JPS5865677A - 転写式記録装置 - Google Patents

転写式記録装置

Info

Publication number
JPS5865677A
JPS5865677A JP56165095A JP16509581A JPS5865677A JP S5865677 A JPS5865677 A JP S5865677A JP 56165095 A JP56165095 A JP 56165095A JP 16509581 A JP16509581 A JP 16509581A JP S5865677 A JPS5865677 A JP S5865677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
carrier
fused
heated
recording device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56165095A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Akutsu
英一 圷
Hiromasa Isobe
裕正 磯部
Masahiro Nakamura
昌弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56165095A priority Critical patent/JPS5865677A/ja
Publication of JPS5865677A publication Critical patent/JPS5865677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インク担持体上の熱f#―性インクな紀鎌情
報に応じて加熱溶融し、普通紙等の紀―紙4二転写する
形式の転写式紀鎌装置に関し、より詳しくは、インクの
保持に適した特殊なインク担持体に対する好ましい再生
装置に関する。
エンドレス状のインクキャリヤt*用し、これに熱椿融
性インクtm布して再生させつつ紀釦ヘッドのもとで紀
鍮紙tに転写してゆく形式の配録Mlは、インクとイン
クフィルムの無駄がないため配備コストを軽減できる利
点を有する反面、配録装置内で再生処mを行うものであ
る関係L、インクの肱布量にムラが生じ易く、装置も大
量になるといった間1Itl−抱えている。丁なわち、
この種のインクキャリヤの再生手段には、大別して固製
インクな加熱溶融しつつ塗布する温式のものと、#鯖し
て液状化したインクを塗布する警戒のものが存するが、
前者では、インクキャリヤ上の残留インクと新たなイン
クとの間の融解に難があって塗布ムラが生じ易く、また
インクキャリヤと異なる縫遍なもったローラによって塗
布したインクの層厚を拘らずようにしているものである
ため、インクキャリヤの耐久性を損ねるといった問題を
有する。これに対して後者のものは、L述したような問
題が少い反面、インクキャリヤの移動経路中に十分に大
きな開放臘のインク溶融槽な設けなければならない関係
E1装置が大量化するばかりでなく、インクの冷却固化
61時間がかかるため、記録連成がtげられないといっ
た問題に1する。
本出願人は、この種の問題解決のためシニ、インクキャ
リヤを細かいメツシュ体によって構成シ、インクの層厚
をこのメツシュ体の膜厚によって制御できるようにする
とともに、記録に際してはこのメツシュ体の厚みにかか
わりなくインクの加熱が行えるようシーシて均一な製置
の記録−像を形成し得る新たなインク担持体を開発した
が、さらに本発明においては、この種のメツシュ体内に
溶融インクを吹付は塗布することにより、メツシュ内へ
のインクの均一な供給と、断熱Il脹を利用したインク
の急速固化を可能とし、さらにインク溶融槽の位置的、
構造的制約を解除すること鑑二よって、装置の小製化の
みならず記録速匿の着しい同1をも図れる新たな転写式
記録装置を提供すること?目的とするものであI)、そ
の詳細については、以下に図示した実施例に基づいて説
明する。
′!s1図は本発明に係る転写式記録装置の一例を示す
概要図であり、図において1は、搬送ロー27.7に張
架されたメツシュ状のインクキャリヤ6に熱溶融性イン
クを供給するフォンテンヘッドで、装置内適所に配設さ
れたインク溶融槽2からボン15を経て圧送されてきた
液状のインクな、先端のノズル1aからインクキャリヤ
6に向けて吐出し、記録情報4二応じて記録M9kに転
写されて孔のあいた部分に新たなインクを供給するよう
に構成されている。4はインクキャリヤ6の表裏w4d
Uに摺接して、フォンテンヘッド1によって供給された
余剰のインクを掻8絢丁ブレードで、これらのブレード
4I=よって掻き取られた余剰のインクは、ヒーター5
によって加熱S鵬された後、壺ひインク溶融槽2内へ戻
される。なお、図中符号8は記録ヘッド、2(11;[
インク溶融槽2の熱源をそれぞれ示している。
第2図乃至第4図は、この装置に使用されるインクキャ
リヤ61に示すもので、第2図は、111i!径が数μ
m乃孟100μmのステンレス繊維6aを織って、印字
密を工り細かいメツシュ体として構成したもの、第6図
は、厚さ数μm乃至100μm機表の港い銅嶺64にフ
ォトエッチング1ニエリメツシユ体な構成したもの、第
4図は、倒脂フィルム6c等に機械的手段を用いて削孔
しメツシュ体をなしたものをそれぞれ示している。
丘述した実施例において、インク溶融槽2内で加熱溶融
されたインクは、ポンプ5によって加圧されてフォンテ
ンヘッド1内に入り、ノズル11からメツシュ状のイン
クキャリヤ6Lに吐出されるが、狭いノズルから吐出し
たインクは、ここでインクキャリヤ6L1=残留するイ
ンクの溶融と、自己の新熱膨彊によって急激に温匿を下
げ、記録情報に厄じて部分的に抜けた孔内に、残留イン
クと融は合いながら入り込む。フォンテンヘッド1から
吐出する単位時間当りのインク量は、平均的なインク消
費量より若干多めに設定されているが、インクキャリヤ
6七におけるインクの消費量は記録密度に応じて部分的
に異なるため、この後方に配設されたブレード4は、イ
ンクキャリヤ6の表裏面に摺接しつつインクの層を第2
図に見られる如くメツシュ体の厚み≦二応じた厚さに均
らしたL、残余のインクを掻取りヒーター5によって加
熱浴融してインク溶融槽2に戻す。
L述した実施例は、インク溶融槽2を記録装置内の任意
な個所に設けた例についてのものであるが、これtブレ
ード4の直下に配設できればヒーター5な省くことがで
きる。また、且述したブレード4を、インクキャリヤ6
と異なる線速tをもって回転Tるローラーに置替えるこ
ともb」能である。
以E述べたように本発明によれば、インク担持体をメツ
シュ体として構成し、これに加熱溶融したインクなノズ
ル状部から吐出供給するようにしたので、吐出させたイ
ンクの熱にエリ残留インクを溶融してこれとの融合な図
りつつ、転写によって抜けた部分への新たなインクを確
実に供給することが可能となり、しかも吐出したインク
の断熱廖&I≦二よりインクが短時間に固化するので、
インク担持体の移送速度を高めて記録速In同りさせる
ことができる。さら6:特瞭丁べきは、インク溶融槽を
インク担持体の近傍に配設する必聚がなく、また、任意
の形状を持たせることができるため、これt記録装置内
の適当な空所に配設して装置の小型化を因ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、不発明に係る転写式記録WLIlliの一例
を示す構成図、第2図乃至第4図は、同hMIc使用さ
れるインクキャリヤの一部な示す図である。 1・・・フォンテンヘッド、2・・・インク溶融槽、5
・・・ポンプ、4・・・フ゛レード、6・・・メツシュ
状のインクキャリヤ、8・・・記録ヘッド、9・・・記
録紙代理人 弁理士 西 川 慶 治

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インク担持体1の熱椿融性インクな紀録情報に応じて記
    録媒体1に転写する形式の紀鎌装置1+二おいて、上記
    インク担持体を配備手段と再生手段との間を微積する一
    端状のメツシュ体として構成するとともに、1紀インク
    担持体直二加熱溶融したインクをノズル状部から吐出供
    給する再生手段を設けたことを特徴とする転写式配録装
    置。
JP56165095A 1981-10-15 1981-10-15 転写式記録装置 Pending JPS5865677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165095A JPS5865677A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 転写式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165095A JPS5865677A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 転写式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5865677A true JPS5865677A (ja) 1983-04-19

Family

ID=15805785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56165095A Pending JPS5865677A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 転写式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865677A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60992A (ja) * 1983-06-18 1985-01-07 Canon Inc 感熱転写記録方法
JPS61116588A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 Toyo Ink Mfg Co Ltd 記録方法
JPS61162467U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
JPS61290080A (ja) * 1985-06-18 1986-12-20 Fujitsu Ltd 熱転写記録装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60992A (ja) * 1983-06-18 1985-01-07 Canon Inc 感熱転写記録方法
JPS61116588A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 Toyo Ink Mfg Co Ltd 記録方法
JPH0549475B2 (ja) * 1984-11-12 1993-07-26 Toyo Ink Mfg Co
JPS61162467U (ja) * 1985-03-29 1986-10-08
JPH0357491Y2 (ja) * 1985-03-29 1991-12-27
JPS61290080A (ja) * 1985-06-18 1986-12-20 Fujitsu Ltd 熱転写記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5865677A (ja) 転写式記録装置
JP2005153524A (ja) 発泡オイルドナーロールを有するアプリケータアセンブリおよび油位を制御する方法
JPS58104786A (ja) サ−マル転写印刷装置
JPS58199183A (ja) 感熱式プリンタのインクリボンへインクを補給する装置
JPS6253856A (ja) 転写記録装置
JPH054359A (ja) 熱転写式記録装置
JPS5991086A (ja) 感熱転写記録媒体再生装置
JPS60183184A (ja) インク循環式熱転写リボン装置
JPH04251779A (ja) 熱転写記録装置
JPH05147315A (ja) 熱転写記録装置
JPH0664277A (ja) 熱転写記録装置
JPS6241046A (ja) 記録装置
JPH04249187A (ja) 熱転写記録装置用インキング装置
JPS6244457A (ja) 記録装置
JPH068486A (ja) 熱転写記録装置
JPS5991091A (ja) 感熱転写記録媒体の再生方法
JPS60129287A (ja) 熱転写用インクロ−ラ及び熱転写記録装置
JPH09216396A (ja) 画像形成装置
JPH0499687A (ja) 熱転写プリンタ用インキング装置
JPH02238980A (ja) 熱転写プリンタ
JPH04246582A (ja) 熱転写記録装置
JPH04348980A (ja) 熱転写プリンタ用インキング装置
JPS6253854A (ja) 転写記録装置
JPH04197773A (ja) 熱転写記録装置
JPS60131265A (ja) 熱転写印字ヘツド