JP3341587B2 - 粘性物供給装置及び粘性物塗布方法 - Google Patents

粘性物供給装置及び粘性物塗布方法

Info

Publication number
JP3341587B2
JP3341587B2 JP19319496A JP19319496A JP3341587B2 JP 3341587 B2 JP3341587 B2 JP 3341587B2 JP 19319496 A JP19319496 A JP 19319496A JP 19319496 A JP19319496 A JP 19319496A JP 3341587 B2 JP3341587 B2 JP 3341587B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
viscous material
flat surface
viscous
objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19319496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1041617A (ja
Inventor
真一 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP19319496A priority Critical patent/JP3341587B2/ja
Publication of JPH1041617A publication Critical patent/JPH1041617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3341587B2 publication Critical patent/JP3341587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3489Composition of fluxes; Methods of application thereof; Other methods of activating the contact surfaces

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フラックスなどの
粘性物についての粘性物供給装置および粘性物塗布方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子部品を製造するプロセスや回路モジ
ュールを製造するプロセスでは、フラックス、接着剤な
ど種々の粘性物を塗布対象物へ塗布する工程が行われ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして近年、半田ある
いは金などの導電性ボールに粘性物を塗布して基板に搭
載することが行われている。即ち、この場合、導電性ボ
ールが塗布対象物である。
【0004】さてこのような導電性ボールは、1mm以
下の直径であることが多く、1つのヘッドの下面に複数
個まとめて吸着された状態で粘性体の塗布が行われる。
したがって、塗布時にはヘッドの下面と粘性物との間に
は、わずかな隙間しかなく、粘性物とヘッドの下面の平
行度がほんの少しずれただけで、導電性ボールの一部に
粘性物が塗布されなかったり、あるいは本来付着しては
ならないヘッドの下面に粘性物が付着してしまい、塗布
ミスを起こしてしまう。このような問題は複数の転写ピ
ンに粘性物を塗布し、これを基板の電極へ転写する場合
にも生じる。
【0005】そこで本発明は、塗布ミスを抑制できる粘
性物供給装置及び粘性物塗布方法を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の粘性物供給装置
は、水平な台部と、平坦面に粘性物を溜める容器と、容
器に対してスライドして容器内の粘性物をかき寄せて、
平坦面上の粘性物の厚さを一定にするスキージとを備
え、容器は上方からの荷重によって台部に対して姿勢を
変更できるように弾性的に支持されており、複数の塗布
対象物が前記平坦面に当接することにより、この複数の
塗布対象物の下端部で構成される平面に前記平坦面がな
らい、前記容器が姿勢を変更するようにした。
【0007】また本発明の粘性物塗布方法は、容器の平
坦面上に粘性物を一定の厚さに溜めておき、この粘性物
に複数の塗布対象物に接触させることにより複数の塗布
対象物に粘性物を塗布する粘性物塗布方法であって、
数の塗布対象物を粘性物に接触させる際、粘性物が溜め
られた平坦面に複数の塗布対象物を接触させ、さらに複
数の塗布対象物を平坦面に押し付けることにより複数の
塗布対象物の下端部が存在する平面に平坦面をならわせ
て前記容器の姿勢を変更することによりこの複数の塗布
対象物に粘性物を塗布する。
【0008】
【発明の実施の形態】請求項1記載の粘性物供給装置
は、水平な台部と、平坦面に粘性物を溜める容器と、容
器に対してスライドして容器内の粘性物をかき寄せて、
平坦面上の粘性物の厚さを一定にするスキージとを備
え、容器は上方からの荷重によって台部に対して姿勢を
変更できるように弾性的に支持されており、複数の塗布
対象物が前記平坦面に当接することにより、この複数の
塗布対象物の下端部で構成される平面に前記平坦面がな
らい、前記容器が姿勢を変更するようにしたので、仮に
容器の平坦面(粘性物の上面と平行)と複数の導電性ボ
ールの下端部もしくは、複数の転写ピンの下端部で構成
される平面との平行度が十分なくとも、容器がこの平面
にならってその姿勢が変化することにより、平坦面と前
記平面との平行度が是正され、塗布ミスを抑制すること
ができる。
【0009】請求項4記載の粘性物塗布方法は、複数の
塗布対象物を粘性物に接触させる際、粘性物が溜められ
た平坦面に複数の塗布対象物を接触させ、さらに複数の
塗布対象物を平坦面に押し付けることにより複数の塗布
対象物の下端部が存在する平面に平坦面をならわせて容
器の姿勢を変更することによりこの複数の塗布対象物に
粘性物を塗布するので、上述と同様に塗布ミスを抑制で
きる。
【0010】次に図面を参照しながら、本発明の実施の
形態を説明する。図1は、本発明の一実施の形態におけ
る粘性物供給装置を備えた導電性ボール移載装置の平面
図である。図1において、1は水平な基台、2はX方向
に基板3を搬送すると共に位置決めするコンベア、4、
5は基台1の両側部に設けられたY軸である。Y軸4、
5には、ヘッド7をX方向移動自在に支持するX軸6が
Y方向移動自在に支持されている。また、8はX軸6を
Y方向に移動させるYモータ、9はヘッド7をX方向に
移動させるXモータである。
【0011】また、基台1の前部には、導電性ボールを
多数収納するボール溜10と、導電性ボールに転写すべ
き粘性物としてのフラックスを一定の厚さに溜める粘性
物供給装置11が、左右に配置されている。そして、ヘ
ッド7は矢印N1方向に移動して導電性ボールを吸着
し、矢印N2方向に移動して導電性ボールにフラックス
を塗布して矢印N3方向に移動して基板3上に導電性ボ
ールを移載するものである。
【0012】次に図2〜図3を参照しながら、粘性物供
給装置11について説明する。図2に示すように、基台
1上には水平な台部12が設けられており、台部12の
上方には、フラックス15を溜める容器13が、弾性的
に支持されている。即ち、容器13の下面の4隅は、ス
プリング14によって、台部12上に弾持されている。
したがって、容器13に上方から荷重が作用すると、そ
の荷重によって、容器13は姿勢を変更できるようにな
っている。
【0013】また、16は基台1上に水平に軸架された
送りねじ、17は送りねじ16を回転させるモータ、1
8は送りねじ16に螺合する送りナットであり、送りナ
ット18の上部にはテーブル19が固定されている。し
たがって、モータ17を駆動すると、テーブル19を図
2左右方向に移動できるようになっている。
【0014】さらに、テーブル19上には、一対のシリ
ンダ20、21が設けられ、これらのロッド20a、2
1aの上端部は、2つのスキージ22、23をそれぞれ
支持するフレーム20b、21bが固定されている。し
たがって、シリンダ20、21によって、スキージ2
2、23をそれぞれ独立して昇降させることができ、ま
たモータ17により、スキージ22、23を容器13に
対してスライドできる。
【0015】図2のA−A線から見ると、図3に示す構
造となっている。上述したように、容器13の下面はス
プリング14によって弾持されているが、容器13の上
縁13aは、スプリング14のバネ力によって上側へ押
し上げられており、通常台部12の上部から内側へ突出
する規制片12aに当接している。そして、容器13の
上面の中央部には、フラックス15を溜めておくため
の、平坦面13bが形成され、平坦面13bの両脇に
は、上部が、平坦面13bから一定の高さHとなるスペ
ーサ24が配設されている。
【0016】また図3において、25はフレーム21b
に設けられたスライダであり、スライダ25はテーブル
19に垂直に設けられた垂直ガイドに係合している。ま
た、27はテーブル19を水平(紙面垂直方向)に案内
する水平ガイドであり、テーブル19の下部に固定され
たスライダ28が水平ガイドに係合している。
【0017】次に、図3〜図6を参照しながら、粘性物
供給装置の動作を説明する。まず、図4を用いてスキー
ジング動作を説明する。さて図3に示したように、容器
13に格別の荷重が作用しないときは、容器13の上縁
13aが規制片12aに当接し、容器13の平坦面13
bは水平な姿勢をとる。
【0018】そして、スキージングを行うべく、シリン
ダ21を駆動して、スキージ23を下降させると、スキ
ージ23の下端縁はスペーサ24の上面に当接する。さ
らにスキージ23を下降させると、スキージ23の下端
縁とスペーサ24が密着して容器13がやや下降する。
このとき、スキージ23の下端縁にならって容器13が
その姿勢を変更し、容器13の上縁13aは規制片12
aから離れてしまう。この姿勢の変更は、複数のスプリ
ング14のそれぞれの縮み具合いで許容されるようにな
っている。
【0019】したがって、図4に示す状態でモータ17
を駆動すると、スキージ23の下端縁が多少傾斜してい
ても、平坦面13b上のフラックス15の厚さは、一定
の高さHとなる。
【0020】次に、スキージ22、23を容器13の側
方へ退避させ、ヘッド7にボール溜10から導電性ボー
ル30を吸着させて、ヘッド7を粘性物供給装置11へ
移送する。そしてヘッド7を平坦面13bへ向けて下降
させる。
【0021】すると、複数の導電性ボール30のうちの
少なくとも一部の下端部が、平坦面13bに当接する。
さらにヘッド7を下降させることで、図5に示すよう
に、容器13が姿勢を変更して、導電性ボール30の下
端部で構成される平面に、平坦面13bがならい、複数
の導電性ボール30の下部にそれぞれ一定の高さHのフ
ラックス15が塗布される。
【0022】このとき、複数の導電性ボール30の下端
部で構成される平面と平坦面13bとが、予め平行にな
っていなくとも、容器13が姿勢変更を行うことで、実
質的に平行にすることができる。また、全ての導電性ボ
ール30には、一定の高さHのフラックス15が塗布さ
れるから、複数の塗布対象物である導電性ボール30に
等量の粘性物の塗布を行うことができる。さらに、上記
姿勢変更によって、ヘッド7の下面とフラックス15の
上面とが十分平行になり、ヘッド7にフラックス15が
付着しないようにすることができる。
【0023】そして、ヘッド7を移動して等量のフラッ
クス15が塗布された導電性ボール30を、図6に示す
ように基板3に移載する。
【0024】なお以上、塗布対象物として導電性ボール
を例にとって説明したが、図7に示すような転写ピン3
2が塗布対象物である場合にも同様に適用でき、この場
合にも、転写ピン32の全部に等量のフラックス15を
塗布でき、複数の転写ピン32の下端部が構成する平面
と平坦面13bとに、当初多少の平行ずれがあっても、
塗布ミスを回避することができる。転写ピン32は、図
外の基板の電極の上方へ移動し、そこで昇降動作を行っ
て塗布された粘性体を電極へ転写する。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、
坦面と複数の塗布対象物の下端部で構成される平面の平
行のずれがあっても、塗布ミスを抑制できるし、また塗
布される粘性物の量を均等にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における粘性物供給装置
を備えた導電性ボール移載装置の平面図
【図2】本発明の一実施の形態における粘性物供給装置
の側面図
【図3】本発明の一実施の形態における粘性物供給装置
のA−A断面図
【図4】本発明の一実施の形態における粘性物供給装置
の動作説明図
【図5】本発明の一実施の形態における粘性物供給装置
の動作説明図
【図6】本発明の一実施の形態における粘性物供給装置
の動作説明図
【図7】本発明の一実施の形態における粘性物供給装置
の動作説明図
【符号の説明】
12 台部 13 容器 13b 平坦面 23 スキージ H 高さ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平な台部と、平坦面に粘性物を溜める容
    器と、前記容器に対してスライドして前記容器内の粘性
    物をかき寄せて、前記平坦面上の粘性物の厚さを一定に
    するスキージとを備え、前記容器は上方からの荷重によ
    って前記台部に対して姿勢を変更できるように弾性的に
    支持されており、複数の塗布対象物が前記平坦面に当接
    することにより、この複数の塗布対象物の下端部で構成
    される平面に前記平坦面がならい、前記容器が姿勢を変
    更するようにしたことを特徴とする粘性物供給装置。
  2. 【請求項2】前記容器の下面は、前記台部に設けられた
    スプリングで弾持されていることを特徴とする請求項1
    記載の粘性物供給装置。
  3. 【請求項3】前記容器には、前記スキージの下端縁が前
    記容器の平坦面から一定の高さでスライドするようにす
    べく前記スキージの下端縁に当接するスペーサが設けら
    れていることを特徴とする請求項1記載の粘性物供給装
    置。
  4. 【請求項4】容器の平坦面上に粘性物を一定の厚さに溜
    めておき、この粘性物に複数の塗布対象物に接触させる
    ことにより複数の塗布対象物に粘性物を塗布する粘性物
    塗布方法であって、 前記複数の塗布対象物を粘性物に接触させる際、粘性物
    が溜められた前記平坦面に前記複数の塗布対象物を接触
    させ、さらに前記複数の塗布対象物を前記平坦面に押し
    付けることにより前記複数の塗布対象物の下端部が存在
    する平面に前記平坦面をならわせて前記容器の姿勢を変
    更することによりこの複数の塗布対象物に粘性物を塗布
    することを特徴とする粘性物塗布方法。
  5. 【請求項5】前記塗布対象物は導電性ボールであること
    を特徴とする請求項4記載の粘性物塗布方法。
  6. 【請求項6】前記塗布対象物は、転写ピンであることを
    特徴とする請求項4記載の粘性物塗布方法。
JP19319496A 1996-07-23 1996-07-23 粘性物供給装置及び粘性物塗布方法 Expired - Fee Related JP3341587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19319496A JP3341587B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 粘性物供給装置及び粘性物塗布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19319496A JP3341587B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 粘性物供給装置及び粘性物塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1041617A JPH1041617A (ja) 1998-02-13
JP3341587B2 true JP3341587B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=16303877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19319496A Expired - Fee Related JP3341587B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 粘性物供給装置及び粘性物塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3341587B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4752723B2 (ja) * 2006-10-25 2011-08-17 パナソニック株式会社 電子部品実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1041617A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101160174B1 (ko) 스크린 인쇄 장치 및 스크린 인쇄 방법
EP2033780B1 (en) Printing device and printing method
KR101021357B1 (ko) 기판을 지지하기 위한 방법 및 장치
US8567313B2 (en) Screen printing apparatus and screen painting method
KR20110137350A (ko) 전자 부품 실장 시스템 및 전자 부품 실장 방법
JP4560682B2 (ja) 導電性ボール搭載装置
KR20090047479A (ko) 전자 부품 실장 장치 및 전자 부품 실장 방법
KR100722058B1 (ko) 미소볼의 탑재장치
JP3341587B2 (ja) 粘性物供給装置及び粘性物塗布方法
CN100374298C (zh) 接合材料的印刷装置以及印刷方法
JPH02187166A (ja) 液体付着装置及び方法
JP2006272583A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法ならびに基板
JP2003298292A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法ならびにペースト供給装置
JP3366155B2 (ja) バンプ形成方法及びバンプ形成装置
JP4168973B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP2002012321A (ja) 基板搬送装置
JP4918536B2 (ja) 部材支持装置、部材支持方法、部品実装基板製造装置および部品実装基板製造方法
JP4042491B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP2625582B2 (ja) 外部端子接続用導電性ペーストの塗着装置
CN221409325U (zh) 一种smt锡膏印刷偏移贴片自动补偿矫正装置
JP4241497B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
KR20200065585A (ko) 그라비아 오프셋 인쇄 시스템
JPH0522061U (ja) ピン転写装置
JP2010287702A (ja) 電子部品実装機およびその融剤転写装置
JP4915239B2 (ja) スクリーン印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees