JPS5858568A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS5858568A
JPS5858568A JP56157252A JP15725281A JPS5858568A JP S5858568 A JPS5858568 A JP S5858568A JP 56157252 A JP56157252 A JP 56157252A JP 15725281 A JP15725281 A JP 15725281A JP S5858568 A JPS5858568 A JP S5858568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
fibrous
toner
developer
latent image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56157252A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322988B2 (ja
Inventor
Kazuo Isaka
井阪 和夫
Nagao Hosono
細野 長穂
Fumitaka Kan
簡 文隆
Hatsuo Tajima
田嶋 初雄
Shoichi Koroku
古録 省一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56157252A priority Critical patent/JPS5858568A/ja
Publication of JPS5858568A publication Critical patent/JPS5858568A/ja
Publication of JPH0322988B2 publication Critical patent/JPH0322988B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0805Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a brush

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、現像剤を用いた現像装置に関するものであ夛
、更に詳細には繊維状ブラシに現像剤を供給塗布し、こ
の現像剤が塗布された繊維状ブラシを潜像保持体に接触
させて潜像を現像す、る、現像装置に関するものである
一成分現偉剤を適用する現像装置としては各種方法が知
られている。こO中でも、例えばビーバーの毛のような
柔い毛を円筒状のブラシにして、これに現像剤を付着さ
せて用いるファーブラシ現像装置や、表面がベルペット
等の繊維で作られた現像ローラに現像剤を付着させて用
いるインプレ、シ■ン現偉装装置(米国特許$13,1
52,012号明細書等)などが良く知られている現像
装置である。
これらのi儂配量は静電潜像を現像する際磁性粉を含有
させた高価な現像剤を用いるヒとなく、またキャリア粒
子を用いて常に一定の現像剤粒子とキャリア粒子との割
合に保たねばならないような複雑な装置を必要としない
現像装置である。
このような現像装置においてはトナーに摩擦帯電電荷を
与える方法としては、弾性体ブレードを複数枚用いてト
ナー塗布を行なうもの、あるいは塗布部材の表面に繊維
状のブラシを設けたものなどが考案されている。
しかし、現像ローラ表面の繊維状ブラシの電気的抵抗値
が高い時にはトナー及び塗布部材との摺擦によシ現倫ロ
ーツ表面には電荷が蓄積し、トナーへの摩擦帯電が進行
しなくなり、コイビー濃度が低下するという欠点がある
。又、逆に繊維状ブラシの電気的抵抗が低い時には、感
光板の潜傷上の電荷がリークしてしまう。
本発明はζ現像剤保持手段、例えば現倫ローラ轡の上の
現像剤の摩擦帯電付与を安定した状態で行、ない、上述
のような欠点のない鮮明度のすぐれ九可視儂を与える以
下の様な現像装置を提供するものである。
即ち、本発明は、静電潜像あるいは磁気潜像保持体に当
接して表面に繊維状ブラシを有する一成分系#L儂剤保
持手段を設けて、鉄繊維状ブラシの厚み方向の抵抗を1
02乃至1012ルーとしたことを特徴とする現像装置
を提供とするものである。
次に、本発明の構成および作用を図によって説明する。
第1図は、本発明を電子写真装置に適用したときの現像
装置の一実施例の概略図である。第1図において、1は
静電潜像また線磁気潜偉の保持体で、以下、便宜上、静
電潜像の場合を例にとって    ゛説明するが、磁気
潜像の場合も同様である。
第1図において、1は光半導体層を含む静電潜像保持体
で、その周囲には帯電装置および像露光装置を含む静電
潜像形成装置、現像装置3、静電潜像保持体1の顕画像
を被転写紙4に転写する転写装置5、静電潜像保持体の
クリー二ンダ装置6など(Dfロセス賛素が配置されて
いる。
第2図は本発明の現像装置の一例の構成図である。第2
図において、7はホッノ母−で、この中に高抵抗非磁性
のトナー8が入っている滓実施例において、現像剤保持
手段の役割シをする現像ローラ9の表面のトナーのホラ
/l−からの流出出口の移動方向上流側には、現像ロー
ラ9の表面へのトナー8の補給量を規制するトナー補給
量規制部材10が設けられている。現像ローラ9は、表
面に繊維状の現像ブラシ11を有し、ホッパーから供給
され九トナー8を搬送して均一塗布すると同時に、繊維
状の塗布ブラシ12によって摺擦されてトナーに摩擦帯
電電荷を賦与する。現像ローラ9は、剛体芯の周囲に導
電性スポンジ表どの中間弾性体を巻き、さらにこの周H
に繊維f2シを設けてもよい6本実施例においては、ア
ル(=ラム製内筒21の周囲に繊維ブラシ11を設けた
。トナー補給規制部材10としては、本実施例ではウレ
タンがムブレード(硬度70°)を用いたが、他にスポ
ンジローラーでもよく、又ブレード表面に凹凸を設けて
もよい。
本実施例において、トナーの塗布部材の役割をする塗布
ブラシ12は、支持体としてfムブレードを用い、この
ブレードの周囲に繊維ブラシを巻いたものを使用し几。
塗布ブラシ12は、現像ローラ上の繊維ブラシよりも腰
が強いものの方が均−塗布及びトナーへの摩擦帯電電荷
賦与を十分に行なうことができる。又、両ブラシとも、
トナーが所望の極性に帯電する様に、トナーの材質とは
摩擦帯電系列において離れた材質を用いることが望まし
い、また各ブラシの形状は、刷毛状のもの、静電植毛し
たもの、織物、編んだ物などがある。
tた、トナーとしては、カーが710部、ポリスチレン
90@t−主体とする7〜15μの粉末を用いたが、磁
気潜像を現像する場合には、マグネタイトなどの磁性粉
を加えたトナーを用いて現像すればよい。
20は、ホッパーのトナー移動方向に対して上流入口に
設けられたトナー飛散防止部材で、九とえはマイラーな
どを用いるとよい、tた、同様のトナー飛散防止部材を
、現像領域以外の現像器側に、現像ローラの繊維ブラシ
に接触させて設けると、トナーが現像器外に飛散するこ
とを防止できる。
現像時は少なくとも潜像保持体1に現像ブラシ11を接
触させてfA偉する。この際潜像保持体1と現像ブラシ
11又は現像ローラ9とは相対速度をそれ程ずらさない
範囲内で現像する方が喪画質が得られる。tた現像する
際には、潜像保持体1の裏面側にある電極の電位と、現
像ローラ9又は現像ブラシ11の裏面との電位は、同電
位であっても同電位でなくともよく、例えば100 p
Fの静電容量を入れて電気的に浮かしてもよい。電気的
に適当に浮かすことは、例えば潜像保持体1上の潜傷電
位の変動による現像への影響を比較酌少なくする効果を
生む、さらに、第2図に示すように、この間にバイアス
電源によシ直流電界ないしは、交番電界、又ヰ直流電界
をこれに重畳して現像しても良い。
次に、現像ローラ9の表面の繊維状ブラシ11の、厚み
方向の抵抗と、得られる画像濃度との関係を調べるため
、繊維状ブラシ11の材質にナイロン繊維を使用し、繊
−維に導電性粒子(本実施例ではカーメン)′ft含有
させた糸によシ、各種の厚み方向抵抗金持つ繊維状ブラ
シを作シ、実験した。
得られた結果を第3図に示した。
第3図において、横軸は抵抗の対数値を記入してあり、
実線は、厚み方向抵抗が10”Q7cdの塗布ブラシを
用いた場合、破線は、厚み方向抵抗が10′印−の塗布
ブラシを使用し次場合の結果を示している。
第3図で、抵抗の低い部分での画像濃度の低下は、潜像
保持体lの表面からの繊維状ブラシ11への電荷のリー
クによシ、画像濃度が落ち九シ、    ゛ガサついた
プしたもの、又抵抗が高い部分での画質低下は、現像ロ
ーラ表面に電荷の蓄積が生じ、その為トナーへの摩擦帯
電電荷付与が次第に行なわれなくなり、コピー濃度が低
下し良ものである。
なお、厚み方向の抵抗値は、YHP絶縁抵抗計(Hlg
h  R@1istane@ weter  4329
A+R*m1stlv1tyeell 16008A)
 1に使用し、印加電圧を50Vとして、電極間に繊維
をはさんで測定して得九ものである。
第3図から、現像ローラ9の表面の繊維ブラシ11の厚
4向抵抗は、塗布ブラシ12の厚み方向抵抗が10’Q
/jO時には10”〜10”Q/lxi、また、101
1ルーの時には102〜1010ルーの場合に良好な画
像が得られる事がわかる。又、塗布ブラシ12の厚み方
向抵抗が10’印−の時に、現像ローラブラシ11の抵
抗許容範囲が広いのは、現像ローラに蓄積された電荷が
塗布ブラシ12を通して゛リークする為と考えられる。
tた、他の実験結果から、塗布ブラシ12の厚み方向抵
抗が1010ルー以下のときに上記の効果があることが
確認されている。
1+、ブレードに他の弾性体などの材質を用いた場合は
、その材質の抵抗が1010ルー以上のときは現像ロー
ラ上の繊維ブラシ11の厚み方向抵抗t102〜101
0Q/ai、またその材質の抵抗が1010ルー以下の
ときは繊維ブラシ11の厚み方向抵抗t−102〜lΩ
12ルーとするとよい。
又、塗布部材と現倫ローラ関に電界を印加することによ
シ、帯電電荷付与、及び繊維ブラシ状のチャージアップ
の防止をより効果的に行なうことが出来る。
また、湿度による抵抗値の変化を防止するためには、吸
湿性の少ない高分子材料を用いて繊維ブラシ1it−形
成すればよく、抵抗値を調整するためKは、導電性粒子
や低電気抵抗物質で繊維の断面の一部を形成させたシ、
画質を損わない範囲でブラシの長さを調整する等の方法
がある。
第4図は本発明O現像装置の他の例の構成図である。
本実施例において、3AgIローラ9は、表面に繊維状
の現像ブラシ11を有し、ホツノ母−から供給されたト
ナー8を搬送して表面にブラシを有するローラ14によ
って摺擦されてトナーを均一塗布すると共に摩擦帯電電
荷を賦与する。ここではトナー供給金属ローラ22を現
像ローラ9の反対側に塗布ローラ14に接するように配
置してローラ14.22間に交番ノ4イアスを印加しト
ナーをロー214の繊維層の表面のみでなく内部まで塗
布するとともにトナーに電荷を予備的に与える効果をも
持つ。
金属ローラ22の表面はブラスト処理、ローレ、ト、プ
ラズマ溶射等の方法にょシ粗く処理をしておくとトナー
の攪拌がよ)容易に確実となる。
ローラ状の塗布ブラシはブレード状の塗布ブラシと比較
して現gIcf−ラとの接触面における塗布ブラシの寝
ぐせを容易に防ぐことができ、凝集トナーによる画像不
良が生じにくいという利点を有している。
この他塗布ブラシ形状はこれに限らずベルト状にして現
像ローラと接する面を広< L、九J)、ブレード状ブ
ラシ管しシグロ移動させる等各1の方法が限られる。
以上述べたように、本発明によれば、現像ローラ上のト
ナーの摩擦帯電付与が安定して行なわ瓢適正な濃度の可
視儂を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
、第1図は、本発明を電子写真装置に適用したときの現
像装置の一実施例の概略図、第2図は、本発明の現像装
置の一例の構成図、第3図は、現像ローラの表面の繊維
状ブラシの厚み方向抵抗と得られる画像濃度との関係図
、第4図は本発明の現像装置の他の実施態様を示す構成
図である。 1・・・潜像保持体、  2・・・潜像形成装置、3・
・・現像装置、    4−・被転写紙、5・・・転写
装置、    6・・・クリーニング装置、7・・・ホ
、/や−18・・・非磁性トナー、9・・・現像ローラ
、   10・・・トナー補給量規制部材、11・・・
現像ブラシ、  12・・・塗布ブラシ、13・・・プ
ム・ブレード、 14・・・塗布ローラ、 20・・・トナー飛散防止部材、 21・・・アルミニウム製円筒、 22・・・金属ローラ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)−成分系現像剤を用いて静電潜像あるいは磁気m
    偉全現像する装置において、静電潜像あるいは磁気潜像
    保持体に当接して、表面に繊維状ブラシを有する現像剤
    保持手段を設けて、該繊維状ブラシの厚み方向の抵抗t
    10 乃至10Q/jとしたことt−特徴とする現像装
    置。
  2. (2)現像剤保持手段に接触して設けた現像剤塗布部材
    の表面に繊維状ブラシを設けた特許請求の範囲第(1)
    項に記載の現像装置。
  3. (3)現像剤保持手段の表面の繊維状ブラシの厚み方向
    の抵抗を10 乃至10Q/111好ましくは105乃
    至1O8V−とし、現像剤塗布部材表面の繊維状ブラシ
    の厚み方向の抵抗t 10”Q/I11以上とした特許
    請求の範囲第(2)項に記載の現像装置。
  4. (4)現像剤保持手段の表面の繊維状!ラシO厚み方向
    の抵抗を102乃至1012ルーとし、現像剤塗布部材
    の表面の繊維状ブラシの厚み方向の抵抗を10”Q/c
    d以下とした特許請求の範囲第(2)項に記載の現像装
    置。
  5. (5)少くとも現像行程において、現像剤塗布部材表面
    の繊維状ブラシと現像剤保持手段との間に電圧を印加す
    る手段を設けた特許請求の範囲第(1)項に記載の現像
    装置。
  6. (6)少くとも現像行程において、現像剤保持手段の表
    面の繊維状ブラシと潜像保持体との藺に電圧を印加する
    手段を設けた特許請求の範囲第(2)項、に記載の現像
    装置。
JP56157252A 1981-10-02 1981-10-02 現像装置 Granted JPS5858568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157252A JPS5858568A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56157252A JPS5858568A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858568A true JPS5858568A (ja) 1983-04-07
JPH0322988B2 JPH0322988B2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=15645575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56157252A Granted JPS5858568A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858568A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118372A (ja) * 1985-11-19 1987-05-29 Ricoh Co Ltd 現像装置
WO2013179756A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 ブラザー工業株式会社 現像装置
US8824917B2 (en) 2011-12-26 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer supplying apparatus
US9037052B2 (en) 2012-01-23 2015-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer supply device
US9146495B2 (en) 2011-12-28 2015-09-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer supply device having developer regulation portion to regulate amount of developer on brush layer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118372A (ja) * 1985-11-19 1987-05-29 Ricoh Co Ltd 現像装置
US8824917B2 (en) 2011-12-26 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer supplying apparatus
US9146495B2 (en) 2011-12-28 2015-09-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer supply device having developer regulation portion to regulate amount of developer on brush layer
US9037052B2 (en) 2012-01-23 2015-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developer supply device
WO2013179756A1 (ja) * 2012-05-29 2013-12-05 ブラザー工業株式会社 現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322988B2 (ja) 1991-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0353632B2 (ja)
JPS58117553A (ja) 現像装置
JPH07160165A (ja) 画像形成装置
JPS6333148B2 (ja)
JPS59223469A (ja) 現像装置
JPS5858568A (ja) 現像装置
JPS6360390B2 (ja)
JPS6152663A (ja) 現像装置
JP3404713B2 (ja) 現像装置及びそれを用いたカラー電子写真装置
JPS5842071A (ja) 現像装置
JPS63172291A (ja) 画像形成装置
JPH02302770A (ja) 現像装置
JPH01178986A (ja) 現像装置
JPS647665B2 (ja)
JPS6237235Y2 (ja)
JPS6186773A (ja) 現像装置
JPS59142575A (ja) 現像装置
JPS6316737B2 (ja)
JPS58120281A (ja) 現像装置
JPS647666B2 (ja)
JPS63121065A (ja) 現像装置
JPS6396678A (ja) 画像形成装置
JPS60144769A (ja) 現像剤薄層形成装置
JPS6162084A (ja) 現像装置
JP2000081822A (ja) 画像形成装置