JPS5868247A - フオ−カス誤差信号検出回路 - Google Patents
フオ−カス誤差信号検出回路Info
- Publication number
- JPS5868247A JPS5868247A JP56165802A JP16580281A JPS5868247A JP S5868247 A JPS5868247 A JP S5868247A JP 56165802 A JP56165802 A JP 56165802A JP 16580281 A JP16580281 A JP 16580281A JP S5868247 A JPS5868247 A JP S5868247A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light receiving
- receiving element
- sum
- focus error
- operational amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/0908—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/13—Optical detectors therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は2つの信号の差信号と和信号を検出する検出回
路に関し、とくに光デイスク再生装置におけるフォーカ
ス誤差信号を検出するに適した回路に関するものである
。
路に関し、とくに光デイスク再生装置におけるフォーカ
ス誤差信号を検出するに適した回路に関するものである
。
光デイスク再生装置においては、対物レンズによりレー
ザ光をディスクの記録トラックにフを一力スさせるとと
もに、その反射光を対物レンズより受光して光電変換素
子(以下受光素子と記す。)1に照射し、ディスクに記
録された信号の検出を行なっている。
ザ光をディスクの記録トラックにフを一力スさせるとと
もに、その反射光を対物レンズより受光して光電変換素
子(以下受光素子と記す。)1に照射し、ディスクに記
録された信号の検出を行なっている。
従来の光デイスク再生装置においては、受光素子として
1g1図に示した4分割受光素子1を用い、特開昭55
−132508号に示された手段を用いてフォーカスザ
ーボな行なうものが知られている。第2図はフォーカス
サーボ回路のブロック図であり、 2g l 24はそ
れぞれ4分割受元素子1の第1受光素子1aと第5受光
素子1 c (1)出力電流オロおよび第2受光素子1
hと第4受光素子1dの出力電流和であり、2つのt[
2α、27は、電流−電圧変換器5a 、 3bにより
電圧に変換された後、減算器4αにより差信号Flとさ
れサーボアンプ6に供給される。また加算器4kにより
得られる和信号5bは、コンパレータ7に供給される。
1g1図に示した4分割受光素子1を用い、特開昭55
−132508号に示された手段を用いてフォーカスザ
ーボな行なうものが知られている。第2図はフォーカス
サーボ回路のブロック図であり、 2g l 24はそ
れぞれ4分割受元素子1の第1受光素子1aと第5受光
素子1 c (1)出力電流オロおよび第2受光素子1
hと第4受光素子1dの出力電流和であり、2つのt[
2α、27は、電流−電圧変換器5a 、 3bにより
電圧に変換された後、減算器4αにより差信号Flとさ
れサーボアンプ6に供給される。また加算器4kにより
得られる和信号5bは、コンパレータ7に供給される。
8はコンパレータ7の比較電圧であり、和信号5bが比
較電圧より低いとき、すなわちディスクと対物レンズの
対向距離がフナ−カス引き込み範囲外にあるときには、
スイッチ9を閉、スイッチ10を開にさせ1発振器11
の出力を駆動回路15を経てフォーカスアクチュエータ
14に供給し。
較電圧より低いとき、すなわちディスクと対物レンズの
対向距離がフナ−カス引き込み範囲外にあるときには、
スイッチ9を閉、スイッチ10を開にさせ1発振器11
の出力を駆動回路15を経てフォーカスアクチュエータ
14に供給し。
ディスクと対物レンズの対向距離がフォーカスサーボの
引き込み範囲内の距離になるように対物レンズを移動さ
せる。ディスクと対物レンズの対向距離がフォーカスの
引き込み範囲内になると、和信号5bは比較電圧6より
大きくなり。
引き込み範囲内の距離になるように対物レンズを移動さ
せる。ディスクと対物レンズの対向距離がフォーカスの
引き込み範囲内になると、和信号5bは比較電圧6より
大きくなり。
コンパレータ7はスイッチ9を開、スイッチ10を閉に
させ、差信号5aをフォーカス誤差信号とし、サーボア
ンプ6、駆動回路15およびフォーカスアクチュエータ
14へ供給し、7オーカスサーボループを構成させる。
させ、差信号5aをフォーカス誤差信号とし、サーボア
ンプ6、駆動回路15およびフォーカスアクチュエータ
14へ供給し、7オーカスサーボループを構成させる。
このフォーカスサーボ回路において従来採用サレテいる
。4分割受光素子1の出力電流2α。
。4分割受光素子1の出力電流2α。
2kから差信号5aおよび和信号5bを得る回路は第5
図のようになっていた。この回路は%4分割受光素子1
の第1受光素子1aと第5受光索子1cの出力電流和2
aと第2受光素子1にと第4受光素子1dr)出力電f
lt和2kを、お8むね同じ抵抗値を持つ抵抗R1とR
2により電圧に変換した後、ボルテージ7オロワ154
、15.6を介して、減算器4g。
図のようになっていた。この回路は%4分割受光素子1
の第1受光素子1aと第5受光索子1cの出力電流和2
aと第2受光素子1にと第4受光素子1dr)出力電f
lt和2kを、お8むね同じ抵抗値を持つ抵抗R1とR
2により電圧に変換した後、ボルテージ7オロワ154
、15.6を介して、減算器4g。
加算器4bに供給し、差信号5α、和信号5bを得るよ
うになっている。
うになっている。
このような回路構成では、演算増幅器を4個必要とし1
部品点数が多る。囲路規模が大きくなり1通常、フォー
カスサーボ回路をピックアップの可動部に組み込まなけ
ればならない光ビデオディスクプレーヤでは重量及び占
有面積とも大きく、ピックアップへの組み込みが困難に
なるという欠点がある。
部品点数が多る。囲路規模が大きくなり1通常、フォー
カスサーボ回路をピックアップの可動部に組み込まなけ
ればならない光ビデオディスクプレーヤでは重量及び占
有面積とも大きく、ピックアップへの組み込みが困難に
なるという欠点がある。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、従
来の回路構成よりも大幅に部品点数を削減した元ディス
ク再生装置におけるフォーカス誤差信号の検出回路を提
供することにある。
来の回路構成よりも大幅に部品点数を削減した元ディス
ク再生装置におけるフォーカス誤差信号の検出回路を提
供することにある。
上記の目的な達成するため1本発明では、演算増幅器に
て構成された電流−電圧変換形減算器により4分割受光
素子の対角状に配置された第1受光素子、第6受光素子
の出力電流和と第2受光素子第4受光素子の出力電流和
の差信号な得、7を一カス誤差信号とし、演算増幅器の
反転入力端子と受光素子対間に接続される第1の抵抗と
、演算増幅器の正相人力熾子とアース間に接続される第
2の抵抗の値を丁度またはおおむね同じくシ、第1の抵
抗と受光素子対の結合点より和信号を得る。
て構成された電流−電圧変換形減算器により4分割受光
素子の対角状に配置された第1受光素子、第6受光素子
の出力電流和と第2受光素子第4受光素子の出力電流和
の差信号な得、7を一カス誤差信号とし、演算増幅器の
反転入力端子と受光素子対間に接続される第1の抵抗と
、演算増幅器の正相人力熾子とアース間に接続される第
2の抵抗の値を丁度またはおおむね同じくシ、第1の抵
抗と受光素子対の結合点より和信号を得る。
本発明の具体的実施例を第4図を用いて説明する。第4
図において1αS1dは4分割受光素子の8の8のの第
1受光素子・第2受光素子・第5受光素子・第4受光素
子を示しており、対角上に配置された第1受光素子1a
と第5受光素子1Cの出力電流和2a113〔以下11
5と記す〕は抵抗R1を介して、第2受光素子1bと第
4受光素子1dの出力電流和2b12a(以下I24と
記す)は抵抗R2を介して、それぞれ演算増幅器170
反転反転入力端子α、正相入力亀子17bに供給される
。
図において1αS1dは4分割受光素子の8の8のの第
1受光素子・第2受光素子・第5受光素子・第4受光素
子を示しており、対角上に配置された第1受光素子1a
と第5受光素子1Cの出力電流和2a113〔以下11
5と記す〕は抵抗R1を介して、第2受光素子1bと第
4受光素子1dの出力電流和2b12a(以下I24と
記す)は抵抗R2を介して、それぞれ演算増幅器170
反転反転入力端子α、正相入力亀子17bに供給される
。
一般に受光素子i a M 1 dの出力インピーダン
スは非常に高く、受光素子1α〜1dは一種の電流源と
考えられ1図中の電圧ま1および回申の電圧−2は1例
えば1文献「アクティブフィルタの設計。
スは非常に高く、受光素子1α〜1dは一種の電流源と
考えられ1図中の電圧ま1および回申の電圧−2は1例
えば1文献「アクティブフィルタの設計。
産報、柳沢・余光共著」に示されているように。
次式で表わされる。
a1= R< 124− Rs 115(11a1=
R4124+ R1115(21ここで、抵抗R5,R
4をj?5=R4==Rと設定すれば、演算増幅器17
の出力電圧−1は次式となり。
R4124+ R1115(21ここで、抵抗R5,R
4をj?5=R4==Rと設定すれば、演算増幅器17
の出力電圧−1は次式となり。
g1= R(I24−115) (5+演算
増幅器17は電流−電圧変換形波算器となり。
増幅器17は電流−電圧変換形波算器となり。
フォーカス誤差信号を検出できる。
さらに、R1=Ra=Rと設定すれば、−2は次式で与
えられ。
えられ。
I2 :R(124+II&) (41電圧
−2は電fl124と電流115の和に比例する。
−2は電fl124と電流115の和に比例する。
15はボルテージフォロワであり、ボルテージフォロワ
出力端子16cには(4)式で与えられる和信号$2.
すなわち和信号が得られる。
出力端子16cには(4)式で与えられる和信号$2.
すなわち和信号が得られる。
この回路では、演算増幅器が2個で回路が構成でき、抵
抗の数も従来のものより少ない。
抗の数も従来のものより少ない。
以上説明したように本発明によれば、フォーカス誤差信
号の検出回路が、演算増幅器2個で構成され、従来例に
比べ大幅な部品点数削減が可能になり1回路の小形化が
可能となる。一般にこれらの回路はプリアンプとして、
ピックアップ可動部に取り付けられるので1回路が小形
化されることにより1回路をピックアップに組み込むた
めの設計及び作業が容易になる。
号の検出回路が、演算増幅器2個で構成され、従来例に
比べ大幅な部品点数削減が可能になり1回路の小形化が
可能となる。一般にこれらの回路はプリアンプとして、
ピックアップ可動部に取り付けられるので1回路が小形
化されることにより1回路をピックアップに組み込むた
めの設計及び作業が容易になる。
第1図は4分割受光素子の概略図、第2図は元ディスク
再生装置におけるフォーカスサーボ系のブロック図、第
5図は従来のフォーカス誤差検出回路の回路図、第4図
は本発明による和信号、差信号検出回路の実施例を示す
回路図である。 1Q B第1受光素子 tb1@2 # 10蟇第51 1d1第41 2a1第1受光素子と第6受光素子の出力電流和2b!
第21 と第41 の sa 、 5b 、電流−電圧変換器 4α魯減算器 4b璽加算器 5g 、 4分割受光素子の差信号 5b$ t の和 1 6sサーボアンプ 7箇コンパレータ 81コンパレータの比較電圧 9.101スイツチ 11寡発振器 12 S加算器 15番駆動回路 14寥フオーカスアクチユエータ 15a 、 15j 、 16 Sボルテージ7tロワ
オ 1 品 ;t2 図 2 3 団
再生装置におけるフォーカスサーボ系のブロック図、第
5図は従来のフォーカス誤差検出回路の回路図、第4図
は本発明による和信号、差信号検出回路の実施例を示す
回路図である。 1Q B第1受光素子 tb1@2 # 10蟇第51 1d1第41 2a1第1受光素子と第6受光素子の出力電流和2b!
第21 と第41 の sa 、 5b 、電流−電圧変換器 4α魯減算器 4b璽加算器 5g 、 4分割受光素子の差信号 5b$ t の和 1 6sサーボアンプ 7箇コンパレータ 81コンパレータの比較電圧 9.101スイツチ 11寡発振器 12 S加算器 15番駆動回路 14寥フオーカスアクチユエータ 15a 、 15j 、 16 Sボルテージ7tロワ
オ 1 品 ;t2 図 2 3 団
Claims (1)
- ディスクからの反射光を4分割受光素子(以下4Dと記
す。)に照射し、対角状に配置された第1受光素子・W
J5受光素子の出力電流和と第2受光素子・第4受光素
子の出力電流和との差情報を演算増幅器を用いて構成さ
れた電流−電圧変換形減算回路により得、フォーカス誤
差信号とする光デイスク再生装置にて、#演算増幅器の
反転入力端子と受光素子対間に接続される第1の抵抗と
、該演算増幅器の正相入力端子とアース間に接続される
@2の抵抗値を丁度またはおおむね同じ<1.、*第1
の抵抗と該受光素子対との結合点から4分割受光素子の
出力亀流和情@(以下4D和信号と記す。)を得るよう
に構成し、フォーカス誤差および4D和信号
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56165802A JPS5868247A (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | フオ−カス誤差信号検出回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56165802A JPS5868247A (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | フオ−カス誤差信号検出回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5868247A true JPS5868247A (ja) | 1983-04-23 |
JPS6233651B2 JPS6233651B2 (ja) | 1987-07-22 |
Family
ID=15819265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56165802A Granted JPS5868247A (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | フオ−カス誤差信号検出回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5868247A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5146444A (en) * | 1990-05-31 | 1992-09-08 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Servo control loop |
-
1981
- 1981-10-19 JP JP56165802A patent/JPS5868247A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5146444A (en) * | 1990-05-31 | 1992-09-08 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Servo control loop |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6233651B2 (ja) | 1987-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0590851B1 (en) | Optical pickup apparatus | |
JPS5868247A (ja) | フオ−カス誤差信号検出回路 | |
JPH02306481A (ja) | 記録キャリアからの情報パターンを読取る装置 | |
US4992652A (en) | Focus error detecting circuit for disk player | |
JP2621537B2 (ja) | 光電流電圧変換器及び光ディスク記録/再生装置 | |
JPS58215736A (ja) | 光学式記録情報読取装置におけるサ−ボ装置 | |
JPS59140642A (ja) | トラツキングエラ−信号検出装置 | |
JPS5922242A (ja) | 情報再生装置における光学系制御信号検出回路 | |
JPH01173323A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH0628697A (ja) | 光ディスクプレーヤ | |
JPS61158042A (ja) | トラツキング制御回路 | |
JPH0261042B2 (ja) | ||
JP3011491B2 (ja) | トラッキングエラー検出装置 | |
KR0149342B1 (ko) | 밸런스 자동조정기능을 갖는 광디스크 플레이어의 트래킹 에러 검출회로 | |
JPH074591Y2 (ja) | エンベロープ形成回路 | |
JPS5864646A (ja) | 光デイスクプレ−ヤのピツクアツプ回路 | |
JPS61940A (ja) | 光学式デイスク再生装置のトラツキング方法 | |
JPH08329479A (ja) | 位置検出器及び位置制御装置 | |
JPS60246028A (ja) | 光学式デイスク再生装置 | |
JPH0525063Y2 (ja) | ||
JPH0291827A (ja) | 光学式ディスク再生装置のサーボ系オフセット調整回路 | |
JPS6356007A (ja) | 包絡線検出回路 | |
JPS61188746A (ja) | 情報再生装置 | |
JPS6228938A (ja) | 光ピツクアツプ装置 | |
JPS62287436A (ja) | トラツキングエラ−検出装置 |