JPS5853914A - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5853914A
JPS5853914A JP15326681A JP15326681A JPS5853914A JP S5853914 A JPS5853914 A JP S5853914A JP 15326681 A JP15326681 A JP 15326681A JP 15326681 A JP15326681 A JP 15326681A JP S5853914 A JPS5853914 A JP S5853914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
weight
liquid
resin composition
bisphenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15326681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6228167B2 (ja
Inventor
Takeshi Minamizawa
南澤 毅
Yasuo Kogo
向後 泰雄
Yasuhisa Nagata
康久 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Rayon Co Ltd
Toho Beslon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Rayon Co Ltd, Toho Beslon Co Ltd filed Critical Toho Rayon Co Ltd
Priority to JP15326681A priority Critical patent/JPS5853914A/ja
Publication of JPS5853914A publication Critical patent/JPS5853914A/ja
Publication of JPS6228167B2 publication Critical patent/JPS6228167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は接着性と低温硬化性に優れたエポキシ樹脂組成
物に関し、更に詳しくは特に炭素繊維、芳香族ポリアミ
ド繊維の繊維材料を強化材とするハイブリット繊維強化
プラスチックのマトリックス樹脂として好適に使用でき
るエポキシ樹脂組成物に関するものである。
近時、ハニカムサンドイッチパネルは@量で、かつ強度
、剛性が高く航空機の内装材等に多く用いられてきてい
る。このハニカムサンドイッチパネルは、航空機の軽量
化の要求からフィルム状接着剤を用いないで、ハニカム
とプリプレグとの直接接着により作ることが指向される
ようになってきた。フィルム状接着剤を用いない場合に
は、プリプレグの硬化と同時に流れ出た樹脂がハニカム
とプリプレグとの接着剤として働くため、プリプレグの
マトリックス樹脂は接着性に優れていることが必要であ
り、かつ表面材とし−Cのコンポジット性能、特に層間
剪断強度、圧縮強度等が高いものでなければならない。
炭素繊維と芳香族ポリアミド繊維との組合せからなるハ
イブリット材は、ハニカムサンドイッチパネルの表面材
として強度、剛性。
衝撃強度を兼ね備えた優れたものであることが予測され
るが、ここに使用される共通σ〕マトリックス樹脂とし
てのエポキシ樹脂には。
炭素繊維と芳香族ポリアミド繊維に共通した高いコンポ
ジット性能及びノ・ニカムとの接着力が要求される。
本発明者らは、かかる要求に適合する樹脂につき研究し
た結果、炭素繊維と芳香族ポリアミド繊維との組合せか
らなるハイブリット材に共通のマトリックス樹脂として
好適に使用できるエポキシ樹脂組成物を開発することに
成功した。
すなわち9本発明は下記(IL)〜(d)の成分を含む
エポキシ樹脂組成物である。
(a)少<l+L6o重i%のビスフェノールA型エポ
キシ樹脂を含むエポキシ樹脂 (b)  両末端にカルボキシル基を有する液状のブタ
ジェン−アクリロニトリル共jE合体とエポキシ樹脂と
の反応生成物 (c)  ジシアンジアミド (d)  末端にアミン基を壱する液状又は半固形状ポ
リアミド 本発明のエポキシ樹脂組成物は、これを炭素繊維及び芳
香族ポリアミド繊維に各含浸させたプリプレグからハニ
カムサンドイッチパネルを作ったとき表面材とノ・二カ
ムとの1h接接着性が優れており、しかも肉繊維からな
るハイブリット材として優れたコンポジット性能、つま
りハニカムサンドイッチパネル性能を与えることができ
る。
また2本発明の組成物は、低温での硬化速度が大きく、
ゲルタイムは例えば100℃、約10〜15分であり、
従来の通常の場合より半分以下である。
本発明における(−)成分のエポキシ樹脂はビスフェノ
ールA型エポキシ樹脂を少くとも60重量%含んでいな
ければならない。残部は他のエポキシ樹脂例えばノボラ
ック型エボギシ樹脂2グリシジルアミン型エポキシ樹脂
等の1種又は2種以上である・ビスフェノールA型エポ
キシ樹脂の比率が60重量−未満のときは特に芳香族ポ
リアミド繊維プリプレグとハニカムとの接着力が低下す
る。
ビスフェノールA型エポキシ樹脂としては。
例えばエピコー) 828 (シェル化学社製)。
エピコート834(同)、DER332(ダウケミカル
社製)等がある。また難焼性を付与するための臭素化ビ
スフェノールA型エポキシ樹脂例えばDER511(ダ
ウケミカル社1R)。
アラルダイト5OX) (チバ・ガイギー社製)等を用
いることもできる。
同(b)成分は1両末端にカルボキシル基を有する液状
のブタジェン−アクリロニトリル共重合体例えばハイカ
ー(B、 F、グツドリッチケミカル社製)とエポキシ
樹脂との反応生成物である。反応はトリフェニルホスフ
ィンを触媒として170℃で1〜2時間行われる。この
反応に供するエポキシ樹脂は社類に制限がす(、例えば
ビスフェノールA 型エポキシ樹脂が好適に使用される
同(d)成分の末端にアミン基を有する液状又は半固形
状ポリアミドは、不飽和脂肪酸を2アミンとを反応させ
て得られる反応性老翁する熱可塑性樹脂である。このポ
リアミドの液状のものは粘変約300〜7QOOOcp
sである。
このポリアミドは1例えばトーマイド(富士化成工業社
製)又はパーサミド(第一ゼネラル社製)の商標で販売
されている。
固形のポリアミドはエポキシ樹脂と相浴性が悪く不適当
である。また末端にアミン基のないポリアミドは、エポ
キシ樹脂との反応性がなく硬化物の物性を著しく低下さ
せ低温硬化性の効果も小さく好ましくない。
本発明組成物の混合比は次の範囲がよい。
すなわち(−)成分のエポキシ樹脂100重量部に対し
くb)成分の反応生成物3〜20.好ましくは5〜15
重量部、(C)成分のジシアンジアミド1〜10.好ま
しくは2〜6重量部、(d)成分のポリアミド1〜10
.好ましくは2〜6重量部である。
本発明においては硬化剤ジシアンジアミドとともに硬化
促進剤として尿素化合物例えば3− (3,4−ジクロ
ロフェニル)−1,t−ジメチル尿素、クロロフェニル
−も1−ジメチル尿素、又は、イミダゾール化合物例え
ば2−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチルイ
ミダゾール、2−フェニル−45−ジヒドロキシメチル
イミダゾール等を添加することができる。
その他、必☆に応じ例えば難燃剤(〜化アンチモンなど
)等を加えてもよい。
本発明のエポキシ樹脂組成物は前記プリプレグの用途の
ほかに接着剤として使用することができる。また本発明
の組成物$繊維材料に含浸してなるプリプレグはハニヵ
ムサンドイッチパネル用途以外の成形物としても使用可
能である。
次に本発明を実施例によって説明する。
実施例】。
ブタジェン−アクリロニトリル共重合体としてハイカー
CTBN 1300X13 (B、F、グツドリッチ 
ケミカル社製) 100 Fとエポキシ樹脂(ビスフェ
ノールA型)どしてエピコート828(シェル化学柱f
f)aofの混合物に触媒としてトリフェニルホスフィ
ンQ、1M’を添加し170℃で1時間30分反応させ
て反応生成物を得た。
この反応生成物に、エポキシ樹脂とl−てエピコート8
28(シェル化学展)500F、エピコート834(同
)15or、臭系化ビスフェノールA型エポキシDBR
511(ダウケミカル社製)250?、フェノールノボ
ラック型エポキシEPN1138 (テバ・ガイギー社
製) 100 f 。
硬化剤としてジシアンジアミド407.硬化促進剤とし
て3− (3,4−ジクロロフェニル)−1,1−ジメ
チル尿素502.ポリアミドとしてトーマイド2]、5
X(富士化成工業社製)40′?、及び難燃剤として酸
化アンチモン302を加えて、エポキシ樹脂組成物を得
た。
このものをアセトンとメチルセロソルブの混合溶剤に溶
解し、50重量係溶液と12な。
この樹脂溶液を炭素繊維平織物(目付20 Or、Q)
に含浸させた後80℃で1時間乾燥させて樹脂含有量4
2重量係のプリプレグを得た。このもののゲルタイムは
100℃で14分であった。。同様にして芳香族ポリア
ミド繊維ケブラー平織物(口付61ii’〜、  5t
yle 120)のプリプレグを樹脂含有量55重量%
になるように作った。これらのプリプレグをそれぞれガ
ラス繊維強化プラスチックスハニカムHRP−3716
−40(ヘキセル社製)の両面に各2枚積層し130℃
で90分、3υの条件でオートクレーブ成形しハニカム
サンドイッチパネルを作つた。またこれらのプリプレグ
を積層し同一条件で成形して成形板を作った。
ハニカムサンドイッチパネルについて接着力を試験する
ため半面引張強度を測定しく Flat wise T
en5lon e MIL  5peclflca口o
n401Bの試験方法)、マた成形板についてコンポジ
ット性能を試験するため層間剪断強度(ILSS)を測
定した。測定結果は下記第1表に示すとおりであった。
実施例2 前記実施例1と同様にしてハイカーCTBNとエポキシ
樹脂との反応生成物な作り、これにエピコート828f
7340(1、DER511の250f、EPN113
8の350fを加えた以外は実施例1と同じ硬化剤、硬
化促進剤を配合し樹脂組成物を得た。
このものを用いて実施例1と同様にしてプリプレグを作
り、さらに成形板とハニカムサンドイッチパネルを作っ
た。これらの特性は下記第1表に示1〜とおりであった
比較例1. [(a)成分のエポキシ樹脂中のビスフェ
ノールA型エポキシ樹脂の含量が50重量係〕 前記実施例1と同様にしてハイカーCTBNとエポキシ
樹脂の反応生成物を作り、これにN、 N、 N、 N
−テトラグリシジルジアミノジフェニルメタン(アラル
ダイトM Y 720チバ・ガイギー社製)500fi
’、エピコート828の250f/ 、DER5]、1
の250fを加えた以外は実施例1と同じ硬化剤、硬化
促進剤を配合して樹脂組成物を得た。このものを用いて
実施例1と同様にしてプリプレグを作り、さらに成形板
とハニカムサンドイッチパネルを作った。その物性は下
表の通りであった。
第  1  表 〔注] ILSS:層間剪断強度、CF:炭素繊維木表
の結果によれば、ハニカムサンドイッチパネルの平面張
強度がケブラー(芳香族ポリアミド繊維)を強化制とし
た場合比較例の18贅に比し実施例では38又は35υ
と顕著に向上しており、捷だ成形板のILSSもケブラ
ーの場合実施例の方が高い数値を示している。また、炭
素繊維を強化材とした場合の平面引張強度も実施例の方
が比較例よりも高い数値を示している。したがって2本
発明のエポキシ樹脂組成物は芳香族ポリアミド繊維と炭
素繊維を強化材とするハイブリット拐において共通の7
トリツクス樹脂として極めて有効に使用することができ
る。
実施例3 ビスフェノールA型エポキシ樹脂を100重量係(エピ
コート828及び四834の各等量)含むエポキシ樹脂
を(a)成分として用い、下記第2表に示す組成の樹脂
組成物を実施例1に準じて得た。この組成物から実施例
1と同様にしてプリプレグを経てノ1ニカムサンドイツ
チパネルを作った。このものの特性は第2表に示すとお
りであった。
比較例2〜3[(a)成分のエポキシ樹脂中のビスフェ
ノールA型エポキシ樹脂の含量ゼロ〕EPN1138 
(フェノールノボラック型エポキシ樹脂)のみ、又はア
ラルダイ)MY720(グリシジルアミン型エポキシ樹
脂)のみを含むエポキシ樹脂をそれぞれ用い、下記第2
表に示す組成の各樹脂組成物を実施例1に準じて得た。
この各樹脂組成物から実施例1と同様にしてプリプレグ
を経てそれぞれノ1ニカムサンドイツチパネルを作った
。これらの特性は第2表に示1−とおりであった。
〔注)CF:炭素繊維 (b)成分:実施例1と同じ反応生成物(c)成分ニジ
シアンジアミド (d)成分ニド−マイト215X 特許出願人 東邦ベスロン株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記(a)〜(d)の成分 (a)少くとも60重量%のビスフェノールA型エポキ
    シ樹脂を含むエポキシ樹脂 (b)両末端にカルボキシル基を有する液状のブタジェ
    ン−アクリロニトリル共重合体とエポキシ樹脂との反応
    生成物 (C)ジシアンジアミド (d)末端にアミノ基を有する液状又は半固形状ポリア
    ミド を含むことを特徴とするエポキシ樹脂組成物・
  2. (2)前記(、)のエポキシ樹脂100重量部、(b)
    の反応生成物3〜20重量部、(C)のジシアンジアミ
    ド1〜10重量部及び(d)のポリアミド1〜10重量
    部を含む特許請求の範囲(1)のエポキシ樹脂組成物。
  3. (3)  尿素化合物又はイミダゾール化合物を含む特
    許請求の範囲(1)のエポキシ樹脂組成物。
JP15326681A 1981-09-28 1981-09-28 エポキシ樹脂組成物 Granted JPS5853914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15326681A JPS5853914A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15326681A JPS5853914A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 エポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5853914A true JPS5853914A (ja) 1983-03-30
JPS6228167B2 JPS6228167B2 (ja) 1987-06-18

Family

ID=15558693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15326681A Granted JPS5853914A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853914A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294035A (ja) * 2001-04-03 2002-10-09 Nippon Kayaku Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び粉体塗料
JP2009518204A (ja) * 2005-12-07 2009-05-07 ヘクセル コーポレイション 複合体表面シートを有するパネルで用いられる蜂の巣状構造体のゴム変性縁被覆
JP2010513641A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 シーカ・テクノロジー・アーゲー ヒドロキシエステルで予備鎖延長したエポキシ末端増粘剤およびその製造方法
JP2015078302A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 日産自動車株式会社 繊維強化複合材料及びそれを用いた圧力容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947024A (ja) * 1972-09-13 1974-05-07
JPS55125166A (en) * 1979-03-20 1980-09-26 Tomoegawa Paper Co Ltd Aqueous epoxy resin paint
JPS55155031A (en) * 1979-05-21 1980-12-03 Mitsubishi Electric Corp Prepreg

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947024A (ja) * 1972-09-13 1974-05-07
JPS55125166A (en) * 1979-03-20 1980-09-26 Tomoegawa Paper Co Ltd Aqueous epoxy resin paint
JPS55155031A (en) * 1979-05-21 1980-12-03 Mitsubishi Electric Corp Prepreg

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294035A (ja) * 2001-04-03 2002-10-09 Nippon Kayaku Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び粉体塗料
JP2009518204A (ja) * 2005-12-07 2009-05-07 ヘクセル コーポレイション 複合体表面シートを有するパネルで用いられる蜂の巣状構造体のゴム変性縁被覆
JP2010513641A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 シーカ・テクノロジー・アーゲー ヒドロキシエステルで予備鎖延長したエポキシ末端増粘剤およびその製造方法
JP2015078302A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 日産自動車株式会社 繊維強化複合材料及びそれを用いた圧力容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6228167B2 (ja) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58183723A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP4475880B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2003026768A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
US4482659A (en) Toughened thermosetting compositions for composites
JPH0639519B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ
JP2006052385A (ja) 繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び繊維強化複合材料
JP2002363253A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
JPH02113031A (ja) 繊維複合材料用エポキシ樹脂混合物
JPH04249544A (ja) プリプレグ及びその製造方法
JP3483684B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS5853914A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS6132337B2 (ja)
JPS6129613B2 (ja)
JPS6312091B2 (ja)
JPS592446B2 (ja) 炭素繊維強化用難燃性エポキシ樹脂組成物
JPS63152644A (ja) プリプレグ
JPS624405B2 (ja)
JPH11279261A (ja) 繊維強化複合材料用耐熱性エポキシ樹脂組成物
JPS6354738B2 (ja)
JPS59174616A (ja) エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ
JPS5853913A (ja) エポキシ樹脂組成物
KR940001169B1 (ko) 에폭시 수지 조성물
JPH01185351A (ja) 炭素繊維強化材用エポキシ樹脂組成物
JPH072975A (ja) エポキシ樹脂組成物及びプリプレグ
JPS6338049B2 (ja)