JPS5871249A - 車両用ブレ−キ装置の液圧ブ−スタ− - Google Patents

車両用ブレ−キ装置の液圧ブ−スタ−

Info

Publication number
JPS5871249A
JPS5871249A JP57116684A JP11668482A JPS5871249A JP S5871249 A JPS5871249 A JP S5871249A JP 57116684 A JP57116684 A JP 57116684A JP 11668482 A JP11668482 A JP 11668482A JP S5871249 A JPS5871249 A JP S5871249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booster
boost
pressure
piston
reducing mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57116684A
Other languages
English (en)
Inventor
グリン・フイリツプ・レジナルド・フア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Joseph Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd, Joseph Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS5871249A publication Critical patent/JPS5871249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • B60T13/143Master cylinder mechanically coupled with booster
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • B60T13/145Master cylinder integrated or hydraulically coupled with booster

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両用ブレーキ装置の液圧ブースターであっ
て、孔を備えたハウジングと、高圧液圧流体源に接続す
る導入口と、液圧流体用タンクに接続する排出口と、孔
内で作動するマスターシリンダ組立体を作動させろブー
ストピストンを含み、作動時、ブーストピストンが流体
源がらの流体によるブースト室の与圧に対応して孔内に
進行し、ブースト室の与圧かにダル操作人力部材に付与
される人力負荷に対応して流体の供給とJJP出を制(
財)するように作動し〜うる制御弁手段により制御され
る種類のブースターに関する。
限られた空間に於ける設置を容易にし、−目っ材料コス
i・と重さを少なくするのに、−上記の種類のブースタ
ーをで・きるだけ軸方向に短かくし七つできるだけ軸方
向に短いブースターとマスターシリンダの結合組立体に
するのが望ましい。史に上記の種類のブースターは「出
力反動的」、であるのが望ましい。即わちはダルにおけ
る反動又は「感(3) じ」がマスターシリンダ組立体へ付与された負荷に依存
し、ブーストピストンに作用するブースト圧力の大きさ
には影響されないようにしなければならない。
この発明によれば、−上記の種類の液圧ブースターに於
て、はグル操作入力部利はブーストピストン立体からの
反動負荷がブースターによって入力部材へ減圧機構を介
して戻り、深グルに備えられる反動がブースト圧力の大
きさによって直接殆ど影響されないものとし、ズースト
ピストンが三部分入れ子犬組立体を含み、その前方部分
を通して反動をブーストピストンの二つの相互可動部分
の間に設けl−1れた四部内に収容された減圧機構に伝
達する。
人力部材がブーストピストンの孔で作動するように設け
る事により、ブーストピストンがハウジングの外端から
突出する事が可能になり、ブースターを張出し型にする
。(ブースターはフーストピストン又は人力部桐のスト
ローク長さの大部分(4) がハウジングの外側に位Wする時張出し型と云われる)
。この事は投ダルストロークがハウジングによるという
より、作動時前方に移動するブーストピストン又は人力
部材によって制限されるので、軸方向の空間の必要が少
ないという利点がある。
更にブースターの全長は減圧機構が収容されているブー
ストピストンの凹部の深さの更な量により減少する1,
従ってブースターは軸方向にコンパクトであり、ブース
ターとマスターシリンダの結合組立体の有効長さはマス
ターシリンダを同様にブースターのハウジングの前端に
ひっこめる事で達成される「張出し型」に構成する事に
より最小値に維持される。
更に、ブースターは「出力反動型」であり、運転者はブ
ースト圧力の大きさを知る事なく、シールのヒステリシ
スによるブースト圧力の変化はペダルに感じられない,
lブースターのヒステリシスは高くとも、はダルでの見
かけのヒステリシスは相対的に小さい。
減圧機構は通常相対的可動部分の間に位置し、(5) 反動がペダルに堅実に伝達されて戻る事ができる。
減圧機構をブーストピストンの相互可動部分の間に位置
される事によりブースターの構造と組立体が簡略化され
る.3 好ましくは、制r1卸弁手段自身スラスト伝達手段を構
成し、それを通してマスターシリンダ組立体からの反動
負荷が、減圧機構から人力部材へ制御弁装置と分離し月
つ独立した別の伝達手段なしに伝達さねる。
開側1弁手段はスラスト伝達部材を通して減圧機構に作
用才ろ9,弁手段はソーストビストンの孔内で作動する
スプールを含む事ができる。
減圧機構は例えばゴムの変形自在プラグを含む事ができ
ろ。
ブースト1ストンはブーストピストンの後部に少くとも
二つの軸方向に間隔をおいた直径の異なる615分を有
し.その直径の小さい第1最後部はノ・ウジングの第1
シールを通して作動し、直径の大きい第2部分は・・ウ
ジングの孔の相補部分と摺動密閉接合する後方シールを
担持している段状外形(6) をなしている。
好−1しくは、ブーストピストンは少なくとも二つの異
なる直径の三つの軸方向に間隔をおいた部分を有し、そ
の第3部分は前部に設けられて、ハウジングの孔の相補
部分に摺動密閉接合する前方シールを担持している。
好ましくは、ブースターの孔に三つの室が形成されろ1
.ノースト室はハウジングの第1シールとブーストピス
トンにより担持された後方シールの間に形成され、導入
口が連結している圧力室はノ・ウジングの第2シールと
ピストンにより担持されたノールの一つの間に形成され
、排出口の連結する排出室がハウジングの第2シールと
ピストンにより4■持された他のシールの間に形成され
る。圧力室はブースト室と圧力室の間に形成するのが好
都合である。ブースト室と圧力室、ブースト室と(′J
1出室の間の連通は制御弁手段により制御されろ。
非作動位置に於て、ブースト室は排出室に接続し、ブー
スターが作動すると、圧力室がブースト室に連結されろ
(7) 好ましくは、三つの室はハウジング中、孔とブーストピ
ストンの間に、液圧流体源が作動する非作動位置で、圧
力室の流体がブーストピストンの第1領域上に作用し、
それを引込み位置に押圧しようとする力を受け、作動位
置で高圧流体がブースト室に入って、ピストンの第2領
域に作用し、それを作動ブレーキ付与方向に押圧する力
を受けるように構成される。
少くとも一つの領域はピストン上直径の変化点で面を含
む。或いは少くとも一つの領域は同じ圧力を受けるピス
トン上相対して設けられた異なる面積の面の間の面積の
差により構成されろ。
本発明の一実施例が添付の図に示しである。
図示の液圧ブースターは縦方向段孔2を備えたハウジン
グ1と、アキュームレータ4を適当とする高圧流体源に
接続す′る導入口ろと、流体用タンク6に接続する排出
口5を含んでいる。マスターシリンダ組立体(図示せず
)を作動する段状外形のブーストピストン7孔2内で作
動する。ブーストピストン7はそれ自身段孔8を含み、
前部47(8) と後部48を有する三部分入れ子犬組立体を含む。
ピストン9としての入力部材が孔8の最後部10中に作
動し、はダル(図示せず)に連結した人力ロット11に
より作動される。制御弁手段12が又孔8内の小直径部
分13内で作動し、孔2内に形成されたブースト室14
の与圧を制御する。制御弁手段12は人力ぎストン9に
付与された負荷に対応して作動可能である。減圧機構1
5がブーストピストン7の相互可動部分47.48の間
に設けられた凹部16内に収容され、反動負荷をマスタ
ーシリンダからにダルへ伝達して、ブースト圧力の大き
さに殆ど影響されない反作用を備える。
ブーストピストン7の前部47はハウジングの開放前端
に密閉保持され、孔2の前部を形成するスリーブ18内
で作動する大きい直径の前方部分17を有する。前部4
7は後部48内の孔49内で作動する直径を縮少した部
分24を有する。後部48はスリーブ18の内端でラジ
アル肩20を通して作動するより直径の小さい且つ長さ
のある中間部分19と、ハウジング1の後端で孔20部
(9) 分22を通して作動する部分19よりも若干直径の小さ
い後端部分21と、部分19と21の間のより直径の大
きい部分17のそれとほぼ同じ直径の部分26を有する
部分17はスリーブ18を密閉する前方シール26を担
持し、部分23は孔2を密閉する後方シール27を担持
する。第1シール28は孔部分22の壁に収容され、後
部10により密閉接合し、肩20は合成シールの第2シ
ール29の接合面を備え、又中間部分19とスリーブ1
8の間に又スリーブ18と孔20間にシールを備える。
ブースト室14は孔2内にツーストピストン3上第1シ
ール28と後方シール27の間に形成されろ。圧力室6
0が後方シール27と第2シール29の間に形成され、
導入n3に常時接続している。圧力室30の圧力は部分
23の面に作用し、ブーストピストン3を後方に押圧す
る。排出室31が第27−ル2ソと前方シール26の間
に形成され、常時排出口4ヘスリーブ18中のラジアル
通路32を通して排出口4に連結される。排出(10) 室ろ1は又ブーストピストン7の後部48のスロット2
5を通して孔8内に形成される。
室の間の連通は弁手段12により制御されろ。
弁手段12は人力ビストン9を介して作動するスプール
ろ4を含む。スプールろ4は室ろろかC)人カビストン
9の前端の孔部分10に通ずる軸通路ろ5を有する。ス
プールろ4中の対通路ろ6により軸通路ろ5とブースト
室14に通ずるビスI・ン7中のラジアル通路37の間
の連通を制御する。
スプールろ4−にの環状溝68により圧力室ろ0に通ず
るブーストピストン7のラジアル通路ろ9とブースト室
14に通ずる傾斜通路40の間の連通を制御する1、そ
の前端でスプール64は後部48内の孔に摺動するスラ
スト部月42、減Iモ機構15と前部47を通じて出力
部材41に作用する。
減圧機構は図示の如(スラスト部材42の前端から間隔
をおいたゴ゛ム反動フロック46を含む。ブロック4ろ
は直径全体にわたり、はぼ面積の等しい重なった部分2
4の後向に接合する。出力部材41の拡大ヘッド44が
部分24の対側前面に接(11) 合する。ばね45がピストン7とスラスト部材42の間
に作用し、スプール64を図示の引込み位置に保持する
図示の引込み位置に於て、排出室61はブースト室14
に連通している。圧力室ろ0の圧力はブーストピストン
7上に祥用して、それを引込み位置に押圧する。
Rダルがブースターを作動するように操作される時、ス
プールろ4はその孔13内に進行し、最′初に通路35
と67の連通を遮断し、ブースト室14を排出室31を
隔離し、その後圧力室30とブースト室14を溝ろ8を
介して連通させる。高圧流体がブースト室14内に部分
2ろと21の間の面積差に等しい面積に作用し、その面
積差は同じく圧力が作用する圧力室ろOの隣接端の対面
の面積以上に大きい。これによりノーストビストン7に
押圧し、マスターシリンダを作動し、スラストを前部4
7から出力部桐41に反動ブロック46を通して伝達す
る (12) マスターンリングに付与された負荷の反作用は反対方向
に作用し、出力部材41と部分47を通してブロック4
3へ伝達される。これによりブロック43がスラスト部
桐42に対し変形才ろ。従ってマスターシリンダに何カ
された負荷の減圧がスラスト部材42、弁プール64及
び入力ビストン9を通してブレーキ−ダルへもたらされ
、ペダルに反動又は「感じ」を備えろ。
illl mll上上反動力がはダルからの伺与負荷を
少し毬えた時、スプールろ4は圧力室60とブースト室
14の間の連通が遮断されるまでやや後方に移動する。
この位置に於て、ブースターは非作動位置で、三つの室
14、60及び61は互(・に隔離されている。
人力負荷が減少すると、反動ブロック46がスプール6
4を史に若干後方に押圧する。これにより二つの室61
と64の間の連通を再設定し、ノースト室14の圧力が
減るのを可能にする。人力負荷が完全に除去されると、
部材はブロック46、圧力室60及びばね50により付
与された後方作(13) 圧力により引込み位置に戻る。
圧力源の不足の際、隙間が埋った後スラスト部材42が
フロック4ろに接合し、又わずかに移動した後、人力負
荷が前部47を通して出力ロット41へ伝達される。
ブースターの作動中、ゴムブロック43の圧縮により力
が部分47、48の間に伝達され、部分の相互運動がひ
き起こされろ。通常ゴムフロックが相互可動部材の間に
位置して、反動負荷かにダルに一貫して伝達戻される。
ブーストピストン部分47、48の間のブロック46の
位置によりブースターの構造と組立を簡単にする事がで
きる。
ブースターはブースト上0ストン7と人カビストン9が
ここに記載した如く張出し型で、軸方向に短い。
更に、ブースターに於て、タンクに通常連結された室1
4と61は圧力室60の両端に設けられる。従って、圧
力室30の両端のシールを通る漏れがあってもタンクへ
戻される。
上記のブースターは本体かブースターのノ・ウジ(14
) /グの内端に収容され、第1ビストノ との接合にJ:り作動される張出し型戒圧マスターンリ
ングを含む事ができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例による重両用ンレーキ装置の液圧ブ
ースターの縦断面図である。 1:ハウジング     2:孔 ろ:導入口       4:高圧液圧流体源5:拶1
出口        6:#L1本タンク7 ニブ−ス
トピストン 9:人力jηli′A′.A1 2 :側脚弁手段14
:ノ′ースト室    15:減圧機構16:凹部  
     42ニスラスト部材′  47:ノーストピ
ストン前部 48ニブ−ストピストン後部 特許出願人  ルーカス・インダストリーズ・パブリッ
ク・リミテツド カンパニー 1′−・ 手続補正書(方式) 昭和タフ年//月Zイ日 昭和夕2年將  願第 7 /6 b F3 ’A号ろ
、補正をする者 事件との関係   出 願 人 住所 カンハ0ニー 4、代理人 5、補W命令の日付  昭和タ2年70月2を日(発送
日)6、袖+Hの対象 230−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車両用ブレーキ装置の液圧ブースターであって、孔
    を備えたハウジングと、高圧液圧流体源に接続する導入
    口と、液圧I&体用タンクに接続前ろ排出口と、孔内で
    作動するマスターシリンダ組立体を作動させろブースト
    ピストンとを含み、作動時、ブーストピストンが流体源
    からの流体によるブースト室の与圧に対応して孔内に進
    行し、ブースナ室の与圧が投ダル操作人力部材に付与さ
    れる人力負荷に対応して流体の供給と排出を側倒1する
    ように作動しうる制御弁手段により制御される種類のブ
    ースターに於て、啄ダル操作人力部材(9)かブースト
    ピストン(力の孔(8)内で作動し、作動時、マスター
    ンリング組立体からの反動負荷がブースターにより入力
    部材(9)へ減圧機構(15)を介して戻り、ベタルに
    備えられる反動がブースト圧力の大きさに、l:つて直
    接殆ど影響されないものとし、ブース(]) ト1ストン(7)が三部分入れ子犬組立体(47,48
    )を含み、その前部(47)を通して反動を減圧機構(
    15)に伝達し、減圧機構(15)はブーストピストン
    の二つの相互可動j′il−分(47,48)の間に設
    けられた四部(16)内に収容されている事を特徴とす
    るブースター。 2、特許請求の範囲第1項記載の液圧ブースターに於て
    、制御弁装置(12)自身スラスト伝達手段を構成し、
    それを通してマスターシリンダ組立体からの反動負荷が
    減圧機構(15)から入力部材(9)に、制御弁手段(
    12)から分離し一目つ独立した別の伝達手段を備える
    事なしに伝達される事を特徴とするブースター。 ろ、特許請求の範囲第1項又は第2項記載の液圧ブース
    ターに於て、制御弁手段(12)がスラスト伝達部材(
    42)を通して減圧機構(15)に作用するブースター
    。 4、特許請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1
    項記載の液圧ブースターに於て、減圧機構(15)が変
    形自圧のプラグ(43)を含む事を特(2) 徴とずろブースター。
JP57116684A 1981-07-04 1982-07-05 車両用ブレ−キ装置の液圧ブ−スタ− Pending JPS5871249A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8120750 1981-07-04
GB8120750 1981-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5871249A true JPS5871249A (ja) 1983-04-27

Family

ID=10523035

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57116683A Pending JPS5826666A (ja) 1981-07-04 1982-07-05 車両用ブレ−キ装置の液圧ブ−スタ−とマスタ−シリンダの結合組立体
JP57116684A Pending JPS5871249A (ja) 1981-07-04 1982-07-05 車両用ブレ−キ装置の液圧ブ−スタ−

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57116683A Pending JPS5826666A (ja) 1981-07-04 1982-07-05 車両用ブレ−キ装置の液圧ブ−スタ−とマスタ−シリンダの結合組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4566275A (ja)
JP (2) JPS5826666A (ja)
DE (2) DE3224826A1 (ja)
FR (2) FR2508859A1 (ja)
GB (1) GB2104605B (ja)
IT (2) IT1151671B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5847902A (en) * 1994-10-12 1998-12-08 Hewlett-Packard Company Head suspension assembly having parallel-coupled load/gimbal springs
JP2002037052A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Aisin Seiki Co Ltd 車両の液圧ブレーキ装置
US6478385B2 (en) 2000-06-30 2002-11-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic brake apparatus for a vehicle
US6550245B2 (en) 2000-06-30 2003-04-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic brake apparatus for a vehicle

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4468927A (en) * 1981-11-07 1984-09-04 Lucas Industries Public Limited Company Hydraulic boosters for vehicle braking systems
DE3319465A1 (de) * 1983-05-28 1984-11-29 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulischer kraftverstaerker
JPS6078855A (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 Nissin Kogyo Kk 油圧式倍力装置
JPS6085055A (ja) * 1983-10-18 1985-05-14 Nissin Kogyo Kk 油圧式倍力装置
JPS6088671A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Nissin Kogyo Kk 油圧式倍力装置
JPS6088672A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Nissin Kogyo Kk マスタシリンダ用油圧式倍力装置
JPS60191863A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Nissin Kogyo Kk マスタシリンダ及び油圧ブ−スタの組立体
JPS61169362A (ja) * 1985-01-22 1986-07-31 Toyota Motor Corp 車輌の油圧ブ−スタ
US4754604A (en) * 1985-04-29 1988-07-05 General Motors Corporation Hydraulic brake booster with tubular conduit return spring
DE3605205A1 (de) * 1986-02-19 1987-08-27 Deere & Co Bremsvorrichtung fuer die raeder eines fahrzeuges
DE3717546A1 (de) * 1987-05-25 1988-12-15 Teves Gmbh Alfred Bremsbetaetigungsvorrichtung fuer kraftfahrzeuge
DE3717547A1 (de) * 1987-05-25 1988-12-15 Teves Gmbh Alfred Bremsbetaetigungsvorrichtung fuer kraftfahrzeuge
DE3726525A1 (de) * 1987-08-10 1989-02-23 Teves Gmbh Alfred Vorrichtung zur uebersetzung eines hydraulischen drucks in eine translatorische kraft
DE3902566A1 (de) * 1989-01-28 1990-08-02 Teves Gmbh Alfred Hydraulischer verstaerker, insbesondere fuer kraftfahrzeugbremsanlagen
US5150575A (en) * 1991-07-22 1992-09-29 General Motors Corporation Hydraulic brake booster
JP2001260862A (ja) * 2000-03-14 2001-09-26 Aisin Seiki Co Ltd 車両の液圧ブレーキ装置
US8522546B2 (en) * 2008-06-26 2013-09-03 The United States Of America, As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency On-demand power brake system and method
FR3007723B1 (fr) * 2013-06-28 2015-07-31 Bosch Gmbh Robert Servofrein electromecanique
JP6056812B2 (ja) * 2014-07-15 2017-01-11 株式会社アドヴィックス 液圧制動装置
DE102015223048A1 (de) * 2015-11-23 2017-05-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsgerät für eine hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage
CN112896125B (zh) * 2021-03-05 2021-11-26 南京经纬达汽车科技有限公司 一种分体式电液制动系统及其制动控制方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3628423A (en) * 1969-10-30 1971-12-21 Trw Inc Power brake booster
US3961561A (en) * 1971-11-08 1976-06-08 Applied Power Inc. Proportional force amplifier
DE2443545C2 (de) * 1974-09-11 1985-06-20 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsanlage mit Antiblockierregelung
JPS595468B2 (ja) * 1975-02-07 1984-02-04 アイシンセイキ カブシキガイシヤ ユアツシキパワ−ブレ−キソウチ
JPS5912499B2 (ja) * 1976-05-10 1984-03-23 アイシン精機株式会社 油圧制御弁の反力機構
GB2003564B (en) * 1977-09-01 1982-02-17 Girling Ltd Hydraulic power boosters for vehicle braking systems
DE2745354A1 (de) * 1977-10-08 1979-04-19 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur hydraulischen bremskraftverstaerkung
JPS599973Y2 (ja) * 1978-08-26 1984-03-29 アイシン精機株式会社 ブレ−キブ−スタ付マスタシリンダ
FR2470716A2 (fr) * 1978-09-22 1981-06-12 Teves Gmbh Alfred Amplificateur de freinage hydraulique
EP0010377B1 (en) * 1978-10-18 1982-01-06 Automotive Products Public Limited Company Fluid pressure brake booster
US4241642A (en) * 1979-02-22 1980-12-30 General Motors Corporation Hydraulic ratio changing booster with self-venting chamber
US4248135A (en) * 1979-02-22 1981-02-03 General Motors Corporation Hydraulic ratio changing booster
US4319455A (en) * 1979-02-28 1982-03-16 General Motors Corporation Hydraulic power brake system and hydraulic brake booster and controls therefor
DE2908480A1 (de) * 1979-03-05 1980-10-09 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsbetaetigungseinrichtung fuer kraftfahrzeuge mit einem anti- blockier-system
GB2069079B (en) * 1980-01-03 1984-02-08 Lucas Industries Ltd Hydraulic power boosters for vehicle braking systems
DE3163046D1 (en) * 1980-04-23 1984-05-17 Lucas Ind Plc Improvements in power-operated boosters
DE3016683A1 (de) * 1980-04-30 1981-11-05 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsgeraet mit hydraulischer verstaerkung
US4490977A (en) * 1981-05-18 1985-01-01 The Bendix Corporation Hydraulic brake booster

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5847902A (en) * 1994-10-12 1998-12-08 Hewlett-Packard Company Head suspension assembly having parallel-coupled load/gimbal springs
US6478385B2 (en) 2000-06-30 2002-11-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic brake apparatus for a vehicle
US6550245B2 (en) 2000-06-30 2003-04-22 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic brake apparatus for a vehicle
JP2002037052A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Aisin Seiki Co Ltd 車両の液圧ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2104605B (en) 1985-03-06
US4566275A (en) 1986-01-28
IT8222217A0 (it) 1982-07-02
FR2508858A1 (fr) 1983-01-07
JPS5826666A (ja) 1983-02-17
IT8222216A0 (it) 1982-07-02
GB2104605A (en) 1983-03-09
FR2508859A1 (fr) 1983-01-07
IT1151671B (it) 1986-12-24
DE3224826A1 (de) 1983-01-27
DE3224828A1 (de) 1983-01-27
IT1151672B (it) 1986-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5871249A (ja) 車両用ブレ−キ装置の液圧ブ−スタ−
US4773223A (en) Master cylinder and oil-hydraulic booster assembly
GB2160275A (en) Hydraulic vehicle servo brake
US4468927A (en) Hydraulic boosters for vehicle braking systems
US3793829A (en) Hydraulic booster with pedal travel control
JPH0313105B2 (ja)
GB2160274A (en) Vehicle hydraulic servo brake
GB2168443A (en) Power brake booster
JPS62155167A (ja) タンデム型ブレ−キマスタシリンダ装置用液圧式ブ−スタ
US7302796B2 (en) Hydraulic brake booster
US4732002A (en) Servo-assisted master cylinder assemblies
JPS60185664A (ja) 流体援助装置
US4474004A (en) Power-operated boosters
US6609370B2 (en) Dual hydraulic booster assemblies for vehicle hydraulic braking systems
JPS6181263A (ja) 自動車用油圧ブ−スタの油圧源装置
JPH01111562A (ja) 油圧式倍力装置
JP2581967B2 (ja) 流体圧ブースタ
US4924755A (en) Hydraulic power booster
JPH10147233A (ja) ブレーキ液圧発生装置
GB2102519A (en) Combined hydraulic booster and master cylinder assemblies
JP2581969B2 (ja) 流体圧ブースタ
JPS6160359A (ja) ブレ−キ液圧倍力装置
JPH0344017B2 (ja)
GB2108612A (en) Hydraulic boosters for vehicle braking systems
JPH01289752A (ja) 油圧式倍力装置