JPS5858353A - 強化コンクリ−ト構造体 - Google Patents

強化コンクリ−ト構造体

Info

Publication number
JPS5858353A
JPS5858353A JP15387581A JP15387581A JPS5858353A JP S5858353 A JPS5858353 A JP S5858353A JP 15387581 A JP15387581 A JP 15387581A JP 15387581 A JP15387581 A JP 15387581A JP S5858353 A JPS5858353 A JP S5858353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
elastic
steel material
elastic steel
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15387581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6250625B2 (ja
Inventor
田島 清明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PC KK
PII SHII KK
Original Assignee
PC KK
PII SHII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PC KK, PII SHII KK filed Critical PC KK
Priority to JP15387581A priority Critical patent/JPS5858353A/ja
Publication of JPS5858353A publication Critical patent/JPS5858353A/ja
Publication of JPS6250625B2 publication Critical patent/JPS6250625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、外力により軸方向圧縮力を受けるコンクリ
ート部材の圧縮碇着方法に関するものである。
従来、コンクリート部材に圧縮応力を与える方法として
は、弾性鋼材の両端を緊張してコンクリート部材端部に
碇着し、その反力によってプレストレスを与える方法が
行われているが、プレストレストコンクリート方法を用
いてコンクリート部材の寸法を最小限にする場合、弾性
鋼材の数量を増加させることが行われている。
然し、外力によって曲げを受ける部材では、プレストレ
スは部材断面に作用する軸方向圧縮応力度と、その作用
点と断面中立軸との偏心量によるプレストレスモーメン
トから生じる縁応力度の総和として得られるものである
から、軸方向圧縮力はコンクリートの軸方向許容圧縮応
力度より大きくすることはできない。したがって大きい
プレストレスを与えるためには、コンクリート部材に軸
方向引張力をその作用点が断面中立軸に対して軸方向圧
縮力の作用点の反対側縁に偏心量となるように配置する
ことによってコンクリート部材の軸圧縮応力度を許容値
内に制限すると共に、部材圧縮縁には引張応力と、部材
引張縁には圧縮応力のろを累積することが可能となる。
この発明は、軸方向引張力をコンクリート部材に有効に
与える碇着方法を提供するもので、」二連の原理に基づ
いて通常のプレストレストコンクリートの軸方向圧縮力
と組み合わt4て、軸方向引張力鋼材をコンクリート部
材断1111に配置することにより、ロンクリート部材
に許賽応力度の限界まで部材」法を減少・rることを目
的とする。
次に、この発明の実施例各図Htllに基づい”C説明
する。第1図〜第5図は、この発明に関する圧縮碇着方
法の名所面図である。図Vおいて、段階的に環状溝を有
する案内間隔材(例えば螺旋状筋)8の外周に配列して
弾性鋼材3が坐屈しない範囲の間隔で結束するように配
置した環筒輪具9よりなる鋼材束を鞘管11の中に1■
納し、鞘管110両端を案内管10と接続し、中央に貫
通孔を設けた間隙調整材40外周に配列し°C弾性鋼材
東金7ランジ付き碇着体2に挿入し、螺旋状筋8に当接
せしめると共に、ジヤツキ反力をとるための接続部をネ
ジ加工した弾性引張鋼材5を碇着体2の7ランジ部と案
内管1007ランジ部の周囲に設けられたボルト孔に挿
通して、コンクリート1中に碇着するように配置f し
て、補強鉄筋12を周辺に配備した後、コンクリート1
を打設する。コンクリート1か硬化した後、弾性引張鋼
材5にジヤツキ反力をとらせて、方形状、または円形状
の7ランジ付き碇着体2をワッシャー7を介してナツト
6により押圧して所定の圧縮力に達するまで案内管10
に圧入して固定、碇着する。
この際、弾性鋼材5は鞘管11の中で圧縮歪により不規
則に変形の発生を防止するために、所定の間隔に配置し
た環筒輪具9によって拘束してつり合状態に段階的には
らみ変形せしめることKより、その反力が碇着体2に作
用し、コンクリート1には軸方向引張力が潜在すること
になる。碇着体2と間隙調整材4の中心に設けられた[
グラウトの注入孔を通じて案内管10と鞘管11にグラ
ウト材を充填し、コンクリ−ト1と弾性鋼材束を一体に
固定する。
この発明によれば、−F述の通り軸方向圧縮力を受けた
弾性鋼材3け環筒輪具9によって坐屈をE/jL−” 
、規則的に変形歪を起し、114mM9の配置間隔を調
整することKよって、鞘管11にも点接触をさせること
ができるため、麻擦損失が小さく、碇着体2に与えた圧
縮力(゛1弾性鋼材重り長さに沿って全般に有効に伝達
すZ)ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実IA 011のI.α断面図、
第2図は、第1図にhけるA一人で切断した正面図、第
3図は、第1図におけるB−Bで切断した案内管、碇着
体、弾性鋼材4lよび間+t* 調整材の関係の断面図
、第4図は、納1図における〇一〇で切断した断面図、
第5図は、第1図V.おけるD−Dで切断した弾性鋼材
が圧縮力を受けて変形[2た鞘管の断面図を示す。 1;コンクリート  2:碇着体 3:弾性a材    4:間ivII整材5:弾性引張
幽材  6:ナツト 7:ワツシャ−   8:案内間隔材 9:瑣節輪具    10:案内管 11:鞘t12:補強鉄筋 特許出願人 ピーシー株式会社 代表者 田島清明 第1図 第2図 第3図 1 竿 4  図   第 5  図 285

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 段階的に環状溝を有する案内間隔材の外周に配列した弾
    性鋼材を結束するようにして所定間隔を設けて適宜数の
    環部輪具を配置してなる鋼材束を鞘管の中に収納し、鞘
    管の両端を案内管と接続すると共に、弾性鋼材の両端を
    、中央に貫通孔を設けた間@調整材の外周に配列して、
    中央にグラウト材の注入孔を設けた7ランジ付き碇着体
    をはめこんで、案内管と碇着体の7ランジ部の周囲のボ
    ルト孔に弾性引張鋼材を挿通して、ナツトを螺着して碇
    着体を押圧し、コンクリートに引張応力を作用させるこ
    とを特徴とするコンクリート部材の圧縮碇着方法。
JP15387581A 1981-09-30 1981-09-30 強化コンクリ−ト構造体 Granted JPS5858353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15387581A JPS5858353A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 強化コンクリ−ト構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15387581A JPS5858353A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 強化コンクリ−ト構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858353A true JPS5858353A (ja) 1983-04-06
JPS6250625B2 JPS6250625B2 (ja) 1987-10-26

Family

ID=15572016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15387581A Granted JPS5858353A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 強化コンクリ−ト構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858353A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535096A (en) * 1978-09-04 1980-03-11 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 3-cephem compound, its salt, their preparation, and preventive and remedy for microbism comprising thema active constituent
JPS5547690A (en) * 1978-09-11 1980-04-04 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Cephem compound, its salt, their preparation, and preventives and remedies for microbism comprising them as active constituents
JPS57163386A (en) * 1981-08-13 1982-10-07 Takeda Chem Ind Ltd Cephalosporin derivative and its production
JPS59181281A (ja) * 1976-03-09 1984-10-15 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 3,7−ジ置換−3−セフエム−4−カルボン酸化合物およびその塩類
JPH05272197A (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 Penta Ocean Constr Co Ltd プレストレストコンクリート部材

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181281A (ja) * 1976-03-09 1984-10-15 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 3,7−ジ置換−3−セフエム−4−カルボン酸化合物およびその塩類
JPS637551B2 (ja) * 1976-03-09 1988-02-17 Fujisawa Pharmaceutical Co
JPS5535096A (en) * 1978-09-04 1980-03-11 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 3-cephem compound, its salt, their preparation, and preventive and remedy for microbism comprising thema active constituent
JPH0240678B2 (ja) * 1978-09-04 1990-09-12 Fujisawa Pharmaceutical Co
JPS5547690A (en) * 1978-09-11 1980-04-04 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Cephem compound, its salt, their preparation, and preventives and remedies for microbism comprising them as active constituents
JPH0144716B2 (ja) * 1978-09-11 1989-09-29 Fujisawa Pharmaceutical Co
JPS57163386A (en) * 1981-08-13 1982-10-07 Takeda Chem Ind Ltd Cephalosporin derivative and its production
JPS64399B2 (ja) * 1981-08-13 1989-01-06 Takeda Chemical Industries Ltd
JPH05272197A (ja) * 1992-03-24 1993-10-19 Penta Ocean Constr Co Ltd プレストレストコンクリート部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6250625B2 (ja) 1987-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212376149U (zh) 用于后浇带内连接无粘结预应力钢绞线的连接器
JPS5858353A (ja) 強化コンクリ−ト構造体
US3422501A (en) End anchorage for prestressing steel strands for use in prestressed concrete structures
US3449876A (en) Tendon anchorage
JP2759217B2 (ja) 炭素繊維強化プラスチック材の引張力の導入方法
DE10010564C1 (de) Verankerung für ein Zugelement aus Faserverbundwerkstoff
US2177567A (en) Method of fixing fastening pieces to metallic cables
JPH08319696A (ja) 棒鋼のねじ継手および継手金具
US3605202A (en) System for fixing cables and rods subjected to stress
JP3768074B2 (ja) 緊張材定着装置
JPS6098047A (ja) 鋼棒,鋼線,鋼より線のような,一個又は複数の引張材から成る拘束されていない緊張可能な引張材
JP3271041B2 (ja) Frpケーブルの定着装置
JPS6389724A (ja) 多段支圧板による永久地盤アンカ−
US4538940A (en) Arrangement for force transfer between longitudinally stressed members
JPS5858354A (ja) コンクリ−ト部材の圧縮碇着方法
JPS6085149A (ja) プレストレスト鉄筋コンクリ−ト桁
DE3879807T2 (de) Doppelt wirkender Anker.
JP2652201B2 (ja) 引張り圧縮部材
KR100742532B1 (ko) 원형 강관으로 섬유긴장재를 보호한 정착장치
JPS5858355A (ja) コンクリ−ト部材の圧縮碇着方法
US3340664A (en) Concrete structure with butt spliced compression and tension reinforcement
JPH01268947A (ja) 端部が鉄筋コンクリート造で中央部が鉄骨造の梁
DE8509641U1 (de) Konstruktionselement zur Verbindung von Stahlbetonteilen
AT240282B (de) Vorgespannte Stollenauskleidung aus Beton, Mauerwerk u. dgl.
JP3720781B2 (ja) Pc構造物のシース曲線部におけるpc鋼材保護構造およびpc鋼材配置方法