JPS5865094A - ウエブ形成方法と装置 - Google Patents

ウエブ形成方法と装置

Info

Publication number
JPS5865094A
JPS5865094A JP57168681A JP16868182A JPS5865094A JP S5865094 A JPS5865094 A JP S5865094A JP 57168681 A JP57168681 A JP 57168681A JP 16868182 A JP16868182 A JP 16868182A JP S5865094 A JPS5865094 A JP S5865094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
forming
net
meshes
dewatering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57168681A
Other languages
English (en)
Inventor
タピオ・ワリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ahlstrom Corp
Original Assignee
Ahlstrom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ahlstrom Corp filed Critical Ahlstrom Corp
Publication of JPS5865094A publication Critical patent/JPS5865094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F9/00Complete machines for making continuous webs of paper
    • D21F9/003Complete machines for making continuous webs of paper of the twin-wire type

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、頭部ボックスからの遊離繊維が第1の実質的
に水平な脱水領域によって形成される形成用網の部分に
導かれるウェブ形成方法に関し、この方法においては形
成されるウェブは第2の脱水領域へ導びかれ、そこで上
方の網が該ウェブの上をおおい、両方の網はその間のウ
ェブと共に回転部材へ導ひかれるようになっている。又
本発明はその方法を実施する装置に関する。
現在の紙製造工程は、表裏の性質の違う紙、例えば表面
が裏面よりなめらかなフォードリニア紙(fourdr
inier)のような非対称の製品をしばしば生み出し
ている。この場合脱水部材の急激な引き水効果がウェブ
の表面層の微。
細繊維を減らし従ってウェブの成分が不均一になってし
まうことになる。1組の網の製造機では両方の網を通し
て脱水が行なわれるので、通常、より対称的な構造が得
られる。j7かし、対称構造であっても特にフィルムの
ような脈動脱水手段の場合には、2つの不均一な面をも
たらす。
本発明の方法においてはフォードリニア網及び従来の原
理が採用されており、従って水は下方の一方向へ除去さ
れるのでフォードリニアの適用においては通常の、なめ
らかな上向が得られろ。同時に、下方への脱水において
は急激な引き水はできる限り少なくしである。r面から
の微細線維の減少はフォードリニア部の初めでは阻止で
きないが1組の網部分において脈動しない1つ以上の脱
水部材が除去される水と共に微少繊維物質をウェブの下
面へもたらすので状況は改善される。
脈動しない脱水部材は、水を通さない曲がった固定及び
/又は可動表面から成っている。
表面は好適にはなめらかであるが、もし可動表面である
ならばそれに溝又は空洞、たとえばめくら穴があっても
よい。脈動しない脱水に関しては脱水部材の曲率半径が
大きいことが基本である。固定面の曲率半径は最初大き
く、即ち5かも20yy+で戻り側では1から5mとな
るよう変えてもよい。
脈動しない脱水部材が曲面を有する固定シューとロール
から成っているとき、ロールの直径は、ロールの曲率半
径に対応して定められる。即ち、戻り側のシューの半径
よりも小さいかそれと同じ犬ささになるようロールの曲
率半径は定められる。
本発明は以下に添付の図面を引用して記述する。
第1図に示すウェブ形成装置は頭部ボックス1、下部網
ループ2、及びその内部の胸ロール3、形成板4及びフ
ォイル5のような脱水部材、水ボックス6、吸引ロール
7及び網案内ロール8を含んでいる。   ′ ウェブ形成装置は又上方の網ループ9及び該ループの内
側に転置したロール11並びに網案内ロール12と曲面
を有するシュー10を含んでいる。
脱水手段4と5は周知の構造のものでよく、更にそれら
に吸引効果を組み合わせてもよい。
シュー10とロール11はなめらかな表面を有し、不透
水性である。
以下に、ウェブ形成装置の機能を記述する。
頭部ボックス1は原料なウェブ形成網として働らく下方
の網2へ送り、胸ロール3を通過した後は実質的に水平
に送る。製造されるウェブからの脱水は2段階でなされ
る。第1段階は従来のフォードリニアー(fourdr
inier)綱部と実質的に同様に働らくウェブ形成装
置の単一網部分においてなされる。第2段階においては
、曲面を有するシュー10に支持された上方の網がウェ
ブと出会い、ウェブの動く方向は上下の網の間で上方へ
曲がる。第1、第2段階共に脱水狂同一方向に即ち下部
の網を通してなされる。ロール11を通過した後、ウェ
ブは両組の間でその直線運動を続け、その方向は、フォ
ードリニア部分の方向である所のもとの方向と90°未
満の偏向をしている。
ウェブと下部の網は受は取り吸引ロールTの回りに動き
上方の網は吸引ロールの周りを通過してまっすぐ案内ロ
ール12へ動きつづける。つまりそれは吸引ロールの近
くでたかだかごく僅かの方向変化をするだけである。ウ
ェブは下方の網から受取りロール13又は同様のものに
よって離されて機械の切断部へと運ばれてゆく。
第2図に示すウェブ形成装置において、上部網9はロー
ル11に支持されたウェブと出合う。脱水部材14は下
方の網2の内部でロール11と吸引ロール7の間に配置
している。
吸引ロールを通過した後下方の網とウェブは斜め上方へ
動く。この実施例の装置は多くの面と機能において、第
1図のそれと類似している。
特定の実施例は本発明を制限するものではなく特許請求
の範囲において変更可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくウェブ形成装置の図式側面図。 第2図は本発明に基づく別の実施例を示す図。 (主要部の符号の説明) 1  頭部ボックス 2  下方の網 3  胸ロール 4  成形板 5  フォイル 6  水ボックス 7  吸引ロール 8  案内ロール 9  上方の網ループ 10  シュー 出 願 人: ニー、アールストロム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 頭部ボックスからの遊離繊維を第1の実質的に水平
    な脱水領域を含む形成用網の部分へ供給するウェブ形成
    方法にして、形成される該ウェブは第2の脱水領域へ導
    びかれ、そこで上方の網が該ウェブの上をおおい、両方
    の網はその間のウェブと共に回転部材の上へ導ひかれる
    ようになっている方法において回転部材の後方で該ウェ
    ブは、形成網に追随し、形成網により受は取り吸引ロー
    ルの方へ動かされ、該吸引ロールに対して両方の網とウ
    ェブが押し付けられそこで上方の網はウェブから離され
    、又脱水領域でのウェブからの水の除去はただ一方向即
    ち形成ワイヤを通してのみ行なわれろことを特徴とする
    ウェブ形成方法。 2、特許請求の範囲第1項に記載の方法において、頭部
    ボックスから流れ込む水の50から90チ、好適には7
    5%が第1の脱水領域で除去されることを特徴とするウ
    ェブ形成方法。 3 頭部ボックスを含み、そのすぐ後に下方の網のルー
    プからなる実質的に水平な脱水領域があり、その後に、
    上下の網のループから形成され曲がった表面を持つ1組
    の網よりなる脱水領域があり、そこではウェブは該1組
    の網の間を通過し且つそこで両組の動きの方向が変えら
    れるようになっているウェブ形成装置において下方の網
    の内側には両方の網が一緒に到達する受は取り吸引ロー
    ルがあり、そこで上方の網はウェブを残し、又、1組の
    網の脱水領域にある網は上方へ曲がっていることを特徴
    とτるウェブ形成装置。 4 特許請求の範囲第3項に記載のウェブ形成装置にお
    いて、下方の網は上方へ曲がった後もとの方向から90
    0未満偏向した方向へ行っていることを特徴とするウェ
    ブ形成装置。 5 特許請求の範囲第3項又は4項に記載のウェブ形成
    装置において、上方の網ループの内側に、曲がった不透
    水性の面があり1、それらが網の動きを案内しているこ
    とを特徴とするウェブ形成装置。 6 特許請求の範囲第5項に記載のウェブ形成装置にお
    いて、不透水性の曲面は回転しているロールで形成され
    ていることを特徴とするウェブ形成装置。 7 特許請求の範囲第5項に記載のウェブ形成装置にお
    いて、上方の網ループの内側に曲面を有する静止部材と
    回転ロールとを有することを特徴とするウェブ形成装置
JP57168681A 1981-09-29 1982-09-29 ウエブ形成方法と装置 Pending JPS5865094A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI813027A FI813027L (fi) 1981-09-29 1981-09-29 Banformningsfoerfarande och -anordning
FI813027 1981-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5865094A true JPS5865094A (ja) 1983-04-18

Family

ID=8514731

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168681A Pending JPS5865094A (ja) 1981-09-29 1982-09-29 ウエブ形成方法と装置
JP1984120865U Pending JPS60122400U (ja) 1981-09-29 1984-08-06 ウエブ形成装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984120865U Pending JPS60122400U (ja) 1981-09-29 1984-08-06 ウエブ形成装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4554052A (ja)
JP (2) JPS5865094A (ja)
CA (1) CA1205310A (ja)
DE (1) DE3233105A1 (ja)
FI (1) FI813027L (ja)
FR (1) FR2513672B1 (ja)
GB (1) GB2106556B (ja)
SE (1) SE8205453L (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986002961A1 (en) * 1984-11-15 1986-05-22 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Twin-wire former
JPH0229497U (ja) * 1988-08-12 1990-02-26
US5959223A (en) * 1995-05-02 1999-09-28 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Method of assembling an upright piano

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI873034A (fi) * 1987-07-09 1989-01-10 Tampella Oy Ab Avvattningszon i en pappersmaskin.
US5034098A (en) * 1990-02-23 1991-07-23 Beloit Corporation Method of forming a paper web
DE4301751C2 (de) * 1993-01-23 1996-10-31 Voith Gmbh J M Verfahren zum Ablösen einer laufenden Faserstoffbahn von zwei endlosen Siebbändern
DE4328024A1 (de) * 1993-08-20 1995-02-23 Voith Gmbh J M Doppelsieb-Blattbildner
DE19650947C2 (de) * 1996-12-07 1999-11-04 Hartmann & Braun Gmbh & Co Kg Axialkupplung für einen Stellantrieb

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB246048A (en) * 1925-08-10 1926-01-21 Drying Systems Inc Improvements in paper making processes
US3150037A (en) * 1962-01-04 1964-09-22 Huyck Corp Papermaking machine utilizing centrifugal dewatering
US3201305A (en) * 1962-11-05 1965-08-17 David R Webster Sheet forming method and apparatus
DE2105613C3 (de) * 1971-02-06 1975-08-21 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Siebpartie einer Papiermaschine
US3846233A (en) * 1972-09-11 1974-11-05 Valmet Oy Papermaking machine having a single wire run and a double wire run over a downwardly curving dewatering box
DE2331313C3 (de) * 1973-06-20 1978-07-20 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Langsieb-Papiermaschine
FI72157C (fi) * 1974-07-18 1987-04-13 Valmet Oy Dubbelviradel i pappersmaskin.
SE7507159L (sv) * 1975-06-23 1976-12-24 Karlstad Mekaniska Ab Anordning for framstellning av en fiberbana
GB1574341A (en) * 1976-09-13 1980-09-03 Valmet Oy Method of and means for applying suction to a web suspension layer felt forming wire or assembly of such in a paper-making machine
US4257844A (en) * 1977-04-15 1981-03-24 Beloit Corporation Press section arrangement
DE2725351A1 (de) * 1977-06-04 1978-12-07 Voith Gmbh J M Siebpartie einer papiermaschine
AT359368B (de) * 1978-01-16 1980-11-10 Escher Wyss Gmbh Doppelsiebpapiermaschine
AT379622B (de) * 1980-11-26 1986-02-10 Escher Wyss Gmbh Papiermaschine mit zwei beweglichen wasserdurchlaessigen entwaesserungsbaendern, z.b. sieben

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986002961A1 (en) * 1984-11-15 1986-05-22 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Twin-wire former
JPH0229497U (ja) * 1988-08-12 1990-02-26
US5959223A (en) * 1995-05-02 1999-09-28 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Method of assembling an upright piano

Also Published As

Publication number Publication date
US4554052A (en) 1985-11-19
FI813027L (fi) 1983-03-30
JPS60122400U (ja) 1985-08-17
CA1205310A (en) 1986-06-03
GB2106556B (en) 1985-10-23
FR2513672B1 (fr) 1988-01-08
FR2513672A1 (fr) 1983-04-01
SE8205453D0 (sv) 1982-09-23
GB2106556A (en) 1983-04-13
SE8205453L (sv) 1983-03-30
DE3233105A1 (de) 1983-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3810818A (en) Twin-wire papermaking machine with suction boxes within the loop of one wire and blast boxes within the other
JPS5865094A (ja) ウエブ形成方法と装置
EP0373133A3 (en) Method and device in the formation of a paper or board web
KR940018507A (ko) 수착 물품을 제조하는 방법
US3944464A (en) Forming section for twin-wire papermaking machine
US5914009A (en) Double wire sheet former
FI904489A0 (fi) Paperikoneen kaksiviirainen rainanmuodostusosa
EP0636745B1 (en) Multi-layer paper sheet forming system
US5871617A (en) Paper machine twin-wire former with dewatering limiting blade device
FI80918B (fi) Dubbelviraformningsdel ved pappersmaskin.
JPH0429799B2 (ja)
CA1254070A (en) Method for manufacturing multilayer board
JPH01118690A (ja) 繊維ウエブを脱水する方法及び装置
US5456803A (en) Papermaking apparatus and multi-layer paper forming apparatus
JPH02133689A (ja) 抄紙機ツインワイヤホーマ
EP2759637A1 (en) Press Felt For Papermaking
JP3244911B2 (ja) 抄紙機のツインワイヤフォーマ
JP2604681B2 (ja) 形成装置
FR2131765A6 (en) Vertical paper-making machine - with plastic and metal cloths to form continuous paper web from aq pulp
DE20104380U1 (de) Doppelsiebformer
JPH0726354B2 (ja) ストックからウェブを形成する形成装置と形成方法
US3547777A (en) Vertical dual wire paper web former
CA2168119A1 (en) Gap former in a paper machine
SU947249A1 (ru) Картоноделательна машина
JP2639439B2 (ja) 多重層ウェブ形成装置