JPH0412772B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412772B2
JPH0412772B2 JP61231985A JP23198586A JPH0412772B2 JP H0412772 B2 JPH0412772 B2 JP H0412772B2 JP 61231985 A JP61231985 A JP 61231985A JP 23198586 A JP23198586 A JP 23198586A JP H0412772 B2 JPH0412772 B2 JP H0412772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
load
pressure plate
bearing body
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61231985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6389724A (ja
Inventor
Katsuya Okada
Juko Ikuta
Shigetaka Abe
Hiroshi Matano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP23198586A priority Critical patent/JPS6389724A/ja
Publication of JPS6389724A publication Critical patent/JPS6389724A/ja
Publication of JPH0412772B2 publication Critical patent/JPH0412772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、高層建築又は塔状建物などの地震
時あるいは暴風時などにおける転倒防止用、又は
地下水位が比較的高い場所に地中部が深い建築物
を建設した場合の地下水による浮上リ防止用とし
て、あるいは傾斜地に建てられた建築物などに働
く偏土圧又は滑動の対策用などとして使用される
本設用として永久的な耐用寿命を発揮する永久地
盤アンカーに係り、さらにいえば耐荷体から周辺
地盤への引張力の伝達を深さ方向の複数箇所に分
散して行なう構成に改良した多段支圧板による永
久地盤アンカーに関する。
従来の技術 従来、例えば特公昭57−13686号公報に記載さ
れた地盤アンカーは、第4図Aに略示したとお
り、引張鋼材eの先端部に支圧板fを取付け、該
支圧板fの引抜側に耐荷体gを当接させ、引張鋼
材eに働く引張力は耐荷体gを通じてモルタル等
の注入材(アンカー躯体)hを経て周辺地盤に伝
達する構成とされている。また、特公昭57−
13685号公報には、多段支圧板による地盤アンカ
ーが開示されている。
本発明が解決しようとする問題点 第4図Aに示した地盤アンカーの構成である
と、引張鋼材eに働く引張力は1個の支圧板fに
集中するので、これを受けた耐荷体g内の圧縮力
分布は第4図Cのように支圧板fと耐荷体gとの
接触面で最大となり、接触面での支圧応力度
σsmaxは4000〜5000Kg/cm2にも達する場合があ
る。こうなると、耐荷体gは普通の構造用鋼では
強度的に不十分であり、前記の支圧応力σsmax
に耐え得る高級な高強度鋼を使用するほかはな
い。そうすると材料費が高くなることは勿論、そ
の加工が困難なため加工賃も高くなりコストアツ
プの原因となる問題点があつた。
また、上記支圧応力σsに比例して耐荷体gの圧
縮歪は支圧板fに近くなるほど大きいから、必然
その周辺の注入材hの歪も過大となる。さらに耐
荷体gの全長にわたる歪量も大きくなるから、周
辺地盤との相対ずれは支圧板fに近い先端側ほど
大きくなり、耐荷体gの力を周辺地盤に効果的に
伝達できないという問題点もあつた。また、特公
昭57−13685号公報に開示された多段支圧板によ
る地盤アンカーは、多段支圧板による構成は注目
される。しかし、各段の支圧板と耐荷体は分離独
立した構成であり、引張鋼材はモルタル等の注入
材と直に接触する構造で、引張鋼材の防食構造に
なつていない。よつて、このアンカーは要するに
仮設の地盤アンカーにすぎない。この点につい
て、同公報には「使用後必要に応じて撤去しうる
定着アンカー」である旨の記載が認めら、本発明
が目的とする永久地盤アンカーには該当しない。
問題点を解決するための手段 上記従来技術の問題点を解決するための手段と
して、この発明に係る多段支圧板による永久地盤
アンカーは、図面の第1図〜第3図に好適な実施
例を示したとおり、 引張鋼材の先端部に支圧板を取付け、該支圧板
の引抜側に耐荷体を当接させ、引張鋼材の引張力
は支圧板から耐荷体を通じて周辺地盤に伝達する
構成の永久地盤アンカーにおいて、 最も長い第一の引張鋼材11の先端部に第一の
支圧板21を止着し、当該第一の支圧板21の引抜
側面に、前記引張鋼材の外周を囲む配置で管状を
なす第一の耐荷体3の一端部が当接されている。
前記第一の耐荷体31の引抜側面に第二の支圧板
2が当接され、この第二の支圧板22に第二の引
張鋼材12の先端部が止着されている。前記第二
の支圧板22の引抜側面に前記第一、第二の引張
鋼材の外周を囲む配置で管状をなす第二の耐荷体
2の一端部が当接されており、以下同様にして
多段数の支圧板と耐荷体とを一連に当接させ複合
化されていることを特徴とする。
なお、上記第一の耐荷体31と第二、第三以下
の各耐荷体32…とはそれぞれスリーブナツト状
のジヨイント15で一連にねじ接合し、各耐荷体
1,32の接合端部間に第二、第三以下の各支圧
板22…をそれぞれ挾み込む。しかも第二、第三
以下の各支圧板22…には必要本数の引張鋼材1
,12…を通す通孔5…を設けた構成で実施され
る。
また、上記の各耐荷体31,32…はそれぞれ円
筒形状をなすものとし、各段の支圧板21,22
に取付けた引張鋼材11,12…はそれぞれ各耐荷
体31,32…の中空部内に配設し、各耐荷体31
2…の中空部内は防食グラウト6で充填した構
成で実施される。
作 用 この地盤アンカーに働く全引張力は、各段の引
張鋼材11,12,13…にほぼ等分に分担され、
ひいては各段の支圧板2,2,2から耐荷体31
2,33…に分散して周辺地盤に伝達される。
したがつて、第1図Aに示したように3段の支
圧板11〜13を使用した地盤アンカーの場合、各
段の耐荷体31〜33における最大支圧応力σsmax
は、同規模の従来の地盤アンカー(支圧板が1
個)に比べて約1/3に低減される。
よつて、各耐荷体31〜33には、普通の構造用
鋼を採用して実施できるものである。
各引張鋼材11,12,13は基本的には管状の
耐荷体31,32,33によつてその外周の注入材
12や地下水等から隔絶された防食構造に成つて
おり、また、耐荷体の中空部内に充填された防食
グラウト6によつて二重の防食構造にも成るか
ら、永久地盤アンカーとしての性能と品質、信頼
性を得られる。
実施例 次に、図面に示したこの発明の実施例を説明す
る。
まず、第1図は、3段の支圧板21〜23を採用
した永久地盤アンカーの全体構造を示している。
即ち、最先端(最下端)の支圧板21に第一の
引張鋼材たるPC鋼材11(アンボンドケーブルで、
かつ防食加工したもの、以下同じ)の先端部が取
付けられている。そして、同支圧板21の引抜側
に管状(円筒形状)をなす第一の耐荷体31がPC
鋼材11を包囲する配置で当接されている。
また、前記第一の耐荷体31の引抜側端部の位
置に第二段目の支圧板22を設置し、この支圧板
2に第二の引張鋼材たるPC鋼材12の先端部を
取付けられている。また、この支圧板22の引抜
側に、やはり管状をなす第二の耐荷体32が前記
2本のPC鋼材11,12を包囲する配置で一連に
当接されている。
さらに、前記第二の耐荷体32の引抜側端部の
位置に第三段目の支圧板23を設置し、この支圧
板23に第三の引張鋼材たるPC鋼材13の先端部
を取付けられている。そして、この支圧板23
引抜側に、管状の耐荷体33が前記3本のPC鋼材
1〜13を包囲する配置で一連に当接されてい
る。
前記3本のPC鋼材11〜13は、地上のコンク
リート躯体7の上に突出されている。そして、同
コンクリート躯体7上に設置した頭部支圧板8及
びその上のアンカーヘツド9を介して設置したく
さび式定着具10により、各PC鋼材11〜13
所定のプレストレスを導入して固着されている。
定着具10の外周は頭部キヤツプ17によつて油
密的に覆われ、該頭部キヤツプ17内には防錆用
のグリース等が満たされている。また、アンカー
孔中の各耐荷体31〜33の外周部には、セメント
ミルク又はグラウト等の注入材12が充填され、
これによりアンカー躯体が形成されている。
さらに詳しくは第2図に示したとおり、各PC
鋼材11〜13は、それぞれの支圧板21〜23に対
し圧着式のグリツプアンカー11により取付けら
れている。このグリツプアンカー11は、予め工
場加工として各PC鋼材11〜13に圧着されてい
る。
各耐荷体31〜33の外周面には、所謂異形鉄筋
と同様な筋13…が形成され、これにより注入材
12との強固な一体化と力の伝達性が確保されて
いる。
また、各段の耐荷体31〜33は、各々の突合せ
端部の外周面に雄ねじ14を形成し、この突合せ
端部は共通仕様の雌ねじを切つたスリーブナツト
形状のジヨイント15で一連に強固にねじ接合さ
れている。しかも耐荷体相互の各突合せ端部間に
は、第二、三段目の支圧板22,23がいわばルー
ズな状態に挾み込まれている。
従つて、第一のPC鋼材11に働く引張力は、第
一段目の支圧板21と耐荷体31のみを通じて周辺
地盤へ伝達される。以下同様に第二、第三のPC
鋼材11,13に働く引張力は、それぞれ第二、第
三段目の耐荷体32,33のみを通じて周辺地盤へ
伝達されるのである。
なお、第二段目の支圧板22には、第二のPC鋼
材12を通す孔5のほかに、少なくとも第一のPC
鋼材11を通す孔5が1個余計に設けられている。
また、第三段目の支圧板23には、第3図のとお
り、第三のPC鋼材13を通す孔5のほかに少なく
とも第一、第二PC鋼材11,12を通す孔5が2
個余計に設けられている。その他、各段の支圧板
1〜23にはグラウト注入管16を通す孔及びグ
ラウトの上昇流通孔18が設けられている。地上
のグラウトポンプから配管し各支圧板23→22
1の孔に通したグラウト注入管16は、第一段
目の支圧板21の下に開口されている。
他方、第一段目の耐荷体31の下端部外周に形
成した雄ねじ14′には倒立円すい形状の先端キ
ヤツプ19をねじ接合し、注入管16を通じて注
入した防錆用のグラウト6は先端キヤツプ19の
位置で折返し、漸次上向きに流動して各耐荷体3
〜33の中空内及びこれに続く空隙を地上の頭部
支圧板8の位置まで完全に埋め尽し、もつて永久
アンカーとしての性能(特に防錆効果)を発揮す
る構成とされている。
本発明が奏する効果 以上に実施例と併せて前述したとおりであつ
て、この発明に係る多段支圧板による永久地盤ア
ンカーは、支圧板21,22,23…の段数に略反
比例するように各段の耐荷体31,32,33…に
生ずる最大支圧応力(圧縮応力)σsmaxが低減
される。したがつて、耐荷体31,33としては通
常の安価な構造用鋼などを採用実施でき、その加
工も容易であるため、コストダウンが図れる。
また、各耐荷体31〜33…の歪、特に最大支圧
応力側の歪を大きく低減でき、歪分布もより均等
なものに近づけるので、周辺の注入材12及び地
盤のずれ変位が小さくなり、耐荷体31〜33から
周辺地盤への力の伝達を効率的に確実に行なうこ
とができ、長期安定性と耐用寿命に優れた永久地
盤アンカーを提供できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図Aはこの発明に係る永久地盤アンカーの
全体構造を示した断面図、第1図B,Cは同前の
アンカーにおける耐荷体の付着力分布及び圧縮力
分布を示したグラフ、第2図はアンカー主要部の
詳細を拡大して示した断面図、第3図は第三段目
支圧板の平面図、第4図Aは従来の永久地盤アン
カーの主要部を示した断面図、第4図B,Cは同
アンカーの耐荷体の付着力分布及び圧縮力分布を
示したグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 引張鋼材の先端部に支圧板を取付け、該支圧
    板の引抜側面に耐荷体を当接させ、引張鋼材の引
    張力は支圧板から耐荷体を通じて周辺地盤に伝達
    する構成の永久地盤アンカーにおいて、 最も長い第一の引張鋼材11の先端部に第一の
    支圧板21が止着され、当該第一の支圧板21の引
    抜側面に前記引張鋼材の外周を囲む配置で管状を
    なす第一の耐荷体31の一端部が当接され、前記
    第一の耐荷体31の引抜側端面に第二の支圧板22
    が当接され、この第二の支圧板22に第二の引張
    鋼材12の先端部が止着され、前記第二の支圧板
    2の引抜側面に前記第一、第二の引張鋼材の外
    周を囲む配置で管状をなす第二の耐荷体32の一
    端部が当接されており、以下同様にして多段数の
    支圧板と耐荷体とを一連に当接させ複合化されて
    いることを特徴とする、多段支圧板による永久地
    盤アンカー。 2 特許請求の範囲第1項に記載した第一の耐荷
    体31と第二の耐荷体32、及び第三以下の各耐荷
    体はそれぞれスリーブナツト状のジヨイント15
    で一連にねじ接合されており、各耐荷体を突き合
    わせた接合端部間に第二、第三以下の各支圧板が
    1個ずつ挾み込まれており、第二、第三以下の各
    支圧板22…には各引張鋼材11,12…を通す通
    孔5…が設けられていることを特徴とする、多段
    支圧板による永久地盤アンカー。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項に記載した
    各耐荷体はそれぞれ管状体であり、各段の支圧板
    1,22…に止着した引張鋼材11,12はそれぞ
    れ管状をなす各耐荷体31,32…の中空部内に配
    設されており、各耐荷体31,32…の中空部内は
    防食グラウト6で充填されていることを特徴とす
    る、多段支圧板による永久地盤アンカー。
JP23198586A 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ− Granted JPS6389724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23198586A JPS6389724A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23198586A JPS6389724A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389724A JPS6389724A (ja) 1988-04-20
JPH0412772B2 true JPH0412772B2 (ja) 1992-03-05

Family

ID=16932135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23198586A Granted JPS6389724A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 多段支圧板による永久地盤アンカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389724A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1982003220A1 (en) * 1981-03-16 1982-09-30 Nakaoka Yoshihiko Antistatic agent for synthetic polymer material

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726416Y2 (ja) * 1990-02-06 1995-06-14 建設基礎エンジニアリング株式会社 アンカーのボンドシース
JPH0621954Y2 (ja) * 1990-07-19 1994-06-08 建設基礎エンジニアリング株式会社 アンカー
JP2694079B2 (ja) * 1991-12-12 1997-12-24 黒沢建設 株式会社 アースアンカーの施工方法
JP2818102B2 (ja) * 1993-09-03 1998-10-30 弘和産業 株式会社 地盤アンカー構造
KR100490676B1 (ko) * 2002-04-12 2005-06-14 김종국 내하체 조립식 앵커
KR100712476B1 (ko) * 2005-11-04 2007-04-27 심석래 다단 그라우팅용 락 앵커
JP4653690B2 (ja) * 2006-04-14 2011-03-16 住友電工スチールワイヤー株式会社 グラウンドアンカー構造及びその工法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713685A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713685A (en) * 1980-06-30 1982-01-23 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1982003220A1 (en) * 1981-03-16 1982-09-30 Nakaoka Yoshihiko Antistatic agent for synthetic polymer material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6389724A (ja) 1988-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239419A (en) Precast concrete threaded pilings
US5755065A (en) Method and apparatus for forming an anchorage of a post-tension system
RU2175702C2 (ru) Строительная система, содержащая отдельные строительные элементы
US6234709B1 (en) Wedge-receiving cavity with radiused edge for an anchor body of a post-tension anchor system
US5561956A (en) Concrete elements and connectors therefor
US5954373A (en) Duct coupler apparatus
JPH0412772B2 (ja)
JP2005023726A (ja) 桁と床版の接合構造及び桁と床版の接合方法
CA1119823A (en) Precast concrete threaded piling system
IE46432B1 (en) Precast concrete piling
CN212478276U (zh) 一种带摩擦式锚固装置的自复位方钢管混凝土柱脚节点
GB2153472A (en) Fastening device
CN113199626A (zh) 预应力钢筋张拉方法、预制建筑结构及其制作方法
JP2005139731A (ja) 鋼管杭頭部の接合構造および鋼管杭頭部の施工方法
KR200188101Y1 (ko) 그라운드 앵커
JPS6233926A (ja) 積み重ね構造の杭基礎
KR930000629B1 (ko) 옹벽 시공방법
KR200203646Y1 (ko) 2차 프리스트레스 도입용 보강재 정착구
JPH0557369B2 (ja)
JPS62296012A (ja) ア−スアンカ
KR102329868B1 (ko) 플레이트 앵커 볼트
KR100394542B1 (ko) 그라운드 앵커
JP5972709B2 (ja) 新設建物の杭頭半剛接合構造およびその構築方法
JP2003184100A (ja) 地すべり防止用抑止杭と構造物基礎の支持杭の抑止及び支持力のアップ方法。
JPH0431540A (ja) パイプスタッド