JPS586370B2 - 架空電線の架線方法 - Google Patents

架空電線の架線方法

Info

Publication number
JPS586370B2
JPS586370B2 JP56034736A JP3473681A JPS586370B2 JP S586370 B2 JPS586370 B2 JP S586370B2 JP 56034736 A JP56034736 A JP 56034736A JP 3473681 A JP3473681 A JP 3473681A JP S586370 B2 JPS586370 B2 JP S586370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
metal fitting
fitting
steel
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56034736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS579215A (en
Inventor
岩瀬治雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Densetsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Densetsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Densetsu Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Densetsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP56034736A priority Critical patent/JPS586370B2/ja
Publication of JPS579215A publication Critical patent/JPS579215A/ja
Publication of JPS586370B2 publication Critical patent/JPS586370B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄塔に取付けた碍子連金具に架空電線を引留る
架線方法に関する。
従来、架空電線の架線方法は、第1図Aに示すように鉄
塔間の距離に応じた所定の長さの架空用の電線1を切断
し、電線10両端へ第2図A及びBに示す如く電線の先
端側導体部分を必要な長さに亘って切取りむき出しにし
た鋼心1aに孔2bを穿設した継ぎ手2aを有する鋼心
圧縮クランプ2を圧縮接続し、次で電線全体に導体圧縮
クランプ3を圧縮接続して鋼心圧縮クランプ2及び導体
圧縮クランプ3とからなる圧縮耐張クランプ本体4を電
線1に取付け、圧縮耐張クランプ本体の孔2bに連繋用
ワイヤー5を結着して複数本の電線1を連繋し、前後の
電線に連繋した延線用ワイヤー5aの前記のワイヤーを
エンジンEにより駆動されるドラムDに巻取りつつ連繋
電線を各鉄塔に吊下げた釣車6間に亘って延線し、電線
間を連繋するワイヤー5の中間部が釣車上へ位置した時
にエンジンEを止め、電線1に宙乗りになり第1図Bに
示すようにカムアロングKと称される引張り金具を電線
に挾着させ、カムアロングの柄杆Kaに結着し、鉄塔に
取付けた釣車7を経させた緊線ワイヤー8をウインチW
をもって巻込んで延線電線1をカムアロングKをもって
再保持しておき、しかる後に連繋ワイヤー5及び前後の
延線用ワイヤー5aを取外し、遊び状態となった圧縮耐
張クランプ本体4の縦手2aを鉄塔に取付けた碍子連金
具Gに嵌合固定し、次いで電線を保持するカムアロング
Kを取外し、第1図Cに示すように鉄塔間に電線を張設
する。
尚この後図示しないが隣接電線はそれぞれの圧縮耐張ク
ランプ本体の導体部をジャンパー線をもって連結する。
しかるにこの架線方法ではカムアロングを取付、取外し
をするのに電線に宙乗りになるため作業が誠に危険であ
ると共に延線した電線をカムアロングを介して再保持し
なおすため、電線を碍子連金具に引留る作業が長時間を
要し能率的でない。
また挾着させたカムアロングが電線の張力及び電線の重
量により、ずれて電線に損傷を蒙ったり、挾着部に無理
な曲げ力が作用して電線が折曲ったウするおそれがある
そこで本発明は電線端部に接続した圧縮耐張、クランプ
本体に、電線を碍子連金具に引留る為の金具を直接又は
間接的に連結し、この引留用の金具に連繋ワイヤーを接
続して電線の延線を行いその延線状態のま〜で引留用の
金具を碍子連金具に連結し、その後連繋ワイヤーを取外
せば圧縮耐張クランプ本体と碍子連金具との間に電線引
留用の金具を介在した状態で鉄塔間に電線が架設され、
電線の引留作業が円滑且つ安全に行うことができると共
に、電線にすこしも無理な曲げ力等を与えることがなく
、電線を容易に架設することができる。
図面によって実施例を詳述すると、鉄塔間の距離に応じ
所定の長さに切断した架空用の電線1に第3図に示すよ
うに圧縮耐張クランプ本体4を取付け、更にクランゾ本
体の継ぎ手2aに平行クレビス9をボルトNaにより連
結し、平行クレビス9には第4図に示すような三角形、
円形等の適宜の形状の鋼板材に3個の孔10a,10b
,10cを正三角形状に等間隔に穿孔してなる引留用の
金具10を金具10のいずれか1個の孔10aをボル}
Nbをもって回動自在に連結する。
尚圧縮耐張クランブ本体4の継ぎ手2aが第2図Cに示
すように二股のクレビス構造であれば平行クレビス9を
省略して圧縮耐長クランプ本体4に金具10を直接連結
することもある。
このように電線1に接続した引留用の金具10を次の電
線1を連繋するワイヤー5をUクレビス5bを介して連
繋するのであるが、此の場合金具10の孔10cを電線
の延長線よりも上方側に位置させて孔10bKUクレビ
ス5bをボトルMeをもって連結し、従来の電線延線方
法(エンジン引き)により鉄塔に正着した釣車6上に第
5図、第6図の一部拡大図に示すこと《電線を延線する
さすれば金具10のボル}Nb,Nc間は電線1の中心
軸延長線上に位置しワイヤー5に作用する張力の方向と
一致するから電線の延線中に電線端に無理な曲力が作用
することがない。
一方鉄塔には上下のヨーク11間に多数の碍子を連接し
、上側ヨークに複数個のUクレビス12を連着すると共
に、下側ヨークに直角クレビス13を介してたるみ調整
金具14を連着してなる碍子連金具Gを取付け、前記延
線された電線の引留用の金具10における遊孔10cに
鎖線で示す如く碍子連金具Gをボル}Ndをもって回動
自在に連結して電線を引留め、次いで電線1を連繋する
ワイヤー5を金具10から取外す。
しかるときは碍子連金具Gに作用する張力により金具1
0はボル}Nb,Ndを中心にボル}Nb,Nd間が電
線1の中心軸延長線と一致する向きに回動し、張力の作
用方向と一致するから電線を延線状態から引留状態に金
具10において容易に変更でき、変更の際に電線の端部
が不当に折れ曲ることなく、碍子連金具Gに引留ること
ができる。
15は引留た電線の圧縮耐張クランプ本体4にボルト止
めにより取付けるジャンパー線用ソケットである。
以上のように本発明は、三角形等の鋼板材に3個の孔1
0a,10b,10cを正三角形状に等間隔に穿孔した
金具10をそのいずれかの孔10aをもって平行クレビ
ス9或は圧縮耐張クランプ本体4に直接に取付け金具1
0の孔10bに連繋ワイヤーを連結すれば碍子連金具と
の連結に使用する孔10cは電線の延線方向から離れて
位置するので、碍子連金具への取付が容易に支障なく行
うことができ、また電線を釣車上に延線した状態から碍
子連金具へ引留めた状態への変向を自動的に円滑に行う
ことができ、その際に電線端に無埋な曲げ応力が生ずる
力が加もないから従来の架線方法のように危険性を伴な
うと共に、電線を曲げたり擦傷を蒙らせることがなく、
更に金具の孔10a,10b,10cは正三角形状に等
間隔に設けたのでクランプ本体の接続に使用する孔を選
択する必要な《、何れかの孔をもって連結でき、架線作
業の簡易化且つ安全性を著し《増大することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B,Cは従来の電線の延線方法を示す説明図
、第2図A,Cは圧縮耐張クランプ本体の斜視図、同B
は第2図Aの断線に沿う縦断面図、第3図は本発明によ
る電線引留状態を示す斜視図、第4図A,Bは引留用の
金具の斜視図、第5図は本発明による電線の延線状態を
示す一部拡大正面図、第6図は同側面図である。 1・・・・・・電線、4・・・・・・圧縮耐張クランプ
本体、5・・・・・・電線1の連繋用ワイヤー、9・・
・・・・平行クレビス、10・・・・・・引留用の金具
、G・・・・・・碍子連金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋼板材に3個の孔を三角形状に等間隔に穿設してな
    る金具のいずれか1個の孔を、鉄塔間の距離に応じ所定
    の長さに切断して切断電線の端部に圧縮接続したクラン
    プ本体に直接または間接的に連結し、金具の他の1個の
    孔に連繋ワイヤーをUクレビス等を介し連繋して鉄塔間
    に電線を延線し、金具の残りの孔をもって鉄塔便取付け
    た碍子連金具を金具に連結した後、前記連繋ワイヤーを
    金具から取外して鉄塔間に電線を架設する架空電線の架
    線方法。
JP56034736A 1981-03-11 1981-03-11 架空電線の架線方法 Expired JPS586370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56034736A JPS586370B2 (ja) 1981-03-11 1981-03-11 架空電線の架線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56034736A JPS586370B2 (ja) 1981-03-11 1981-03-11 架空電線の架線方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS579215A JPS579215A (en) 1982-01-18
JPS586370B2 true JPS586370B2 (ja) 1983-02-04

Family

ID=12422597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56034736A Expired JPS586370B2 (ja) 1981-03-11 1981-03-11 架空電線の架線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586370B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230015336A (ko) 2020-09-29 2023-01-31 야자키 가코 가부시키가이샤 크롤러 유닛과 그것을 사용한 악로용 운반대차

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5118329B2 (ja) * 2006-11-10 2013-01-16 中国電力株式会社 緊線方法及びそれに用いるバーニア金具
JP4949183B2 (ja) * 2007-10-03 2012-06-06 中国電力株式会社 平行クレビス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230015336A (ko) 2020-09-29 2023-01-31 야자키 가코 가부시키가이샤 크롤러 유닛과 그것을 사용한 악로용 운반대차

Also Published As

Publication number Publication date
JPS579215A (en) 1982-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586370B2 (ja) 架空電線の架線方法
JP3174768B2 (ja) 通り装柱を振分け装柱に変更する工法
JPS5952608B2 (ja) 電線の長区間延線工法
JP2598948B2 (ja) 耐張装置取替工法と多導体固定金具
JPH10243513A (ja) プレハブカマレス工法用連結金具
JP2850207B2 (ja) ホールプレハブ架線工法
JPH0767236A (ja) ジャンパー線の横振れ防止装置
JPH01122309A (ja) 緊線工法
JP3969241B2 (ja) 送電線巻取り装置及びそれを用いた送電線巻取り方法
JPH0447534B2 (ja)
JP2673133B2 (ja) 大束径6導体3連耐張碍子装置
JP3241169B2 (ja) 金車用安全金具
JPH0329942Y2 (ja)
JPH0998527A (ja) 地線用ジャンパクランプ
JPH07298466A (ja) 引留クランプ装置
JPH04133607A (ja) 耐張装置取替工法およびこの工法に使用する装置
JPS61245415A (ja) 半耐張がいし装置
JPS6369410A (ja) 送電線の低張力延線工法
JPH04289711A (ja) 架線工法
JPS5847779Y2 (ja) 碍子装置
JPH0817528B2 (ja) プレハブ延線用金具
JPH0214098Y2 (ja)
JPH0455285Y2 (ja)
JPH02280607A (ja) 緊線工法とオフセット工具
JPH0817527B2 (ja) 延線工法