JPS5857199A - 音声合成装置 - Google Patents

音声合成装置

Info

Publication number
JPS5857199A
JPS5857199A JP56156797A JP15679781A JPS5857199A JP S5857199 A JPS5857199 A JP S5857199A JP 56156797 A JP56156797 A JP 56156797A JP 15679781 A JP15679781 A JP 15679781A JP S5857199 A JPS5857199 A JP S5857199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
rom
sound
playback
corrected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56156797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6040636B2 (ja
Inventor
稔 黒田
糸山 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56156797A priority Critical patent/JPS6040636B2/ja
Publication of JPS5857199A publication Critical patent/JPS5857199A/ja
Publication of JPS6040636B2 publication Critical patent/JPS6040636B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は音声合成装置に関するものであり、その目的を
するところはデータ記憶部の記憶容量を増加することな
く各圧縮パラメータに対応して複数種の音1が異なる音
1を選択的に合成できる音声合成装置を提供することK
ある。
一般に、音声信号を音声周波数よりも高い周波数のサシ
プリンクパルスにてサンプリンタして音の大小を表わす
振巾バうメータ(以下^パラメータと略称する)と、膏
の高低すなわち基本同期を表わすピッチパラメータ(以
下pt〜ラメータと略称す本)と、膏の音色すなわちス
ペクトル分布を表わすスペクトルパラメータ(以下Sパ
ラメータと略称する)よりなる特徴式うメータを抽出し
、各特徴バうメータをそれぞれ音質に寄与する度合に応
じたピット数に圧縮して圧縮パラメータとしてデータ記
憶部に記憶し、データ記憶部から順次読み出される圧縮
バうメータにて予め各特徴パラメータを記憶させ九再生
用ROMをアクセスし。
再生用ROMから読み出された特徴パラメータによシ音
渾を駆動して音声を合成するようにし九この種の音声合
成装置くおいて、音S(基本周期)のみが異なる音声で
あっても全く異なる音声を再生する場合と同様に、各音
穆の音声に対応した圧縮、パラメータをデータ記憶部に
記憶させでおく必要があった。したがりて、周囲の騒音
の状態あるいは使用者の好みに応じ九音1で音声を再生
し得るようにするKは、各音種の音声〈対応してそれぞ
れ圧縮バうメータをデータ記憶部に記憶させておく必要
があ抄、データ記憶部の記憶容量を必要以上に大自くし
なければならないという欠点があった0本発明は上記の
大1点に鍾みて為されえものである。
以下、 PARCORII音声合成装置の一実施例にり
式は*1図に示すように音声信号(V@)をサンプリシ
クバルスによシ適幽周期(to)でサンプリングし、サ
シプリン°りされたサンプリンタ値xtとXl−pの間
にある(P−1)傭のケシプリンタ値による相関関係を
除外し、xtとXt、、との相関関係のみを抽出したP
ARCOR係数(部分自己相関係数:以下にパラメータ
と略称する)をSバうメータとして音声を合成するもの
であり、Kバうメータは音声がほぼ定常状態とみなせる
1フレーム(5,−29m −as )において、適幽
周期(to) (約100 fig )毎に音声信号(
V@)のサンプリングを行ない、隣り合う1シプリ:/
り値開の相関係数をKlとし、複数間隔離されたサンブ
リ:/l)値開では、その間に挾まれ丸サンプリンタ値
による影響を最小2乗誤差による線形予測によって求め
、それらを差引いてできる相関係数をに、−に工とした
ものである。このK JIうメータはKls Kls 
KlのようにXtに近い点との部分自己相関関係を表わ
す係数にはスペクトル分布K11lする情報が豊富に含
まれているが、に1、に1、K、。のようなXtから遠
い点との部分自己相関係数にはスペクトル分布に陶する
情報があまり含まれていないので、低次のにパラメータ
に多数の量子化ピットを割り当で、高次のにパラメータ
には少数の量子化ピットを割り轟てることによりピット
数を節減して冗長度を小さくするほうが効果的である。
したがってPARCOR方式はS Aラメータ七して自
己相関係数を用いて各係数に同一ピット数を割り尚てる
ようにし九自己相関係数方式に比べて帯域圧縮率がすぐ
れているものである。
通常各A、P、にパラメータは圧縮されて記憶あるいは
伝送され、Aパラメータに対して5ピツト、rパラメー
タに対して6ピツト、Kパラメータの各係数に1、K1
・・・IC5sに対して?、IS、5,4,4゜4.3
.3.3.3ピツト等のように割り嶺でる。
以下本発明一実施例の構成を図示実施例にりいて説明す
る。第3図は本発明に係る音声合成装置のブロック図で
ある。同図に示すよう忙この音声合成装置はデータ記憶
部(8)を含む制御用IC囚と音声合成用IC(点線部
A、Bを除い九部分)との2チツプで構成されており、
両者間でピットシリア%Jr/c4−夕の受渡しを行な
うようにし九ものである。音声の特徴1<うメータ社す
べて再生用ROM(1)内に10ピツトのデータとして
記憶されてシリ、再正用ROM(1)内に岐音糧が補正
された補正音声を合成するための補正ピ”J?パラメー
タ(以下Pmバうメータと略称する)を記憶させた補正
音1用記憶部と標準音穆を有する標準音声を合成するた
めの標準ピッチパラメータ(Pバうメータ)を記憶させ
た標準音1用記憶部とが設けられている。各特徴パラメ
ータに割り尚てられるデータの個数社、その特徴パラメ
ータが音質に寄与する度合に応じて最適に配分されてい
る。484図は再生用ROM(1)内に記憶されたPf
fl s A 、P s 1cta ” Klの各特徴
へうメータのデータ個数を示している。
例えばへパラメータの場合10ピツトで表現されるデー
タが32側記憶されている。したがりで入lヘラメータ
の任意のデータをアクセスするときに必要とされる相対
アドレスのピット数は5ピツトである。この相対アドレ
スは特徴パラメータを必要最小限に圧縮して表現したも
のであるので圧縮パラメータと呼ばれる。これに対して
再生用ROパラメータのピット数はPro%A%P%I
Cta # Klの各特徴バうメータについてすべて共
通KIOピットであるが、圧縮バうメータのピット数は
A%P。
K1・AK鳳の各パラメータにりいて異なるものであ、
  り、それぞれ5.6.3.3.3.3.4.4.4
.5.6.7ピツト(合計53ピツト)である。但1、
spmsへ5メータをアクセスする相対アドレスはPパ
ラメータの相対アドレス(圧縮パラメータ)を流用する
。そのほか予備エリアとして3ピツト分すなわちデータ
8個分が再生用ROM内に確保されている。かかる圧縮
パラメータは音声信号がほぼ定常状態とみなし得る20
m@w(1フレーム)ごとK1組(=53ピット)抽出
されるのであるから、高々2650ピット/秒で音声信
号を記録することができ、無音区間やリピート区間を4
考慮に入れると実際には1600ピット/秒1度で音声
信号を記録することができるものである。
このよう々圧縮パラメータ(すなわち再生用ROM +
1)の相対アドレス)はデータ記憶部!81から読み出
されてlフレームととに切換回路lidを介してリング
レジスタ(3)にピ5トシリアルに記憶されるものであ
るが、このような相対アドレスだけで再生用ROM +
1)から記憶データを敗り出すことができ々いので、イ
ンデックスROM (!lの中に’l15図に示すよう
に記憶されている先頭アドレスをアドレスカウンタθ1
)の制御の下に順次取り出して、上記相対アドレスと加
算回路(4)によって加算するととくより再生用ROM
 il)の絶対アドレス(9ピツト)を計算し、該絶対
アドレス忙よって再生用ROM illをアクセスする
ようにしている。ところで、実施例にありては、標準音
声を合成する場合と、補正音声を合成する場合とにおけ
石基本周期発生方式を変更するようくなっており、補正
音声を合成する場合、制御用IC囚から入力される圧縮
式うメータのうち圧縮Aパラメータの先1[K音1制御
コードを付加し、音1制御コードが検出されたときに出
力される補正信号(Vv)が得られ九と自この音1補正
信号(VM)が入力される音福切換回路−により絶対ア
ドレスの先買アドレスをOとするように加算回路(4)
を制御し、?パラメータの圧縮パラメータを用いて再生
用ROM(1)の補正音声用記憶部からPmパラメータ
を読み出すようKなっている。一方、補正信号(VM)
が得られていないときは再生用ROM illの標準音
声用記憶部からP jsうメータが読み出されることく
なる。ζこに%PmtSうメータは合成される補正音声
を一定の補正比率で高くあるいは低くするためのパラメ
ータであり、*施例では補正比率を+1011として補
正音声を標準音声に比べて高音側に補正するようKなっ
ている−0但し、PバうメータあるいはPmバうメータ
に対応する基本周期を有する音声の合成方式くついでは
後述する。なお、補正比率は適当に設定すれば^く、複
数種の補正比率(例えば−204、−101、−1−1
0g、+20慢)を設定する場合には補正音声用記憶部
の容量を複数倍にするとともに音種制御コードを複数ピ
ットにして圧縮Pパラメータにて読み出されるPパラメ
ータあるいは複数個のPmAうメータを任意に選択でき
るようにすれば曳い。さらにまた、音1制御コード検出
回路telに代えて音種切換スイッチを設けても喪い。
以下再生用ROM(IIに記憶されている再生パラメー
タの読み出し動作を詳述する。インデックスROM +
21には圧縮式うメータのピット配分数を3ピツトの2
進数で記憶させており、再生用ROM 11)の記憶容
量削減のための共通化ピットを1ピット設けており、さ
らに再生用ROM +1)内の予備エリアに対応する予
備ピットを設けている。圧縮パラメータのピット配分数
KFJIするデータは再生制御回路HK送られ、再生制
御回路6日は、誼ピット配分数だけシフトクロックをリ
ンクレジスタ(3)に送出する。したがってリンクレジ
スタ(3)からは、上記ピット配分数に応じて例えばA
バうメータの場合には5ピツト、Pバうメータの場合に
Fi6ピツトs K16パラメータの場合には3ピツト
・・・%に、J曵5メータの場合忙は7ピツトという具
合に圧縮式うメータ(相対アドレス)をそれぞれ加算回
路にシリアルに送出するものである。リンクレジスタ(
3)はできるだけチップ面積をとらないようK(イナ!
ニックシフトレジスタで構成されている。またイ:/デ
ックスROM itl内に記憶されている各特徴へうメ
ータの再生用ROM(1)内KtIPける先頭アトしス
は、バうレルシリアル変換回路舖を介して1ピツトずつ
順次加算回路14)に送出されるので、順次1ピツトず
つ加算されて絶対アドレスが計算されるものである。こ
うして計算された直列データよりなる絶対アドレスはシ
リアルバうレル変換装置04を介して並列データに変換
され、再生用ROM il+をアクセスできるようにな
っている。
ところで、再生用ROM(1)から出力される特徴バう
メータは1フレームととに更新されるものであるが、デ
ータを更新する際に各フレーム間の接続点くおいて特徴
バうメータが不連続的に変化すると音声信号に歪みを生
じて明瞭度が低下するおそれがあるので、データ更新の
1lIK4$黴バうメータがスムーズに変化し得るよう
に補間計算回路用を設けて1フレーム内の8点において
近似的な直線的補間を行なうようKしている。なお補正
音声を合成する場合にはこの補間計算回路用は作動しな
い。この補間計算回路用はタイ=ンタ制御回路−にて制
御され、タイg:、:/り制御回路(至)では第2図に
示すように1フレーム(20mm)中に8個の補間用り
り0ツク(2,5@−)を発生し、1個のDクロック中
に25個のパラメータ読込用Pり0ツク(110G#w
c ) 、さらに1個のPりOツク中に22個のピット
読込用Tり0ツク(4,5μ四)が作成される。8個の
Dり0ツクのうち、最初のり、においてリンクレジスタ
(3)Kデータが読み込まれる。
各圧縮パラメータA、 P、 Ks。・・・・・・、K
、Fi奇数書目の?り0ツクで順次読み込まれるもので
あり、例えば^バうメータはP8区間の’r* 斥’r
taの5傭のTり0ツクで読み込まれる。偶数書目のP
り0ツクあるいは上記以外のTりOツクは補間計算回路
[11、音源ROMIIII、デジタルフィルタ(テ)
などのタイミングとして使用される亀のである。上記補
間計算回路TI)によって2,5ffl−ごとに新しい
値に更新され九各特徴パラメータは、それぞれP9ツテ
am、^にうツチMK一時的に蓄えられる。ただし、補
闇針算に差し嶺シ必要のないパラメータはナベてAKバ
うメータスタック−に転送してデジタルフィルタ(7)
の音声合成用データとして蓄積する。一方Pラッチ(1
11K IF 、tられた音声の基本周期に関するデー
タすなわちPtn%Pバうメータはプリセット型減算カ
ウンタUKプリセットされる。この減算カウンタOfI
のり0ツクはり0ツク切換回路(17m)によりサシプ
リンタパルスと等しい周波数の標準音声用り0ツク(p
り0ツク)と、サシプリンタパルスよ、りも高い周波数
の補正音声用りOツク(TりOツク)とく切換えられる
ようになっており、り0ツク切換回路(17m)は音種
制御コード峻出回路nlから出力される音種補正信号f
fM) Kで制御される。
この減算カウンタ(1ηのO出力信号(Vm)Kよに音
源ROM+6)のアドレスカウンタ(I曖がりtアトさ
れるようKなっており、減算カウンタoiのO出力信号
(−)の周期に相当する基本周期で音源ROM +ll
から音源制御データが順次読み出され、上記基本周期を
有する音源制御データにて有声資源−を駆動して基本周
期を有する有声音を発生させる。なお、上記音源制御デ
ータは原音を同波数分析して得られる残差波形を再現し
て音色を忠実に再生する丸めのデータである。一方、音
声に基本同期がない場合には、音源制御回路−にて切換
回路−を駆動し、無声音源儲乃に切り換える。無声音源
ケ、は基本周期を持たない帛ワイトノイi(白雑音)を
発生するものである。次にAパラメータおよびにパラメ
ータはデジタルフィルタ(7)に供給され、音源回路よ
り供給された信号に機幅の大小およびスペクトル分布く
関する情報を付は加えることくより音声を再生するもの
である。なお、第3図において−はアンプ、(至)はス
ピーカ、闇は水晶発振回路である。
以下、標準音声および補正音声の基本周期発生部の動作
を具体的に説明する。
いま、音種制御コード検出回路telから音1補正信号
(VM)が得られていない場合、音声の基本周期を設定
するデータを蓄えるPうツチ+Inには再生用ROM 
11)の標準音声用記憶部から読み出されるPバうメー
タ(整数)がラッチされてシシ、減算カウンタ(11の
り0ツクは標準′音声用り0ツクすなわちPり0ツク(
100μwg)K切換えられている。
したがって減算カウンタ拳ηのO出力信号(Va)の同
期は100s111111の整数倍となシ、このO出力
信号(Vr、)でりセットされるアドレスカウンターに
より音源ROM +@)から読皐出される音源制御デー
タに基いて発生される音声は上記周期を有するものであ
る。例えばPバうメータをr25Jとすれば基本周期は
100 X 25μ察(基本周波数400Hz )とな
る。一方、音1制御コード検出回路(−)から音1補正
信号(VM)が得られた場合、P5ツチ(IIIKは再
生用ROM11)の補正音声用記憶部から読み出される
Pmパラメータ(整数値)がラッチされることとなり、
減算カウンタ・ηのりO#Jりはり0ツク切換回路(1
7a) Kて補正音声用りOツクナなわちTり0ツク(
4,5μm)に切換えられる。したがって減算カウンタ
(lηのO出力信号(V峠の同期は4.5μ囃の整数倍
となる。この場合、標準音声用記憶部からPバうメータ
「25」を読み出す圧縮P s<5メータにて補正音声
用記憶部から読み出されるPmパラメータは「61」で
ありs Pfflパラメータが「61」であれば減算カ
ウンタ(lηから4.5X61μ−の周期でO出力信号
(Vm)が得られ、アドレスカウンタ(l曖出力により
音源ROM 181から読み出される音源制御リークに
基いて発生される音声の基本周期は4.5 X 61μ
m(364Hz)となって約+tO*(It音側に補正
され九補正音声が合成されることになる。
この場合Ptnパラメータ「61」はPパラメータ「1
.4sJに相当し、標準音声よりも約lO慢低音側に補
正された音声を合成するための亀のである。
ところで、上述のようKして合成された補正音声は基本
周期に!lllシては問題がないが、リジタ1フィルタ
(〕)を用いるととくよりに7〜ラメータに基い九スペ
クトル情報を付加している場合において着千の問題があ
る。十々わち、ダシタルフィルタt?I Kおける演算
はPりOツクに同期して行なわれるので、Pり0ツクに
同期せずにアドレスカウンタ員がリセットされると、ダ
シタルフィルタ(丁)の演算部mKfI差が発生しで合
成された音声に歪が生ずる。したがりて、実施例にあり
ては減算カウンタOηから出力されるO出力信号(V幻
を*S図に示すようなリセットパルス発生回路−を介し
てアドレスカウンタ(111のリセット端子に入力する
ようKしている口このりtットバシス発生回路−はダシ
パー9 (41@X41b)、コンブ:/ffU、t:
yF’/−トU、Dフリツプフロツプ(44およびアン
ドゲートt41にて形成されてかL 987図(1K)
のタイムチャートに示すように減算カウンタOηからO
出力信号(Vi)が得られた直後のPりOツクをアドレ
スカウンタ・−のりセットパルス(Vi’)として出力
するようKなっている。図中(イ)はPバうメータが「
12」の標準音声を合成するときのO検出信号(Vm)
、(ハ)はPパラメータロ18JK相蟲するpmバうメ
ータ「1844に基いて補正音声を合成するときのO検
出信号(Vm)、09は同上の補正音声を合成するとき
のリセットパルス(Vi)を示すものである。
このように、リセットパルス発生回路−から出力される
リセットパルス(V富つけPり0ツクと同期をとってい
るため、アドレスカウンタ・鴫のりセット間隔は等間隔
にはならず、0検出信号(V幻の基本同期が4.1)X
284μ−の場合、アドレスカウンタ幀はPりOツクを
13個カウントしてリセットされる場合と、Pり0ツク
を12個カウントしてリセットされる場合とが4:lの
割合で起自ることKなる。したがって等価的KPへうメ
ータ「12゜8」に相当する基本周期で音源ROM +
411がアドレスされて有声音源舖が制御されるととK
なり、所定の基本周期を有する補正音声が合成されるこ
とになる。
なお、第7図(b)に示すタイムチャートはO検出信号
(Vi)とリセットパルス(V虱′)との関係をさらに
分かり易く説明するもので、例として8.75KHz(
267#−周期)のO出力信号(Vi)に対応するリセ
ットパルス(Vmりを示したものである。図から明らか
なようにリセットパルス(VmつとしてPりOツクの3
.6.8,11,14.16・・・書目のj曵ルスが出
力される。このリセットパルス(Vm’)でリセットさ
れるアドレスカウンタO鴫により音源ROM L(1)
がアドレスされるので、音@[ROM18+から等価的
に800 s、t 5 K u x (−T−s we)とみな−
t−ル+wa’t’有声音mv−夕が読み出されること
になシ、有声音源(i@が所定の基本周波数で駆動され
て補正音声が正確な音種で合成されることkなる。
本発明は上述のように構成されており、再生用ROM内
に標準音種を有する標準音声を合成するための標準ピッ
チバうメータを記憶する標準音声用記憶部と、音1が補
正された補正音声を合成するための補正ピッチパラメー
タを記憶する補正音声用記憶部と、を設け、圧縮)t5
−i→りに菖いて再生用R20Mから読み出されるピッ
チパラメータが標準あるいは補正ピッチパラメータとな
るように再生用ROMのアクセス方式を適宜切換制御す
る音種切換回路を設は九ので、データ記憶部の配憶容量
を増加することなく各圧縮パラメータに対応して複数種
の音種の異なる音声を選択的に合成でき、簡単な構成で
周囲の騒音の状態あるいは使用者の好みに応じた音種の
音声を合成し得る音声合成装置を提供することができる
という利点がある。
【図面の簡単な説明】
説明図、第2図は同上の動作説明図、第3図は同上のブ
ロック回路図、14図およびVss図は同上の再生用R
OMおよびインダックスROMの構成を示す図、第6図
は同上の要部回路図、第7図(a)(b)は同上の動作
説明図である。 (1)は再生用ROM、!81はデータ記憶部、(II
@カは音源、−は音穆切換回路である。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音声信号を音声周波数よシも高い周波数のサシプ
    リンクパルスにてサシプリンクして振巾バうメータ、ピ
    ッチパラメータおよびスペクトCバうメータよシなる特
    徴パラメータを抽出し、各特徴パラメータをそれすれ音
    質に寄与する度合に応じたピット数に圧縮した圧縮パラ
    メータとしてデータ記憶部に記憶し、データ記憶部から
    屓次読み出される圧縮パラメータにて予め各特徴バうメ
    ータを記憶させた再生用ROMをアゲもスし、再生用R
    OMから読み出された特徴パラメータにより音源を駆動
    して音声を合成するようにした音声合成装置にかいて、
    上記再生用ROMtQK標準音程を有する標準音声を合
    成すゐための標準ピッチバうメータを記憶する標準音声
    用記憶部と、音@が補正された補正音声を合成するため
    の補正ピッチパラメータを記憶する補正音声用記憶部と
    を設け、圧縮1v5−)I−7ダに迦いて再生用ROM
    から読み出されるピッチJへ5メータ途標準あるいは補
    正とつ予パラメータとなるように再生用ROMのアクセ
    ス方式を適宜切換制御する音1切換回路を設けて成るこ
    とを特徴とする音声合成装置。
JP56156797A 1981-09-30 1981-09-30 音声合成装置 Expired JPS6040636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156797A JPS6040636B2 (ja) 1981-09-30 1981-09-30 音声合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156797A JPS6040636B2 (ja) 1981-09-30 1981-09-30 音声合成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857199A true JPS5857199A (ja) 1983-04-05
JPS6040636B2 JPS6040636B2 (ja) 1985-09-11

Family

ID=15635520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56156797A Expired JPS6040636B2 (ja) 1981-09-30 1981-09-30 音声合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040636B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436484B1 (en) 1997-12-09 2002-08-20 Coats American, Inc. Processes for coating sewing thread

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6449521U (ja) * 1987-09-22 1989-03-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436484B1 (en) 1997-12-09 2002-08-20 Coats American, Inc. Processes for coating sewing thread
US6828023B2 (en) 1997-12-09 2004-12-07 Coats American, Inc. Coated sewing thread

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6040636B2 (ja) 1985-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086475A (en) Apparatus for generating, recording or reproducing sound source data
US5321794A (en) Voice synthesizing apparatus and method and apparatus and method used as part of a voice synthesizing apparatus and method
JPS5857199A (ja) 音声合成装置
JPH02127899A (ja) 複数チャンネルの信号圧縮方法
JPH05342769A (ja) クロスインターリーブ回路
JPH0422275B2 (ja)
JPS6093495A (ja) 電子楽器
JPH0142000B2 (ja)
JPS6036600B2 (ja) 音声合成装置
JPS6036597B2 (ja) 音声合成装置
JPH0664477B2 (ja) 音声合成装置
JPS58158697A (ja) 音声合成装置
JPS5857198A (ja) 音声合成装置
JPS608520B2 (ja) メロデイ音合成兼用の音声合成装置
JPS60118900A (ja) 音声合成装置
JPS59128600A (ja) 音声合成装置
JPS58196594A (ja) 楽音合成装置
JPS59177597A (ja) 楽音合成装置
JPH01197793A (ja) 音声合成装置
JPS5814900A (ja) 音声合成装置
JPS5865500A (ja) 音声合成装置
JPH0695677A (ja) 楽音合成装置
JPS59119395A (ja) 音声情報の圧縮方式
JPS61286899A (ja) 電子楽器
JPS62267798A (ja) 電子楽器