JPS5865170A - 血漿分離用中空糸の製造方法 - Google Patents

血漿分離用中空糸の製造方法

Info

Publication number
JPS5865170A
JPS5865170A JP16196581A JP16196581A JPS5865170A JP S5865170 A JPS5865170 A JP S5865170A JP 16196581 A JP16196581 A JP 16196581A JP 16196581 A JP16196581 A JP 16196581A JP S5865170 A JPS5865170 A JP S5865170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinning
hollow fiber
solvent
production
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16196581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353849B2 (ja
Inventor
瑛一 村上
長谷川 僚三
松沢 公彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP16196581A priority Critical patent/JPS5865170A/ja
Priority to DE8282302529T priority patent/DE3276853D1/de
Priority to EP82302529A priority patent/EP0066408B1/en
Priority to US06/379,698 priority patent/US4459210A/en
Publication of JPS5865170A publication Critical patent/JPS5865170A/ja
Publication of JPS6353849B2 publication Critical patent/JPS6353849B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、血漿分離用の多孔性中空4躾の製造方法に
係わる。
本発明者社、酢酸セルロースとメタクリル酸エステル重
合体又はその共重合体と硝酸セルロースとの3元成分の
組成物からフラットな−を。
形成する方法を艶い出し、既に%杵出頴した。。
しかるにこの3元組成智から中空糸膜を紡出し、血漿分
離膜として医療用途に使用するとき、中空糸膜内壁で僅
かであるかuり点発生が認められる欠点があった。、そ
こで本元明省は溶血発生fCついて研究したところ、赤
商球が中空糸膜表出1て損傷を受けていることを知見し
、膜宍面の状態を改善する方法を鋭意法vJ して本発
明に到達したものである。
本発明の血漿分離用中空ホの製造方法は、酢酸セルロー
ス、メタクリル「1!工ステル重合体又は共重合体及び
銅酸セルロースの3成分ブレンドを溶剤及び非俗ハリの
混合溶剤に溶解し、貴に相分離を促進するために21+
lIi金属塩を加えて紡糸原液を作製し、これを中空糸
に紡糸するものである。この場合、2価金−−嬢贋が中
空糸の空孔の大きさの分布を左右し、史に限外P114
性能及び溶血現象にも大きく影響するものである。
すなわち1本発明では2価金緘−塩濃度を低S!度にす
ることにより、空孔の大きさL微小となり限外針過性能
は減少するが、血漿分離能は殆んど低下せず、溶血現象
が改膏メれる特色がある。
以下、本発明を説明する。
酢酸セルロースを主成分として50〜85 m 1−1
硝酸セルロース1〜10チ、*bをメタクリル酸エステ
ル重合体又は共重合体とする3成分ブレンドKfIII
剤、非溶剤の混合物を加えて溶解し、更に相分離を促進
するために2価金属塩を加えて紡糸原液を作製する。
溶剤としてはアセトン、N−メチルピロリドン、ジメテ
ルスールホキシドなどが上記高分子組成物の共通溶剤で
おる。また、非溶剤としてはメタノール、カプロラクト
ン、シクロへ午サン、シクロヘキサノールなどが挙げら
れ、上記溶剤との混合物に用いられる。
2価の金属塩としては、塩化カルシウム、塩化マグネシ
クムが代表的であシ、勧糸MA液に溶解すれば他の無機
塩も勿論使用できる。
仁の2価の金属塩の作用は紡糸性、中空糸の糸質、中空
糸の微細構造に対し非常に影響が大きい。
紡糸原液での塩類2価金属塩淡度は1096以内の濃度
で使用されるのが、塩類濃度が高い#1ど中空糸膜の空
孔の大きさが大きくなる傾向があり、著しく^くなると
紡糸は不可能となる。
中空糸の空孔の大きさは、水銀ポロシメーターで測定す
ることが出来る。空孔分布のピークを求めて、これで空
孔の大きさを代表して表示′することが出来る。
限外濾過性能は、aossの牛αグロブリン水溶液を通
送することで測定出来る。
血漿分離能及び溶血現象は、1兎の頚動静脈にシャント
を作シ、血液の体外循環を施してex vivo的に観
察する。内径3501、膜厚80,7、畏さ155の中
空糸を200本末ね、内表面積a03−のミニモジュー
ルで血漿を分離し、この血漿の分離能と溶血とを御1’
Mt−ることか出来る。
中空糸の空孔の大金さ、限外か過性能、血漿分離能、溶
血などと塩類濃度との間にれ相関性が存する。溶血には
塩類濃度が極めて大きい影響を及はす。2価金属塩のM
I[が高い場合には、中空糸膜に空孔の大きいものが多
類発現する傾向が参り、中空糸膜の限外濾過性能は初期
値が高い。しかしながら、中空糸膜を・使用していると
体外循環の時間を経るに伴って限外l過性能は低下して
くる。勿論空孔の大きい部分、比較的大きな空孔の部分
に鮮血が起き易い仁とも關められる。
本発明では2価金属塩O#kを1〜3嵐菫−の範囲に調
整するものでらる。金−塩S絖が低い丸め、得られる中
空糸膜の罷外F、J1!性能はそのw期値はやや低Th
0Lかるに体外循環を蔽続して埴ても限外−過性能は殆
んど低下しない、仁のIIt因は空孔に血球や血小板が
継着して空孔を狭くする溶血現象が惰んどないことによ
る。
2flA@金属塩のamは1チ未満であってはならない
。血−漿妙離用途の多孔膜を形成するためには−Il1
度は下限となる。
以上述べた。ように、酢酸セルロース、メタクリル酸エ
ステ?ル系鳳合体(共電合体)及び#1酸セルロースの
3元組成物から中空糸膜を得るには、重合体組成物の一
贋を12〜20q&程嵐とし。
かつ2価金属塩を1〜396KvI4唆した紡糸原液か
ら中空糸を紡糸することが必追輩件となる。
紡糸は環状紡糸ノズルから紡糸原液を吐出し、水とメタ
ノール(1:目又は水とメタノールとグリセリ/(t:
t:s)をコアMとし7て紡糸原草とともに紡出する。
凝固液と1〜Cは水、水アルコール溶液などを用いると
よい。
本発明の紡糸m液は3元成分として硝酸セルロースを含
むため極めて安定しCいる。更に金属塩濃度も低いこと
から紡糸性も繻い利点がある。
以下に実施例を示して本発明を史に説明する。
実施例1 紡糸原液は、酪化1jl:52チでル合uctsoの酢
酸セルロース77%と直置* 300のポリメチルメタ
クリレート20噛と硝化肢自、5チで重合度taOの硝
酸セル口・ス3チとの3成分系組成物165部を用いて
紡糸原液を作脱しに0溶剤としてアセトン370部、非
溶剤としてメタノール140部、カプロラクトン300
部、起孔剤とし【塩化カルシウムを加えた混合物に上記
重合体を溶解した。
なお、この際の塩化カルシウムのatを紡糸原液に対し
5%Cso部)、&59G(35部)、1s−(25部
)、(L8%(8部)K変化して(この場合、溶剤混合
物を上記比率で変化し、全体でaxslとした)、中空
糸の空孔の大きさ、限外濾過性能、血漿分離能溶龜性を
一定した。
紡糸は環状紡糸ノズルより上記原液を吐出し。
水/メタノール(1:1)O紡糸浴に導(と同時に、中
空糸内側にコア剤として水/メタノール/グリ竜リン(
1ashl)の液を吐出して紡糸し。
洗浄後&Set/―で巻取った。得られ友中空糸は内径
350μで膜厚80μのものであった。結縦な第1表に
示し丸。
Ml   表 第1!に示す様に、塩化カルシウム濃度がAs囁以上又
FiJチ以下では血漿分離能又は溶血性の何れかが満足
できないものとなることが認められる。
実施例2 紡糸原液は酢化度52%で重合度IJIIOの#虐セル
ロース80部と重合皺500のポリメチルメタクリレー
ト17部と硝化度11.5%で重合度160 o@酸セ
ルU−23部との3成分系組成物において重合体鐘度を
1fLbチとなるように紡糸原液を作製した。
溶剤はアセトン31%、非溶剤社メタノール14チ、シ
クロへ中サノール30g&、塩化マグネシクム−2−5
憾の標準混合物に上記真合体をsmしえ。
塩化÷グネシウムの貴度を表5%、&6チ、b]及びa
8饅に変化した。この場合、#IM混合物を上記の比率
で変化し、全体を816%とした。紡糸は実施例1と全
く同様に行った。
第 2 表 1m化マグネ7ウムの場合においても、15%以上のl
I&では溶血性が悪化し、また3%未満では血漿分離能
が低下することが認められ喪。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酢酸セルロース、メタクリル酸エステル菖合体又社その
    共重合体、及び硝酸セルロースからなる3成分を溶剤及
    び非溶剤の混合物に溶解し、爽に塩類を加えて紡糸原液
    に占める2愉の金属塩の一度が1〜3重量慢となるよう
    に調整し、該紡糸原液を紡糸して中空糸膜な得る仁とか
    らなる血漿分離用中空糸の製造方法。
JP16196581A 1981-05-19 1981-10-13 血漿分離用中空糸の製造方法 Granted JPS5865170A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16196581A JPS5865170A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 血漿分離用中空糸の製造方法
DE8282302529T DE3276853D1 (en) 1981-05-19 1982-05-18 Porous membrane
EP82302529A EP0066408B1 (en) 1981-05-19 1982-05-18 Porous membrane
US06/379,698 US4459210A (en) 1981-05-19 1982-05-19 Porous membrane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16196581A JPS5865170A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 血漿分離用中空糸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5865170A true JPS5865170A (ja) 1983-04-18
JPS6353849B2 JPS6353849B2 (ja) 1988-10-25

Family

ID=15745433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16196581A Granted JPS5865170A (ja) 1981-05-19 1981-10-13 血漿分離用中空糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5865170A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353849B2 (ja) 1988-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4439322A (en) Polymethyl methacrylate membrane
US4906375A (en) Asymmetrical microporous hollow fiber for hemodialysis
US3930105A (en) Hollow fibres
EP0066408B1 (en) Porous membrane
EP0012630B1 (en) Process for producing a cellulose acetate-type permselective membrane, permselective membrane thus produced, and use of such membrane in artificial kidney
US4581140A (en) Porous regenerated cellulose membrane and process for the preparation thereof
JPH0757825B2 (ja) ポリスルホン系樹脂多孔膜
GB2086798A (en) Microporous cellulose membrane
Chen et al. Effect of nonsolvents on the mechanism of wet-casting membrane formation from EVAL copolymers
JPS6397202A (ja) ポリエ−テルスルホン系樹脂半透膜およびその製造方法
JPS5865170A (ja) 血漿分離用中空糸の製造方法
EP0092587B1 (en) Polymethyl methacrylate hollow yarn ultra-filtration membrane and process for its production
JPH03254826A (ja) ポリスルホン系半透膜の製造方法
JPS63123403A (ja) ポリアクリロニトリル系中空糸膜およびその製造法
JPS5892364A (ja) 選択透過性中空糸膜
JPS59199807A (ja) 選択透過性セルロ−スエステル系中空繊維の製造方法
JPH0756084B2 (ja) ポリスルホン系樹脂中空系およびその製造方法
JPS6361972B2 (ja)
JPS6312173B2 (ja)
SU958444A1 (ru) Полимерный состав дл мембранного фильтра
JP4659166B2 (ja) 製膜原液及びエチレン−ビニルアルコール系重合体膜の製造方法
JPS6045358A (ja) 血漿分離膜及びその製造方法
JPH10296063A (ja) 血液適合性多孔質膜及びその製造方法
JPH0365221B2 (ja)
JPS6139978B2 (ja)