JPS5856698A - 基質又は酵素の改良された定量方法 - Google Patents

基質又は酵素の改良された定量方法

Info

Publication number
JPS5856698A
JPS5856698A JP15396181A JP15396181A JPS5856698A JP S5856698 A JPS5856698 A JP S5856698A JP 15396181 A JP15396181 A JP 15396181A JP 15396181 A JP15396181 A JP 15396181A JP S5856698 A JPS5856698 A JP S5856698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
masking agent
adenine dinucleotide
produced
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15396181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0253039B2 (ja
Inventor
Yuko Kataoka
片岡 祐子
Michio Hama
浜 三知夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YATORON KK
Mitsubishi Kagaku Iatron Inc
Original Assignee
YATORON KK
Mitsubishi Kagaku Iatron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YATORON KK, Mitsubishi Kagaku Iatron Inc filed Critical YATORON KK
Priority to JP15396181A priority Critical patent/JPS5856698A/ja
Publication of JPS5856698A publication Critical patent/JPS5856698A/ja
Publication of JPH0253039B2 publication Critical patent/JPH0253039B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 方法に関する。
近年、酵素法による生体成分の分析法が広く普及し、生
体中の酵素あるいは非酵素成分の測定系に0種々の酵素
の共役反応を利用する場合が非常に多くなった・中でも
脱水素酵素群は、検出が容易なNAD又はNADPが関
与するため適用範囲が広く、クレアチンキナーゼ測定系
におけるグルコース−6−リン酸脱水素酵素、トリノリ
セライト測定系におけるグリセロール脱水素*素などが
そのよい例である。現在、 NADH又は、 NADP
Hの検出は、一般にホルマザン発色系の共役によって行
なわれているが、この方法では色素が水に難溶性であり
、又・反応条件により発色度が異なるので正確な分子吸
光係数を適用しにくい、さらに測定器具に色素が吸着す
るなどの欠点がある。
最近8これらの諸問題を解決する新しい発色系の利用が
報告されている0例えば、脱水素酵素−基質−NADの
反応系にFa”  e電子伝達剤及びFa”+に特異的
に反応するキレート剤を添加した緩衝液中で次の反応を
行なわせ。
結果として生成した着色化合物を比色定量するととKよ
る。トリグリセライドの測定法がある(特開昭和54−
80192)。
NAD十基質μI札μ」4!→NADH+生成物NAD
H+2Alfj1子(汰11届−NAD+2FA”FJ
”+!1(キレート剤)−−一一→錯化合物(着色)こ
の方法は、生成する着色物が水溶性゛であり、感度もか
なう高い1.シかしながら試薬ブランク値の経時変化が
著しいので比色時には。
検体ごとに試薬ブランク値による分光々変針のゼロ調整
をしなければならず、・測定する試料件数が限られ・多
検体処理には不適当であった。
本発明者らは、この試薬ブランク値の経時変化を抑制し
、比色時の煩雑な操作を除くことで多検体処理を可能に
するため、al々研究を行なった結果、試薬ブランク値
の上昇は試薬中に含まれる種々の成分によるFa”+の
非特1異的遺元に帰因するもので、特に酵素蛋白ヤ七の
夾雑物量に依存して増大する傾向が判明したことから、
それに効果的な隠ぺい剤すなわちFa”+と錯化合物を
形成する隠ぺい剤を使用することにより試薬ブランク値
の経時変化の抑制が可能であることを発見し本発明を完
成した0以上の経緯から本発明方法は広く一般に脱水素
酵素及びNAD又はNADPを含む測定系への応用が十
分に可能であり、ホルマザン法にかわる比色法として、
 NADH又は。
NADPHの検出に適用できることは明らかである。
本発明は、電子伝達剤の存在下、脱水素酵素反応より生
成したNADH又はNADPHilk対応してFa”+
から還元生成するP−1を錯化合試薬ブランク値の経時
変化を抑制することを特徴とする酵素又は基質の改良さ
れた定量方法である。
本発明方法における隠ぺい剤の効果は、〃“と声定な錯
化合物を形成し1元3+が還元され7gのを抑制する作
用で説明される。従って。
反応時に隠ぺい剤を共存させた揚台0艮応に由来するF
−の還元を阻害する可能性がある・そこで、実際には、
基質の定量の場合には反応が終結した時点で、酵素の定
量の場合には。
規定時間反応させた直後に酵素反応停止剤と共に隠ぺい
剤を加える。隠ぺい剤が同時に酵素反応を停止する作用
を有する場合もある。
本発明で使用される隠ぺい剤として、たとえば次の如き
ものが挙げられる: エチレンジアミン四酢酸(EDTA) ヒドロキシエチルエチレンジアミン三WfH(EDTA
−OH)ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)ジア
ミノプロパノール四酢酸(DPTA−OR)ニトリロ三
酢酸(NTA) トランスシクロヘキサンジアミン四酢酸(CyDTA)
ジヒドロキシエチルグリシン(DHEG)リン酸塩 隠ぺい剤は、そのS@と濃度及びpgによりその効果が
かなり左右されるため、使用する際には条件設定が重要
となる0次にその実例を示す0表1,2は、後述の実施
例1の乳酸脱水素酵素(LDH)測定試薬を・用いて、
試験した結果である・表1には、 pitが試薬ブラン
ク値の経時変化に及ぼす影響を示した。これより、 p
Hの選択によっては、かえって逆効果となってしまうこ
とがわかる。表2には、隠ぺい剤の濃度が試薬ブランク
値の、経時変化と呈色に及ぼす影蕃を示した。これより
隠ぺい剤が高濃度になるに従って経時的に試薬ブランク
値は減少するが・反応による呈色をも減少させる傾向に
あることがわかる。従ってLDHな測定する場合の隠ぺ
い剤には、1〜8mMEDTA−OHplia6 ’p
 1〜8 mM DPTA−OHpHas。
4〜8 mM CyDTApH36が有効と考えられる
・表3.4は同様に後述の実施例3のトリグリセライド
測定時に用いる隠ぺい剤を検討した結果である0表から
、 1〜4 mW EDTA pHaa。
1〜8 mW DTPAI)118g。
4〜8 ydM CyDTApHG及び50mMリン酸
緩衝液−aOが使用可能なものと判断した。後述の実施
例2に従ってCKを測定する場合には。
ここで生じる色素が中性DTPム以上のpnで不安定な
ため羅べい剤は、 Ill!−性の条件で用いることが
望ましい、又表5に示す様に使用する緩衝液の1all
Iによって、効果の異なるものもある・濃度をかえての
実験結果は表6゛に示゛シ?、: −コレJ ’) 8
5〜2mMノEDTA、ICDTA−OH1DTPム及
びC7DTAが有効と考えられる・本発明方法に用いら
れるFa”十は、硫酸第二鉄アンモニウム、塩化第二鉄
などであり。
F11+に特異的に反応するキレート剤としてはメトえ
ば、バソフェナンスルリン、スルホン酸ナトリウム1.
2−ピリジルアルドキシム。
3−(2−ピリジル)−46−ビス(4−スルフォニル
)−1,2,4−)’jアジンスルホン酸ナトリウム、
オルトフェナンスロリンが適当である。又、電子伝達剤
としては、たとえば7エナジンメトサル7エー) CP
MS)、メルトラブル−、メトキシフェナジンメトサル
7! −) (M−PM8)、ディアフォラーゼが適し
ている。緩衝液には、トリエタノ−ルア電ン緩衝液の他
1反応に関わる酵素勢の反応至適条件を満足するような
成分と−を選択することができる。
表 1 1)#1度は全て4−とした。
2)隠ぺい剤を60mMシュウ酸を含むαIMコバク駿
緩衝液に溶解(pil a O) 緩衝液に溶解(pMloo) 表    2 1) 隠ぺい剤添加直後に測定した吸光度に対する60
分後に測定した吸光度の百分率で示した。
!!3 1)濃度は、全て4 mMとした。
2)隠ぺい剤をQIMコハク酸緩衝液に溶解 (pna
o)3)      #      )す:1−タンー
/I/7ミ7  #  (1)[1a6)4)    
 z     炭酸       #  (pIIIα
0)表   4 表   5 1)隠ぺい剤の溶解緩衝液 ム QIMコハク酸緩衝液−&0 11#       *pHaO Cg&B−ジメチルグルタ橿緩衝液−&OD#    
  #        #pilaO2)濃度は全て1
mM 表   6 ) 書 」 量 1)QIM 3.3−ジメチルグルタル酸−60に溶解
次に実施例により本発明を更に詳しく説明する・ 実施例1 血清中の乳酸脱水素酵素(LDH)活性の測
定 l)試薬 溶液A : IL6 mMオルトフエナンスロリ7e4
00mM乳酸リチウムを含む200mMトリエタノール
アミン緩衝液pIi&0゜溶i1 B : 20 mM
 NAD、 3 U/1m1gディア7オラーゼ、12
5mM25mM硫酸第二鉄アンモニラムラmM )リエ
タノールアミン緩衝液pFi7.2゜ 溶液C(隠ぺい剤):50mMシュウ酸。
4 mM EDTA−OHを含む01M)リエタノール
アミン緩@ @ pH& 6− 2)操作方法 血清30μt、溶液Bα5−を試験管にとり、溶液AQ
&−を加えて37℃で正確に10分間反応させた後、た
だちに溶液C2−を添加して室温に戻す、別に血清を加
えずに、同様に操作したものを試薬ブランクとして、5
10nmの吸光度を測定する・次に血清試料と同一方法
で処理した既知LDH活性の溶液によって示される吸光
度と測定吸光度との比較によって。
血清試料のLDH活性を算出する。上記の諸条件下で、
直線的な吸光度の応答が図1の通り約1200ウロプレ
ウスキー (Wroblewski )単位のLD)I活性のレベ
ルまで認められた。
実施例2 血清中のクレアチンキナーゼ(CK)活性の
測定 り試薬 溶液ム: 6 mM 3− (2−ビクジル)−5,6
−ビス(4−スルフォニル) −1,2,4−トリアジ
ンスルホン酸ナトリウム、40−クレアチンリン酸を含
む200 mM )リエタノールアさン緩衝液pH7,
6・ 溶11 B : 2 mM NADP、 40fiM 
PM8.4mMアデノシン−2−リン酸、6mM硫酸第
二嫉アンモニウム・12mM塩化マグネナーゼを含む5
0 mW )リエタノール7オン緩衝液pil?、2゜ 溶11Ec(隠ぺい剤) : 1 mM DTPAを含
む01M3.3− ジメチルグルタル酸緩衝液pHaO
− 2)操作方法 血清10μt@II[A Q25 mを試験管にとり、
溶液Bα25−を加えて37℃で正確に10分間反応さ
せた後、ただちに溶液C4−を添加し、室温に戻す、別
に血清を加えずに同様に操作したものを試薬ブランクと
して、 564 nm の吸光度を測定する0次に血清
試料と同一方法で処理した既知CK活性溶tIKよって
示される吸光度と測定吸光度との比較によって血清試料
のCK活性を算出゛する。上記の諸条件下で直線的な吸
光度の応答が図2の通、す2001.U、μのCK活性
のレベルまで認−められた。
実施例3 血清中のトリグリセライドの測定り°試薬 溶液A : &8 mMバソ7エナンスロリンスルホン
酸ナトリウム、200mM塩化カリウ、ムを含む200
 mM )リエタノールアミン緩衝液pH&o。
溶液B :  40 mM NAD、 404Mメトキ
V PM8 、25 mM硫酸第二鉄アンモニ′ウムQ
1w/マ優ウシ血清アルブミン、400U/meリボプ
ロティンリパーゼ、 32 lidグリセロール脱水素
酵素を含む50mMトリエタノールアミン緩衝液、pi
1?2−溶液C: 50 mMリン酸ナナトリウム緩衝
液 2)操6作方法 血、清lOμt、溶液A025−を試験管にとり、溶@
802B−を加えて、37℃で20分間インキュペ、−
トし−た後、ただちに溶液04mlを添加して室温に戻
す。別に血清を加えずに同様に操作したものを試薬ブラ
ンクとして535 nm の吸光度を測定する。次に血
清試料のトリグリセライド含量を血清試料と同一方法で
処理した既知トリグリセライド含量の溶液によって示さ
れる吸光度と測定吸光度との比較によって算出する。上
記の諸条件下で直線的な吸光度の応答が図3の通りほぼ
100w9/dA’  のトリグリセライドのレベルま
で認められた。
以上述べたことから、本発明方法は広(一般に脱水素酵
素及びNAD又はNADPを含む測定系への応用が十分
可能であり、比色時の煩雑な操作は必要とせず、信頼度
の高い測定を多検体にわたり可能とする。又、本性は高
い感度を期待できるため、反応時間の短縮や試料の微量
化も可能であることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による血清中のLDIl活性の測定にお
けるウロプレウスキ一単位と吸光度とのグラフを、第2
図はCK活性の測定グラフを、第3図はトリグリセライ
ドの測定グラフをそれぞれ示す。 第11I ウロフ′°レウ又キー 華イ立 第2図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱水票酵素及び酸化型ニコチンアミドアデニンジ
    ヌクレオチド(NAD)又は、酸化型ニコチンアミド−
    アデニンジヌクレオチドリン酸(NADP)を含む酵素
    反応系により生成する還元型ニコチンアミド−アデニン
    ジヌクレオチド(NADH)又は還元型ニコチンアミド
    アデニンジヌクレオチドリン酸 (NADPH)量に対応して、電子伝達剤の存在下、第
    二鉄イオン(Fa ”” )から還元生成する第一鉄イ
    オン(FJ”)量をh”+に特異的に反応するキレート
    剤と作用させ1着色化合物として比色定量する方法にお
    いて、一定時間反応後余剰のFa”+を隠ぺいする隠ぺ
    い剤を添加して試薬ブランク値の経時変化を抑制するこ
    とを特徴とする。酵素又は基質の定量の方法。
  2. (2)  隠ぺい剤としてエチレンジアミン四酢酸 ・
    (EDTA)を用いる特許請求範囲第1項に記載の方法
  3. (3)  隠ヘイ剤としてヒドロキシエチルエチレンジ
    アミン三酢酸(EDTA−OH)を用いる特許請求範囲
    第1項に記載の方法。
  4. (4)  隠ぺい剤としてジエチレントリアミン五酢酸
    (DTPA)を用いる特許請求範囲第1項に記載、の方
    法。
  5. (5)  隠ぺい剤としてジアミノプロパノ−、ル四酢
    酸(DPTA−OH)を用いる特許請求範囲第1項に記
    載の方法。
  6. (6)隠ぺい剤としてトランスシクロヘキサンジアミン
    四酢酸(C7DTA)を用いる特許請求範囲第1項に記
    載の方法。
  7. (7)  隠ぺい剤としてリン酸塩類を用いる特許請求
    範囲第1項に記載の方法。
JP15396181A 1981-09-30 1981-09-30 基質又は酵素の改良された定量方法 Granted JPS5856698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15396181A JPS5856698A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 基質又は酵素の改良された定量方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15396181A JPS5856698A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 基質又は酵素の改良された定量方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15768390A Division JPH0343096A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 基質又は酵素の定量方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856698A true JPS5856698A (ja) 1983-04-04
JPH0253039B2 JPH0253039B2 (ja) 1990-11-15

Family

ID=15573847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15396181A Granted JPS5856698A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 基質又は酵素の改良された定量方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856698A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0198286A2 (en) * 1985-04-01 1986-10-22 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Analytical compositions, elements and methods utilizing reduction of ferric ion chelates to form detectable dyes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0198286A2 (en) * 1985-04-01 1986-10-22 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Analytical compositions, elements and methods utilizing reduction of ferric ion chelates to form detectable dyes
US4701420A (en) * 1985-04-01 1987-10-20 Eastman Kodak Company Analytical compositions, elements and methods utilizing reduction of ferric ion chelates to form detectable dyes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0253039B2 (ja) 1990-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02174695A (ja) 酵素酸化によるアナライトの比色定量方法および試剤、およびそのための還元発色性電子受容体
JP6913956B2 (ja) L−キヌレニンの測定方法及び測定キット
US5302513A (en) Method for determination of components
JPH0555119B2 (ja)
JP2009072136A (ja) 還元系色素を用いた安定な測定方法、およびその試薬
EP0100217B1 (en) Process for quantitative determination of substrate treated with oxidase
JPH042240B2 (ja)
JPS5856698A (ja) 基質又は酵素の改良された定量方法
JPS59140899A (ja) オキシダ−ゼによる基質の新規定量法
JPH07203991A (ja) カリウムイオンの定量方法
JPH0343096A (ja) 基質又は酵素の定量方法
JPS61247963A (ja) アンモニアを反応生成物とする生体物質の定量方法
US7407774B2 (en) Method for reducing influence of hemoglobin with albumin in an assay
JP5633669B2 (ja) Adpの測定方法およびadp測定用キット
JPS63214199A (ja) 生体物質のエンザイムアツセイ
JPS6066993A (ja) 生体液成分の測定方法
JPS61173799A (ja) 基質又は酵素活性の定量方法
JPH012598A (ja) カルシウムの測定方法
JP4104393B2 (ja) 生体試料中の特定成分の定量方法及び定量用試薬
Scopes et al. Measurement of enzyme activity
JPS6219100A (ja) 胆汁酸の定量法
JPH02200200A (ja) Nadhの定量法及びそれを用いた胆汁酸の定量法
WO1997023643A1 (fr) Methode pour determiner les acides biliaires conjugues avec l'acide sulfurique et kit prevu a cet effet
JPS5934900A (ja) 生体液中の成分の測定方法
JPS63116700A (ja) 微量物質の分析方法