JPS586043Y2 - 積算計におけるリセット装置 - Google Patents

積算計におけるリセット装置

Info

Publication number
JPS586043Y2
JPS586043Y2 JP1977159004U JP15900477U JPS586043Y2 JP S586043 Y2 JPS586043 Y2 JP S586043Y2 JP 1977159004 U JP1977159004 U JP 1977159004U JP 15900477 U JP15900477 U JP 15900477U JP S586043 Y2 JPS586043 Y2 JP S586043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reset
shaft
totalizer
lever
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977159004U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5486940U (ja
Inventor
近藤竹雄
Original Assignee
日本精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精機株式会社 filed Critical 日本精機株式会社
Priority to JP1977159004U priority Critical patent/JPS586043Y2/ja
Publication of JPS5486940U publication Critical patent/JPS5486940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586043Y2 publication Critical patent/JPS586043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はリセット軸を抑圧動作して積算計に形成された
文字車のハートカムを強制的に回動復帰して文字車の零
復帰を行なうもので、特にリセット軸の抑圧動作と連繋
して積算計に形成された零復帰構造への伝達手段を円滑
な動作にして且つ確実に零復帰を行なうことを目的とす
るものである。
一般にこの種の積算計は第1図に示すように、図示しな
い積算計フレームに支架された文字車軸1には複数個の
文字車2が各々回転自在に軸装されている。
これら文字車2は各々下位桁側の側面には歯車3が、そ
して上位桁側の側面には図示しないが桁送りセグメント
ギヤとリセット用のハートカム4が一体に形成されてい
る。
上記文字車軸1と平行して積算計フレームに支架された
軸5には、全体コ字状のピニオン保持部材6が枢着され
、このピニオン保持部材6の両腕部6aにはピニオン軸
7が支架されている。
また上記ピニオン軸7には上記各々の文字車2間に介在
されその文字車2の歯車3と噛み合う桁送すピニオン8
が回転自在に軸装され、スプリング9により上記ピニオ
ン保持部材6が文字車2側へ弾設形成されて桁送りピニ
オン8と文字車2の歯車3とが常時噛み合い状態で維持
されている。
一方、上記ピニオン保持部材6には、各文字車2のハー
トカム4に対応した位置に上記腕部6aと略直角方向に
文字車2の数と同数のリセットパー10が植設されてい
る。
また、軸5の一端にはアーム11が係合され、該アーム
11の一側面にピン12が形成されている。
従って回転駆動源側からの回転は積算計を構成する最下
位桁文字車2へと回転伝達され、この文字車2が一回転
するとセグメントギヤ(図示せず)と桁送りピニオン8
が噛合して上位桁文字車2が一歩進され、以下順次この
動作が繰り返し行なわれて各上位桁へと加算表示される
ものである。
また上記積算計を構成する文字車2のリセット機構は上
記軸5に係合されたアーム11のピン12と当接する抑
圧片13をリセット軸14に形成し、該リセット軸14
をコ字状フレーム15の上辺15aおよび下辺15bに
より軸支し、リセット軸14に形成された抑圧片13と
上記フレーム15の下辺15bとの間にリセットスプリ
ング16をリセット軸14に軸通して弾設形成している
なお17はリセット軸14を抑圧動作するリセット軸1
4に装着されたリセットノブを示すものである。
しかして、上記積算計を構成する文字車2位置をリセッ
トさせる場合、リセットノブ17を押圧動作することに
よりリセット軸14はリセットスプリング16の力に抗
して移動し、リセット軸14に形成された押圧片13が
アーム11のピン12を押圧して該ピン12は軸5と\
もにその軸5を支点として回動され、この回動動作に連
れて積算計を構成するピニオン保持部材6も回動されて
桁送りピニオン8は文字車2の歯部3と切り離されると
5もにピニオン保持部材6に植設されたリセットレバー
10が文字車2の一側面に形成されたハートカム4の周
面に当接して押圧し、各文字車2は回転復帰されるもの
である。
その後上記リセットノブ17の押圧力を解放すれば、リ
セットスプリング16の弾発力によりリセット軸14は
復帰動作すると\もに積算計に構成されたスプリング9
の弾発力によりピニオン保持部材6も回動復帰して桁送
りピニオン8が文字車2の歯車と噛合形成されるもので
ある。
ところでこの種の抑圧式のリセット機構は、特に自動車
用計器等に使用されリセットノブ17の抑圧位置は各計
器の取付位置および計器類のデザインにより左右される
ため、積算計の組み付は箇所から相当離れたところにリ
セット機構を配設する場合が考えられる。
従って積算計に構成された零復帰用の軸5に係合された
アーム11の位置にリセット機構に形成されたリセット
軸14の押圧片13を当接して配置することにより、抑
圧片13の長さLはリセット軸14の上下の軸支位置か
ら相当長い距離間隔をもって配設され、リセット軸14
の抑圧動作に伴いリセット軸14に形成された抑圧片1
3の先端が積算計に形成されたアーム11のピン12を
押圧して軸5を支点としてアーム11を回動動作させる
際に、リセット軸14の荷重方向、すなわち押圧片13
に荷重Aに対しアーム11に形成されたピン12は荷重
Aと反対方向に抑制する力、すなわち反作用にュートン
の第三法則)が働いてリセット軸14の抑圧動作に連れ
て押圧片13は常に上向き方向に反作用の負荷Bが加わ
るものとなり、押圧片13がピン12と当接する箇所が
リセット軸14の上下の軸支箇所から相当離れたところ
に位置されているため、抑圧片13の反作用の負荷Bは
相対的にリセット軸14の軸支箇所を支点として右まわ
りに力が働き、上辺15aおよび下辺15bにはリセッ
ト軸14の軸線方向に対して垂直方向にして互いに反対
方向に抗力N1.N2が働いてリセット軸14はコ字状
フレーム15の軸支箇所に摩擦力が生じ、通常のリセッ
トスプリング16およびスプリング9の力に抗して動作
する力に上記摩擦力を加えた力で押圧しなければならず
、積算計のリセット機構の作動は著しく阻害されるもの
となり、さらにリセット軸14に形成された長い抑圧片
13はリセット軸14を極度に強い力で押圧すると無理
な力が加わり折曲または折損などの不具合が発生したり
した。
本考案は上記問題を解決するもので、以下添付図面に基
づいて自動車などに装備される走行距離積算計を例にし
て本考案の一実施例を詳述する。
第2図および第3図に示すように、20は自動車に装備
された速度計を示すもので、該速度計20はフレーム2
1内に図示しない計器本体を構成し、車輪の回転を図示
しないフレキシブルケーブルを介して速度計20の駆動
軸22に回転伝達し、その駆動軸22の回転を計器本体
に伝達し、周知のように指針により速度指示すると\も
に上記駆動軸22の回転を分岐伝達して走行距離積算計
23および在来装置に示したハートカム式のリセット構
造を備えたトリップ積算計24を駆動伝達するものであ
る。
また、25はトリップ積算計24の近傍位置にして速度
計20のフレーム21に支架された軸を示し、該軸25
には在来と同様に図示しないピニオン保持部材が枢着さ
れ、そのピニオン保持部材の両端に形成された各腕部2
8にはピニオン軸27が支架され、該ピニオン軸27に
はトリップ積算計24の各文字車28間にその文字車2
8と噛み合う桁送りピニオン29が回転自在に軸装され
、図示しないスプリングにより上記ピニオン保持部材が
文字車28側へ弾設形成されて桁送りピニオン29と文
字車28とが常時噛み合い状態で維持される。
またフレーム21の外方に導出された軸25にアーム3
0が枢着され、該アーム30の回動操作により軸25を
支点として上記ピニオン保持部材が回動され、桁送りピ
ニオン29が上記スプリングの力に抗して文字車28か
ら切り離されて図示しないリセットレバーが文字車2B
に形成されたハートカム28aを押圧して各文字車28
は回転復帰され、トリップ積算計24は帰零整列される
ものである。
しかしてリセット積算計24を構成する位置から相当離
れた位置にレバー31がリベット32を介してフレーム
21に回動可能に形成され、上記レバー31の一端と上
記アーム30の一端との間をリンク33により連結され
ている。
また上記レバー31の回動支点となるリベット32の中
心位置から外れた位置にレバー31と一体にピン34が
形成され、該ピン34にリセット軸35に形成された抑
圧片36が当接保持され、上記リセット軸35はリセッ
トスプリング37を介してフレーム21若しくは個別に
配設した上下の受板38,39に形成された各社40.
41に軸支されている。
なお、リセット軸35の抑圧側にはリセットノブ42を
装備してなるものである。
上記構成において、トリップ積算計24の各文字車28
を帰零整列させる場合、先ずリセットノブ42を押圧す
ると、上下に位置した各受板38゜39の各社40,4
1を軸受としてリセット軸35がリセットスプリング3
7の力に抗して抑圧動作され、リセット軸35に形成さ
れた抑圧片36はリセット軸35と\もに移動してフレ
ーム21に回動可能に形成されたレバー31のピン34
を押圧してリベット32を支点としてレバー31は回転
動作し、軸25に枢着されたアーム30の一端とレバー
31の一端とを連結したリンク33により上記レバー3
1の回転動作が連繋されてアーム30は軸25を支点と
してその軸25と\もに回動して軸25に枢着されたト
リップ積算計24のリセット構造を形成するピニオン保
持部材の各腕部26が回動して桁送りピニオン29が文
字車28から切り離されると\もにピニオン保持部材に
植設された図示しないリセットレバーが文字車28に形
成されたハートカム28aを強制的に押圧して文字車2
8を回動させてトリップ積算計24の零復帰が行なわれ
るものである。
すなわち、第3図に明記するようにリセット軸35の押
圧動作に連れて抑圧片36の荷重Wに対してレバー31
のピン34はW方向と反対方向に抑制する力T(反作用
)が働き、リセット軸35の軸支箇所を支点として相対
的に右まわりの力を受けて各受板38.39にはリセッ
ト軸35の軸線方向に対して垂直方向に互いに反対方向
に抗力Na、Nbを受けるが、リセット軸35に形成さ
れた抑圧片36はリセット軸35を軸支する各受板38
.39に形成された各社40.41位置から近距離の間
隔lをもってレバー31のピン34と当接して押圧動作
することができるため、各受板3B、39に受けるリセ
ット軸35の右まわり方向の力は極弱いものとなり抗力
Na、Nbの大きさは微少にしかすぎず、その抗力Na
、Nbによる軸受箇所の摩擦力は極僅かなものとなって
、相対的にリセット軸35の抑圧荷重Wに等しいものと
なり、リセット軸35は各受板3B 、39の各社40
,41に沿って円滑に抑圧動作することができるもので
ある。
また、トリップ積算計24のリセット構造であるアーム
30の回動動作とリセット軸35に形成された押圧片3
6の押圧動作とをフレーム21にリベット32を支点と
して回動可能に形成されたレバー31と上記アーム30
の一端とをリンク33により連結することにより、自動
車用計器等の各計器類の取付位置や計器類のデザインに
よるトリップ積算計24の操作位置、すなわちリセット
ノブ42の抑圧操作位置がトリップ積算計24を構成す
る文字車28位置から相当離れていてもリンク33の長
さを適宜に設定するだけで、遠距離からリセット軸35
の抑圧動作をトリップ積算計24の文字車28へと連繋
動作させて帰零整列することができ、顕著な積算計のリ
セット装置を提供することができるものである。
なお、レバー31に形成されたピン34はリベット32
位置、すなわちレバー31の支点位置を中心に一定角度
の回動角に対して、支点位置とピン34の距離間隔を適
宜設定することにより、ピン34は円弧軌跡を描いて移
動する距離を変位することができるものであり、換言す
ればリセット軸35の抑圧動作距離を決定することがで
きリセットノブ42の抑圧動作の際に指先に受ける抑圧
ストロークのフィーリングを最良の状態に設定すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の積算計のリセット装置を示す構造図、第
2図は本考案の一実施例を示す側面図、第3図は第2図
の要部構造図である。 フレーム・・・・・・21.トリップ積算計・・・・・
・24、軸・・・・・・25、文字車・・・・・・28
、ハートカム・・・・・・28a、アーム・・・・・・
30、レバー・・・・・・31、リンク・・・・・・3
3、リセット軸・・・・・・35、押圧片・・・・・・
36、 スプリング・・・・・・37、受板・・・・・・383
9、 孔・・・・・・40 .41゜ ノセットノブ・・・・・・42゜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リセットスプリングの力に抗してリセット軸の抑圧動作
    によりリセット構造を備えた積算計を連繋動作させて零
    復帰を行なうリセット装置において、上記リセット軸を
    フレームもしくは個別に形成した受板に上記リセットス
    プリングを介して軸支し、上記積算計のリセット装置の
    一部を構成する軸にアームを枢着し、レバーをフレーム
    に回転可能に形成し、上記レバーの一端と上記アームの
    一端との間をリンクによって連結し、上記レバーの回動
    支点から外れた位置に上記リセット軸に形成した抑圧片
    を当接保持したことを特徴とする積算計におけるリセッ
    ト装置。
JP1977159004U 1977-11-26 1977-11-26 積算計におけるリセット装置 Expired JPS586043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977159004U JPS586043Y2 (ja) 1977-11-26 1977-11-26 積算計におけるリセット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977159004U JPS586043Y2 (ja) 1977-11-26 1977-11-26 積算計におけるリセット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5486940U JPS5486940U (ja) 1979-06-20
JPS586043Y2 true JPS586043Y2 (ja) 1983-02-02

Family

ID=29151402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977159004U Expired JPS586043Y2 (ja) 1977-11-26 1977-11-26 積算計におけるリセット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586043Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107357A (ja) * 1975-02-20 1976-09-22 Carnaud Total Interplastic
JPS52103284A (en) * 1976-02-23 1977-08-30 Yoshino Kogyosho Co Ltd Polyethylene terephthalate resin bottle and method of forming same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107357A (ja) * 1975-02-20 1976-09-22 Carnaud Total Interplastic
JPS52103284A (en) * 1976-02-23 1977-08-30 Yoshino Kogyosho Co Ltd Polyethylene terephthalate resin bottle and method of forming same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5486940U (ja) 1979-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3837192B2 (ja) 自転車変速装置用制御装置
JPS62196733U (ja)
JPS586043Y2 (ja) 積算計におけるリセット装置
US4061051A (en) Device for pedal operating a motor vehicle transmission control
US3774471A (en) Control pedal for motor vehicles
JP2001246968A (ja) レバー装置
JPH0327384U (ja)
JPH03200458A (ja) 変速機のパーキング機構
GB2023890A (en) Hand setting mechanism for a wristwatch
JPH0313779Y2 (ja)
US2141778A (en) Hand operated brake lever
JPH0449729Y2 (ja)
JPS5828295Y2 (ja) 積算計におけるリセツト機構
JPH0485294U (ja)
JPH0519638Y2 (ja)
JPS586042Y2 (ja) 積算計におけるリセット装置
JPH0222747Y2 (ja)
JPS5831246Y2 (ja) 積算計におけるリセツト装置
JP2556926B2 (ja) ステアリング装置
JP2554752Y2 (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
JPS5825478Y2 (ja) リセツト積算計のピニオン整列装置
JPS6019004Y2 (ja) ハンドブレ−キ装置
JPH067416Y2 (ja) トリップカウンタ
US2835139A (en) Foot operated parking brake assembly
JPH0541935Y2 (ja)