JPS6389724A - 多段支圧板による永久地盤アンカ− - Google Patents

多段支圧板による永久地盤アンカ−

Info

Publication number
JPS6389724A
JPS6389724A JP23198586A JP23198586A JPS6389724A JP S6389724 A JPS6389724 A JP S6389724A JP 23198586 A JP23198586 A JP 23198586A JP 23198586 A JP23198586 A JP 23198586A JP S6389724 A JPS6389724 A JP S6389724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
load
plate
bearing body
tensile steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23198586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412772B2 (ja
Inventor
Katsuya Okada
克也 岡田
Yuko Ikuta
幾田 悠康
Shigetaka Abe
安部 重孝
Hiroshi Matano
俣野 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP23198586A priority Critical patent/JPS6389724A/ja
Publication of JPS6389724A publication Critical patent/JPS6389724A/ja
Publication of JPH0412772B2 publication Critical patent/JPH0412772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、高層建築又は塔状建物などの地震時あるい
は暴風時などにおける転倒防止用、又は地下水位が比較
的高い場所に地中部が深い建築物を建設した場合の地下
水による浮上り防止用として、あるいは傾斜地に建てら
れた建築物などに働く・偏土圧又は滑動の対策用などと
して使用される未設用として永久的な耐用寿命を発揮す
る永久地盤アンカーに係り、さらにいえば耐荷体から周
辺地盤への引張力の伝達を深さ方向の複数箇所に分散し
て行なう構成に改良した多段支圧板による永久J′I!
!盤アンカーに関する。
従来の技術 従来、例えば特公昭57−13686号公報に記載され
た地盤アンカーは、第4図Aに略示したとおり、引張鋼
材eの先端部に支圧板fを取付け、該支圧板fの引抜側
に耐荷体gを当接させ、引張鋼材eに働く引張力は耐荷
体gを通じてモルタル等の注入材(アンカー躯体)hを
経て周辺地盤に伝達する構成とされている。
本発明が解決しようとする問題点 上述した従来の地盤アンカーの構成であると、引張鋼材
eに働く引張力は1個の支圧板fに集中するので、これ
を受けた耐荷体g内の圧縮力分布は第4図Cのように支
圧板fと耐荷体gとの接触面で最大となり、接触面での
支圧応力度σ5lla!は4000〜5000Kg/c
m2にも達する場合がある。こうなると、耐荷体gは普
通の構造用鋼では強度的に不十分であり、前記の支圧応
力σSmaXに耐え得る高級な高強度鋼を使用するほか
はない、そうすると材料費が高くなることは勿論、その
加工が困難なため加工賃も高くなりコストアップの原因
となる問題点があった。
また、上記支圧応力σSに比例して耐荷体gの圧縮歪は
支圧板fに近くなるほど大きいから、必然その周辺の注
入材りの歪も過大となる。ざらに耐荷体gの全長にわた
る歪量も大きくなるから。
周辺地盤との相対ずれは支圧板fに近い先端側はど大き
くなり、耐荷体gの力を周辺地盤に効果的に伝達できな
いという問題点もあった。
問題点を解決するための手段 上記従来技術の問題点を解決するための手段として、こ
の発明に係る多段支圧板による永久地盤アンカーは、図
面の第1図〜第3図に好適な実施例を示したとおり、 引張鋼材の先端部に支圧板を取付ζす、@に、支圧板の
引抜側に耐荷体を当接させ、引張鋼材の引張力は耐荷体
を通じて周辺地盤に伝達する構成の永久地盤アンカーに
おいて、 第一の引張鋼材11の先端部に第一の支圧板21を取付
け、該支圧板21の引抜側に第一の耐荷体31を当接さ
せた。そして、前記第一の耐荷体31の引抜側端部に第
二の支圧板22を設置し、この支圧板22に第二の引張
鋼材12を取付け、前記第二の支圧板22の引抜側に第
二の耐荷体32を当接させた。以下同様に所要段数の支
圧板、引張鋼材、耐荷体を一連に連接せしめて構成した
なお、上記第一の耐荷体31と第二、第三以下の各耐荷
体32・・・とはそれぞれスリーブナツト状のジョイン
)15で一連にねじ接合し、各1#荷体31  + 3
2の接合端部間に第二、第三以下の各支圧板22・・・
をそれぞれ挾み込む、しかも第二、第三以下の各支圧板
22・・・には必要本数の引張鋼材11112・・・を
通す通孔5・・・を設けた構成で実施される。
また、上記の各耐荷体31  r 32・・・はそれぞ
れ円筒形状をなすものとし、各段の支圧板21 。
22・・・に取付けた引張鋼材11112・・・はそれ
ぞれ各耐荷体31132・・・の中空部内に配設し、各
耐荷体31.32・・・の中空部内は防食グラウト6で
充填した構成で実施される。
作      用 このJ1!!盤アンカーに働く全引張力は、各段の引張
鋼材1..12 .13・・・にほぼ等分に分担され、
ひいては各段の耐荷体31  + 32  + 33・
・・に分散して周辺地盤に伝達される。
したがって、第1図Aに示したように3段の支圧板11
〜13を使用した地盤アンカーの場合、各段の耐荷体3
1〜33における最大支圧応力σsmaxは、同規模の
従来の地盤アンカー(支圧板が1個)に比べて約173
に低減される。
よって、各耐荷体31〜33には、普通の構造用鋼を採
用して実施できるのである。
実施例 次に、図面に示したこの発明の詳細な説明する。
まず、第1図は、3段の支圧板21〜23を採用した永
久地盤アンカーの全体構造を示している。
即ち、最先端(最下端)の支圧板21に第一の引張鋼材
たるPC鋼材11(アンポンドケーブルで、かつ防食加
工したもの、以下同じ)の先端部が取付けられている。
そして、同支圧板21の引抜側に管状(円筒形状)をな
す第一の耐荷体31がPC鋼材11を包囲する配置で当
接されている。
また、前記第一の耐荷体31の引抜側端部の位置に第二
段目の支圧板22を設置し、この支圧板22に第二の引
張鋼材たるPCr4材12の先端部を取付けられている
。また、この支圧板22の引抜側に、やはり管状をなす
第二の耐荷体32が前記2本のPCn4材11,12 
を包囲する配置で一連に当接されている。
さらに、前記第二の耐荷体32の引抜側端部の位はに第
三段目の支圧板23を設置し、この支圧板23に第三の
引張鋼材たるPC鋼材13の先端部を取付けられている
。そして、この支圧板23の引抜側に、管状の耐荷体3
3が前記3木のpc鋼材11〜13を包囲する配置で一
連に当接されている。
前記3本のpcm材11〜13は、地上のコンクリート
躯体7の上に突出されている。そして、同コンクリート
謳体7上に設置した頭部支圧板8及びその上のアンカー
ヘッド9を介して設置したくさび式定着具ioにより、
各PC鋼材11〜13が所定のプレストレスを導入して
固着されている。定着具10の外周は頭部キャップ17
によって油密的に覆われ、該頭部キャップ17内には防
錆用のグリース等が満たされている。また、アンカー孔
中の各耐荷体31〜33の外周部には、セメントミルク
又はグラウト等の注入材12が充填され、これによりア
ンカー躯体が形成されている。
さらに詳しくは第2図に示したとおり、各PC鋼材11
〜13は、それぞれの支圧板21〜2コに対し圧着式の
グリップアンカー11により取付けられている。このグ
リップアンカー11は、予め工場加工として各PCn4
材11〜13に圧着されている。
各耐荷体31〜33の外周面には、所謂異形鉄筋と同様
な節13・・・が形成され、これにより注入材12との
強固な一体化と力の伝達性が確保されている。
また、各段の耐荷体31〜33は、各々の突合せ端部の
外周面に雄ねじ14を形成し、この突合せ端部は共通仕
様の雌ねじを切ったスリーブナツト形状のジヨイント1
5で一連に強固にねじ接合されている。しかも耐荷体相
互の各突合せ端部間には、第二、三段目の支圧板22.
23がいわばルーズな状態に挾み込まれている。
従って、第一のPC鋼材11に働く引張力は、第一段目
の支圧板21 と耐荷体31のみを通じて周辺地盤へ伝
達される。以下同様に第二、第三のPC鋼材12.13
に働く引張力は、それぞれ第二、第三段目の耐荷体32
.33のみを通じて周辺地盤へ伝達されるのである。
なお、第二段目の支圧板22には、第二のPC鋼材12
を通す孔5のほかに、少なくとも第一のPC鋼材11 
を通す孔5が1個余計に設けられている。また、第三段
目の支圧板23には、第3図のとおり、第三のPC′j
′f4材13を通す孔5のほかに少なくとも第一、第二
PC鋼材11.12を通す孔5が2個余計に設けられて
いる。その他、各段の支圧板21〜23にはグラウト注
入管16を通す孔及びグラウトの上昇流通孔18が設け
られている。地上のグラウトポンプから配管し各支圧板
23→22→21の孔に通したグラウト注入管l6は、
第一段目の支圧板21の下に開口されている。
他方、第一段目の耐荷体31の下端部外周に形成した雄
ねじ14′には倒立円すい形状の先端キャップ19をね
じ接合し、注入管16を通じて注入した防錆用のグラウ
ト6は先端キャップ19の位置で折返し、漸次上向きに
流動して各耐荷体31〜3コの中空内及びこれに続く空
隙を地上の頭部支圧板8の位置まで完全に埋め尽し、も
って永久アンカーとじての性能(特に防錆効果)を発揮
する構成とされている。
本発明が奏する効果 以上に実施例と併せて詳述したとおりであって、この発
明に係る多段支圧板による永久地盤アンカーは、支圧板
21 .22 123・・・の段数に略反比例するよう
に各段の耐荷体31132゜33・・・に生ずる最大支
圧応力(圧縮応力)σsmaxが低減される。したがっ
て、耐荷体31〜33としては通常の安価な構造用鋼な
どを採用実施でき、その加工も容易であるため、コスト
ダウンが図れる。
また、各耐荷体31〜33・・・の歪、特に最大支圧応
力側の歪を大きく低減でき、歪分布もより均等なものに
近づけるので、周辺の注入材12及び地盤のずれ変位が
小さくなり、#筒体31〜33から周辺地盤への力の伝
達を効率的に確実に行なうことができ、長期安定性と耐
用寿命に優れた永久地盤アンカーを提供できるのである
【図面の簡単な説明】 第1図Aはこの発明に係る永久地盤アンカーの全体構造
を示した断面図、第1図E、Cは同前のアンカーにおけ
る耐荷体の付着力分布及び圧縮力分布を示したグラフ、
第2図はアンカー主要部の詳細を拡大して示した断面図
、第3図は第三段目支圧板の平面図、t54図Aは従来
の永久地盤アンカーの主要部を示した断面図、第4図B
、Cは同アンカーの耐荷体の付着力分布及び圧縮力分布
を示したグラフである。 代理人弁理士   山 名 正 彦 20の浄7ユ・1ご::に変更なし) 第1図A 図面の浄書°(内容に変更なし) 第4図A 手続七〇正書 (方式) 昭和62年1月30日 昭和61年特許願第231985号 2、発明の名称 多段支圧板による永久地盤アンカー 3、補正をする者 重性との関係    特許出願人 住所    大阪市東区本町四丁目27番地名称   
 株式会社 竹中工務店 4、代理人  〒104 住所   東京都中央区京橋三丁目11番2号三宝ビル
3階 山名特許事務所 昭和62年1月27日 6、補正の対象 図面の第1図A、B、C及び第4図A、B、C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【1】引張鋼材の先端部に支圧板を取付け、該支圧板の
    引抜側に耐荷体を当接させ、引張鋼材の引張力は耐荷体
    を通じて周辺地盤に伝達する構成の永久地盤アンカーに
    おいて、 第一の引張鋼材(1_1)の先端部に第一の支圧板(2
    _1)を取付け、該第一の支圧板(2_1)の引抜側に
    耐荷体(3_1)を当接させてあり、前記第一の耐荷体
    (3_1)の引抜側端部に第二の支圧板(2_2)設置
    し、この支圧板(2_2)に第二の引張り鋼材(1_2
    )を取付け、前記第二の支圧板(2_2)の引抜側に第
    二の耐荷体(3_2)を当接させてあり、以下同様に所
    要段数の支圧板、引張鋼材、耐荷体を一連に連接してい
    ることを特徴とする多段支圧板による永久地盤アンカー
    。 【2】特許請求の範囲第1項に記載した第一の耐荷体(
    3_1)と第二、第三以下の各耐荷体(3_2)・・・
    とはそれぞれスリーブナット状のジョイント(15)で
    一連にねじ接合してあり、各耐荷体(3_1)(3_2
    )の接合端部間に第二、第三以下の各支圧板(2_2)
    ・・・をそれぞれ挾み込んであり、第二、第三以下の各
    支圧板(2_2)・・・には必要本数の引張鋼材(1_
    1)(1_2)・・・を通す通孔(5)・・・が設けら
    れていることを特徴とする多段支圧板による永久地盤ア
    ンカー。 【3】特許請求の範囲第1項又は第2項に記載した各耐
    荷体(3_1)(3_2)・・・はそれぞれ円筒形状と
    し、各段の支圧板(2_1)(2_2)・・・に取付け
    た引張鋼材(1_1)(1_2)はそれぞれ各耐荷体(
    3_1)(3_2)・・・の中空部内に配設してあり、
    各耐荷体(3_1)(3_2)・・・の中空部内は防食
    グラウト(6)で充填されていること特徴とする多段支
    圧板による永久地盤アンカー。
JP23198586A 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ− Granted JPS6389724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23198586A JPS6389724A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23198586A JPS6389724A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389724A true JPS6389724A (ja) 1988-04-20
JPH0412772B2 JPH0412772B2 (ja) 1992-03-05

Family

ID=16932135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23198586A Granted JPS6389724A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389724A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108099U (ja) * 1990-02-06 1991-11-07
JPH0437629U (ja) * 1990-07-19 1992-03-30
JPH05163721A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Kurosawa Kensetsu Kk アースアンカー
JPH0771034A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Kowa Sangyo Kk 地盤アンカー構造
KR100490676B1 (ko) * 2002-04-12 2005-06-14 김종국 내하체 조립식 앵커
KR100712476B1 (ko) * 2005-11-04 2007-04-27 심석래 다단 그라우팅용 락 앵커
JP2007284960A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Sumitomo Denko Steel Wire Kk グラウンドアンカー構造及びその工法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151629A (en) * 1981-03-16 1982-09-18 Takemoto Oil & Fat Co Ltd Antistatic agent for synthetic high polymer material

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713685A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713685A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp unit

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108099U (ja) * 1990-02-06 1991-11-07
JPH0437629U (ja) * 1990-07-19 1992-03-30
JPH05163721A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Kurosawa Kensetsu Kk アースアンカー
JPH0771034A (ja) * 1993-09-03 1995-03-14 Kowa Sangyo Kk 地盤アンカー構造
KR100490676B1 (ko) * 2002-04-12 2005-06-14 김종국 내하체 조립식 앵커
KR100712476B1 (ko) * 2005-11-04 2007-04-27 심석래 다단 그라우팅용 락 앵커
JP2007284960A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Sumitomo Denko Steel Wire Kk グラウンドアンカー構造及びその工法
JP4653690B2 (ja) * 2006-04-14 2011-03-16 住友電工スチールワイヤー株式会社 グラウンドアンカー構造及びその工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412772B2 (ja) 1992-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5755065A (en) Method and apparatus for forming an anchorage of a post-tension system
RU2175702C2 (ru) Строительная система, содержащая отдельные строительные элементы
US4275537A (en) Tension members
US4583336A (en) Joint of preformed concrete elements
US5561956A (en) Concrete elements and connectors therefor
KR100585503B1 (ko) 유공 및/또는 서로 엇갈리게 찢은 강판을 이용한 전단연결재
JPS6389724A (ja) 多段支圧板による永久地盤アンカ−
CN102330427A (zh) 一种高抗拔力的加劲桩
CN109457714A (zh) 能够适应围岩大变形的预应力锚索锚墩结构
WO2008093992A1 (en) Anchor device
CN209482323U (zh) 能够适应围岩大变形的预应力锚索锚墩结构
CN210238764U (zh) 预应力斜拉杆钢筋混凝土框架转换层
CN212478276U (zh) 一种带摩擦式锚固装置的自复位方钢管混凝土柱脚节点
JPS6233926A (ja) 積み重ね構造の杭基礎
CN209779955U (zh) 一种现浇钢筋混凝土剪力墙
CN113199626A (zh) 预应力钢筋张拉方法、预制建筑结构及其制作方法
CN215857678U (zh) 一种用于灌注桩体钢筋笼的锚索
JPH0452807B2 (ja)
JPS603320A (ja) 構築物の複合基礎
JPH0330424Y2 (ja)
RU2023812C1 (ru) Анкерное устройство для крепления оборудования к фундаменту
JPH047228Y2 (ja)
CN212715442U (zh) 一种新型四套管屈曲约束支撑
JPH047230Y2 (ja)
JPS60164542A (ja) 鋼管コンクリ−ト部材