JPS586771Y2 - 自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造 - Google Patents

自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造

Info

Publication number
JPS586771Y2
JPS586771Y2 JP15977077U JP15977077U JPS586771Y2 JP S586771 Y2 JPS586771 Y2 JP S586771Y2 JP 15977077 U JP15977077 U JP 15977077U JP 15977077 U JP15977077 U JP 15977077U JP S586771 Y2 JPS586771 Y2 JP S586771Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
loading
frame
threshing machine
loading platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15977077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5484758U (ja
Inventor
河村修
浜田昌宏
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP15977077U priority Critical patent/JPS586771Y2/ja
Publication of JPS5484758U publication Critical patent/JPS5484758U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586771Y2 publication Critical patent/JPS586771Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自走自説兼運搬車における荷枠の取付構造に関
する。
すなわち、脱穀機を荷台に積降し自在に搭載して構成す
る自走自説兼運搬車において、従来は荷台面に固定した
レールをガイド部材として脱穀機の積降し作業を行うと
ともに、脱穀機を降して運搬車として利用する場合には
その都度別に用意した荷枠を荷台に取付ける必要があっ
た。
従って運搬車として利用する場合には荷台面にレールが
固定されている為、荷物の積み降しの際に障害となった
り、積荷のバランスを崩す危険性があり、又レールの代
わりに荷台に凹溝を設けてガイド部材とする方法も考え
られるが、この場合はその個所に泥やほこりが溜まると
いう欠点かあった。
又荷台への荷枠の脱着作業も一般農家においては極めて
煩雑なものであった。
そこで本考案は荷枠を回動自在に荷台に装着することに
より、以上の欠点を一掃した自走自説兼運搬車を提供す
るものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図は自走自脱の側面図を示し、両クローラ5.5に
より支持するシャーシフレーム6の前部上方には平面4
角形の荷台1を装設し、シャーシフレーム6の後部上方
にはエンジンEを搭載するとともにカバー7により被覆
してハンドル部8付きの操縦部を構成し、荷台1に脱穀
機Aを搭載すると自走自脱となり、脱穀機Aを降ろすと
運搬車となるように構成する。
前記脱穀機Aはフィートチエン9や扱胴10、供給口1
1等を有する従来形同様の構造で、フィートチエン9の
反対側後部には握桿12を固設し、供給口11の下部か
ら傾斜して延出する揚穀筒13の先端における籾出口1
4 、14’の下方には籾受棒is、is’を固設し、
操縦部の側方下部には籾受台16を装設し、エンジンE
側から脱穀機Aに伝動部17により伝動するようにして
構成する。
脱穀機Aの両側下部に枠組みした両台枠18゜18′の
フィートチエン9側下方における端部には下面に切欠部
18a18’aを形成し、その切欠部18 a 、 1
8’aにおける両台枠18,18’の後端部にはそれぞ
れ横方向の支軸19 、19’を架設し、両台枠18
、18’の内側における支軸19′。
19の部分にはそれぞれころ2,2を架着し、両ころ2
2の内方側部には径大の鍔2a 2aをす それぞれ形成して構成する。
B、Bは荷枠全体を示し、荷台1の周側部上方に荷台1
面と水平に直線枠3aを前後方向に配設するとともに、
その直線枠3aと平行に枠桿すを延設し、ざらに枠桿す
の前後端部を屈曲して起立部20.20を形成し、起立
部20.20の端部を前記直線枠3aの前後端部側に固
着する。
また、両荷枠B、Bにおける前後の基部3,3となる直
線枠3aの両端を支持金4,4にそれぞれ固着し、荷台
1における両側の前後端部にはブラケット21,21を
それぞれ固定し、各ブラケット21に対し支持金4の中
心部を支点0中心に回動できるよう枢支し、前記基部3
との連結側とは反対側となる支持金4の端部部分には支
点0を中心とした180度範囲の弧状溝22を形成し、
弧状溝22に挿通したセットボルト23を荷台1もしく
はブラケットに螺挿し固定できるように設けて構成する
したがって、脱穀機Aを搭載しないで運搬車にする場合
には、第8図に示すように、荷台1の両側における両荷
枠B、Bを起立させてボルト23によりそれぞれ固定す
ると、荷台1の両側には荷枠B、Bを起立させることが
でき、ボルト23を弛めて支持金4を支点0中心に回動
させながら第8図において仮想線で示すように荷枠Bを
荷台1の外方に水平に倒してボルト23により固定する
と、荷台面を両荷枠B、Bにより拡張することができる
また、脱穀機Aを荷台1上に搭載して自走自脱とする場
合には、各ボルト23を弛めて両荷枠B。
Bが荷台1面上に接するようにそれぞれ内方に倒してセ
ットし、地面上から両ころ2,2側の脱穀機A下部を荷
台1上に乗せるとともに、両ころ2゜2が両荷枠B、B
の枠桿す、bに乗ってそれぞれの鍔2a、2aが枠桿す
、bの内側に接するようにし、握桿12を持って機体を
持上げそのまま機体を後方に押すと、両ころ2,2は枠
桿す、bがガイドレールになって鍔2a、2aが脱線を
防止する状態で枠桿す、b上を摩擦接触が少ない状態で
転動し、枠桿す、bの端部にころ2,2が届くところで
機体を従来同様の手段により固定すると取付けることが
できる。
脱穀機Aを降ろす場合には、前記の逆操作によりころ2
,2を枠桿す、bにそわせ転動させながら降ろすことが
できる。
このように本考案は、脱穀機Aを荷台1に積降し自在に
搭載して構成する自走自説兼運搬車において、荷台1の
両側部に前後方向に延設する枠桿す、bを有する両荷枠
B、Bを上方への起立姿勢と荷台1上への倒伏姿勢とに
変更しうるよう支持金4,4を介し回動自在に装着し、
脱穀機Aの積降し時には荷台1上に倒伏した両荷枠B、
Bの枠桿す、bが脱穀機Aの下部両側に設けたころ2゜
2のがイドレールとなりうるよう構成したから、運搬車
として利用する場合には荷枠を上方に起立させて積荷の
落下を防止できるとともに、荷台面がフラットになる為
積み降しに際して障害物が無く又バランスよく載置する
ことができ、掃除も容易となる。
さらに脱穀機を積降しする場合には荷枠を回動させて荷
台上に倒伏させるだけでガイドレールとして利用できる
ので、別にガイド部材を設ける必要がなく構造も簡単と
なり、又荷台上の低い位置で脱穀機の積み降し作業を安
全かつ容易に行いうるに至った。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は自走自脱の側面
図、第2図はその平面図、第3図はその背面図、第4図
は要部の背面図、第5図は第4図の一部の断面図、第6
図は側面図、第7図は平面図、第8図および第9図は荷
枠の起伏状態を示す説明図である。 A・・・・・・脱穀機、1・・・・・・荷台、B・・・
・・・荷枠、b・・・・・・枠桿、3・・・・・・基部
、4・・・・・・支持金、2・・・・・・ころ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脱穀機Aを荷台1に積降し自在に搭載して構成する自走
    自脱兼運搬車において、荷台1の両端部に前後方向に延
    設する枠桿す、bを有する両荷枠B、Bを上方への起立
    姿勢と荷台1上への倒伏姿勢とに変更しうるよう支持金
    4,4を介し回動自在に装着し、脱穀機Aの積降し時に
    は荷台1上に倒伏した両荷枠B、Bの枠桿す、bが脱穀
    機Aの下部両側に設けたころ2,2のガイドレールとな
    りうるよう構成したことを特徴とする荷枠の取付構造。
JP15977077U 1977-11-26 1977-11-26 自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造 Expired JPS586771Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15977077U JPS586771Y2 (ja) 1977-11-26 1977-11-26 自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15977077U JPS586771Y2 (ja) 1977-11-26 1977-11-26 自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5484758U JPS5484758U (ja) 1979-06-15
JPS586771Y2 true JPS586771Y2 (ja) 1983-02-05

Family

ID=29152881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15977077U Expired JPS586771Y2 (ja) 1977-11-26 1977-11-26 自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586771Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5484758U (ja) 1979-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7308972B2 (en) Suspended load carrier apparatus for a forklift vehicle
JPS586771Y2 (ja) 自走自脱兼運搬車における荷枠の取付構造
JPS586772Y2 (ja) 自走自脱における脱穀機の積降し装置
JP4594684B2 (ja) 水田作業車のバッテリ収容部構造
JP3427453B2 (ja) 苗箱移送車
JPH0768702B2 (ja) 大型杭打機の分解輸送方法
JP3665300B2 (ja) コンテナ荷役装置を備えた軽自動車
JPS6312674Y2 (ja)
JPH056249Y2 (ja)
JPS6030112Y2 (ja) コンベア装置付き貨物自動車
US4055327A (en) Camper lifter device
JPH053393Y2 (ja)
JPH0627046Y2 (ja) 農業用作業車
JPS6117958Y2 (ja)
JP2529251Y2 (ja) 建設機械のキャノピー
JPH0123861Y2 (ja)
JPS5823741Y2 (ja) パレツト運搬車
JP2581617Y2 (ja) 自走式荷役運搬機
JPS6131653Y2 (ja)
JP2545471Y2 (ja) 田植機
JP2669980B2 (ja) 乗用型田植機の予備苗収容装置
JPS623011Y2 (ja)
JP3315601B2 (ja) 運搬車両
JPS602153Y2 (ja) 運搬車
JPS5822499Y2 (ja) 自走自脱における脱穀機の積降し装置