JPS5869884A - フエオホ−バイトの製法 - Google Patents

フエオホ−バイトの製法

Info

Publication number
JPS5869884A
JPS5869884A JP16729681A JP16729681A JPS5869884A JP S5869884 A JPS5869884 A JP S5869884A JP 16729681 A JP16729681 A JP 16729681A JP 16729681 A JP16729681 A JP 16729681A JP S5869884 A JPS5869884 A JP S5869884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosynthetic organism
organic solvent
chlorophyll
carotenoid
chlorella
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16729681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247872B2 (ja
Inventor
Isao Sakata
功 阪田
Tatsuo Higashiyama
東山 龍雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO HATSUKA KOGYO KK
Toyo Hakka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
TOYO HATSUKA KOGYO KK
Toyo Hakka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO HATSUKA KOGYO KK, Toyo Hakka Kogyo Co Ltd filed Critical TOYO HATSUKA KOGYO KK
Priority to JP16729681A priority Critical patent/JPS5869884A/ja
Publication of JPS5869884A publication Critical patent/JPS5869884A/ja
Publication of JPS6247872B2 publication Critical patent/JPS6247872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、光合成生物体のクロロフィルより得られたフ
ェオホーバイトを高純度に分離抽出する方法に関するも
のである。
ボルフづリン化合物は光合成生物体峰りロロフィル人あ
るいは動物イヘモグロビン、チトクローム、カタラーゼ
、ビタミンBl事および昆虫・甲殻類(ヘモシアニア李
等の重is成成分である。
不吻員はその関連化合物で、広く医薬品、消臭剤、着色
料等の1111科となる。有1!y:c物實である0例
えば、ガンKW5cbなポルフィリンコバルトあるいは
氷像化合物、膠原病、貧血症K[効なビタミンBl  
・クロロフィリンコバルトあるいは鉄化合物(特開、昭
47−3o s z !! )、肝臓機能障讐に有効な
プロトポルフィリン化合物、ならびに細胞賦活剤・消臭
剤・着色料に仲フィル鋼あるいは鉄化合物等か不物質p
・ら合成される。
不一質は、光化学反応KN劾で光増感剤として期待され
、また太陽光による発電や水の分解によって水素を得る
等の新エネルギー開発にも関与出来る。以上から、これ
らボルフ41Jン関連化合物の示す生理作用がJl近%
に注目されている。しかしながら、ポルフィリン関連化
合物(t#に7エオホーバイド)の合成はもちろんのこ
と天然物からの抽出に関しても効果的な方法かみられな
かった6例えば、7エオホーパイドの原料枠 となるクロロフィルは生緑葉→乾燥榊粉穐 →石油エー
テル(カロチンイド及び油脂の除去)碕部襲アセトン処
理→石油エーテル→水洗浄→メタノール添加(黄色色素
の除去)→ 水洗浄→クロロフィルの沈殿→蓬心分離→
クロロフィルの様な煩雑な工程ンとっており、しかも全
工程で遮光′%:)I!するため純粋な状態ではほとん
ど得られなかりた。
また、フェオホーバイトを純粋に得る方法としては、文
献(食品衛住研究、vol、 28 、 739 (1
978))Kみられる様に、クロレラ−メタノール抽1
tj→エーテル抽出→ 17%塩酸抽出→水処坤→エー
テル抽出→クロロフィル分鱗産物→フェオホーバイトと
丁ぺてが煩雑で高度の技術を要し、低収率(αoogt
%)なのでコスト高を免れない、このため、不物質は、
D・つて大量生性されたこともなく、もちろん市販品も
見あたらない。i参(最近になって、不物質が光毒性を
待つ(1sst年5月5日付、朝日新聞)ことから、本
物質Y定i″fるために標差品の7エオホーバイドを前
記文献の方法で試験者自ら作製することが必要となった
。(1981手5月8日、厚生省指導事項(クロレラの
成分及び加工方法)〕ただし、これらの量はppm単位
でよ(、大址生産用にとは考えられていなかった・本発
明者等は、この規制を蛍ける光毒性物質の)龜オホーバ
イドか、安価且つ大業生産出来ればポルフィリン関連化
合物の基幹物質(K@yCompo町IKなると考えた
。そこで本発明者等は、光合成生物体から純粋なフェオ
ホーバイトを簡単な操作で、分離抽出する方法W開発て
るため、鋭意研究を重ねた結果、クロロフィルの加水分
解後の粗抽出物から容易に目的物か得られることを見出
した。
本発明の方法は、光合成生物体に含まれるクロロフィル
Y加水分解酵素と反応せしめ、反応生成物Y[機ン、)
4)−ル、中サンチン等を含む)の除去を行った後、純
粋なフェオホーバイトを得るものである。
本発明の実施に際しては、刀ロ水分解工程で光合成生物
体にクロロフィラーゼ等の酵素Y fAi加するのか好
ましいか、生物俸自牙か酵素ン含んでいるものKついて
は無添加でもより、t1#累ン含まない生物体について
は又はそれらの幼虫に摂食ならびに鳥類に県下させ加水
分解してもよい、加水分解反応によるものであれば本発
明の範囲を逸脱するものではない、この反応は、常温で
も進竹するか、適当な湿度と加温、例えば光合成生物体
にαS〜3倍量の水を加え、よく混合し30℃〜100
℃で1〜8時間加温したり、あるいは水を加えた後緩衝
液ならびにアルコールやアセトン等を添加することによ
り、反応を促進することが出来る。加水分牌後有機溶媒
により抽出する工程で、直ちに抽出工程に取りかかって
も良いが、乾燥粉砕することにより抽出を容易にするこ
とも出来る。抽出工程で加温したり、必要に応じ鉱酸又
は′4ii機酸で酸性にした有機溶媒にて抽出を行って
も好ましい結果を得ることか出来るかこれらも必須条件
でない、また抽出は常法通り行っても良いか、カラム?
用いて溶出させ抽出を容易にすることも出来る。粗抽出
物を低極性の有機溶媒にて処理し、カロチンイド部の回
収ケ行い、得られたフェオホーバイトは医薬品製造原料
として使用の目的に充分であるが、さらにクロマトグラ
フィーに付し高純度のフェオホーバイトな得ることも出
来る。
本発明で、光合成生物体とは藻類から高等緑色植物に至
るまでのクロ、ロフイルおよびそれら関連化合物を含む
はとんどり生物体で奔る。中でもクロロフィル関連化合
物!大量に含んでいて工業的に有利な生物体としては、
クロレラ、ノリ、アオサの様な藻類、ホーレン草、フン
フリー、ヨモギ、茶、ホティアオイ、笹、クローバ−等
の高等緑色植物、また光合成生物体を昆虫やその幼虫等
が摂食、鳥類が県下した後の糞かあげられる。有機溶媒
としてはメタノール1エタノール) 4アセトン、メチ
ルエチルケトン、クロロホルム等が、また低極性の有機
溶媒としては石油エーテル、n−ヘキサン、ベンゼン等
が使用し得るし、又酸性条件とするために塩、酸、硫酸
、リン酸等の鉱酸や、テ酸、酢酸等の有機酸か適宜使用
し得ろが、いずれもこれ等に限られるものではない。
本発明は既述の如く、原料が安価且つ安定した給源を持
つ光合成生物体であり、しかも非常に簡単且つ短時間の
操作で、行うことかでき、またクロロフィルそのものン
抽出する工程とは異なって各工程での遮光設備も要せず
、フェオホーバイトのみt高収率で選択的に分離精製出
来るので極めて経済性に、優れている。不物質フェオホ
ーバイトに、ポルフィリン関連化合物で王としてa−b
画体(C−4体も存在)力iありその作用VC,はほと
んど差かな(特徴ある生理作用Y持ち、医条品、医薬部
外品、金属イオン供与剤、消臭剤、着色料ならびに光増
感剤等としてそのfま用いられるか又はそれらの製造原
料としてほとんど無限の用途’k[し、しかもクロロフ
ィル等とは異なつて光やWRK対し″′C安定で長M間
の保存にも耐え得るため、新規商品の開発の可能性vT
o有する像めて有用Tr物質である。また一本物質を抽
出した際に副生するカロチノイド部(カロチン、74F
−ル、キサンチン郷を含む)も回収後和製し、着色料や
着香料等の用途に利用出来る。なお原料の光合成生物体
は医薬品・食品用のものの外、これら規格外のものでも
本発明に利用することが出来ろ。
例えば、クロレラは健康食品規格外のものHよび廃水処
理または熱帯地方で得られる無栄養状態培養品、ホーレ
ン車は丁でに食用として供せられないもの、11iに有
毒物質を含む植物淳、の様にクロロフィル関連化合物C
クロロフィル分解産物ケも含む)を大鎗に含むものであ
ればなんでも利用出来る。
以下実施例に基すいて本発明vB明する。
実施例1 クロレラ100gと水200mtYよく混合し、湯煎上
で加温下に1時間反応せしめ、次いで乾燥後粉末とする
。得られた粉体をその4i1カラムに充填し、メタノー
ルを用いて抽出を行った。粗抽出物を濃縮稜−n−へキ
サンで洗浄しフェオホーバイト(aとbの混合物) 1
.0 gとカロチノイド部logとt別々に得た。
この収率は(使用したクロレラに対して)1%である。
得られたフェオホーバイト(aとb)混合物1カラムク
ロマトグラフイー〔ケイ酸カラム、n−ヘキサン:酢酸
エチル(2:1))に付し、フェオホーバイト(a)O
IIgl得た。この収率は(使用したクロレラに刈して
)αa%である。
実施例2 クロレラ160gと水100 mLYよく混合し、恒温
槽で加温下に2時間反応せしめ、次いで塩酸酸性にした
アセトン(6N−HCt :アセトン(1:9))Y用
いて実施例1と同様に抽出・操作(但し、粗抽出物の洗
浄は石油エーテル!用いた。)して、フェオホーバイト
(aとbの混合物)Lsgとカロチノイド部11gt得
た。この収率は(使用したクロレラに対して)is%で
ある。
実施例3 クロレ9100gとリン酸緩衝液IPH&o)200m
jyよ(混合し、恒温室内で加温下に3時間反応せしめ
、次いでアセトンを用いてデカンテーシs7’vt繰返
1ことにより抽出した。以下実施例1と同様に操作して
、フェオホーバイト(1とbの混合物)α91とカロチ
ノイド部2g′4を得た。この収率は(使用したクロレ
ラKiqL、て)09%である。
実施例4 市販生ホーレン4200gと水s o mt vよく混
合し、乾燥器内で加温下に6時間反応せしめ、次いで乾
燥後(乾燥重量12g)酢酸酸性にした メチルエチルケトン(6N−酢酸:メチルエチルケト/
(x:n))Y用いて実施例2と同様に抽出・操作して
フェオホーバイト(aとbの混合物)α2gとカロチノ
イド部(L1g’ll得た。この収率は(使用した市販
生ホーレン草に対して)at%である。
実施例5 生コンフリーfl OOgK水80 mt およびエタ
ノール10ma’l加えよく混合し、乾燥器内で加温下
に3時間反応せしめ、次いで乾燥後蒐乾燥重量32g)
粉末とし、エタノールン用いて実施例2と同様に抽出・
操作してフェオホーバイト(aとbの混合物)Q、Ig
とカロチノイド部し1g@得た。この収率は(使用しに
生コンフリーに対して)04%である。
実施例6 化クローバ200 gK水!i 0−およびアセトン2
0m1を加えよく混合′シ、室温下に24時間放置して
反応せしめ、以下実施例2と同様に抽出・操作しtフェ
オホーバイト(aとbの混合物)α4gとカロチノイド
部L’ g’l’4Ls この収率は(使用した生りロ
ーノくに対して)042%である。
実施例7 水洗したアオサ100gとクロレラ50gに水Zo。
−およびエタノール20mtン加えよく混合し、湯煎上
で加温下1時間反応せしめて、以下実施例2と同様に抽
出・操作して7エオホーノくイド(1とbの混合物)&
3gとカロチノイド部&0g1j得た。
この収率は 使用したアオサとクロレラに対して22%
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光合成生物体のクロロフィルY加水分解し、フェオホー
    バイト含有物を得、これを先す有機溶媒にて抽出
JP16729681A 1981-10-21 1981-10-21 フエオホ−バイトの製法 Granted JPS5869884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16729681A JPS5869884A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 フエオホ−バイトの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16729681A JPS5869884A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 フエオホ−バイトの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5869884A true JPS5869884A (ja) 1983-04-26
JPS6247872B2 JPS6247872B2 (ja) 1987-10-09

Family

ID=15847115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16729681A Granted JPS5869884A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 フエオホ−バイトの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869884A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2693904A1 (fr) * 1992-07-21 1994-01-28 Vichy Cie Fermiere Etabl Therm Famille de substances à noyau porphinique, leur procédé d'obtention à partir de cyanophycées, et leurs applications en tant que produits cosmétiques et en tant que produits thérapeutiques.
KR100309118B1 (ko) * 1999-06-19 2001-09-29 윤천기 천연엽록소를 물에 용해시키기 위한 장치
KR100501840B1 (ko) * 2000-08-31 2005-07-20 한국화학연구원 조류로부터 알킬 피로페오포르바이드 a의 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2693904A1 (fr) * 1992-07-21 1994-01-28 Vichy Cie Fermiere Etabl Therm Famille de substances à noyau porphinique, leur procédé d'obtention à partir de cyanophycées, et leurs applications en tant que produits cosmétiques et en tant que produits thérapeutiques.
KR100309118B1 (ko) * 1999-06-19 2001-09-29 윤천기 천연엽록소를 물에 용해시키기 위한 장치
KR100501840B1 (ko) * 2000-08-31 2005-07-20 한국화학연구원 조류로부터 알킬 피로페오포르바이드 a의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247872B2 (ja) 1987-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103145495B (zh) 一种高能复合肽化蛋白硒营养液、其制备方法和用途
Yang et al. Silkworms culture as a source of protein for humans in space
KR20130039309A (ko) 마늘과 난황의 복합 활성물질를 건강개선 기능성 약효제로 포함하는 식품조성물과 그 제조방법.
CN103120110B (zh) 营养强化富硒苹果及其栽培方法
JP5795572B2 (ja) 種々の植物からカロテノイド結晶を分離する方法
JP3474198B2 (ja) 動物用飼料組成物
Abreu et al. Emerging Applications of Chlorella sp. and Spirulina (Arthrospira) sp.
CN104761617B (zh) 一种鹰嘴豆多肽部位的制备方法及其应用
JPS5869884A (ja) フエオホ−バイトの製法
JP2009280514A (ja) 抗酸化作用を示す有機酸ペプチド結合ルテオリン誘導体及びその製造方法
CN101410371B (zh) 类胡萝卜素的制造方法
CN102771836A (zh) 含有高浓度β-胡萝卜素的杜氏藻粉末的制备方法
RU2310344C2 (ru) Способ изготовления экстракта для биологически активной добавки
KR101200955B1 (ko) 유황분말제독 및 액상법제유황제조방법
JPS60166645A (ja) 安息香酸誘導体、その製法並びに薬物、殺菌剤もしくは防腐剤としての使用法
KR101946164B1 (ko) 유기게르마늄 및 유기셀레늄을 함유하는 유충의 사육방법
TW526060B (en) Animal feedstuff and its additive
RU2778480C1 (ru) Способ получения биологически активного вещества из устрицы crassostrea gigas
Chavan et al. Extraction, Isolation and Characterization of Bioactive Compound from Tissue of Fresh Water Crab Barytelphusa cunicularis from Northern Region of Maharashtra
CN1092104A (zh) 锗和硒螺旋藻的制备方法
RU2396244C1 (ru) Способ получения пурпурогаллина
JPH09235549A (ja) 抗酸化剤
KR100620151B1 (ko) 단백질분해효소 처리에 의한 아므르 불가사리 유래의 기능성 화장품용 조성물
Hudz et al. Protein c-phycocyanin, structure, physicochemical and biological properties, methods of extraction
RU2178303C1 (ru) Антиоксидантное и антирадикальное средство