JPS5854593A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS5854593A
JPS5854593A JP15338281A JP15338281A JPS5854593A JP S5854593 A JPS5854593 A JP S5854593A JP 15338281 A JP15338281 A JP 15338281A JP 15338281 A JP15338281 A JP 15338281A JP S5854593 A JPS5854593 A JP S5854593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
power supply
voltage
lighting device
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15338281A
Other languages
English (en)
Inventor
湯田 徳治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP15338281A priority Critical patent/JPS5854593A/ja
Publication of JPS5854593A publication Critical patent/JPS5854593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は放電灯点灯装置に係り、!l!lK放電灯の
始動から安定時までの放電灯に流れる電流貧化に対して
放電灯を安定圧点灯させる放電灯点灯装置に関する0 従来、交流電源に同期してその交流電源電圧の各半サイ
クル毎に導通角を制御して、この位相制御された調光用
制御電源を安定器を介して放電灯に印加する放電灯点灯
装置は知られている。
この種の装置1’t”は、交流電源電圧の各半サイクル
毎の非導通期間、放電灯に電流が流れず、そのため、交
流電源電圧の各半サイクル毎における放電1灯の点数の
ために、放電灯のちらつきが増し、特に導通角の大きい
深調光時においてはちらつきが著し論。また、交流電源
電圧の各半サイクル毎に放電灯に再点弧電、圧を印加し
て放電、灯の点灯維持を図ろうとする場合、調光用制御
電源に非導通期間が存在すると、再点弧電圧不売分のた
めに・放電灯が再点弧されない場合も生じ、放電灯のや
灯が不安定となる欠点があっt。
この発明は、以上のような従来技術の欠点を除去するた
めにな°されtものであって、−光用制飢電源の非導通
期間、放電灯に放電維持電流を流すことKより、放電灯
の安定した点弧維持が図れる放電灯点灯装置を提供する
ことを目的とする。
この目的を達成するため、この発明は安定器を介して放
電灯に交流電圧を印加する交流電源と、前記交流電源に
同期してその電源電圧の各半サイクル毎に導通角を制御
する第1の制御ge旨とを具え、1紀放電灯を調光点灯
する従来の放電灯点灯装置に、前記交流電源の周波数を
変換する高周波質換装−を有し、前記第1の制御装置に
同期して前lk″′WI源電圧の各半電圧クル毎の非導
通期間中前記放電灯に放電維持電流を流す第2の制御装
置tを設けている 以下、添付図面に基づいてこの発明の一実施例を般明す
る− 第1図はこの実施例に俤る放電灯点灯装置の回路説明図
である。この放電灯照灯装置は、次のような構成からな
る0即ち・安定器2及び放電灯3を内蒙する照明器具l
と、この照明器具IK交交流正圧印加する交流電源4と
 この交流電源4と前記照明器具1との間に設けられた
焼1の制御装置5支び第2の制a装置6°とを具えてい
る。
ここで、第1の制御装置5Vi、交流電源2に同期して
その電源電圧の各半サイクル毎に導沖*管制御するもの
で克って、交tAcII源2と照明器具1との間に直列
接続された双方向性制aWsMe累子(トライ曾ツク)
10と゛、このトライマツク10にケート電流を流すグ
ートノクルス発生回路11とからなる。このゲートパル
ス発生回路11け、ユニジヤンクショントランジスタ(
U 、T T )等で構成され、パルス電流を発生して
トライマツク10に一ターンオンさぜる0 4i第2の制御装置6は、紗P第1の制御装置5に同期
して前配電源電圧の各半サイクル毎の非導通期間前記放
電灯3に放電維持電流を流すものであって、次のように
IIIIF&される。即ち、交流11#4を整流回路1
2で全波整流し、これを平滑柑コンデンサ13で平滑し
た後、高周波変換装置14、例えば高周波インバータで
所定の周波数の交fiK変換される0この高周波変換装
置14の交流出力け、2つのダイオード15 、16で
全波整流される〇一方のダイオ−)’15にけ、連列接
続されたコンデンサ17を介してスイッチング用トラン
ジスタ18のコレクタに接続されるとともに、他方のダ
イオード16には、湛列II綬されたコンデンサ19を
介してスイッチング用トランジスタ■のエンツタに接続
される0トランジスタ18のベースには直流電源4、抵
抗η及びフォトトランジスタ器の直列回路か、一方・ 
トランジスタ部のベースには直流電源飼、抵抗が及びフ
ォトトランジスタかの直列回路が、それぞれ接続される
とともに、トランジスタ18の工ずツタとトランジスタ
グのコレクタとは前記トライマツク10の出力側に接続
される。フォトトランジスタ器、26をそれぞれオンさ
せる発光ダイオードn、28が、前記トライマック1o
と並列接続され大抵抗29に並列に接続される0この発
光ダイオードn、28は、トライマツク10がオフ状詩
とまると、この発光ダイオ−)’27.28に所定電圧
が加わり励起光を放射する。この発光ダイオードでの励
起光が前記フォトトランジスタnのベースに入射される
と、このフォトトランジスタ器がオンし、そのためトラ
ンジスタ18にベース電流が流れ、トランジスタ18が
オンする0このトランジスタ18がオンすると、コンデ
ンサ17に蓄えられていた電荷がこのトランジスタ18
を介して照明器具1に加えられる。同様に、前駅発光ダ
イオードυの励起光が前記フォトトランジスタあのベー
スに入射され≠と、このフォトトランジスタががオンし
、トランジスタ加にベース電流が流れてこのトランジス
タ加がオンする。トランジスタかがオンすると、このト
ランジスタ20を介してコンデンサ19の蓄積電荷が放
電する0 第2 h (a)Cbl(o)(a)は前記第1図の回
路各部の電圧。
電流波形図であって、この餉2図をもとに上配枚電灯点
灯装置の動作を更に貌明するO 交流電源4(第2(支)(a)、、)IIC同期してゲ
ートパルス発生回路11からゲート信号(第2図う))
が出力されると、このゲート信号によってトライマツク
10がオンする。これにより、電源電圧が安定器2を介
して放電灯3に印加され、放電灯3が点灯する。この放
電灯3に流れる電流(第2図(C))は、安定器2に生
じる起電力のために、電源電圧の零りロス点経過後も短
時間流れるので、放電灯3の両端電圧は第2図ら)の斜
線部分Aのような電圧波形となる。そのため、第2図1
の斜線部公人は、トライマツク10の導通期間であり、
白線部分Bは非導通期間となる。
ところが、トライマツク10の非導通期間(オフ期間)
にシいては、発光ダイオード27.28に所定電圧が印
加され励起光を放射するので、この励起光のためにフォ
トトランジスタ23.26がオンしてトランジスタ18
 、20がオンし、その結果トライマツク10の非導通
期間中でも放電灯両端に所定電圧が印加され、放電灯3
には所定電流が流れる0この所定電流は放言、を維持す
るだけの電流値に選定すれば、電源電圧の各半サイクル
毎における放電灯3の再点弧が容易となZo また、この実施例に係る放電灯点灯回路では、トライマ
ツク10の非導通期間中に放電灯3に印加する電源手段
として高周波変換装#14を使用しているので、この電
源手段を小型化できるoしかも高周波変換装[14によ
り容易KtLnfインピーダンスを上げ定電流特性をも
たせることができるので、放電灯3の始動時より安定時
までの期間における再点弧電圧、放電灯3に流れる電流
及び放電灯両端電圧等が著しく変動しても、放言、灯3
を安定に照灯さぜることができる一1tた、トライマツ
ク10により位相制御を行なった場合・力率が非常t(
yyくなるが、平滑コンデン+F13等により力率が改
與される・ なお、上記実施例の高周波変換装置14としてたれ形イ
ンバータを使用した場合には、第3[R1に示すようK
、トライマツク10の非導通期間は白@剖分B−1のよ
うになるが、これによっても、上Hに実施例と同様の作
用効果を奏する。トライマツク10の非導通期間中放電
灯3に印加する電圧波形は、高周波変換装置14の電゛
力容を及びコンデンサ17゜19の容量によって変わり
、例えば、高周波変換装置14の出力に比べてコンデン
サ17 、19の光電芥1が小さい場合には、第215
iaGl)の白線部分Bのように平滑波形とならず、リ
ップルが現われるが、このようにコンデンサ17.19
i小型化しても上記実施例と同様の作用効果を奏するこ
とができる。また、上記実施例では、第2の制御装置を
第1の制御装置に同期言ぜる方式として、発光ダイオー
ドυ、28及びフォトトランジスタ乙、26を用いて行
なっているが、他の四部方式として、グートノ(ルス発
生回路11からの信号を受けて直接トランジスタ18.
20をオン、オフさせるようにしてもよい01fc、安
定a2の接続位置としては、前記第1図のC部分に設け
てもよい0さらにt7?、上記実施例け、トライマツク
とチョークコイルからなるいわゆるハイブリッド安定器
を使用した放電灯点灯回路にも通用できZ。
この発明による放電灯点打製r1tは、第2の制御装置
により、電源1圧の各半サイクル毎の非導通期間、放電
灯に放電維持電流を流すので、電源電圧の各半サイクル
毎における放電灯の再点灯が容易となり、しかもこの第
2の制御装置のインピーダンスを大きくすることにより
容易にこの発明に;係る点灯装置に定電流特性を持たせ
ることめ・でき、そのため放電灯の始動時から安定時ま
での間の再点灯電圧、放電灯に流れる電流及び放電灯両
端電圧等の変動にもかかわらず、放電灯を安定に点灯さ
せることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る放電灯点灯回路ぐ゛
・回路説明り、第2図&L)ら)(C)に)は第1ツ1
の11」路各部の電圧、電流波形図、第3図Fi第2図
ハ)σ)他の電圧波形図である。 2・・・安定器、3・・・放電灯、4・・・交流電源、
5・・・第1の制御装置、6・・・第2の制御@菅、1
0・・・トライマツク、14・・・高周波変換装置、1
8 、題・・・スイッチング用トランジスタ、23.2
6・・・フォトトランジスター、ガ、28・・・発光ダ
イオード。 出舷人伏理人  猪  股     清特許庁長官  
  島 1)春 樹 殿1.事件の表示 昭和聞年特許願第153382号 2、発明の名称 放電灯点灯装置 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 明細書及び図面 8、補正の内容 明細書及び図面の浄書(内容に変更なし)。 手続補正書 昭和57年3月168 特許庁長官    島 1)春 樹 殿1、事件の表示 昭和聞年特許願第153382号 2、発明の名称 放電灯点灯装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 東芝電材株式会社 明細書の「特許請求の範囲」、「発明の詳細な説明」の
各欄 8、補正の内容 (1)明細書(昭和57年3月9日付差出の手続補正書
釦より補正した明細書)の「特許請求の範囲」のmを、
次の通り補正する。 [特許請求の範囲 安定器を介して放電灯に交流重圧を印加する交流電源と
、前記交流電源の各半サイクル毎に導通角を制御する第
1の制御装置とを具え、前記放電灯を調光点灯する放電
灯点灯装置において、 前記交流電源の周波数?変換する高周波変換装置を有し
、゛前記第1の制御装置に同期して前記電源電圧の各半
サイクル毎の非導通期間中前記放電灯に放電維持電流を
流す第2の制御装置を、 前記放電灯点灯装置に設けたことを特徴とする放電灯点
灯装置。」 (2)同上、第8頁第11行目乃至第12行目の「たれ
形」を、「他励形」と、補正すゐ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、安定器を介して放電灯に交流電圧を印加する交流電
    源と、前記交流電源に同期してその電源電圧の各半サイ
    クル毎に導通角を制御する第1の制御装置とを具え、前
    記放電灯を調光点灯する放電灯点灯装着において、 前記交流電源の周波数を変換する高局波変換装置を有し
    、前記第1の制御装着に同期して前配電源電圧の各半サ
    イクル毎の非導通期間中前記放電灯に放電維持電流管流
    す第2の制御装置を・ 前記放電灯点灯装置に設けたことを411徴とする放電
    灯点灯装置。
JP15338281A 1981-09-28 1981-09-28 放電灯点灯装置 Pending JPS5854593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15338281A JPS5854593A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15338281A JPS5854593A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854593A true JPS5854593A (ja) 1983-03-31

Family

ID=15561243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15338281A Pending JPS5854593A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854593A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4392086A (en) Apparatus for operating a gaseous discharge lamp
US6147457A (en) Incandescent lamp with continuous high-frequency oscillations
JPS5854593A (ja) 放電灯点灯装置
KR100634481B1 (ko) 형광등의 구동방법 및 이를 수행하기 위한 안정기 회로
JPH08264285A (ja) 点灯装置
JP2989755B2 (ja) 点灯装置
KR830002175B1 (ko) 방전등 점등 장치
JPH048918B2 (ja)
JP2514649B2 (ja) 放電灯点灯装置
SU866787A1 (ru) Устройство дл электропитани газоразр дных ламп
JP2569794B2 (ja) インバータ装置
JP3272575B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JPS63218198A (ja) 螢光灯等の放電灯の高周波調光装置
JP3198777B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH10125480A (ja) 点灯装置
JPS632298A (ja) 放電灯点灯装置
JPS61195598A (ja) 放電灯の調光装置
JPS5810396A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10189274A (ja) 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置
JPH10106782A (ja) 放電灯点灯装置及び照明装置
JPH0324760B2 (ja)
JPS59221996A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08264284A (ja) 点灯装置
JPH01211897A (ja) 放電灯点灯装置
JPS61179095A (ja) 放電灯点灯装置