JPS5856309A - 電子部品の外部電極形成方法 - Google Patents

電子部品の外部電極形成方法

Info

Publication number
JPS5856309A
JPS5856309A JP56155534A JP15553481A JPS5856309A JP S5856309 A JPS5856309 A JP S5856309A JP 56155534 A JP56155534 A JP 56155534A JP 15553481 A JP15553481 A JP 15553481A JP S5856309 A JPS5856309 A JP S5856309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable holder
external electrode
chip
chips
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56155534A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6316893B2 (ja
Inventor
円花 馨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP56155534A priority Critical patent/JPS5856309A/ja
Publication of JPS5856309A publication Critical patent/JPS5856309A/ja
Publication of JPS6316893B2 publication Critical patent/JPS6316893B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電子部品の外部電極形成方法に関するもので
ある。
積層セラミックコンデンサや抵抗素子などの電子部品は
、一般にその部品基体の両端面に外部電極が設けられて
いる。この外部電極には、通常銀ベーストなどの導電性
物質が用いられる。従来の外部電極の形成方法は、チッ
プ状に製造された部品基体を単品ごとに器具によって取
り出し、導電性物質溶液に浸して行うものであった。こ
のような外部電極の電極付けは、手作業を中心としたも
のであって1.また単品ごとに行うものであるから、作
業能率が悪く、電子部品の多量生産化の妨げとなってい
た。
この発明は上記従来の方法の欠点を解消し、部品基体に
対し多量に、かつ同時に外部電極を形成することができ
る電子部品の外部電極形成方法を提供することを目的と
している。    。
以下、この発明を・実施した一例を図面を参照して説明
するっ              、この実施例にお
ける部品基体(以下、チップという)の整列兼挟持装置
の一部上面図を第1図に示す、多数個のチップは振動送
り装置(図示せず)例えばボール式振動装置や直進フィ
ーダなどの収納容器に収納され、る。この振動送り装置
の排出口には、複数のシュー) 1a、 lb・・・ 
が並設されている。これらのシュー) 1a、 lb・
・・はコ字状断面のチップ送り用溝であり、所定間隔を
置いて並設され、これらの排出口の端が一致するよう揃
えられている。各シュートの排出口の端からチップ1個
の畏さ、すなわち外部電極を形成すべき両端間の距離を
隔てて、ストッパー2a12b・・・が配設されている
。第1図のA−A断面図である第8図に示すように、シ
′ニート1a のチップを摺動させる摺動面とストッパ
ー28 がチップを支える面は同一平面になるよう形成
されている。他のシュートおよびストッパーも同様に形
成されている。シュートから排出されたチップを挾持す
るために、第1の可動ホルダー8をシュートとストッパ
ーの中間で、かつシュートの送り方向と直交して基盤1
5上に配設し、チップの下部を支持する。第1の可動ホ
ルダー8の幅は、チップ1個の長さより短く、厚さは基
盤15からシュートの摺動面までの高さに等しくそれ以
下であってもよい。このような配置において、上述の振
動送り装置の振動によって各シュートから順次チップが
送り出される。例えば、シュート1a からチップは、
9.10,11の順で排出され、シュート1bからチッ
プは、12.1B、14の順で排出される。各シュート
から1個ずつチップが排出され、各ストッパーに当接し
て第1の可動ホルダー8上に整列される。この整列した
チップを第1の可動ホルダー8とともに挾持するため、
第2図に示す第2の可動ホルダー6を用いる。この第2
の可動ホルダー6は第1の可動ホルダー8とほぼ同じ大
きさであり、第1の可動ホルダー8の両端に設けたねじ
孔4.5と対応する個所に孔7.8が形成されている。
この第2の可動ホルダー6を第1の可動ホルダー3と対
向して整列したチップ上に載せ、孔7.8を介してねじ
孔4.5にねじを嵌合させて固着しチップを押圧して挾
持する。この二つのホルダーの固着は割りビンなどを用
いて行ってもよい。
このようにして整列したチップを第1および第2の可動
ホルダー8.6によって挾持したものを搬送装置(図示
せず)によって第4図に示す導電性物質液槽85の上方
まで搬送する。この搬送装置は第1および第2の可動ホ
ルダー8.6の端部な掴み、180度反紙反転るととも
に、少なくとも上述の整列兼挾持装置から導電性物質液
槽および乾燥工程の位置まで移送させる搬送機構からな
るものである。また、チップを挾持した第1および第2
の可動ホルダーを導電性物質液槽に手作業で搬送し、そ
れらを180度反紙反転る反転装置に取り付けて実施し
てもよい。導電性物質には乾燥後外部電極になる銀ペー
ストなどを用いる。外部電極の電極付けは、整列させた
チップ81.82゜38・・・の一端が導電性物質液8
4の液面に平行になるよう第1および第2の可動ホルダ
ー80を保持した状態で鉛直方向に移動させ、一定の深
さまで液内に浸したのち、液外に取り出し180度反紙
反転、チップの他端を同様に液内に浸して行う。
両端に導電性物質を塗布したのち、チップを挾持したま
ま乾燥工程の位置まで移動させ、導電性物質を乾燥させ
て外部電極を定着させる。
この発明において、第5図に示す第1および第2の可動
ホルダーを用いてもよい。この第1の可動ホルダー22
はコ字状の溝が長さ方向に直交してシュートの数だけ形
成したものである。この第1の可動ホルダー22の幅は
チップ1個の長さより小さく、シュートの摺動面と同一
平面に溝の底面が形成され、溝の断面はチップの断面と
ほぼ同一に形成されている。チップを整列させて挾持す
るために、排出されてくるチップが第1の可動ホルダー
22の溝に嵌合するよう配設し、また、第1の可動ホル
ダー22はチップ底部の中心部近傍を支持する位置に配
設する。排出されたチップ21は第1の可動ホルダー2
2の溝に嵌合し、両端がほぼ均等に突き出た状態で第2
の可動ホルダー20によって第1の可動ホルダー22と
対向して押圧し、挾持する。この第1の可動ホルダー2
2を用いれば、各チップが溝に嵌合され、より安全に、
かつ確実にチップを挾持することができ、反転時におけ
る脱落などを防ぐことができる。
以上のように、この発明によれば、シュートより排出し
た多数個の部品基体を整列させた状態で一度に挾持する
ことができるから、電極付けの際、その挾持した状態の
まま一度に導電性物質液に浸すことができ、電子部品の
多量生産化、工程短縮化、および°作業能率の向上に多
大の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用した整列兼挾持装置の一部、F
面図、第2図は同装置に使用する第2の可動ホルダー6
の上面図、第8図は第1図のA−A断面図、第4図はこ
の発明を説明するための模式図、第5図は整列兼挾持装
置の他の例を示す部分断面図である。 18%lb・・・シュート、  2a12b・・・スト
ッパー、8・・・第1の可動ホルダ)6・・・第2の可
動ホルダー、9.10.11.12.18.14・・・
部品基体。 11図        1112FIIJ第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、所定間隔を置いて並設された複数のシュートから各
    1個ずつ部品基体を一列に排出し、−列に排出されたこ
    れらの部品基体の中央部近傍を第1の可動ホルダーによ
    って支え、更に上記第1の可動ホルダーと、この第1の
    可動ホルダーに対向する第2の可動ホルダーによって排
    出された複数個の上記部品基体を挾持し、その状態で液
    状の導電性物質に複数個の部品基体の端部な浸すことに
    より外部電極を形成する電子部品の外部電極形成方法。
JP56155534A 1981-09-29 1981-09-29 電子部品の外部電極形成方法 Granted JPS5856309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155534A JPS5856309A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 電子部品の外部電極形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155534A JPS5856309A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 電子部品の外部電極形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856309A true JPS5856309A (ja) 1983-04-04
JPS6316893B2 JPS6316893B2 (ja) 1988-04-11

Family

ID=15608162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155534A Granted JPS5856309A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 電子部品の外部電極形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856309A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9967649B2 (en) 2015-09-30 2018-05-08 Apple Inc. Wireless pairing of earbuds and case

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6316893B2 (ja) 1988-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613632A (en) Manufacturing solder-preform holders for a pick-and-place machine
US4393579A (en) Device for mounting chip-type electronic components on a substrate
US4655164A (en) Fixture for solder processing integrated circuit package leads
US6503356B1 (en) Chip element holder and method of handling chip elements
JPH02138021A (ja) 板状物体用積み重ね装置
JPS5856309A (ja) 電子部品の外部電極形成方法
US5547511A (en) Electrode forming system for chip components
JPH02278831A (ja) はんだバンプの形成方法
US4614294A (en) Apparatus for holding a part in a wave soldering machine
JPS62156807A (ja) チツプ部品の電極形成方法
JP2887935B2 (ja) プリント基板の搬送装置
RU1780133C (ru) Устройство дл групповой загрузки плоских деталей
CN210556154U (zh) 静电箱
JPS6342110A (ja) 偏平型フイルムコンデンサの製造方法及び装置
JP2743691B2 (ja) 電解コンデンサの組立装置
JPS60154698A (ja) 半田付け方法
JP3341587B2 (ja) 粘性物供給装置及び粘性物塗布方法
KR0124549Y1 (ko) 메모리 모듈용 트레이
JPS5925771Y2 (ja) 部品の振り込み装置
JPH04266318A (ja) 薄物ワーク整列装置
JPS63108967A (ja) はんだ付け用治具
KR950004376Y1 (ko) 지그
JPS5811464A (ja) 薄板自動積層整列装置
JP3624024B2 (ja) 板状製品の移し替え方法およびその装置
JPS6140099A (ja) プリント基板の位置決め装置