JPS58922B2 - 引張り曲げ矯正機 - Google Patents

引張り曲げ矯正機

Info

Publication number
JPS58922B2
JPS58922B2 JP4119178A JP4119178A JPS58922B2 JP S58922 B2 JPS58922 B2 JP S58922B2 JP 4119178 A JP4119178 A JP 4119178A JP 4119178 A JP4119178 A JP 4119178A JP S58922 B2 JPS58922 B2 JP S58922B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter steel
roll
straightening machine
diameter
steel ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4119178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54133469A (en
Inventor
高倉芳生
野村明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4119178A priority Critical patent/JPS58922B2/ja
Publication of JPS54133469A publication Critical patent/JPS54133469A/ja
Publication of JPS58922B2 publication Critical patent/JPS58922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、引張り曲げ矯正機、さらに詳述すれば、降伏
応力以下の張力で引張られて水平方向に移動する被矯正
板材に対して千鳥状に配置された複数本のロールで繰返
し曲げによる塑性変形を与えて板材の形状を矯正する引
張り曲げ矯正機、に関するもので、特にそのロールスラ
スト軸受の改良を図ったものである。
第1図は、この種の引張り曲げ矯正機におけるロールの
配置を示す図で、降伏応力以下の張力で矢印方向に引張
られて移動する板材に対して、ワークロール1が千鳥状
に配置され、さらにこれらのワークロールをバックアッ
プするためのバックアンプロール11が配置される構成
である。
このような引張り曲げ矯正機においては、従来、板材を
矯正する場合にロールの軸心方向に生じるスラスト力は
、ロール端部に設けたスラストボールベアリングが受け
るか、あるいは第2図に示すように、バックアップロー
ル11にバックアップされたワークロール1の端部を、
その外周を球面に加工したカムフォロア8にて支持し、
ワークロール1の端面に対するカムフォロア8の接触位
置をロール軸心から偏心させることにより、ワークロー
ル1の回転に伴なってカムフォロア8も回転する構造と
し、これによりワークロール1の回転を妨げることなく
、ワークロール1に発生するスラストを受ける方式が行
なわれていた。
しかし、近年、引張り曲げ矯正機においては、より薄い
板材に対しても矯正能力を高めるために、ワークロール
径はより小さくなる傾向にあり、ワークロール径15m
m程度のものまで計画されるようになり、前者のスラス
トボールベアリングで受ける方式では、ワークロール中
心間距離がワークロール径とほとんど等しい値となるこ
とから、取付けが不可能あるいは許容荷重が小さくて使
用不可能となってきており、また後者のカムフォロアに
よる方式でも、同様に寸法的に取付けが困難になるとと
もに、許容荷重が実際に発生するスラスト力よりも小さ
い値となるために使用不可能であった。
さらに、カムフォロアによる方式では、カムフォロア8
の外周を球面に形成する方式であることから、点接触と
なり、その状態で回転するために第2図で7としてワー
クロール端部に胴線で示したように異常摩耗を生じると
いう不都合もあった。
本発明の目的は、直径15朋程度のワークロールを使用
する引張り曲げ矯正機においてもワークロールに発生す
るスラスト力を支持でき、がつスラスト軸受がロール径
程度に納まるスラスト軸受を備えた引張り曲げ矯正機を
提供するにある。
本発明の特徴は、上記目的を達成するために、ロール径
に等しいか僅かに小さい外径を持つ中空円筒状の保持体
の一方の端部なロールの軸端部に取付は取外し可能に取
付け、片面がロール軸端面と接するシート板と、このシ
ート板の他方の片面に接する複数個の小径鋼球と、これ
らの小径鋼球に外接する一個の大径鋼球とを、この大径
鋼球の一部が上記円筒状保持体の他方の端面より突出す
るように、上記円筒状保持体の内部に保持し、この大径
鋼球の上記突出先端部を固定荷重受面で受ける構成とす
ることにある。
以下図面により本発明を説明する。
第3図は本発明による軸受の力学的釣合いを説明する図
、第4図及び第5図は本発明の一実施例の構造を示す断
面図である。
第4図及び第5図において、1はスラスト力Fを発生し
るワークロールであり、6はその外径がワークロール1
の外径より僅かに小さい中空円筒状の保持体で、その一
方の開放状端部はワークロール1の軸端部1′に、取付
ピン9により、取付は取外し可能に取付けられる。
この保持体6の内部に、ロール軸端部1′の端面に片面
が接するシート板2と、このシート板2の他方の片面に
接する3個の小径鋼球3と、これらの小径鋼球3に共通
に外接する大径鋼球4とが、上記の順に配置されて保持
される。
大径鋼球4の一部は、円筒状保持体6の他方の端面より
僅かに外部に突出するように、円筒状保持体6の筒長と
、シート板2の板厚及び小径鋼球3、大径鋼球4の直径
との関係寸法が決められる。
そして、固定荷重受面5が、大径鋼球4の先端部に当接
するように固定配置される。
10は取付ピン9による取付は時のスナップリングであ
る。
第3図にスラスト力の伝達状態を示す。
矯正時にワークロール1に発生するスラスト力Fは、ワ
ークロール1からその軸端部1′を介してシート板2に
伝達され、3個(一般には複数個)の小径鋼球3に均等
に分割されて伝わり、円筒状保持体6と大径鋼球4との
力の釣合いより、小径鋼球3は円筒状保持体6には(F
/n)・tanθの力を、大径鋼球4には(F/n)・
(1/cosθ)の力をそれぞれ伝達する。
ただし、nは小径鋼球3の個数で、いまの場合は3であ
る。
大径鋼球4は3個の小径鋼球3からの力を合成して、固
定荷重受面5に、ワークロール1に発生したスラスト力
と等しい力を伝達する。
第6図は本発明の詳細な説明するための特性比較図であ
り、曲線Bは第5図に示した本発明実施例軸受を使用し
た場合の実験結果、曲線Aは第5図の構成より3個の小
形鋼球を除き去り、その代りにシート板2の厚さを厚く
して大径鋼球4を直接シート板2に当接させた場合の実
験結果を示し、横軸は運転時間(単位はm1n)、縦軸
は軸受温度である。
スラスト荷重を1000kg、ワークロール回転数を2
000rpmとして実験したもので、大径鋼球4の直径
は両者の場合で同一である。
曲線Aの大径鋼球だけの場合は、大径鋼球4は回転せず
、滑りによって発熱するので軸受温度は第6図に示すよ
うに上昇する。
これに対し、本発明の軸受構成の場合は、大径鋼球4は
回転しないが、小径鋼球3は自転しながら公転するので
、滑り接触面がなくなり、ころがり接触となり、これに
より摩耗が少なくなるとともに、軸受温度も第6図に示
すように、曲線Aに比較して低い一定温度のところで安
定する。
以上のように、本発明によれば、ワークロールのスラス
ト力をロール径以下の外径の軸受で支持できることから
、小径ワークロールの引張り曲げ矯正機を実現すること
ができ、またロール軸端部に取付は取外し可能の構造で
あることから、軸受保守の上で有利であり、小径鋼球が
自転しながら公転する構造であることから、滑り接触面
がなくなり、ころがり接触となり、このため摩耗の少な
い軸受となり、さらに、運転による軸受温度上昇が従来
構造の軸受に比較して少ないなどの利点がある。
なお、実施例ではシート板2として両面が平面状のもの
について説明したが、これは平面に限定されず、球面加
工されたシート板であっても差し支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は引張り曲げ矯正機におけるロールの配置図、第
2図は従来構造の説明図、第3図は本発明による軸受の
力学的釣合いの説明図、第4図及び第5図は本発明の一
実施例の断面図、第6図は本発明の詳細な説明する特性
比較図である。 1・・・ワークロール、2・・・シート板、3・・・小
径鋼球、4・・・大径鋼球、5・・・固定荷重受面、6
・・・円筒状保持体、9・・・取付ピン、10・・・ス
ナップリング、11・・・バックアップロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 降伏応力以下の張力で引張られて水平方向に移動す
    る被矯正板材に対して千鳥状に配置された複数本のロー
    ルで繰返し曲げによる塑性変形を与えて板材の形状を矯
    正する引張り曲げ矯正機において、ロール径に等しいか
    僅かに小さい外径を持つ中空円筒状の保持体の一方の端
    部をロールの軸端部に取付は取外し可能に取付け、片面
    がロール軸端面と接するシート板と、このシート板の他
    方の片面に接する複数個の小径鋼球と、これらの小径鋼
    球に外接する一個の大径鋼球とを、この大径鋼球の一部
    が上記円筒状保持体の他方の端面より突出するように上
    記円筒状保持体の内部に保持し、上記大径鋼球の突出先
    端部を固定荷重受面で受ける構成としたロールスラスト
    軸受を備えたことを特徴とする引張り曲げ矯正機。
JP4119178A 1978-04-10 1978-04-10 引張り曲げ矯正機 Expired JPS58922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4119178A JPS58922B2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 引張り曲げ矯正機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4119178A JPS58922B2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 引張り曲げ矯正機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54133469A JPS54133469A (en) 1979-10-17
JPS58922B2 true JPS58922B2 (ja) 1983-01-08

Family

ID=12601522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4119178A Expired JPS58922B2 (ja) 1978-04-10 1978-04-10 引張り曲げ矯正機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58922B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190609U (ja) * 1984-05-29 1985-12-17 宮田工業株式会社 自転車用包装箱
JPS6135125U (ja) * 1984-08-06 1986-03-04 宮田工業株式会社 自転車用外装箱

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128612A (en) * 1980-03-12 1981-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd Sintered diamond die and its manufacture
FR2595591A1 (fr) * 1986-03-12 1987-09-18 Clecim Sa Dispositif de maintien axial d'un rouleau, en particulier pour laminoir
JPH02228229A (ja) * 1989-02-28 1990-09-11 Alps Electric Co Ltd 回転軸のスラスト軸受装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190609U (ja) * 1984-05-29 1985-12-17 宮田工業株式会社 自転車用包装箱
JPS6135125U (ja) * 1984-08-06 1986-03-04 宮田工業株式会社 自転車用外装箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54133469A (en) 1979-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3355922A (en) Roll forming machine
JPS58922B2 (ja) 引張り曲げ矯正機
US4602493A (en) Rolling mill for reducing the thickness of the wall of a tube
JPH11221644A (ja) 中空ワークを冷間塑性変形加工する方法並びに装置
US4523446A (en) Machine for the deep slitting of the periphery of non planar discs used for providing wheels having a pneumatic tire
RU2107198C1 (ru) Устройство для формирования сужения в зоне горловины металлической банки
JP2000280028A (ja) 円錐曲げロール
JP3590910B2 (ja) 異形断面形の線材加工用スエージングマシン
JPS5835765B2 (ja) スリ−ブ遊嵌ロ−ルを有する圧延機
JPS5686227A (en) Bearing device of rotating machine
SU1690906A1 (ru) Устройство дл ротационной выт жки
JP3197187B2 (ja) オンラインロール研削用研削体
CN211204874U (zh) 一种回转窑支撑结构及回转窑
SU761095A1 (ru) Устройство для изготовления металлических втулок 1
US2807178A (en) Roller tool mounting means
JP3269244B2 (ja) 内面溝付管製造装置
SU856774A1 (ru) Раскатка
SU450706A2 (ru) Устройство дл чистовой и упрочн ющей обработки наружных поверхностей тел вращени сложного профил
SU1191268A1 (ru) Устройство дл упрочн ющей обработки внутренних поверхностей цилиндрических изделий
KR0155902B1 (ko) 벤딩 장치
SU364364A1 (ru) Устройство для поджатия заготовки к торцу
SU1748986A1 (ru) Устройство дл восстановлени шлицевых поверхностей
SU394133A1 (ru) Устройство для развальцовки концов труб
SU1551446A1 (ru) Листогибочна машина
JPS5928772B2 (ja) 軸受機構