and process for treating a diazo photosensitive printing plate
US3669660A (en) Lithographic plate developing composition and process of use thereof
GB2123162A (en) Developing solution for light-sensitive printing plates
JPH08504279A (ja) フォトレジスト用最上部反射防止コーティングにおける金属イオン含有量の低減
JPH0470756A (ja) 感光性平版印刷版の現像方法及び現像液
US4436807A (en) Developer composition with sodium, lithium and/or potassium salts for developing negative working imaged photographic material
JPH0431381B2 (ja)
US4147545A (en) Photolithographic developing composition with organic lithium compound
JPH0141974B2 (ja)
US3110596A (en) Process for simultaneously developing and fixing printing plates
CA1243876A (en) Aqueous-alkaline developer for negative-working reproduction layers
US4729941A (en) Photoresist processing solution with quaternary ammonium hydroxide
JP2543742B2 (ja) ポジ型フオトレジスト用現像液
US3891438A (en) Aqueous developing composition for lithographic diazo printing plates
US4780396A (en) Organic solvent free developer compositions for lithographic plates having neutral pH comprising a lithium and potassium salt and an anionic surfactant
US4837122A (en) Deleting fluid for printing plates and method for deletion
JPH0157895B2 (ja)
JPH07120935A (ja) 感放射線性組成物用アルカリ性現像液
US4366224A (en) Inorganic lithium developer composition
KR910007227B1 (ko) 포지티브-워킹 레지스트조성물용 현상액
JPS5975255A (ja) ポジ型感光性平版印刷版の現像液
JPS62175758A (ja) 感光性平版印刷版の現像液組成物