JPS586706A - 熱間薄板の圧延方法 - Google Patents

熱間薄板の圧延方法

Info

Publication number
JPS586706A
JPS586706A JP56103382A JP10338281A JPS586706A JP S586706 A JPS586706 A JP S586706A JP 56103382 A JP56103382 A JP 56103382A JP 10338281 A JP10338281 A JP 10338281A JP S586706 A JPS586706 A JP S586706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front tension
tension
rolling
thin plate
limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56103382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6049042B2 (ja
Inventor
Hiroshi Awatsuhara
粟津原 博
Sukefumi Tsumura
津村 右文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56103382A priority Critical patent/JPS6049042B2/ja
Priority to KR1019820002289A priority patent/KR830009833A/ko
Publication of JPS586706A publication Critical patent/JPS586706A/ja
Publication of JPS6049042B2 publication Critical patent/JPS6049042B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D21/00Machines or devices for shearing or cutting tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • B21B37/50Tension control; Compression control by looper control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、板クラウン(板厚の幅方向分布)を制御する
ようにした熱間薄板の圧延方法に関するものである。
圧延材の製品品質を決定し、歩留まりに大きく影響する
因子の1つに板クラウンがあり、その改善が強く望まれ
ている。そして、この板クラウンを、大幅に改善するた
めには、圧延中、熱膨張や摩耗などによって生じるロー
ルクラウン(通常、ロール径の軸方向、すなわち板幅方
向の変化量で代表させる)の経時変化を補償し、圧下率
、板幅などの圧延条件の変更に対応できる、板クラウン
制御能力を有する圧延機を必要とする。この要求に応え
るべく板クラタン制御能力の極めて優れた圧延機として
、特公昭50−19510号公報に開示されるものが提
案され、大きな成果を発揮することが期待されている。
一方、上述した圧延機の板クラウン制御機能を充分活か
し、良好な板クラウン制御を行なうためには、ストリッ
プの変形特性を充分把握し、その特性を上手に応用する
ことも欠くことのできない要件となる。
一般に、熱間薄板圧延においては、第1図(a)、第2
図(荀に示すように、中高あるいは中低の板クラウン(
前者を凸クラウン、後者を凹クラウンと称す。)を矩形
(一様厚さ)に修正すると、その変化分はすべて幅方向
の変形に吸収されるとは限らず、圧延方向の変形(伸び
)にも幅方向で不均一な状態となって現われる。その結
果、ス) IJツブは第1図中)、第2図(b)に示す
ように、いわゆる波打ち状態となシ、平坦度が損なわれ
ることになる。そして、この平坦度を表わす状態を形状
と称す。このように、板クラウンと形状とは密接な関係
にあり、板クラウン制御を行なうに際しては、圧延に支
障をきたすことのないように、常に形状をも同時に考慮
しなければならない。
今、上述した板クラウン修正に伴う形状の変化が、通常
(張力中0)の熱間薄板圧延ではどのようになるのか説
明する。
第1図(b)および第2図(b)において、板クラウン
Cを板幅の中央位置での板厚h8と端部位置での板厚り
、との差、 C=he −hll            ・・・(
1)で代表させる。なお、C〉0の場合が凸クラウンで
、C〈0の場合が凹クラ9ンである。この板クラウンの
取扱い方を後述する形状と対応させるため、板厚に対す
る比率K(板クラウン比率と称t。)、K=−・・・(
2) を用い、板クラウンを(、a (入側板クラ9/)から
Cb (出側板クラタン)に修正する場合の変更量を板
クラウン比率変更量ΔK (=Kb −Kn 。
Kh、KH:出・入側の板クラウン比率)で表わす。
一方、形状を表わす尺−として伸び率差λ、で表わす。
なお、λ〉0の場合が端伸びで、λ〈0の場合が中伸び
である。入側の伸び率差をλ■、出側の伸び率差をλh
とし、また、板クラウン変更に伴う形状の変化量をΔλ
(=λ−−λH)で表わす。なお、第3図は第1図(b
)を■−■線で切断したときの断面図、第4図は第2図
(b)の■−■矢視図である。
このような定量化を行なった板クラウン、形状を用いて
、通常の熱間薄板圧延における板クラウン修正に伴う形
状変化を調べた代表例を第5図に示す。
板クラウン比率修正量Δにと伸び率差変化量Δλとの関
係は直線で表わされる。この直線の傾きηによって、板
クラウン修正による形状への影響度を定量的に評価でき
る。なお、ηを形状変化係数と称す。
η=1の場合は板クラウン比率の変更分はすべて形状と
なって現われ、η=0の場合には板クラウン比率すなわ
ち板クラウンをどのように変えようとも、形状は常に7
ラツトとなる。このηが小さいほど、板クラウン変更に
よる形状の悪化度合が小さく、板クラウン制御を行ない
やすい。
第6図は第5−図に示したような関係から求められた形
状変化係数々と、板厚/板幅との関係を示すものである
。この図から、板厚が薄くなるほど、すなわち、熱間薄
板圧延機の後段スタンドに行くほど、板クラウンを大き
く変えることが困難となることがわかる。このことは圧
延機の板クラウン制御能力を充分発揮できなくなること
を示唆している。この状態を明確に表わしたのが第7図
である。この図は前記した圧延機で構成された熱間薄板
圧延機において、下記の第1表に示した板厚スケジュー
ルで圧延した場合、各スタンドにおける圧延機の板クラ
ウン制御量ΔCh m (= Ch、 maX−Ch、
”jrl) (二点鎖線で示す。)および圧延に支障を
きたさない許容限界形状の範囲内(伸び率差λ、=±0
.22%、波ピッチ1mあたシの波高さ約30■)で変
更し得る板クラウン量Δcbg(=1λ1/η)(点線
で示す。)をそれぞれ示したものである。
第1表 素材厚= 27.9 wm、板厚=1500mこの第7
図から、JI61〜墓3スタンドでは圧延機の制御能力
を充分に発揮できるのに対し、I64〜A7スタ′ンド
ではその制御能力をもて余している状態にあることがわ
かる。特に、墓6〜屋7スタンドに至っては、圧延機は
1/3〜1/4の制御能力しか発揮できない。
本発明は上述した問題を解決するためになされたもので
、熱間薄板圧延において、良好な板クラウン制御を行な
わせるため、前記した圧延機の制御能力を充分発揮し得
る板クラウン制御方法を提供するものである。すなわち
、本発明は張力を付加した熱間薄板圧延を行なうことに
ょシ、ストリップ形状をあまり悪化させることなく、板
クラウン変更量を大きくとれるようにしたことを特徴と
する。
従来、熱間薄板圧延では、圧下設定、速度設定の不適切
上よび板長方向の温度変化などに起因して発生する張力
は、板厚や板幅の変動原因となるため、零もしくは極力
小さくする努力がなされてきた。このようにストリップ
張力は、むしろ制御上外乱として処理されてきたのであ
る。
ところで、本発明者等は数多くの研究、実験によシ、従
来の考え方を打破し、ストリップに張力を付加させると
、形状を悪化させることなく板クラウン変更量を大きく
とれることを新たに見出し。
たもので、この新知見は本発明に到達するために極めて
重要な基礎となっている。
第8図は前記した形状変化係数ηに対するストリップ張
力の効果を明らかにしたものである。この図からηに対
して、後方張力(0は0.5kg/m’。
^は1.0 kg/■2.・は3.Okg/■2の後方
張力)を変えても影響はなく、前方張力による減少効果
が極めて大きいことがわかる。また、前方張力が約1 
kg/■2以上になると、ηがほとんど変わらず、前方
張力の小さい領域で大きな減少効果が得られていること
が本発明で有利な点で、このことは張力の板厚、板幅へ
の影響を小さく抑えることができるものである。
第8図で、形状変化係数ηに減少が見られなくなシ始め
る前方張力(図中の限界前方張力t、。)は約1 kg
/■2で、本発明はこの前方張力をストリップに付加し
た熱間薄板圧延を行なうことを特徴とする。
第9図は第6図と同様な関係を、ストリップに限界前方
張力を作用させた場合について求めた結果である。実線
が本発明の張力付加の場合で、点線が無張力の場合であ
る。この図から張力を作用させない場合に較べて、限界
前方張力の下では、形状変化係数を約1/3以下に小さ
くでき、その結果、許容板クラウン変更量は約3倍に増
大されることがわかる。
第10図は第7図と同様な関係をストリップに限界前方
張力を作用させた場合について求めたもので、第7図で
問題となるム4〜/I67スタンドを対象としたもので
ある。実線が本発明の許容変更量、点線が従来の許容変
更量、二点鎖線が圧延機の制御量を示す。この図から、
本発明の限界前方張力圧延では、熱間薄板圧延機の各ス
タンドで、板クラウン制御能力を充分発揮できることが
わかる。
第11図はルーバを備えた熱間薄板圧延機において、本
発明の限界前方張力を薄板に作用させる装置である。圧
延機5は作業ロール2と補強ロール4との間に、軸方向
に移動調整可能な中間ロール3を挿入した6段圧延機で
、中間ロール3の軸方向移動と作業ロールベンディング
とによシ薄板1の板クラウンを修正するようにしたもの
であるすなわち、この第11図において、符号13は前
方張力を検出する張力検出器8、演算器9および限界前
方張力を設定した限界前方張力設定器10とから成る前
方張力調節装置で1.この前方張力調節装置13は、演
算器9において、ルーパ6に内蔵された張力検出器8で
検出された前方張力1゜と限界前方張力設定器10から
の限界前方張力tf0とを用いて前方張力の修正量Δ1
 、(= 1、−1 、、 、 )を計算し、該Δ1.
をルーパ制御装置11へ出力する。そして、とのルーパ
制御装置11はこの信号Δ1.を受けて、ルーパ駆動装
置7を操作させてルーパ6の位置が所定の位置になるよ
う制御して、薄板1に作用する研芳躯力が常に限界前方
張力となるようにしている。また、第12図は第11図
の圧延機5.5間の速度差を調節して、薄板1に限界前
方張力を作用させるようにしたものである。すなわち、
この実施例においては、演算器9において、ルーパ6に
内蔵された張力検出器8で検出された前方張力1.と限
界前方張力設定器10からの限界前方張力tf、を用い
て前方張力の修正量Δtf (=tf−1t0)を計算
し、該Δ1.をΔVRに換算して、該ΔVRをロール駆
動装置14へ出力する。そして、このロール駆動装置1
4はこの信号ΔVRを受けて作業ロール22の回転速度
を調節し、これによって圧延機5゜5間の速度差を調節
して、薄板1に限界前方張力を作用させるようにしたも
のである。
一方、第13図はルーパを使用しないで、圧延機5,5
間の速度差を調節して、薄板1に限界前方張力を作用さ
せるようにしたものである。すなわち、この実施例にお
いては、演算器9において、張力検出ローラ12に内蔵
された張力検出器8で検出された前方張力1.と限界前
方張力設定器10からの限界前方張力tf、を用いて前
方張力の修正量Δtf(=tf  Fe)を計算し、該
ΔtfをΔvlに換算して、ロール駆動装置14へ出力
する。そして、このロール駆動装置14はこの信号Δv
Jlを受けて作業ロール2,20回転速度を調節し、こ
れによって圧延機5.5間の速度差を萬節して、薄板1
に限界前方張力を作用させるようにしたものである。
なお、この第11図ないし第13図に示した熱間薄板圧
延機5は6段圧延機であるが、4段圧延機で構成されて
いても良いことは勿論である以上説明したように本発明
方法によれば、ストリップの形状を圧延作業に支障をき
たさない許容範囲内で板クラウン修正量を従来の約3倍
以上にできると共に、板クラウンを大きく修正可能な圧
延機の制御能力を充分に発揮きせることかできる。
さらに、目標どおシの板クラウンのついたストリップを
容易に製造でき、加えて、ストリップ製品の歩留まシを
向上させることができる等多(ぐの効果が得られるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)およd第2 図(a)、 (b)
ハソレソレストリップの圧延前後の状態を示す図、第3
図は第1図(b)を■−■線で切断したときの断面図、
第4図は第2図(b)の■−■矢視図、第5図は板クラ
ウン比率修正量と伸び率差変化量との関係線図、第6図
は板厚/板幅と形状変化係数との関係線図、第7図は熱
間薄板圧延において、圧延機の板クラウン制御量および
形状悪化にょシ圧延作業に支障を、きたさない範囲内で
許容できる板クラウラ変更量を示した図、第85図は前
方張力の形状変化係数低減効果を示した図、第9図は本
発明の限界前方張力作用圧延での板厚/板幅と形状変化
係数との関係線図、第10図は本発明の限界前方張力を
作用させた熱間薄板圧延において、後段スタンドでの圧
延機の板クラウン制御量および許容できる板クラウン変
更量を示した図、第11図ないし第13図は熱間薄板圧
延機において、本発明の限界前方張力をストリイプに作
用させる手段を示した簡略構成図である。 1・・・ストリップ、2・・・作業ロール、3・・・中
間ロール、4・・・補強ロール、5・・・圧延機、6・
・・ルーパ、7・・・ルーパ駆動装置、8・・・張力検
出器、9・・・演算器、10・・・限界前方張力設定器
、11・・・ルーパ制御装置、12・・・張力検出ロー
ラ、13・・・前方張力第1図 で3図 募′lf図 躬5図 祖厚/a幅 スタンド゛No。 第g図 第q図 躬10図 スタンドNo。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱間薄板の板クラウンを制御する圧延方法において
    、薄板に、板−クラウン修正による形状への影響度合が
    変わらなくなシ始める限界以上の前方張力を付与させる
    ことによシ、形状を悪化させることなく、板クラウン修
    正量を大きくとれるようにしたことを特徴とする熱間薄
    板の圧延方法。 2、薄板に限界前方張力を付与させる手段として、ルー
    パ位置を調節するよう構成した前方張力調節装置を採用
    した特許請求の範囲第1項記載の熱間薄板の圧延方法。 3、前記前方張力調節装置は、限界前方張力を設定した
    限界前方張力設定器と、前方張力を検出する張力検出器
    と、該前方張力と前記限界前方張力とを用いて前方張力
    の修正量を計算する演算器と、該演算器から前記修正量
    に相当する信号を受けてルーパ位置が所定の位置になる
    よう制御するルーパ制御装置とから成る特許請求の範囲
    第2項記載の熱間薄板の圧延方法。 4、薄板に限界前方張力を付与させる手段として、圧延
    機間の速度差を調節するよう構成した前方張力調節装置
    を採用した特許請求の範囲第1項記載の熱間薄板の圧延
    方法。 5、前記前方張力調節装置は、限界前方張力を設定した
    限界前方張力設定器と、前方張力を検出する張力検出器
    と、該前方張力と前記限界前方張力とを用いて前方張力
    の修正量を計算する演算器と、該演算器から前記修正量
    に相当する信号を受けて作業ロールの回転速度を調節し
    、圧延機間の速度差を調節するロール駆動装置とから成
    る特許請求の範囲第4項記載の熱間薄板の圧延方法。
JP56103382A 1981-07-03 1981-07-03 熱間薄板の圧延方法 Expired JPS6049042B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103382A JPS6049042B2 (ja) 1981-07-03 1981-07-03 熱間薄板の圧延方法
KR1019820002289A KR830009833A (ko) 1981-07-03 1982-05-24 파이프 커터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103382A JPS6049042B2 (ja) 1981-07-03 1981-07-03 熱間薄板の圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586706A true JPS586706A (ja) 1983-01-14
JPS6049042B2 JPS6049042B2 (ja) 1985-10-30

Family

ID=14352529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56103382A Expired JPS6049042B2 (ja) 1981-07-03 1981-07-03 熱間薄板の圧延方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6049042B2 (ja)
KR (1) KR830009833A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0425553A1 (en) * 1988-07-11 1991-05-08 BLAZEVIC, David T. Apparatus and method for dynamic high tension rolling in hot strips mills
JPH07322746A (ja) * 1995-04-10 1995-12-12 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
JPH09103171A (ja) * 1996-10-21 1997-04-22 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
JPH09103175A (ja) * 1996-10-21 1997-04-22 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
JPH09103172A (ja) * 1985-07-12 1997-04-22 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
WO2001091934A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Company Limited Hot rolling thin strip
AU2001259943B2 (en) * 2000-05-26 2006-07-27 Bluescope Steel Limited Hot rolling thin strip
RU2768955C1 (ru) * 2018-10-08 2022-03-25 Даньели И К. Оффичине Мекканике С.П.А Способ производства полосного металла и установка для осуществления этого способа

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09103172A (ja) * 1985-07-12 1997-04-22 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
EP0425553A1 (en) * 1988-07-11 1991-05-08 BLAZEVIC, David T. Apparatus and method for dynamic high tension rolling in hot strips mills
JPH07322746A (ja) * 1995-04-10 1995-12-12 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
JPH09103171A (ja) * 1996-10-21 1997-04-22 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
JPH09103175A (ja) * 1996-10-21 1997-04-22 Iseki & Co Ltd 脱穀装置
WO2001091934A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Company Limited Hot rolling thin strip
AU2001259943B2 (en) * 2000-05-26 2006-07-27 Bluescope Steel Limited Hot rolling thin strip
US7093342B2 (en) 2000-05-26 2006-08-22 Castrip Llc Hot rolling thin strip
KR100777505B1 (ko) 2000-05-26 2007-11-20 카스트립 엘엘씨. 박형 강 스트립을 연속 주조하는 방법
RU2768955C1 (ru) * 2018-10-08 2022-03-25 Даньели И К. Оффичине Мекканике С.П.А Способ производства полосного металла и установка для осуществления этого способа

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6049042B2 (ja) 1985-10-30
KR830009833A (ko) 1983-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586706A (ja) 熱間薄板の圧延方法
JPH06254611A (ja) 形状クラウン制御熱間圧延機および圧延方法
JPS62168607A (ja) 板圧延における形状制御方法
JP3649208B2 (ja) タンデム圧延設備の制御方法及びタンデム圧延設備
JPH0587333B2 (ja)
JPS6141643B2 (ja)
TWI836621B (zh) 尾端縮折抑制裝置
JP3117913B2 (ja) 調質圧延における形状制御方法及び調質圧延機
JP2845121B2 (ja) 板の形状制御方法およびその装置
JP3064140B2 (ja) タンデム圧延機
JPS6139124B2 (ja)
JP2501229B2 (ja) タンデム冷間圧延機の制御方法
JP3221561B2 (ja) ステンレス鋼板の製造方法
JPS6032522B2 (ja) 板クラウン減少方法
JP3224522B2 (ja) 金属帯のクラウン形状制御方法
JP2993376B2 (ja) 蛇行防止機能を有する熱間連続仕上圧延機
JP2510049B2 (ja) 圧延機のエッジドロップ制御方法
JPH05237527A (ja) 熱間圧延の板プロフィル制御方法
JPS61154709A (ja) 板材の厚さプロフイル制御装置
JPH0839123A (ja) 熱間圧延における絞り込み防止方法
JPS5839003B2 (ja) 圧延材の蛇行防止方法
JPS6036331B2 (ja) 圧延における形状制御装置
JPH0618651B2 (ja) 薄鋼板の長手方向にわたる、幅方向板厚差制御方法と制御装置
JPH0246284B2 (ja)
JPH0234241B2 (ja)