JPS5872176A - 電子複写機の転写紙分離装置 - Google Patents
電子複写機の転写紙分離装置Info
- Publication number
- JPS5872176A JPS5872176A JP17004081A JP17004081A JPS5872176A JP S5872176 A JPS5872176 A JP S5872176A JP 17004081 A JP17004081 A JP 17004081A JP 17004081 A JP17004081 A JP 17004081A JP S5872176 A JPS5872176 A JP S5872176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer paper
- separating
- shafts
- pawls
- copying machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6532—Removing a copy sheet form a xerographic drum, band or plate
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
に当接して感光体表面に密着した転写紙の前縁両側部を
剥離するようにした電子複写機の−転写紙分離装置に関
するもので、その目的とするところは2個の分離爪の中
一方の分離爪でのみ転写紙前縁一側部を剥離し、他方の
分離爪で剥離できなくても転写紙を次工程に搬送できる
ようにすると共に、万一紙づまりを生じても転写紙の除
.去を容易に行えるようにせんとするにある。
剥離するようにした電子複写機の−転写紙分離装置に関
するもので、その目的とするところは2個の分離爪の中
一方の分離爪でのみ転写紙前縁一側部を剥離し、他方の
分離爪で剥離できなくても転写紙を次工程に搬送できる
ようにすると共に、万一紙づまりを生じても転写紙の除
.去を容易に行えるようにせんとするにある。
従来の電子複写機の転写紙分離装置は第1図、第2図に
示すように感光体ドラム1の表面に沿って巾方向に1本
の軸2が配設され、その両側部に2個の分離爪8α,3
bが取り付けられている。従って感光体ドラムlから転
写紙4を分離する際一方の分離爪3αでのみ転写紙4の
前縁一側部を剥離し、他方の分離爪3bで剥離できない
と第2図に示す如く転写紙4の中央部が軸2に当接し、
転写紙4が搬送されなくなり、つまった転写紙の衝撃で
分離爪を破損することもあるという欠点があった。
示すように感光体ドラム1の表面に沿って巾方向に1本
の軸2が配設され、その両側部に2個の分離爪8α,3
bが取り付けられている。従って感光体ドラムlから転
写紙4を分離する際一方の分離爪3αでのみ転写紙4の
前縁一側部を剥離し、他方の分離爪3bで剥離できない
と第2図に示す如く転写紙4の中央部が軸2に当接し、
転写紙4が搬送されなくなり、つまった転写紙の衝撃で
分離爪を破損することもあるという欠点があった。
本発明は2個の分離爪を別々の軸に支持し、両分離爪間
をあけることにより従来の欠点を除くよう.にしたもの
である。
をあけることにより従来の欠点を除くよう.にしたもの
である。
次に添附第8図、第4図に示した本発明の一実施例につ
いて詳細に説明する。■は感光体ドラムでその両側の側
板5a,5bに軸6α,6bの一端を固定し、該軸6α
,6bの先端に夫々分離爪7α,7bを取り付は両分離
爪7α,7A間に空隙部8を形成しである。
いて詳細に説明する。■は感光体ドラムでその両側の側
板5a,5bに軸6α,6bの一端を固定し、該軸6α
,6bの先端に夫々分離爪7α,7bを取り付は両分離
爪7α,7A間に空隙部8を形成しである。
次に作用について説明する。第4図に示す如く一方の分
離爪7αのみによって転写紙4の前縁−側部を剥離し、
他方の分離爪7bで剥離できなくても転写紙4の中央部
は分離爪7α、7b間の空隙部を斜に通過して次工程に
搬送される。
離爪7αのみによって転写紙4の前縁−側部を剥離し、
他方の分離爪7bで剥離できなくても転写紙4の中央部
は分離爪7α、7b間の空隙部を斜に通過して次工程に
搬送される。
万−分離部で紙づまりを生じても両分離爪7α。
7b間に邪魔になる軸がないので容易に取り出すことが
できる。
できる。
本発明によると2個の分離爪を別々の軸に支持し両分離
爪間をあけであるので、転写紙のMAT縁−側部のみが
一方の分離爪で剥離され他方の分離爪で剥離できなくて
も転写紙を次工程に搬送でき紙づまりを生ずることがな
く、万−紙づまりを生じても容易に取り出すことができ
る。
爪間をあけであるので、転写紙のMAT縁−側部のみが
一方の分離爪で剥離され他方の分離爪で剥離できなくて
も転写紙を次工程に搬送でき紙づまりを生ずることがな
く、万−紙づまりを生じても容易に取り出すことができ
る。
第1図は従来装置の平面図、第2図は第1図装置の片方
の分離爪で転写紙を剥離した時の斜視図、第3図は本発
明の一実施例平面図、第4図は第3図装置の片方の分離
爪で転写紙を剥離した時の斜視図である。 1・・・感光体ドラム、6α、(3b・・・軸、7α。 7b・・・分離爪、8・・・空隙部。 特許出願人 株式会社 リ コ 一 代 理 人 伊 東 貞 雄 1
第1図 第3図 第4図
の分離爪で転写紙を剥離した時の斜視図、第3図は本発
明の一実施例平面図、第4図は第3図装置の片方の分離
爪で転写紙を剥離した時の斜視図である。 1・・・感光体ドラム、6α、(3b・・・軸、7α。 7b・・・分離爪、8・・・空隙部。 特許出願人 株式会社 リ コ 一 代 理 人 伊 東 貞 雄 1
第1図 第3図 第4図
Claims (1)
- 2個の分離爪を感光体の表面両側部に当接して感光体表
面に密着した転写紙の前縁両側部を剥離するようにした
装置に於て、分離爪を夫々独立した軸で支持し、両分離
爪間を転写紙が通過し得る空隙部となした電子複写機の
転写紙分離装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17004081A JPS5872176A (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 電子複写機の転写紙分離装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17004081A JPS5872176A (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 電子複写機の転写紙分離装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5872176A true JPS5872176A (ja) | 1983-04-30 |
Family
ID=15897493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17004081A Pending JPS5872176A (ja) | 1981-10-26 | 1981-10-26 | 電子複写機の転写紙分離装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5872176A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19614717A1 (de) * | 1995-12-18 | 1997-06-19 | Heidelberger Druckmasch Ag | Verfahren und Vorrichtungen zum Halten von Substraten auf einem Transportband einer Druckmaschine |
US5727466A (en) * | 1995-12-18 | 1998-03-17 | Heidelberger Druckmasinen Ag | Method and device for holding substrates on a transport belt of a printing press |
-
1981
- 1981-10-26 JP JP17004081A patent/JPS5872176A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19614717A1 (de) * | 1995-12-18 | 1997-06-19 | Heidelberger Druckmasch Ag | Verfahren und Vorrichtungen zum Halten von Substraten auf einem Transportband einer Druckmaschine |
US5727466A (en) * | 1995-12-18 | 1998-03-17 | Heidelberger Druckmasinen Ag | Method and device for holding substrates on a transport belt of a printing press |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5872176A (ja) | 電子複写機の転写紙分離装置 | |
JPH0546031A (ja) | 転写材担持体への用紙ガイド装置 | |
JPH10125490A (ja) | 除電ブラシ | |
JP2536550B2 (ja) | 静電複写機の除電分離装置 | |
JPS63295359A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2518433Y2 (ja) | 転写紙搬送装置 | |
JPS6293154A (ja) | 電子写真複写機の転写用紙ガイド | |
JPS6332693B2 (ja) | ||
JPS63300271A (ja) | 作像装置における複写紙除電装置 | |
JP3217159B2 (ja) | 転写紙の分離装置 | |
JPS59214047A (ja) | 複写紙搬送装置 | |
JPH07329380A (ja) | 印字装置 | |
JPH042910Y2 (ja) | ||
JPS59187376A (ja) | 複写機の用紙剥離装置 | |
JP3784959B2 (ja) | 画像形成装置における転写紙搬送装置 | |
JPH075785A (ja) | 複写機の定着装置 | |
JPH0713439A (ja) | 画像形成装置における転写材剥離装置 | |
JPH05119560A (ja) | 画像形成装置の用紙搬送装置 | |
JPS5811963A (ja) | 給紙装置 | |
JPS59113468A (ja) | 用紙の分離装置 | |
JPH05238588A (ja) | 複写機の紙搬送装置 | |
JPS62208066A (ja) | シ−ト搬送装置 | |
JPH09235038A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS60239784A (ja) | 分離爪の接離制御方法 | |
JPH02138069A (ja) | 転写紙の搬送装置 |