JPS5868426A - 矯正機のロ−ラ支持装置 - Google Patents

矯正機のロ−ラ支持装置

Info

Publication number
JPS5868426A
JPS5868426A JP16707681A JP16707681A JPS5868426A JP S5868426 A JPS5868426 A JP S5868426A JP 16707681 A JP16707681 A JP 16707681A JP 16707681 A JP16707681 A JP 16707681A JP S5868426 A JPS5868426 A JP S5868426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
rollers
work
straightened
work roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16707681A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Abo
阿保 亮
Yoshio Takakura
高倉 芳生
Teruo Yamaguchi
輝雄 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16707681A priority Critical patent/JPS5868426A/ja
Publication of JPS5868426A publication Critical patent/JPS5868426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D1/00Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling
    • B21D1/02Straightening, restoring form or removing local distortions of sheet metal or specific articles made therefrom; Stretching sheet metal combined with rolling by rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、薄板などを矯正する矯正機のローラ支持装置
に関する。
薄板の製造においては、薄板は種々の袈造工稈によシ反
り、ウェーブ、中伸びなどの形状不良が生ずる。この形
状不良を矯正するために、小径のローラを組込んだ矯正
機によって、被矯正材に引張り曲げを行い、塑性変形を
与えて矯正する。この矯正機は、第1図に示すようにワ
ークローラ1とこれを支持するバックアップローラから
なる「1−ラアセンブリを被矯正材2に対して千鳥状に
配置して慣成している。従来のワークローラアセンブリ
は第2図および第3図に示すように、ワークローラ1を
2本の中間ロール2で、さらに2本の中間ロール2を3
本のバックアップロール4で放射状に配置し小径のワー
クロール1を支持している。
このアセンブリにおいて被矯正材2の上方に配置したロ
ーラアセンブリのワークローラ1が被矯正材から受ける
矯正荷重は上向きであり、また各ローラの自重の方向は
下向きとなるのでローラの自重が矯正荷重より大きい時
にはワークローラ1゜中間ローラ2が落下する。従来ロ
ーラが落下し各ローラがバラバラにならない様にこの防
止策として、第2図のようにベース6にワークローラ1
の軸端部に装着したスラスト軸受5の胴部と隙間dを有
してホルダ7を取付けている。隙間dはワークローラ1
がdだけ落下しても中間ローラ3がワークローラ1とバ
ックアップローラ4の間から飛び出さない値である。ワ
ークローラ1がホルダ5で支えられたときの各ローラの
関係は第2図に示すように中間ローラ3は中央のバック
アップロ−ラ4から離れ、そして各ローラの中心を結ん
だ線は031 021’ + 021’  O1’l 
01’  022’+ 022’ Ossとなる。
ところでワークローラ1は矯正機の運転に伴い胴部の表
面に肌荒れや摩耗が発生するため、通常研磨などの手入
れをして再使用しており、徐々に。
胴部の外径が小さくなっていく。そして上述のローラの
中心を結んだ線031−021’とo2、’−o、’が
また0+’ 0□2′とOn’ 033の交角が徐々に
減少していく。
交角が零近くなると、ワークローラ1を極大の力で押し
上げてもワークローラ1及び中間ローラ3を移動するこ
とができなくなる。更にワークローラ1の胴部の外径が
小さくなると中間ローラ3はワークローラ1とバックア
ップローラ40間から飛び出し、矯正機の運転が不能と
なる。
本発明の目的は、上記の点にかんがみ、ワークローラと
中間ローラの自重によって落下し、各ローラの接触不良
によるローラの回転不良を防止することよってローラの
傷付および被矯正材への傷付を防止し得る矯正機のロー
ラ支持装置に関する。
本発明は、ワークロールを中間ロール及びバックアップ
ロールで支持する構造の矯正機において。
中間ロール及びワークロールを吊シ上げ装置によって吊
り上げるようにしたことを特徴とする。
以下本発明の一実施例を第4図、第5図によって説明す
る。
ワークローラ1の両軸端部にはワークローラ1が矯正中
に発生するスラスト荷重を受けるスラスト軸受5と、さ
らにラジアル軸受である転りベアリング7とベアリング
ケース8を設ける。ベアリングケース8とベース6に回
転できるように嵌合って取付けた偏芯ピン10をコイル
バネ9で連結し、偏芯ピン10を回転することによって
コイルバネ9がベアリングケース8を吊り上げワークロ
ーラlと中間ロール3を同時に持ち上げる。コイルバネ
9の最大伸び時の設定荷重はワークローラ1の自重とワ
ークローラ1を介して中間ローラ3を吊シ上げるに必要
な力よシ大きいバネ力とし、この力によって各ローラは
互いにある接触線圧をもって接触し、ローラアセンブリ
の組合せの状態を堅持する。
なお上述の実施例においてはワークローラ1をコイルバ
ネ9で吊シ上げたが、コイルバネ9に寸法的制約がある
場合には、輪バネなど他の弾性体を採用してもよい。更
に中間ローラ3を四球、個個にバネで吊り上げるように
してもよい。
以上詳述したように、本発明によれば、矯正中にワーク
ローラが被矯正材から受ける矯正荷重が小さい場合また
はワークローラが被矯正材から離れた場合でも各々のロ
ーラは互いに接触してアセンブリの状態が保持されるの
で、ローラの接触不良に起因するローラの回転不良や、
ローラの飛び出しを防止することができ、ローラの長寿
命化や被矯材の表面品質の向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は矯正機のローラ配置の概略図、第2図は従来の
矯正機のローラアセンブリの正面図、第3図はローラ配
置の拡大図、第4図は本発明の一実施例を示す正面断面
図、第5図は第4図のA −A線断面図である。 1・・・ワークローラ、2・・・被矯正材、3・・・中
間ローラ、4・・・バックアップローラ、5・・・スラ
スト軸受、6・・・ベース、7・・・ベアリング、8・
・・ベアリングケ第z(fD 葛4図 茗5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ワークローラ、中間ローラ及びバックアップロー
    ラからなる矯正機のローラ支持装置において、前記ワー
    クローラを補強ローラ側へ吊り上げる手段を設けたこと
    を特徴とする矯正機のローラ支持装置。
JP16707681A 1981-10-21 1981-10-21 矯正機のロ−ラ支持装置 Pending JPS5868426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16707681A JPS5868426A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 矯正機のロ−ラ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16707681A JPS5868426A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 矯正機のロ−ラ支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5868426A true JPS5868426A (ja) 1983-04-23

Family

ID=15842955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16707681A Pending JPS5868426A (ja) 1981-10-21 1981-10-21 矯正機のロ−ラ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065717U (ja) * 1992-06-22 1994-01-25 新日本製鐵株式会社 テンションレベラーにおけるワークロール飛び出し防止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065717U (ja) * 1992-06-22 1994-01-25 新日本製鐵株式会社 テンションレベラーにおけるワークロール飛び出し防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5868426A (ja) 矯正機のロ−ラ支持装置
EP0277248A4 (en) MULTI-STAGE ROLLER.
TW424008B (en) A metal band product rolling installation and method for implementing the same
RU28837U1 (ru) Многовалковый прокатный стан
JPS62137124A (ja) ロール曲げ方法
CN211386304U (zh) 一种轧钢机轧辊辊轴的耳轴
JP3740778B2 (ja) 板用異速圧延機
CN219885200U (zh) 一种新型储料台
SU1329848A1 (ru) Способ настройки рабочей клети кварто листового прокатного стана
CN211204874U (zh) 一种回转窑支撑结构及回转窑
JPS58922B2 (ja) 引張り曲げ矯正機
JPS6186349A (ja) 巻取紙の昇降装置
JPS6025281Y2 (ja) 管の傾斜圧延機におけるロ−ラ−ガイドシユ−
JPH0386319A (ja) ローラーレベラー用バックアップロール
SU1514435A1 (ru) Многовалковая прокатная клеть
JP3942286B2 (ja) スラスト円すいころ軸受
JPS6213681Y2 (ja)
JPS6336844B2 (ja)
JPS6333039B2 (ja)
JP2685108B2 (ja) レベラに於けるロールの支持構造
JPS5853310A (ja) 多段クラスタ圧延機
JPH0225528Y2 (ja)
JPH0619904U (ja) 圧延機のロールチョック着脱装置
SU858965A2 (ru) Подушка валка прокатной клети
JPH084161Y2 (ja) クロスロール圧延機