JPS5854489Y2 - 建造物に於けるフアスナ−基台取付装置 - Google Patents
建造物に於けるフアスナ−基台取付装置Info
- Publication number
- JPS5854489Y2 JPS5854489Y2 JP8450980U JP8450980U JPS5854489Y2 JP S5854489 Y2 JPS5854489 Y2 JP S5854489Y2 JP 8450980 U JP8450980 U JP 8450980U JP 8450980 U JP8450980 U JP 8450980U JP S5854489 Y2 JPS5854489 Y2 JP S5854489Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastener
- fastener base
- base
- buildings
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、建造物に於けるファスナー基台取付装置に関
する。
する。
第5図に例示する如く、建物躯体Aのコーナ一部等の壁
面にアングル材等のファスナー基台Bを設け、該基台B
にボルト・ナツト装置Cを介して支持ブラケツ)Dを固
着して現場にてカーテンウオール等を取付けているが、
前記ボルト・ナツト装置Cのボルトは基台Bに溶着する
のが通例であり、これでは位置決め、取付精度の点で問
題があり、手数も煩雑であった。
面にアングル材等のファスナー基台Bを設け、該基台B
にボルト・ナツト装置Cを介して支持ブラケツ)Dを固
着して現場にてカーテンウオール等を取付けているが、
前記ボルト・ナツト装置Cのボルトは基台Bに溶着する
のが通例であり、これでは位置決め、取付精度の点で問
題があり、手数も煩雑であった。
本考案は上記の点に鑑み案出されたものであって、以下
図面を参照してその実施例を詳述する。
図面を参照してその実施例を詳述する。
第1図、第2図において、1は建造躯体であり、第2図
に示す型枠装置2による空間3内にコンクリート等を打
設して構築される。
に示す型枠装置2による空間3内にコンクリート等を打
設して構築される。
型枠装置2はファスナー基台4を実施例ではコーナ一連
結具として利用して構成され、該基台4はアルミ軽合金
、硬質樹脂等からなる断面が中空箱形で、その外表面部
5に締結具挿通部6を備えている。
結具として利用して構成され、該基台4はアルミ軽合金
、硬質樹脂等からなる断面が中空箱形で、その外表面部
5に締結具挿通部6を備えている。
即ち、基台4は躯体1の第1の面に外表面部5が面一と
して位置しているとともに躯体1の第2の面に外表面部
5が面一として位置しており、前記第1の面と第2の面
は直交しており、ここに外表面部5を含む基台4の全体
はコーナ一部を介して断面り形で、中空箱のコーナ一部
を介して互いに連設されて補強されている。
して位置しているとともに躯体1の第2の面に外表面部
5が面一として位置しており、前記第1の面と第2の面
は直交しており、ここに外表面部5を含む基台4の全体
はコーナ一部を介して断面り形で、中空箱のコーナ一部
を介して互いに連設されて補強されている。
従って、型枠組立に際して、ファスナー基台4の外表面
部5に型枠7を重合して挿通部6にボルト・ナツト装置
8を設けて締結して空間3を造成し、該空間3にコンク
リートを打設し、養生硬化せしめることで躯体1が構築
される。
部5に型枠7を重合して挿通部6にボルト・ナツト装置
8を設けて締結して空間3を造成し、該空間3にコンク
リートを打設し、養生硬化せしめることで躯体1が構築
される。
なお、外表面部5に型枠7を重合する場合、ビニールテ
ープ等のシール材を貼着しておくことが望しい。
ープ等のシール材を貼着しておくことが望しい。
又、ファスナー基台4はこれが長尺材であっても、ピー
ス材であってもよいが、いずれの場合でも基台4の内表
面部にはアンカー金具9を着脱自在に設けることが望し
い。
ス材であってもよいが、いずれの場合でも基台4の内表
面部にはアンカー金具9を着脱自在に設けることが望し
い。
而して、コンクリートの養生硬化後に、型枠装置2を脱
枠すれば、第1図に示す如く、ファスナー基台4の外表
面部5が建物躯体1の壁面1Aと同一平面上として当該
基台4が埋設されていると共に、前記外表面部5には締
結具挿通部6が内外連通状として設けられる。
枠すれば、第1図に示す如く、ファスナー基台4の外表
面部5が建物躯体1の壁面1Aと同一平面上として当該
基台4が埋設されていると共に、前記外表面部5には締
結具挿通部6が内外連通状として設けられる。
従って、前記ファスナー基台4にカーテンウオール10
を取着するには、前述型枠装置2のボルト・ナツト装置
8を利用してブラケット11を取付け、該ブラケット1
1の端面にボルト・ナツト装置12等を利用してカーテ
ンウオール10を取着するのであり、このさい、ブラケ
ット11の取付は孔11Aを長孔としておけば躯体1に
対するカーテンウオール10の相対位置を適正位置に調
整固定自在となる。
を取着するには、前述型枠装置2のボルト・ナツト装置
8を利用してブラケット11を取付け、該ブラケット1
1の端面にボルト・ナツト装置12等を利用してカーテ
ンウオール10を取着するのであり、このさい、ブラケ
ット11の取付は孔11Aを長孔としておけば躯体1に
対するカーテンウオール10の相対位置を適正位置に調
整固定自在となる。
又、第1図にて仮想線で示す如くブラケット11′、ボ
ルト・ナツト装置12′等を利用して基台4の外表面部
5に外装材13を取着することもできる。
ルト・ナツト装置12′等を利用して基台4の外表面部
5に外装材13を取着することもできる。
なお、第1図、第2図に示すファスナー基台4は所謂コ
ーナー用であって、第3図に示す如く締結具挿通部6が
一対組づつ溝状に形成されたものを示し、この第3図に
示す例ではボルト・ナツト装置8のボルトを挿通部5に
嵌合するには基台4の長平方向端面から嵌合し、該ボル
トを長手方向に摺動して最も作業性に優れた位置にてブ
ラケット11を取着する。
ーナー用であって、第3図に示す如く締結具挿通部6が
一対組づつ溝状に形成されたものを示し、この第3図に
示す例ではボルト・ナツト装置8のボルトを挿通部5に
嵌合するには基台4の長平方向端面から嵌合し、該ボル
トを長手方向に摺動して最も作業性に優れた位置にてブ
ラケット11を取着する。
又、第4図に示すファスナー基台4はコーナー用ではな
く溝状の挿通部6の適所に切欠部6Aが形成してあり、
この切欠部6Aを介してボルト・ナツト装置8のボルト
を途中から嵌合できるようにしたものである。
く溝状の挿通部6の適所に切欠部6Aが形成してあり、
この切欠部6Aを介してボルト・ナツト装置8のボルト
を途中から嵌合できるようにしたものである。
本考案は建物躯体1に埋設され、カーテンウオール10
、外装材13等を取付けるファスナー基台4において、
該ファスナー基台4はその断面が中空箱形でその外表面
部5を建物躯体1の壁面1Aと同一平面上として埋設さ
れていると共に、前記外表面部5に締結具挿通部6を備
えており、前記外表面部5はコーナ一部を介してL形に
連設されていることを特徴とする建造物に於けるファス
ナー取付装置に係るものであるから、ブラケット11゜
11′等を利用してカーテンウオール10、外装材13
等を取着するに、ファスナー基台4の外表面部5が躯体
1の壁面1Aと同一平面上であるから、ブラケツ) 1
1.11’の重合が正確にでき、重合を生じることがな
いし、ボルト・ナツト装置8を介して取着するにも外表
面部5に内外連通状の挿通部6を設けたのでその締結は
調整の容易性を含んで強固かつ正確にできるのであり、
ファスナー基台4はこれを躯体1に埋設するも、その断
面が中空箱形である故に、挿通部6内にコンクリート等
が流入することもなく、挿通部6を利用してのボルト・
ナツト装置8の装着に支障がない等の利点があり、加え
て外表面部5はコーナ一部を介してL形に連設されてい
るので、・外表面部5を互いに補強して剛強性に富むと
ともに、取付部が2方向となり、汎用性に優れる利点が
ある。
、外装材13等を取付けるファスナー基台4において、
該ファスナー基台4はその断面が中空箱形でその外表面
部5を建物躯体1の壁面1Aと同一平面上として埋設さ
れていると共に、前記外表面部5に締結具挿通部6を備
えており、前記外表面部5はコーナ一部を介してL形に
連設されていることを特徴とする建造物に於けるファス
ナー取付装置に係るものであるから、ブラケット11゜
11′等を利用してカーテンウオール10、外装材13
等を取着するに、ファスナー基台4の外表面部5が躯体
1の壁面1Aと同一平面上であるから、ブラケツ) 1
1.11’の重合が正確にでき、重合を生じることがな
いし、ボルト・ナツト装置8を介して取着するにも外表
面部5に内外連通状の挿通部6を設けたのでその締結は
調整の容易性を含んで強固かつ正確にできるのであり、
ファスナー基台4はこれを躯体1に埋設するも、その断
面が中空箱形である故に、挿通部6内にコンクリート等
が流入することもなく、挿通部6を利用してのボルト・
ナツト装置8の装着に支障がない等の利点があり、加え
て外表面部5はコーナ一部を介してL形に連設されてい
るので、・外表面部5を互いに補強して剛強性に富むと
ともに、取付部が2方向となり、汎用性に優れる利点が
ある。
第1図は本考案の実施−例を示す一部の断面図、第2図
は第1図に示す躯体の構築前の断面図、第3図と第4図
はファスナー基台2例の斜視図、第5図は従来例の断面
図である。 1・・・・・・建物躯体、4・・・・・・ファスナー基
台、5・・・・・・外表面部、6・・・・・・締結具挿
通部、8・・・・・・ボルト・ナツト装置、10・・・
・・・カーテンウオール、13・・・・・・外装材。
は第1図に示す躯体の構築前の断面図、第3図と第4図
はファスナー基台2例の斜視図、第5図は従来例の断面
図である。 1・・・・・・建物躯体、4・・・・・・ファスナー基
台、5・・・・・・外表面部、6・・・・・・締結具挿
通部、8・・・・・・ボルト・ナツト装置、10・・・
・・・カーテンウオール、13・・・・・・外装材。
Claims (1)
- 建物躯体1に埋設され、カーテンウオール10、外装材
13等を取付けるファスナー基台4において、該ファス
ナー基台4はその断面が中空箱形でその外表面部5を建
物躯体1の壁面1Aと同一平面上として埋設されている
と共に、前記外表面部5に締結具挿通部6を備え、更に
、前記外表面部5はコーナ一部を介してL形に連設され
ていることを特徴とする建造物に於けるファスナー基台
取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8450980U JPS5854489Y2 (ja) | 1980-06-16 | 1980-06-16 | 建造物に於けるフアスナ−基台取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8450980U JPS5854489Y2 (ja) | 1980-06-16 | 1980-06-16 | 建造物に於けるフアスナ−基台取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS578203U JPS578203U (ja) | 1982-01-16 |
JPS5854489Y2 true JPS5854489Y2 (ja) | 1983-12-12 |
Family
ID=29446800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8450980U Expired JPS5854489Y2 (ja) | 1980-06-16 | 1980-06-16 | 建造物に於けるフアスナ−基台取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5854489Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS619862U (ja) * | 1984-06-21 | 1986-01-21 | 松下電器産業株式会社 | 光結合装置 |
JPH0351856U (ja) * | 1989-09-25 | 1991-05-20 |
-
1980
- 1980-06-16 JP JP8450980U patent/JPS5854489Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS578203U (ja) | 1982-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3251262B2 (ja) | Pc板取付け方法および取付け構造 | |
JPS5854489Y2 (ja) | 建造物に於けるフアスナ−基台取付装置 | |
JPS5814783Y2 (ja) | 二重窓の窓枠構造 | |
JP2511379Y2 (ja) | プレキャスト鉄筋コンクリ―ト製壁高欄の取付け構造 | |
JPS6136663Y2 (ja) | ||
JPH0330477Y2 (ja) | ||
JPS6332843Y2 (ja) | ||
JPS608063Y2 (ja) | コンクリ−ト壁に設けられる窓枠の取付構造 | |
JP2532929Y2 (ja) | 縦子埋設孔成形治具 | |
JPH0229826B2 (ja) | Keiryokihokonkuriitoban | |
JPH0229126Y2 (ja) | ||
JPH0115761Y2 (ja) | ||
JP2879438B1 (ja) | 生コンクリート打設用型枠設置器具 | |
JPS6020698Y2 (ja) | ピツトの溝縁枠片 | |
JPS5912326Y2 (ja) | 板材取付用保持具 | |
JPH0439847Y2 (ja) | ||
JPH0422656Y2 (ja) | ||
JPS5924742Y2 (ja) | 窓手摺取付構造 | |
JPS581561Y2 (ja) | コンクリ−トの仮枠 | |
JPH041234Y2 (ja) | ||
JPS6311255Y2 (ja) | ||
JPS6334010Y2 (ja) | ||
JPS6012044Y2 (ja) | 床点検口のアンカ−金具 | |
JPH025861B2 (ja) | ||
JPS5938868Y2 (ja) | エレベ−タ階床敷居装置 |