JPS5875020A - 車載用ナビゲ−タ - Google Patents

車載用ナビゲ−タ

Info

Publication number
JPS5875020A
JPS5875020A JP56173930A JP17393081A JPS5875020A JP S5875020 A JPS5875020 A JP S5875020A JP 56173930 A JP56173930 A JP 56173930A JP 17393081 A JP17393081 A JP 17393081A JP S5875020 A JPS5875020 A JP S5875020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
data
display
area
current position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56173930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0116369B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fujinami
藤波 弘
Kunio Miura
三浦 国夫
Takashi Ono
隆 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP56173930A priority Critical patent/JPS5875020A/ja
Publication of JPS5875020A publication Critical patent/JPS5875020A/ja
Publication of JPH0116369B2 publication Critical patent/JPH0116369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は車ll[lIO現在位@を道路地図の表示面上
(表示する車載用ナビゲータに関するものである。 従来、この種の装置として特開昭55−159299号
公報O「車両O走行位置表示装置」があり、車両θ走行
距離を検出する距離センサと車両θ進行方位を検出する
方位セン゛すとを備えて車両の走行位置を表示器の道路
地図の表示面上に表示している。 しかしながら、このものにおける道路地図表示は、現在
走行地区0道路地図を印刷した透明フィルムにて行なう
ようにしているため、走行位@か道路地図の端fi5v
c来た時に隣接地区の道路地図に切替える必要があり、
この切換によって表示面上O道路地図表示が大幅に蛮わ
ってしまい、前の道路地図と、のつながりがわかりにく
いという同層がある。 本発明は上記問題に鑑みたもので、特定地区の道路地図
を表示させるため0地図データとその特定地区cvat
iiする複数の地区の道路地図の地図かりとを記憶手段
に記憶しておき、隣接地区への地図更新判定時に、対応
する隣接地区vllp、5データを前記記憶手段から読
出し、この読出した**地図データと現在表示地区に対
する地図データとによって隣接複合地図データを作成し
そf′!
【対する道路地図【前記表示手段に更新表示さ
せるとともに1この更新表示に伴って現在位I表示を更
新道路地図表示上の対応する位W【移動させるようr構
成すること【よって、隣接地区への地図斐析(際して前
む道路地図とO−)ながりを十分持たせた道路地図を表
示することができる車載用ナビゲータを提供することを
目的とするものである。 以下本発明を図に示す実施列【ついて説明する。 1f!1図はそθ−実施8i!lを示す全体構成図であ
る。 こ01181図において、lは方向検出手段としての方
位検出装置で、車両の進行方位に応じた地磁気oX%y
tR分を検出する方位センサと、この方位センサエりの
信号をディジタル信号に変換するN巾蛮換at備え、箪
両θ進行方位に応じたX、Y成分0ディジータル信号に
発生するもθである。211を距離検出手段としてO距
離センサで、車両の単位走行距ml(例えば約39.2
 tp )毎に距離パルスを発生するもθである。3V
i読取装置で、複数の地区0地図データ(そnぞれの地
図の右上点の基準地点に対する絶対座標データを含む)
を記憶している記憶手段としてのカセットテープ3aの
セットによりそのうちの特定の地区の地図データを探索
して読取るものである。 4ti予め定めた111I御プログラムに従ってソフト
ウェアDディジタル演算処理を実行するマイクロコンビ
、−夕で、CP04a、ROM4b、RAM4c、I1
0回路部4dを備え、車載バッテリより電源供給を受け
て5vの安定化電圧を発生する安定化電源回路(図示せ
ず)よりの安定化電圧θ供給を受けて作動状Hcなり、
方位検出装置llよりtvX、Y成分のディジタル信号
、距離センサ2よりの距離パルス、読取装置3よりの読
取信号などを受けて演算処理を実行し、特定地区0地図
および走行経路情報などを表示させるためO表示化号を
発生するものである。なお、RA M 4 c c社車
載バッデリから常時電源がバックアップされている。 5はブラウン管(以下CRT)コントローラで、マイク
ロコンビ、−〉4よりv*示倍信号受けて特定地区の地
図データ、走行経路情報およびキャラクタデータを個別
に記憶するとともw:、そO記憶している地図データと
走行経路情報、あ名いはキャラクタデータをCRT表示
させるための映像信号と同期信号を発生するものである
。6Fi表示手段としてのCRT表示装置で、CRTコ
ントローラ5よりO映像信号と同期信号【ようて特定地
区の地図と走行経絡、ある−はキャラクタIcRT表示
するものである。7#′iタッチパネル部で、CRT表
示装w60表示面上に取9付けられ、こOタッチバキル
上【設けらnた12分割のタッチエリアOうち特定のタ
ッチエリアがタッチ操作された時にそれに応じたシリア
ル信号を発生するものである。8fi地図更新5イツチ
で、CRT表示装置6の近傍に設けられマイクロコンビ
、−夕4に地図艶新タイミングを与えるものである。そ
して、11取[t3、マイクロコンビ為−夕4、CRT
コントローラ5にて制御手段を構成している。 次に、第2図に示す前記CRTコントローラ5θ−細電
低電気結線図いて説明する。11は12.096M H
z +り発振信号を発生する発振回路、12Fi発振回
路1Nよりの発振信号を分周し6.048 M Hzの
ドツトタイミングクロ、りと756 K Hzのキャラ
クタタイミングクロックを発生するドツトカウンタ、1
3はマイクロコンピュータ4からの命令(コマンド)と
ドツトカラン、り12からのキャラクタタイミングクロ
ックにより、水平垂直同期信号、表示タイミング信号、
す7レツシ、メモリアドレス信号、ラスターアドレス信
号を発生する表示コントローラ、14は表示コントロー
ラ13から0水平、垂直同期信号をもとC@示期間中r
マイクロコンビ、−夕4をホールドさせるホールド信号
をマイクロコンビ、−夕4のホールド(HOLD)端子
に発生ずるホールド信号発生回路である。1511マイ
クロコンビ、−夕4からのアドレス信号と表示コントロ
ーラ13かも0す7レツシ、メモリアドレス信号、ラス
ターアドレス信号をマイクロコンビ、−夕4からのホー
ルドアクルレッジ(HOLDA)信号rよって切換える
マルチプレクサ、16.17.18t’iマイクロコン
ビ、−夕4と表示メモリ間Oデータ0向きを切換えるト
ライステートを有したバスドライバ、19はマイクロコ
ンビ、−夕4Thらのアスキーコード等の表示用データ
を格納するとともに表示コントローラ13からのり7レ
ツシ、メモリアドレス信号を受けてその内容をアドレス
として出力するキャラクタメモリ、20けキャラクタメ
モリ19からOI!示用アドレスと表示コサ暫ローラ1
3からのラスターアドレス信号にょゆ表示パターンを出
力するキャラクタジェネレータである。21はマイクロ
コンビ、−夕4からの地図データを記憶する第1のグラ
フィックメモリ、22Fiマイクロコンビ、−夕4走ら
の走行経路情報(走行軌跡データ、現在位置データ)を
記憶する第2のグラフィックメモリ、23.24.25
はキャラクタジェネレータ20、第1.第2のグラフィ
ックメモリ21.22からのパラレル信号をドツトカウ
ンタ12からのドツトタイミングクロックでシリアルデ
ータに変換するパラレル→シリアル(p→S)変換!、
zaはマイクロコンビーータ4 カラノミ1面切換信号
rよりグラフィックとキャラクタ画面を選択するため[
P→S変換器23とP、8変換器24,25からの信号
の受付を切換え表示コントローラ13からの表示タイミ
ング信号により映像信号を作り出すビデオコントローラ
、27は表示コントローラ13からの水平、垂直同期信
号により同期信号を作り出すエクスクル−シブオア回路
である。なお、キャラクタメモリ19、第1゜第2のグ
ラフィックメモリ21.22にけ車載バ、テリから常時
電源がバックア、ブされている。 すなわち、こocRTコントローラ5では、マイクロコ
ンビ凰−夕4から送出されるデータにより、キャラクタ
データ【キャラクタメモリ19[、地図データを第1の
グラフィックメモリ211C。 走行軌跡と現在位置の表示データを第20グラフイ、少
メモリ22Vc常時記憶し、マイクロコンビ1−夕4か
らam面切換信号によりグラフィック画面(地図上に走
行軌跡と現在位置を表示するもの)とキャラクタ画面(
地区を指定するために指定文字等を表示するもの)を選
択し、その選択に応じた画1ftCR’I’表示させる
ための映像信号と同期信号tCRT表示装置6に発生し
ている。 また、前記タッチパネル部7は、第3図に示すよう[3
1〜421でO12分割されたタッチエリアを有してお
り゛、2枚のガラスとそれぞれのガラス【行列状に形成
された透明導電膜で構成され、特定θタッチエリアが押
された時rガラスOたわみによる行列の透明導電膜O接
触【よってそのタッチエリアを検出するよう[L%図示
し1−タッチ信号発生回路によって検出したタッチエリ
アr対応するシリアル信号(スタート信号とタッチ情報
信号より収る)を発生している。なお、このタッチ信号
発生回路は40 m sec毎にそ0時の夕。 チ情報tシリアル信号にて発生している。 さらに、第4図に読取装[13θ鮮細wIt成を示す。 51t’1カセツトテープ3aからデータ等を読出す磁
気へ、ド、52は磁気へ、ド51[より読出された信号
を増幅処理する増幅回路、53は増幅回路521通りた
あとの信号をディジタル信号に変換する信号変換(ロ)
路、54はマイクロコンビ、−タ4とのインターフェー
ス回路、55はインターフェース回路54【曲してマイ
クロコンビ、−タ4より受取った制(資)信号によりモ
ータ56を制御する制御回路、56けモータである。そ
して、上記構成による読取装置3は、マイクロコンビ、
−タ4から送出さnる信号によりモータ56を制御し、
カセットテープ3aから磁気ヘッド51により地図情報
、地図データ全読取り、インター7!−ス[1lil路
54を通してマイクロコンビーータ4にデータを送出し
ている。 また、第5図は力量ットテープ31[おける1つの地区
に対応したデータ領域部分を示すもので、61.69は
無録音領域、63はこの地区OMA図番号【記憶してψ
る地図番号領域、64.65はこの地区の地図の右上点
の絶対座標を槌蛮位(X方間)、f麦位(Y方向)のデ
ータとして記憶している地図縦変位領域、地図縦変位領
域、66はll接する8つの地区の地図番号を記憶して
ψる隣接地図番号領域である。そして、この63〜66
0領域にて地図情報領域を構成しており、ヘッダー62
とエングー67にてこの地図情報領域0データtaTD
領域のデータと区別できるようにしている。また、88
はこの地区の道路地図Cu1i面分)を表示するため0
地図データを記憶している地図データ領域である。そし
て、このtjjAv!Jデータ領域68と前記地図情報
領域のそれぞれのデータを読取装置i3′b−読取るこ
とによりマイクロコンビーータ4に当該地区0地図デー
タ、絶対座棟、1lIlI地図番号などのデータを与え
ることができる。 なお、・前記jIk図デー4f1隣接地区e、1路地図
0ている。 上記構成において、その作動を第6図の表示説明図、第
7図乃至第10図に示す演算流rt図、及び第11図の
地区表示説明図、第12図O地図番号説明図により説、
明する。この第7図はマイクロコンビ、−夕4のメイン
ルーチンの全体の演算処at示ず演算流れ図、第8図は
距離センサ2からの距離パルスに基ずく割込演算ルーチ
ンの演算処理を示す演算流れ図、第9図は第7図中のモ
ード演算ルーチン0詳細な演算処理を示す演算流れ図、
第10図は第7図中の現在位置演算ルーチンの詳III
な演算処理を示す演算fIt、f″L図である。 今、第1図中に示す構成要素1〜8Tk備えた車両にお
いて、その運転開始時にキースイッチを投入すると、車
載バッテリからのt源供給を受けて各部電気系が作動状
態になる。そして、マイ、クロコンビーータ4において
は、安定化電源回路よりo5Vの安定化電圧の供給を受
けて作動状態になり、第7図のスタートステ、ブ100
よりその演算処理を開始し、初期設定ルーチン200W
−進んでマイクロコンビ、−夕4内のレジスタ、カウン
タ、ラッチなどt演算処理の開始に必要な初期状sにセ
ットする。そして、この初期設定11[モード演算ルー
チン300と現在位置演算ルーチン400の演算処理を
数十m5ec程寂1りMI期にて繰秒返し実行する。 すなわち、このモード演算ルーチン300では、地図モ
ードとキャラクタモードOいずれか一方を選定するとと
もにそのモード【応じた内容をCRT表示させ、地図モ
ード0時[tf現在位置を示すカーソルO移動を可能と
し、キャラクタモードOII vCは特定地区の地図指
定を可能とする演算処理を実行し、現在位置演算ルーチ
ン400に進も、この現在位置演算ルーチン400では
CRTコ′ントローフ5rおける第2のグラフィックメ
モリzz中の現在位置データおよび走行軌跡データをX
、Y成分毎に±50ffiの走行変化【てその内容を変
更させる演算l1B1理を実行し、モード演算ルーチン
300rもどる。以後、このモード演算ルーチン300
から現在位置演算ルーチン400へのメインルーチンO
演算処理を数十m s e c程度の周期にて繰口返し
実行する。 そして、このメインルーチンの繰返演算に対し、距離セ
ンサ2からの距離パルスか゛マイクロコンビ、−タ40
割込(INT)!子に印加されると、マイクロコンビ、
−夕4けメインルーチンθ演w処理を一時中断して第8
図に示す割込演算処理を実行する。すなわち、割込スタ
ートステップ501よりその演算処理を開始し、積算ス
テップ502に進んでRA M 4 C[記憶している
距離データDvc琳位距離データ(約39.2onに相
当)を積算して史新し、距離判定ステップ503に進ん
で距離データDがfl、25mに達したか否かを判定す
る。このとき、距離データDが6.25mに達していな
いとその判定がNOになってリターンステップ510に
進むが、距離データDがL25m[達するとその判定が
YESvr−なり、方位fに婦人カステップ504c進
む。そして、この方位信号人力ステップ504Vcで方
位検出装置1からのディジタルのX、Y成分信号Xa、
Ya(東、北を正方向、西。 南を負方向)を入力し、平均方位算出ステップ505に
逸んで前回の方位データXo、Yo(a5m走行する前
の方位データ)と今回の方位データXa、Ya[より平
均方位データX、Yを求め、距離成分計算ステップ50
6に進んでX左回の距離成分Dxを6.25X/V’X
”+Y”、Y方qo距離成分Dyを6.25 Y/v/
X”+Y”、!: して求め(X/V/ X”+ y”
Ifi東方同方間準として左回りの角gtlac対する
cos#、Y / v’ X”+ Y”  は5inl
Flj相当)、記憶ステ、ブ507に進んで今回0方位
升りXs、Yaを次回のためにXo、Yoとして記憶し
、距離データリセットステ、ブ5o8に進んで距離デー
タDを0にリセットし、距離フラグセットステップ50
9vC進んで距離フラグtセットし、リターンステップ
510F進んで先に一時中断したメインルーチンに復帰
する。すなわち、こO割込演算ルーチンでは、皐位距離
走行する毎に距離データDを積算更新し、距離データD
が625m和達するととo6.25m1c対するx、y
方向のトする演算処aIを実行する。 次に、メインルーチンにおけるモード演算ルーチン30
0θ騨a演算処理について説明する。こOモードHmル
ーチン300では、第9図のタッチデータ人カステ、ブ
301よりその演算処理を開始し、タッチパネル部7か
ら0り・如チデチタを入力してTtA八(4CVc記憶
する。そして、地図←ド判定ステ、ブ302vc進んで
I(A M 4 Cにおけるモードエリアの内容がM:
図モードであるか否必を判定し、地図モードでない時に
その判定がNOにナリ、モード変更判定ステップ1 ]
 ’IrMA、でハ RAM4C[記憶しているタッチデータがモード変更を
示すデータ(第3レコにおける34のタッチエリアが押
さrした時のデータノであるか否かを判定する。このと
き、タッチデータがモード変更を示すデータであるとそ
の判定がYESvcなり、地図モート設定ステ、ブ31
21C進んでRAM4c内のモードエリアの内容tl−
地図モードに設定し、走行経路データ変換ステップ39
0Vc進んでCRTントローラ5における第20グラフ
イツクメモリ220走行経路データを変換する。こ0場
合宜ず読取装置3をIIIIIして指定された地区をそ
の地図番号により探索させ、こ0探索した地□区0地図
における絶対座標データ(第5図に示す地図縦変位領域
64、地図縦変位領域65(記憶)とfi1回tr>地
区v@g4cおける絶対座標データにょ勤座標変換値を
計算し、この計算値に従って第20グラフイツクメモリ
22内O走行軌跡、現在位置のデータをスライドさせる
ように変換するとともに、鮎4C内0現在位置toX、
Y座標データも変換する。 そして、データ読取ステップ391[進み、カセットテ
ープ3aall接地図番号データおよび地図データを読
取装置3を介して入力するととも虻。 **me香号デーSt−RAMaCc記flL、maデ
ータを第1のグラフィックメモリ21に出力する。そし
て、ステップ392に進んで複合地・図7ラグをリセッ
トし、地図切換信号出力ステップ393に進んでCRT
表示装置6r地図のグチフィックamを映像させるため
0地図切換信号【ビデオコン)ローラ2611m発生し
、このモード演算ルーチ/300f)1回0演算処理を
終える。すなわち、キャラクタ画面から前回とは別の地
図のグラフィツタ−向に切換える時VCは上記演算処理
を実行し、今no地図データを第1のグラフィックメモ
リ21r記憶さ破るとともに、こO地図に対応した現在
地に走行軌跡および現在地点を示すカーソルを修正する
よう第2のグラフィ、ツメモリ22内の内容を変換する
。このことにより、CRT表示装置SC表示する地図が
切換うても走行軌跡および現在地をそO地図に対応した
部分に表示することかできる。 他方、前記モード変更判定ステップ311の判定がNO
の時はキャラクタ演算ステップ310[進む。このキャ
ラクタ演算ステップ3101C到来する場合は、キャラ
クタモードが設定されており、ビデオコントローラ26
にキャラクタ切換信号が発せられている状態であるため
、CRT表示装瞳6は第6図に示すようなキャラクタ画
面を映像している。このキャラクタ画面の中央に示す数
字02−4−68がそれぞれ地方、地域、地区を指定す
る数字であり、それぞれ0&はインクリメントスイッチ
81[てlずつ加算更新され、デクリメントスイッチ8
2[てlずつ減算更新され、セットスイッチ83にてセ
ットされ、リセットスイッチ84[てリセットされるよ
うにキャラクタ演算ステップ316[て演算処理される
。なお、この地方、地域、地区O数字0データ、すなわ
ち地図番号はRAM4Cc記憶されている。また、前述
したスイッチ8u、82t 83s 84はそれぞrt
第3図むタッチエリア39.4G、4z、42に対応し
ている。 他方、前記地図モード判定ステップ3020判定がYE
Sの時はモード変更判定ステップ303に進み、前記モ
ード変更判定ステップ311と同様の演算処理にてモー
ド変更か否かを判定する。 こOとき、モード変更時でそO判定がyg8tcなると
、キャラクタモード設定大テップ304に進んで前記モ
ードエリアの内容をキャラクタモード(設定し、キャラ
クタ切換信号出力ステ、ブ305像させるためのキャラ
クタ切換信号をCRTコントローラ5におけるビデオコ
ントローラ26に発生し、このモード演算ルーチン30
01iり1回の演算処理を終える。 他方、前記タッチデータかモード変更を示すかりでない
時、すなわち第3図における34以外のタッチエリアが
押された時のデータ、あるψはいずれのり、チェリアも
押さfしてぃない時のデータ(例えけFFというデータ
)0時には前記モード費更判定ステップ303θ判定が
N OII(なり、トソル移動判定ステ、ブ306Vc
進む。このカーソル移動判定ステップ306では、前記
タッチデータが32.33,35.38,40.41の
いずれかのり、チェリアか押さnた時のデータ(カーソ
ル移動のデータ)であるか否かを判定し、タッチデータ
がカーソル移動のデータでないとその判定がNOになる
が、タッチデータがカーソル移動のデータであるとその
判定がYESになってカーソル移動演算ステ、ブ307
[進む。こθカーソル移動演算ステップ3G?では、前
記タッチデータに応じ、とOタッチデータが32あるい
F1330タッチエリアO押下r対するデータであると
CRT表示装置6cて表示している現在位Ilのカーソ
ル【北方向r所定距離だけ移動させるようccMコント
ローラ5における@21りグラフィックメモリ220内
容【変更させ、同様にタッチデータが35ffiタツチ
エリアの押下【対ずゐデータであるとカーソルを西方間
lc1タッチデータが40あるψは41のタ、チェリ゛
ア0押下に対するデータであるとカーソルを南方向【、
タッチデータか38のタッチエリアの押下に対するデー
タであるとカーソルを東方向にそれぞれ所定距離だけ移
動させるように第21Dグラフイツクメモリ221D内
容を変更させる演算処理を実行する。なお、このカーツ
/L−による表示面上の現在位置の座標は地図の右上点
に対するX、Y座標データとしてRAM4C[記憶され
ている。 そして、このカーソル移動演算ステップ3070次に地
図更新スイッチ判定ステップ30gに進む。この地図更
新スイッチ判定ステップ308では地図更新スイッチ8
からその投入操作による入力があったか否かを判定し、
人力がなくてその判定がNOの場合はモード演算ルーチ
ン300の1回O演算処理を終了するが、入力があって
その判定がYESの場合は地図更新判定ステップ309
へ進む。この地図更新判定ステップ309ではRAM4
C[記憶されている現在位置、OX、Y座標データによ
り現在位置がCRT画面上での周辺部(第11図に示ず
A、B、C,D、E、F、G。 He)領域)−にあるか否かを判定し、周辺部になくて
その判定がNOの時はモード演算ルーチン30001回
0演算処理を終了するか、その判定がYF、80時はス
テップ313以降の演算処理を実行する。 まず、ステップ313〜323の演算処理について第1
2図(a) + (b) + (c) 、 (d) 、
 (e) 、 (f)の地図状態説明図(,11〜45
は地図番号に対応して設けた番号で、斜線部分が現在表
示地図の番号を示す)とともに説明する。これらの演算
処理において、複合AFi7ラグは第11図のAE方方
間2枚の地図の接合状態(例えば第12図伽))を示す
フラグで、同様[CG7ラグは第11図ocG方間02
枚の地図0複合状n(例えば第12図(C))を示すフ
ラグ、BDFH7ラグは第11図のBDFH方同0方杖
04枚4v複合状態(例えば第12図(d))を示すフ
ラグであり、それぞれ切換的【1つだけセットされる。 そして、ステップ313〜315でAg7ラグ、CG7
ラグ、B D F Hyラグがセットされているか否か
を判定し、ステップ316〜323で、現在位置か第x
xrAc示ずA、B、C,D、E、F。 G、H領域のどこにあるかを判定する。 そして、その時までに複合Ag7ラグがセットされて−
て現在位置がCあるいはC領域にある時(ステップ31
30判定がYB2.ステップ31gの判定がNo、ステ
ップ321O判定がygs。 時)、ある―はその時まで(複合CG7ラグがセットさ
れていて現在位IllがAあるいはE領、域にある時(
ステップ3140判定がygs、ステップ319.32
20判定がNOe時)は複合相手先ステ、ブ330では
そf′Lまでの複合地図の番号に対して現在位置の領域
から複合相手先の地図の番号を位置言回を対応させて選
定する。例えば、現在@12図(blvC示イように2
3番と33番の複合地図を表示【7ていて現在位置を示
すカーソルが第11図のa点(C領域)vcあれば、第
12図(e)[示すような複合地図にするべく24番と
34番の相手先の番号を選定し、また見在第12図(c
)[示すように33缶と34番の複合地図を表示してい
て現在位置を示すカーソルが第11図のb点(A領域に
あれば第12図(e)に示すような複合地図にするべく
 231と24番の相手先の番号tM定する。そして、
次の絶対座標作成ステ、ブ331[進んで、それまでの
絶対座標データ奎新たな複合相手先の番号の絶対座標デ
ータとにより新たな複合地図の絶対座標データを作成す
る。そして、次の走行針路データ変換ステ、ブ332に
進んで、それまでの絶対座標デrりと新たな絶対庁梗デ
ータとにより座枠変換値をKr算し、この計算値に従り
て第21Dグラフイツクメモ亀)22内り走行軌跡現在
位!0データをスライドさせるように壷換すルトトモ1
j:、RAM4C内o現在[1oX、Ym標データも変
換する。そして、地図データシフトステップ333に進
み、第1c+グラフイツクメモリ21内において、現在
位1110存在する領域(A。 C,JGflいずれか)@e牛分O地図データを反対@
0地図データ記憶領域に順次シフト(例えば第12図ら
)から(e)にする場合vc轄瑣、在表示して−る地図
0右半分の地図データを左半分の記憶領域cシyト、t
Th第12図(c)から(e)fする場合r社現在表示
している地図の上半分t1地図データを下半分の記憶領
域にシフト)して記憶させ、地図テータマスク鮫取ステ
ップ3B4[進んで先EXテップ3301’j:て選定
したそれぞれt3相手先地図番号に対応する地図データ
を力七ットテーブ3aからマスク(歿り半%vc 1 
/ 4画面ずつ地図データのみ指定)して読取るととも
に、その読取−)た地図データを第1θグラフ(、クメ
モQ 21 [記憶させる。そして、ステップ335c
aんで4牧地図の複合状態を示すBDFHフラグをセッ
トし、こOモード演算ルーチン30001回の演算46
11を終える。このことにより、飼えt’!III l
 2図Φ)あるいtl (C) 0地図′が第12 f
f1(e)ノjうvcなる。 また、複合CG7ラグがセットされていて現在位@がB
、D、F、H領域のいずれか【ある時、(ステップ31
40判定がygs、ステップ3190判定がNO,ステ
ップ322θ判定がYgSn時)あるψは複合B、D、
F、H7ラグかセットされていて現在位@がCあるいt
iG領域にある時(ステップ3151り判定がYB2.
ステップ320゜3230判定か800時)は、複合地
図番号選定ステップ34G[進む。こ0複合地図番号選
定ステップ340では、それまでの複合地図の番号に対
して現在位@0領域から新たな複合地図の番号を上下方
向に対応させて選定(W4えは第12図(C)r示すよ
う1j33番と34番の複合地図を表示していて現在位
置を示すカーソルが第11図の0点(H領域)にあれば
、第12図伽)C示すような表示にするべく23番と3
3番の新たな地図番号を選定し、また第12図(d) 
c示スヨうに22番、23番、32番、33番04枚0
複合地図を表示していて現在位Iiを示すカーソルがa
点(C領域)にあれば、812図伽1に示すよう【23
番と33番0新たな地図番号を選定)する。そして、次
O絶対座標ステップ3411走行経路データ変換ステッ
プ3420演算処理(それぞれ先に説明したステップ3
31,332と同様0演算処II)を経て地図データマ
スク読取ステップ$43[進み、先にステップ340C
て選定したそれぞれO地図番号に対応する地図データを
カセットテープ3mからマスクしてそれぞれ読取る(f
l見は第x21!!!!I(blOようにする場合Cは
23番の地図データを上半分、33番Oj1!図データ
管下半分読取る)とともrlその読取った地図データを
第1Oグラフイツタメモリ21に記憶させる。そして、
ステップ344に進んでAE方方間2枚O地図O複合状
態を示す複合フラグAIをセットし、このモード演算ル
ーチン5ootり1回υ演算処理を終える。このことr
より、闘えば@128!!1(C)あ617A ti 
(d) e地位置ff1B、D、F、H領域にある時(
ステップ3131)判定かYB8、ステップ318,3
210判定がN00時)、ある−Fi複合BDFH7ラ
グがセットされていて現在位置がAあるいFiBD領域
にある時(ステップ3151D判定がYES。 ステップ3200判定がNO、ステップ3230判定が
YESθ時)Fi複合地図番号選定ステップ350に進
む。こOII合地図番号選定ステップ350では、それ
までI21)11合地図の番号に対して現在位WtO領
域必ら新たな複合地図の番号を左右方向に対応させて選
定(例えば第12図(d) vc示すように221.2
31&、32番、33@1り4枚の複合地図を表示して
いて現在位置を示すカーソルが第11図Od点(E領域
)【あれば、第12図(f)に示す32香と33番の新
たな地図番号を選定し、またlll112WJ−)に示
すように23番と33番の複合地WJt表示していて現
在位置を示すカーソルが第11WJef点(F領域)C
あれば、第12図(f)[示す32番と33番の新たな
地図番号を選定)する。 そして1次e@対座標ステップ351.走行経路データ
蛮換ステップ3520演算処理(それぞn先に説明した
ステップ331,332と同様0演算処tm>を経て地
図データマスク読取ステップ翔に違み、先にステップ3
50[て選定したそれぞrte地図番号に対応する地図
データをカモりトトブ3aからマスクしてそれぞれ読取
る(Nえは第x28!!1(f)oよう【する場合[t
i321110地図データを左半分、33番の地図デー
タを右半分読取る)とと%[、その読取った地図データ
tjllのグラフィックメモリ21c記憶させる。そし
て、ステップ354に進んでCG方方間2枚の地図の複
合状態を示す複合フラグCGをセットし、こむモード演
算ルーチン30001回の演算処理を終える。 こOこと(より、例えd第12図(I1)ある−は伽)
O地図か第12図(f)f)ようになる。 また、BDFH%AH,CGいずれの複合フラグもセッ
トされていない時(複合地図でない時)K:、カーソル
がAあるいFiB領域にあればステップ3160判定が
Yg8cなってステップ360(進み、カーソルがCあ
るいはG領域にあrtげステップ317の判定がYE8
vCなってステップ370C進み、カニツルがB、D、
F、H領域【あればステップ3117の判定がNO[な
ってステップ(8)(Iむ、そして、ステップ360,
370,380では現在位置か存在する領域によって複
合すべき相手先O地図番号を選定しくステップ360.
370でrilつの相手先、ステ、ブ380で轄3つ0
相手先)、ステップ361s 371.381では先(
選定した相手先の地図番号による地WJO絶対座枦デー
タとそれまでの地図の絶対座標データと和より新たな複
合地図の絶対座標データを作成する。 そして、ステップ362,372,382ではそれまで
0絶対座標データと新たな絶対座標データとによ口座標
交換値を計算し、こO計算値に従9て第21Dグラフイ
、少メモリ22内の走行軌跡、現在位置のデータをスラ
イドさせるように蛮換するとともに、RAMJC内の現
在位置のX、Y座漂データも費換する。そして、ステッ
プ363゜373.383では、第1Oグラフイツクメ
モリ21内rおψて、現在位置O存在する領域方向の地
図データをシフトする。こ0場合、ステップ363では
AあるいはE方向に地図データを半分シフト(現在位置
がA領域にあれば地図データO上半分を下半分に、E領
域rあnは下半分を上半f)cシフト)シ、ステップ3
73でFiCあるいはG方向(地図データを半分シフト
(現在位置がC領域rあれば地図データO右半分を左半
f+に、G領域(あれば左半分を右半分にシフト)し、
ステップ383ではB、D、F、H方向に地図データを
1/4シフト(現在位置がB領域であれば地図データの
右上1/4を左下1/4に、D領域にあれば右下1/4
を左上1/4に、F領域であれば左下1/4を右上]/
4[、H領域虻あれば左上1/4を右下]/4[シフト
)する、そして、ステップ364゜374.384では
先にステップ3’Ot3?0゜5socて選定した相手
失地図書!【対応する地図データ音カセットテープ3a
fphらマスタして読取る(ステップ364でFihあ
るいFiE方向0残残り半分、ステップ384では残り
3方同01/4ずつの地図データをマスクして読取る)
とともに、その読取った地図データを第1のグラフィッ
クメモリ21に記憶させる。従って、例えば第12図(
1)IF)33番のものを現在表示している時に、カー
ソルがA領域にあれば第12図(b)θようC,カーソ
ルがC領域にあれば第12図f−)のように、カーソル
がH領域にあnは第12図(d)のように、カーソルが
B領域にあれば第12図(e)のように、カーソルfl
hG領域にあれば第12図げ)のように地図を変更させ
る。 なお、以上述べた複合地図への更新に際し、走行経路デ
ータ変換ステップ(332、342,352゜362.
372,382)の演算処理によって、現在位置は中央
部に移動される。 また、複合AEフラグがセットされていてカーソルがA
あるいはE領域にある時(ステップ313゜318の判
定がygsの時)、複合CG7ラグがセットされていて
カーソルかCあるいはG領域にある時(ステ、ブ314
1319e判定がYESO時)、複合BDFH7ラグが
セットされて−でカーソルがB、D、F、He)いずれ
か0領域【あh時(X?yブ315,320cJ判定が
YES。 時)は、複合地図vcならな−ため先(説明した走行経
路データ変換ステップ390以WIhの演算処理を行な
う。 すなわち、この第9図【示すモード演算ルーチン300
では、タッチパネル部7からのタッチデータと地図更新
スイッチ8からO入力とRAM4C【おけるモードエリ
アの内容に従って以下に示ず■〜■O作動を行う。 ■地図モードであってモード変更でない時にカーソル移
動指示があればカーソル移動0ための演算処理を実行し
、カーソル移動O指示がなけnは地図表示をそのまま継
続させる。 ■地図モードでありて地図更新指示があれば、そ0時0
カーソルの位置に応じて適宜複合地図更新のためO演算
処理を実行し、CRT表示装置6(地lI!!IOグラ
フィック画面を変更し同時に走行軌跡、現在位置も修正
して表示させる。 また地図更新指示がなければ地図表示をそのまま継続さ
せる。 ■地図モードである時にモード変更の指示があると、地
図モードをキャラクタモードに変更するとともcCRT
表示装置l116vcキャラクタ画面を訣像させる。 ■キャラクタモードであってモード変更でない時は第6
1ii!!lのようなキャラクタ画面に対して地図の変
更を受付可能とする。 ■キャラクタモードである時にモード変更0指示がある
と、キャラクタモードを地図モード(変更するとともに
CR7表示装置1ii6[地図のグラフィック画面を峡
像させ、同時に走行軌跡および現在位置も修正して表示
させる。 次に、メインルーチンにおける現在位置演算ルーチン4
00の詳細演算処理について説明、する。こO現在位置
演算ルーチン400では第1θ図の距離7フグ判定ステ
ップ401よりその演算処理を開始し、第8図の割込演
算処理にて距離フラグがセットされてψるか否St判定
する。こ0とき、距117ラグがセットさnてぃないと
その判定がNO虻なってこむ現在位置演算ルーチン40
0の1回の演算処理を終えるが、距離フラグがセットさ
れて≠るとそ0判定がYB8cな9、X距離補正ステッ
プ402に進b0そして、こOX距離補正ステップ40
2[てX距離データDXを割込演算処理【て求めたX距
離成分Dxcよって補正計算(DX=DX+Dx )L
、Y距離補正ステ、ブ403cてY距離データDYを同
様r補正計算(DY=DY+Dy )L、第1のX距離
判定ステップ404r進んでX距離データDXが50m
以上O値になったか否かを判定する。こ0とき、X距離
データDXが50m以上の値であるとその判定がYES
になり、X軸右端判定ステップ405に:進んでRAM
4C[記憶しである現在位置りX座標データにより現在
位@が表示画面から右端方向Cはずれる値である必否か
を判定する。そして、X座標データがそのはずれる値で
ないとそ0判定がNOcなり、X距離減算ステップ40
6に進ん示移動ステップ407tc進んで#!2のグラ
フィ。 少メモリ22内の現在位置データを50m分だけ正方向
(東方向)に移動させるとともに走行軌跡データもこれ
に伴って追従させる。 また、前記第110X距離判定ステップ404θ判定が
NOの時は第2のX距離判定ステ、ブ408【進み、X
距離データDXか一50m以下θ値になったか否赤を判
定する。このとき%X距離データDXm−50m以下の
値であるとそ0判定がY1?i8になり、X軸左漏判定
ステップ409[進んでRAM4Cvc記憶しである現
在位置のX座標データにより現在位置が表示画面から左
端方向にはずれる値であるか否かを判定する。そして、
X座標データがそのはずれる値でないとその判定がN0
1cなり、X距離加算ステップ410に進んでX距離デ
ータDXc50mの値を加算し、表示移動ステ、ブ41
1111!んで第2のグラフィックメモリ22内の現在
位置データ50m分だけ負方向(西方向)に移動させる
とともに走行軌跡データもこれに伴って追従させる。 そして、前記#s2θX距離判定ステップ408の判定
がNOの時、X軸右端判定ステップ405゜X軸左端判
定ステ、ブ4060判定がYESの時、あるいは表示移
動ステ、ブ407,4111D後[Yi分表示移動処理
ルーチン412[進み、Y距離補正ステップ403[て
計算したY距離データDYに対し、上記ステップ404
〜411と同様の判定、演算処理を実行する。(Y距離
データDYが正負いずれかの方向の50m以上の値Cな
った時に表示位置が土下り表示画面内にあると第20グ
ラフイツクメモリ22内の現在位置データおよび走行軌
跡データ150m分だけ対応する方向に移動させる。)
そして、次の距離7ラグリセ、トステップ411[進ん
で距離フラグをリセットする。なお、この現在位置演算
ルーチン400cおいて、現在位置データと走行軌跡デ
ータの変更時CはRAMJC内の表示位置のX、X座標
データも同様に変更する。 すなわち、こlり1110図(示す現在位置演算ルーチ
ン40Gでは、CRT表示装置6cて表示しているw4
面(関係なく第2のグラフィツクメモリ22内0現在位
置データおよび走行軌跡データの変換を行なう。 従って、モード演算ルーチン300と現在位置演算ルー
チン400によるメインルーチンθ繰返演算と第8図の
割込演算とVCXって、第2のグラフィツクメモリ22
内0現在位置データおよび走行軌跡データを順次変更し
ていくとともに、指定さnたモードに従りてCR7表示
装置6の画面【選択し、地図モードであれば地図のグラ
フィック画面(現在位置および走行軌跡の表示も含む)
を峡俊させ、キャラクタモードであれば第6図に示すl
&図指定0ためのキャラクタ画面を峡像させる。 なお1、上記実施viI4Ticおいて、表示位Itか
CRT画面上での周辺部にある時【地図更新スイッチ8
を投入操作すると、そり表示位置に対応した1liIl
!地区OII接複合地図に表示を切換えるものを示した
が、上下左右の各方向を指示する操作スイッチを用ψ、
その指示に応じた隣接地区の地図に表示を切換えるよう
和してもよい。 また、地図更新スイッチsvcより地図を更新させるも
at示したが、地図更新を意味する音声を認識する認識
装置を用ψてもよい。また、地図更新を自動的に行なう
よう和してもよい。この場合、第9図の地図更新スイッ
チ判定ステ、ブ308を削除し、次の地図更新判定ステ
ップ309[で現在位IIが第13図のA〜H領域のい
ずれか【あるか否かを判定し、いずれか0領域にある時
(例えば第13図のa、b、e点にカーソルがある時)
rその存在領域【応じて複合地図の自動切換を行なう。 さらに、複合地図を】72画面ある一1i1/4画面ず
つ組合わせて作成するもot示したが、そeft率は他
OI!であってもよく、またマニュアル操作rて可変と
するようCしてもよい。 さらに、方向検出手段として地磁気検出の方位検出装置
2を示したが、車両Oa行r対する相対方向を検出する
ものであってもよい。 以上述べたようr本発明では、特定地区の道路地図を表
示させるためO地図データとそO特定地区ctawpす
るIIIWIO地区の道路地図の地図データとt記憶手
段に記憶しておき、隣接地区への地図更新判定時【、対
応する隣接地区の地図データを前記記憶手段必ら続出し
、こ0続出した隣接地図データと現在表示地図に対する
地図データと(ようて隣接複合地図データを作成しそれ
に対する道路地図を前記表示手段に更新表示させるとと
もに、こ0更新表示に伴って現在位置表示を更新道路地
図表示上θ対応する位置に移動させるようにしているか
ら、隣接地区への地図更新に際して隣接地区0道路地図
と現在表示の道路地図との複合道路地図を作成して表示
することにより前の地図とθつながりを持たせた地図切
換を行なうことができ、しかもそ0道路地図表示の切換
に伴って現在位置表示も自動的に修正することができる
という優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
Il1図社本発哨の一実施例を示す全体構成図、第2@
lit第1図中のCRTコントローラの詳細電気結線図
、第3図はタッチパネル部Oタッチエリアを示す説明図
、第4図社読取装置5ollall我を示す構成図、I
!5図はカセットテープ0データ領域を示す説明図、第
6!li!lはCRT表示装置O表示状態を示す表示説
明図、第7図はマイクロコンビ、−タ0メインルーチン
O全体O演算処理を示す演算流れ図、第8図は距離セン
サからO距離パルスr基づく割込演算ルーチンO演算処
理を示す演算fIIJ1′L図、第S図は第7図中0モ
ード演算ルーチンO詳細な演算処理を示す演算流れ図、
第10!1telは第7図中O現在位置演算ルーチンの
詳細な演算処at示ず演算流れ図、第11図は作動説明
に供する説明図、第12v4は便数地区の地図番号の関
係および複合地図状態を説明するため0説明図、第xs
I!ltt他の実施列の作動説明に供する表示説明図で
ある。 l・・・方位検出手段として0方位検出装置、2・・・
距離検出手段としてθ距離上ンサ、3a・・・記憶手段
としてOカセ、トテーブ、、3,4.5−・・閤一手段
を構成する読取装置、マイターコンビ、−律。 CRTコントローラ、6・・・表示手段としてtvCR
T表示装置。 代理人弁理士  闘 部   隆 11 @ II 12図 (a) II  12  図 1112図 lN13図 Fヒ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車両の走行距離を検出する距離検出手段と、車両O進行
    方向を検出する方向検出手段と、前記距離検出手段と方
    向検出手段からO信号に基づいて車両O走行に対する現
    在位置を演算する演算手段と、こO演算手段からの信号
    に基づいて演算した現在位置を道路地図の表示面上r表
    示する表示手段とを備えた車載用ナビゲータにおいて、
    前記表示手段に特定地区の道路地図を表示させるためO
    地図データとその特定地区Tic@接する複数O地区の
    道路地図に対する地図データとを記憶した記憶手段と、 こ0記憶手段から特定地区0地図データを続出してそれ
    に対する道路地図を前記表示手段に表示させるとともに
    1隣接地区への地図更新判定時に、対応するam地区の
    地図データを前記記憶手段から続出し、この続出した隣
    接地図データと現在表示地区に対する地図データとによ
    って隣接複合地図データを作成しそrLc対する道路地
    図を前記表示手段に更新表示させるとともに、この更新
    表示に伴って前記現在位置表示【更新道路地図表示上の
    対応する位置に移動させる制御手段と、を備える車載用
    ナビゲータ。
JP56173930A 1981-10-29 1981-10-29 車載用ナビゲ−タ Granted JPS5875020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173930A JPS5875020A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 車載用ナビゲ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173930A JPS5875020A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 車載用ナビゲ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875020A true JPS5875020A (ja) 1983-05-06
JPH0116369B2 JPH0116369B2 (ja) 1989-03-24

Family

ID=15969700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56173930A Granted JPS5875020A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 車載用ナビゲ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875020A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942413A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Hitachi Ltd 車両用走行位置表示装置
JPS601512A (ja) * 1983-06-20 1985-01-07 Nippon Denso Co Ltd 車載用地図表示装置
JPS63265112A (ja) * 1988-03-25 1988-11-01 Honda Motor Co Ltd 車両に於ける走行位置表示装置
JPH06187594A (ja) * 1991-08-26 1994-07-08 Honda Motor Co Ltd 車両における走行位置表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device
JPS5489767A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Moving displaying method of charts
JPS54102891A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Motoyasu Komata Automatic position indicator
JPS57206818A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Toyota Motor Corp Display device for running trace

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device
JPS5489767A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Moving displaying method of charts
JPS54102891A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Motoyasu Komata Automatic position indicator
JPS57206818A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Toyota Motor Corp Display device for running trace

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942413A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Hitachi Ltd 車両用走行位置表示装置
JPS601512A (ja) * 1983-06-20 1985-01-07 Nippon Denso Co Ltd 車載用地図表示装置
JPH0211087B2 (ja) * 1983-06-20 1990-03-12 Nippon Denso Co
JPS63265112A (ja) * 1988-03-25 1988-11-01 Honda Motor Co Ltd 車両に於ける走行位置表示装置
JPH0246883B2 (ja) * 1988-03-25 1990-10-17 Honda Motor Co Ltd
JPH06187594A (ja) * 1991-08-26 1994-07-08 Honda Motor Co Ltd 車両における走行位置表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0116369B2 (ja) 1989-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6587784B1 (en) Stereoscopic map-display method and navigation system using the method
JPH0153471B2 (ja)
JPH0153474B2 (ja)
JPH0461282B2 (ja)
JPS5875020A (ja) 車載用ナビゲ−タ
JPH0321848B2 (ja)
US5909216A (en) Data processing apparatus for image and related data display
JPH02140788A (ja) 地図表示方法
JPS58217986A (ja) 車載用ナビゲ−タ
JPS5810780A (ja) 車載用ナビゲ−タ
JPH0328716B2 (ja)
JPS6051114B2 (ja) 車載用ナビゲ−タ
JPH0313525B2 (ja)
JPS5834316A (ja) 車載用ナビゲ−タ
JPH0596868U (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2586438B2 (ja) 車両用表示装置
JPH0342678B2 (ja)
JP2513431B2 (ja) 車両用ナビゲ―ション装置
JPS5816283A (ja) ナビゲ−タ
JPH0145845B2 (ja)
JP2526798B2 (ja) 車両用ナビゲ―ション装置
JP2503910B2 (ja) 道路地図表示装置
JPH06259010A (ja) 道路地図表示装置
JP3461047B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH06258093A (ja) 車両用ナビゲーション装置