JPS5853830B2 - カラ−固体撮像装置 - Google Patents

カラ−固体撮像装置

Info

Publication number
JPS5853830B2
JPS5853830B2 JP52082965A JP8296577A JPS5853830B2 JP S5853830 B2 JPS5853830 B2 JP S5853830B2 JP 52082965 A JP52082965 A JP 52082965A JP 8296577 A JP8296577 A JP 8296577A JP S5853830 B2 JPS5853830 B2 JP S5853830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
photoelectric conversion
state imaging
imaging device
signal output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52082965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5437427A (en
Inventor
紀雄 小池
一八男 竹本
征治 久保
和弘 佐藤
脩策 長原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP52082965A priority Critical patent/JPS5853830B2/ja
Priority to FR7819449A priority patent/FR2397761A1/fr
Priority to CA000307063A priority patent/CA1139874A/en
Priority to GB7943140A priority patent/GB2037121B/en
Priority to NL7807515A priority patent/NL7807515A/xx
Priority to US05/923,982 priority patent/US4277799A/en
Priority to GB787829649A priority patent/GB2001504B/en
Priority to DE2830911A priority patent/DE2830911C3/de
Priority to DE2857564A priority patent/DE2857564C2/de
Publication of JPS5437427A publication Critical patent/JPS5437427A/ja
Publication of JPS5853830B2 publication Critical patent/JPS5853830B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14645Colour imagers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/10Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof for transforming different wavelengths into image signals
    • H04N25/11Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics
    • H04N25/13Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements
    • H04N25/134Arrangement of colour filter arrays [CFA]; Filter mosaics characterised by the spectral characteristics of the filter elements based on three different wavelength filter elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/40Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
    • H04N25/44Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array
    • H04N25/447Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by partially reading an SSIS array by preserving the colour pattern with or without loss of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/767Horizontal readout lines, multiplexers or registers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/779Circuitry for scanning or addressing the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • H04N3/15Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation
    • H04N3/1506Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation with addressing of the image-sensor elements
    • H04N3/1512Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation with addressing of the image-sensor elements for MOS image-sensors, e.g. MOS-CCD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の利用分野 本発明は、半導体基板上に3原色用(赤色光、緑色光、
青色光)の多数の光電変換素子および各素子の光学情報
を取り出す走査回路を集積化したカラー固体撮像装置に
関するものである。
(2)従来技術 固体撮像装置は現行のテレビジョン放送で使用されてい
る撮像用電子管並みの解像力を備えた撮像板を必要とし
、このため約500X500個の撮像画素マトリックス
を構成する光電変換素子とそれに相当した(x、y)座
標選択用のスイッチおよびスイッチを開閉する約500
段ずつの・X(水平)走査回路、y(垂直)走査回路が
必要となる。
したがって、上記固体撮像装置は通常第1図に示したよ
うな構成となり、高集積化が比較的容易なMO8大規模
集積回路技術を用いて作られる。
第1図において1はX位置選択用水平走査回路、2はy
位置選択用垂直走査回路、3は回路2からの走査パルス
によって開閉する垂直スイッチ用MO8I−ランジスタ
(以下、垂直スイッチと略称する)、4は前記垂直スイ
ッチ3のソース接合を利用した光ダイオード(光電変換
素子)、5は前記垂直スイッチ3のドレインを共通に接
続した垂直信号出力線、また6は水平走査回路1からの
走査パルスによって開閉する水平スイッチ用MOSトラ
ンジスタ(以下、水平スイッチと略称する)でドレイン
は水平信号出力線7、ソースは垂直信号出力線5に接続
されている。
8は水平信号出力線7に抵抗9を介して接続した光電変
換素子バイアス電源(通常ターゲット電源と呼んでいる
)である。
固体撮像板の共通の特徴は画素が個々に分離しており、
走査は外部より印加するクロックパルスによって行われ
るため、現在どの画素の信号を読みだしているかを容易
に判別できることである。
従って固体撮像装置はクロックパルスがインデックス信
号となり、画素ごとに信号を分離することができるので
、カラー信号を得るには非常に便利である。
第1図の固体撮像装置を用いてカラーテレビジョンカメ
ラを構成する場合、一般には赤(弧線(G)、青(B)
の光を各々電気信号に変換させるための3枚の撮像板が
必要である。
しかし3枚の固体撮像板を用いるカラーテレビジョンカ
メラは、被写体光をR,G、Bの3原色光に分解するた
めの色分解光学系や特殊な撮像レンズ等が必要となり、
カメラの小形化や低廉化に大きな障害となる。
そこで、第2図に一例を示すように市松模様に配夕1ル
た赤色光(Rcd)、緑色光(Green)、青色光(
Blue)の光だけを透過する色フィルタR,,G。
Bに撮像画素マI−IJラックス構成する各光電変換素
子を対応させることにより、一枚の撮像板から3原色信
号を取り出す方法が提案されている(特開昭51−11
2228号公報参照)。
なお、上述した市松模様とは縦方向、横方向に色フィル
タR,G、Bがそれぞれ周期的に複数個配列されている
ことを意味し、その配列ピッチは第2図に示したものに
限定されない。
しかしながら第2図に示した構成においては線用フィル
タ(あるいは輝度に関する信号を透過するフィルタ)が
撮像板の水平、垂直にR及びBの色フィルタの間隙を埋
めて余すことなく配列されているため、固体撮像板の画
素数が少ない場合でも、解像度の劣化が少いカラー固体
撮像装置を得ることができ、一枚の固体撮像板からカラ
ー信号を取り出す方式としては非常に優れたものである
しかしながら、第1図に示した固体撮像装置と第2図に
示した市松模様に配列した色フィルタとを単に組み合わ
せたのみでは、原理的にはカラー撮像装置が実現できて
も、復調回路が複雑になり、信号出力の処理がむづかし
く期待したほどの解像度は得られない。
また、第1図においては固体撮像装置の動作を説明する
ため原理的な構成を示したが、実際には垂直方向におい
ては受像機の表示方式に合わせてインターレース走査が
必要であり、しかも残像(電荷の読み残し)を防止する
ためには2行の画素を同時に選択するインターレース方
式を採用する必要がある(特開昭51−57123号公
報参照)。
しかしながら、2行の画素を同時に選択する場合には、
第1図に示した固体撮像装置の垂直走査駆動方法を改良
(特願昭51−71142号明細書参照)したのみでは
第2図に示した色フィルタを用いる方式のカラー信号を
画素ごとに分離して読み出すことは不可能である。
というのは、垂直信号出力線5にはインターレースで同
時に選択された2行の画素の信号が同時に出力され両信
号は混じり合ってしまうからである。
(3)発明の目的 本発明の目的は、前記の如き市松模様に配夕1ルた赤、
緑、青色光用の画素から、−1各々時間的に分離された
カラー信号が得られ、かつ解像度を落とすことなく、ま
た残像の生じないインターレースもできるカラー固体撮
像装置を提供することにある。
(4)発明の総括説明 上記目的を達成するため、具体的には画素の信号を読み
出す信号出力線を複数個設け、赤、緑、青色用の画素か
らの信号を、前記複数の信号出力線に分けて取り出すよ
うにしたものである。
(5)実施例 以下、本発明を実施例を参照して詳細に説明する。
第3図は本発明のカラー用固体撮像装置の骨子となる撮
像板の構成を示す図である。
10は水平走査回路、11は垂直走査回路、12は垂直
走査回路からの走査パルスによって開閉する垂直スイッ
チ(垂直スイッチ用MO8)ランジスタ)である。
13は前記垂直スイッチ12のソース接合を利用した光
ダイオード(光電変換素子)であり、各ダイオードは同
一の構造を有しているが、前掲(第2図)の色フィルタ
により13Rは赤色光を、13Gは緑色光を、13Bは
青色光を検出するダイオードとなる。
(このように各ダイオードの構造を同一にした場合は1
3R,13G、13Bとも同一製作工程で出来上るので
製作が容易であるという利点があるが、製作工程の複雑
さをいとわなければ13R,13G、13Bの構造を異
にしあらかじめ赤色光、緑色光、青色光に対する選択的
な感度を持たせてもよい。
)14は垂直スイッチ12のドレインを共通に接続した
垂直信号出力線であり、14aはダイオード13Gの信
号を取り出す緑色光用信号出力線、14bはダイオード
13R,13Bの信号を取り出す赤色光および青色光用
の信号出力線である。
15は水平走査回路10からの走査パルスによって開閉
する水平スイッチ(水平スイッチ用MOSトランジスタ
)であり、15aは一端が垂直信号出力線14a、他端
が水平信号出力線16aにつながるMOSトランジスタ
(以下、MO8Tと略記する)、15bは一端が垂直信
号出力線14b、他端が水平信号出力線16bにつなが
るMO8Tである。
17は前述のインターレース走査を行わせるためのイン
ターレース切換えスイッチで、垂直走査回路各段に設け
た走査パルス出力線oy1.o、2.o、。
0.4・・・・・・の備える端子18−1、または18
−2につながる。
第7図は第3図の切換えスイッチ1Tの具体的構成を示
す図で、フリップ・フロップ回路19とMO8T20で
切換えスイッチ17が構成される。
フリップ・フロップ回路19の出力はフィールド毎に切
換えられる。
また第8図は第3図の固体撮像装置の出力信号処理系統
ブロック図である。
第3図に示した固体撮像装置の動作を第4図に示すタイ
ムチャートと第8図のブロック図を用いて説明する。
(ここでは、構成素子がPチャンネルMOS Tである
場合を考え、タイムチャートは負論理パルス波形で示し
であるが、NチャンネルMO8Tの場合は極性を反転す
ればよい。
)φ 。φ、は垂直走査回路11および水平走査回路1
0の駆動に用いるクロックパルスで、各走査パルス出力
線Oy1 ” V290y3 t・・・・・−oM、o
x、tOx2.Ox3.Ox4.・・・・・・OXNは
上記クロックパルスによって垂直走査パルス■1.■2
.■3゜・・・・・・vyM1水平走査パルス■x1.
Vx2.■X3゜■x4.・・・・・・■xNを出力す
る。
先ず、インターレース切換えスイッチ17は端子18−
1につながっているものとし、この走査状態を第1フイ
ールドとする。
垂直走査回路第1段目の走査パルス■1によって1行お
よび2行目のダイオード群(13R(1,1)、13G
(L2)、13R(1,3)、・・・・・・13G(1
、N))と(13G(2,1)、13B(2,2)。
13G(2,3)、・・・・・・13B(2,N)、l
が選択される。
走査パルスvx1.■x2.■x3.・・・・・・vx
Nによって水平スイッチ15は順次開閉し、信号出力線
16aにはダイオード(2,1)、(1゜2)、(2,
3)・・・・・・からの線用信号100が出力される。
一方、信号出力線16bにはダイオード(Ll)、(2
,2)、(1,3)・・・・・・から赤用信号101、
青用信号102が交互に出力される。
次に、垂直走査回路第2段目の走査パルス■y2により
3行および4行目のダイオード群〔13R(3,1)、
13G(3,2)、13R(3,3)・・・・・・13
G(3,N))と(13G(4,1)、13B(4,2
)、13G(4,3)、・・・・・・13B(4,N)
1が選択される。
前記と同様の動作により信号出力線16aには線用信号
10・0,16bには赤用信号101と青用信号102
が交互に出力される。
同様の動作によりM−1、M行目のダイオードが選択さ
れ第1フイールドの走査が完了する。
(ここではMを偶数と仮定した。
Mが奇数の場合はM−2,M−1が選択される。
)次にインターレース切換えスイッチ17が端子18−
2につながり第2フイールドの走査が開始される。
したがって、第2フイールドに於ては、垂直走査パルス
■、2により2行と3行目のダイオード、走査パルスV
、3により4行と5行目のダイオード、第2フイールド
の最終走査ではM−2とM−1行目のダイオードが選択
されることになる。
(Mは偶数と仮定した。
Mが奇数の場合はM−1゜Mが選択される。
)第2フイールドに於ても第1フイールドの場合同様信
号出力線16aには線用信号100が、16bには赤用
信号101、青用信号102が交互に出力される。
第1フイールドおよび第2フイールドをもって1フレー
ムの走査が完了し、次のフレームの第1フイールド走査
が始まる。
出力線16bから得られた信号101,102は第8図
に示したように、水平クロックパルスφXを基準にして
インデックスパルス発生回路で作られるインデックス信
号103,104により同期検波回路で同期検波され、
赤101′と青用信号102′に分離される。
これら赤、青用信号と16aから得られる線用信号は低
域ろ波器(LPF)を通した後、3つのプロセス増幅器
で波形整形され、さらに例えばNTSCエンコーダ回路
に送られ、NTSCカラー信号に変換される。
第5図に他の実施例を示す。
15(15c。15d、15e)は一端が水平信号出力
線16(16c、16d、16e)、他端が垂直信号出
力線14(14c、14d、14e)につながる水平ス
イッチである。
8は上記水平信号出力線16に抵抗9を介して接続した
光電変換素子バイアス電源である。
第3図に示した説明と同様な動作になり16cは縁周の
信号出力線、16dは赤用の信号出力線、16eは青用
の信号出力線となる。
本構成の場合には第3図の実施例に較べて信号出力線は
1本増えるが、赤用信号と青用信号が別々の出力線で取
り出すので、赤用および青用信号出力線に寄生する浮遊
容量は第3図の実施例に較べて半分となり信号の読出し
時間が高速化できる。
さらに映像信号への変換処理が容易になるという利点を
有している。
第6図に他の実施例を示す。
15は一端が水平信号出力線16(16f、16g、1
6h。
161)、他端が垂直信号出力線14(14f。
14g、14h、14i)につながる水平スイッチであ
る。
第3図に示した説明と同様な動作により16f、16g
は縁周の信号出力線、16hは赤用の信号出力線、16
tは青用の信号出力線となる。
本構成の場合には第5図の実施例に較べて信号出力線は
さらに1本増えるが、赤用、青用とともに縁周の信号出
力線に寄生する容量も半減し、信号読出し時間の高速化
ができる、映像信号への変換処理が容易になるという利
点を有している。
以上、実施例を用いて詳細に説明したように本発明の固
体撮像装置においては、複数個の信号出力線を設け、市
松模様に配夕1ルた赤用、縁周、青用素子から各素子に
対応したカラー信号を取り出すことにより解像力が高く
かつ残像の生じないカラー用固体撮像装置を得ることが
でき、本発明の効果は実用上極めて大きい価値がある。
なお、上記の説明では構成素子としてMOSトランジス
タを用いたが、バイポーラトランジスタおよび接合型電
界効果トランジスタ、CCD等およびそれらの組み合せ
素子を構成要素としたカラー固体撮像装置にも本発明を
適用できることは言うまでもないことである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固体撮像装置の構成を示す図、第2図は
従来の色フィルタの構成を示す図、第3、第5図および
第6図はいずれも本発明の実施例でカラー用固体撮像装
置の要部構成を示す図、第4図は第3図のカラー用固体
撮像装置の動作を説明するための波形図、第7図は本発
明の説明のための切換スイッチ部分の構成図で、第8図
は出力信号処理系統ブロック図である。 1.10・・・・・・水平走査回路、3,12・・・・
・・垂直スイッチ、5,14・・・・・・垂直信号出力
線、7゜16・・・・・・水平信号出力線、9・・・・
・・抵抗、18・・・・・・端子、2,11・・・・・
・垂直走査回路、4,13・・・・・・光ダイオード(
光電変換素子)、6,15・・・・・・水平スイッチ、
8・・・・・・バイアス電源、17・・・・・・インタ
ーレース切換スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1色の光検出用光電変換素子、第2色の光検出用
    光電変換素子、第3色の光検出用光電変換素子がそれぞ
    れ縦横方向に周期的に複数個配列された二次元構造を有
    する光電変換手段と、二次元的に配列された上記光電変
    換素子に対応して設けられ垂直走査パルスによって上記
    光電変換素子の選択を行なう垂直スイッチと、上記第1
    色、第2色、第3色の各色ごとに設けられ水平走査パル
    スによって開閉する水平スイッチと、フィールド毎に異
    なる組合せで垂直方向に2行ずつの読み出し走査を行な
    うインターレース走査機能を有し上記垂直走査パルスを
    供給する垂直走査回路と、上記水平走査パルスを供給す
    る水平走査回路とを有するカラー固体撮像装置において
    、縦方向にのびる各列に存在する上記第1色の光検出用
    光電変換素子、第2色の光検出用光電変換素子、第3色
    の光検出用光電変換素子につながる上記垂直スイッチか
    らの出力を各色ごとに共通に接続した複数個の信号出力
    線から、各色ごとに設けた上記水平スイッチを介して光
    電変換出力信号を取り出す手段を具備せしめたことを特
    徴とするカラー固体撮像装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のカラー固体撮像装置に
    おいて、光電変換手段としてスイッチ用MOSトランジ
    スタのソース接合を利用した光ダイオードを具えれこと
    を特徴とするカラー固体撮像装置。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載のカラー固体
    撮像装置において、各色ごとに共通に接続した光電変換
    出力信号を取り出す手段として、第1色用信号出力線と
    、第2及び第3色用共通信号出力線との2本の信号出力
    線を設けたことを特徴とするカラー固体撮像装置。 4 特許請求の範囲第1項又は第2項記載のカラー固体
    撮像装置において、各色ごとに共通に接続した光電変換
    出力信号を取り出す手段として、それぞれ各色ごとに信
    号出力線を設けたことを特徴とするカラー固体撮像装置
    。 5 特許請求の範囲第1項又は第2項記載のカラー固体
    撮像装置において、各色ごとに共通に接続した光電変換
    出力信号を取り出す手段として、第1色用光電変換素子
    列を2つの組に分けてそれぞれに信号出力線を設け、第
    2色及び第3色用光電変換素子列にはそれぞれ1本の信
    号出力線を設けたことを特徴とするカラー固体撮像装置
    。 6 特許請求の範囲第1項乃至第5項記載のカラー固体
    撮像装置において、各光電変換素子の上方に一対一で向
    かい合わせに重ねられている市松模様色フィルタを備え
    たことを特徴とするカラー固体撮像装置。 γ 特許請求の範囲第6項記載のカラー固体撮像装置に
    おいて、各色ごとに共通に接続した光電変換出力信号を
    取り出す手段として、緑色用信号出力線と、赤色及び青
    色用共通信号出力線の2本の信号出力線を設けたことを
    特徴とするカラー固体撮像装置。 8 特許請求の範囲第6項記載のカラー固体撮像装置に
    おいて、各色ごとに共通に接続した光電変換出力信号を
    取り出す手段として、緑色用光電変換素子列を2つの組
    に分けてそれぞれに信号出力線を設け、赤色および青色
    用光電変換素子列にはそれぞれ1本の信号出力線を設け
    たことを特徴とするカラー固体撮像装置。
JP52082965A 1977-07-13 1977-07-13 カラ−固体撮像装置 Expired JPS5853830B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082965A JPS5853830B2 (ja) 1977-07-13 1977-07-13 カラ−固体撮像装置
FR7819449A FR2397761A1 (fr) 1977-07-13 1978-06-29 Dispositif de formation d'image couleur
CA000307063A CA1139874A (en) 1977-07-13 1978-07-10 Solid-state colour imaging device
GB7943140A GB2037121B (en) 1977-07-13 1978-07-12 Colour solid state imaging device
NL7807515A NL7807515A (nl) 1977-07-13 1978-07-12 Vastestofbeeldvorminrichting.
US05/923,982 US4277799A (en) 1977-07-13 1978-07-12 Color solid-state imaging device
GB787829649A GB2001504B (en) 1977-07-13 1978-07-12 Colour solidstate imaging device
DE2830911A DE2830911C3 (de) 1977-07-13 1978-07-13 Festkörper-Farbbildaufnahmeeinrichtung
DE2857564A DE2857564C2 (de) 1977-07-13 1978-07-13 Steuerschaltung für eine Bildaufnahmeeinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52082965A JPS5853830B2 (ja) 1977-07-13 1977-07-13 カラ−固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5437427A JPS5437427A (en) 1979-03-19
JPS5853830B2 true JPS5853830B2 (ja) 1983-12-01

Family

ID=13788928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52082965A Expired JPS5853830B2 (ja) 1977-07-13 1977-07-13 カラ−固体撮像装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4277799A (ja)
JP (1) JPS5853830B2 (ja)
CA (1) CA1139874A (ja)
DE (2) DE2857564C2 (ja)
FR (1) FR2397761A1 (ja)
GB (2) GB2001504B (ja)
NL (1) NL7807515A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585627B2 (ja) * 1977-08-10 1983-02-01 株式会社日立製作所 固体撮像装置
JPS5651184A (en) * 1979-10-03 1981-05-08 Hitachi Ltd Color solid image pickup device
US4237477A (en) * 1979-10-22 1980-12-02 Rca Corporation Charge transfer imager
JPS5690689A (en) * 1979-12-24 1981-07-22 Sony Corp Signal processing circuit for dot-sequential image pickup output signal
JPS56152382A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Hitachi Ltd Solid image pickup element
JPS57109488A (en) * 1980-12-26 1982-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid color image pickup device
JPS57121374A (en) * 1981-01-21 1982-07-28 Hitachi Ltd Solid image pickup device
JPS57131185A (en) * 1981-02-06 1982-08-13 Hitachi Ltd Color image pickup device
FR2503502B1 (fr) * 1981-03-31 1985-07-05 Thomson Csf Dispositif d'analyse d'images en couleur utilisant le transfert de charges electriques et camera de television comportant un tel dispositif
JPS57174987A (en) * 1981-04-20 1982-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid image pickup device
FR2533056B1 (fr) * 1982-09-14 1987-05-15 Thomson Csf Imageur a transfert de lignes et camera de television comportant un tel imageur
FR2534435B1 (fr) * 1982-10-08 1986-05-09 Thomson Csf Camera de television couleur monosenseur
US4513313A (en) * 1982-12-07 1985-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Solid state imaging device
JPS59171159A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 Hitachi Ltd 固体カラ−撮像装置
FR2548505B1 (fr) * 1983-06-30 1986-01-24 Thomson Csf Camera de television en couleur, a imageur solide a transfert de lignes
CA1269446C (en) * 1984-12-28 1990-05-22 CAMERA
JPS61189064A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Fuji Photo Film Co Ltd 蓄積型イメ−ジセンサ−
DE3615342A1 (de) * 1985-05-08 1986-11-13 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara, Kanagawa Farbbildsensor
JP2583485B2 (ja) * 1985-07-16 1997-02-19 オリンパス光学工業株式会社 二次元固体撮像装置
GB8530098D0 (en) * 1985-12-06 1986-01-15 Boudry M R Image reproduction
JPH0638662B2 (ja) * 1986-02-05 1994-05-18 富士写真フイルム株式会社 カラ−イメ−ジセンサ−
US4807038A (en) * 1988-03-14 1989-02-21 General Electric Company CID image sensor with parallel reading of all cells in each sensing array row
DE3942200A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Philips Patentverwaltung Anordnung zum auslesen einer sensormatrix
EP1588551B1 (en) * 2003-01-16 2009-07-22 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Array of sensor elements
JP2010010896A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Corp 固体撮像装置
CN115190255A (zh) * 2021-04-06 2022-10-14 群创光电股份有限公司 感测装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4117510A (en) * 1974-09-25 1978-09-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid state color imaging apparatus
US3971065A (en) * 1975-03-05 1976-07-20 Eastman Kodak Company Color imaging array
JPS5310433B2 (ja) * 1975-03-10 1978-04-13
US4001878A (en) * 1975-11-19 1977-01-04 Rca Corporation Charge transfer color imagers
JPS5914949B2 (ja) * 1976-03-30 1984-04-06 ソニー株式会社 信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
NL7807515A (nl) 1979-01-16
DE2830911B2 (de) 1980-10-09
JPS5437427A (en) 1979-03-19
GB2037121A (en) 1980-07-02
GB2037121B (en) 1982-04-15
DE2857564C2 (de) 1982-03-04
CA1139874A (en) 1983-01-18
US4277799A (en) 1981-07-07
GB2001504B (en) 1982-03-17
DE2830911C3 (de) 1981-08-13
GB2001504A (en) 1979-01-31
DE2857564B2 (de) 1981-07-02
FR2397761B1 (ja) 1982-01-15
DE2830911A1 (de) 1979-01-18
FR2397761A1 (fr) 1979-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5853830B2 (ja) カラ−固体撮像装置
CN101854488B (zh) 固体摄像装置、固体摄像装置的信号处理方法以及摄像装置
US8174599B2 (en) Image pickup apparatus having control lines connected to alternate matrix rows
US8355068B2 (en) Solid-state image sensing device, analog-digital conversion method of solid-state image sensing device, and electronic apparatus
KR100871688B1 (ko) 고체 촬상 장치 및 그 구동 방법
US20120182455A1 (en) Solid-state image pickup device and image pickup device
JP2005244435A (ja) 増幅型固体撮像装置
CN113242344B (zh) 图像传感器、摄像头组件和移动终端
JPS5930376A (ja) 固体撮像装置
JPH02170684A (ja) 撮像装置
KR100320900B1 (ko) 촬상 장치
JPWO2003034714A1 (ja) 固体撮像装置
JP2006074367A (ja) 固体撮像素子
US10616535B1 (en) Sub-sampled color channel readout wiring for vertical detector pixel sensors
JPS5838026B2 (ja) 色彩信号発生装置
US20240098385A1 (en) Image sensor and electronic device
JP2658443B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法
WO2024084930A1 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法、並びに電子機器
US20230217119A1 (en) Image sensor and image processing system
JPS63318875A (ja) 固体撮像装置
WO2019216029A1 (ja) 撮像装置、電子機器および駆動方法
JPH05915B2 (ja)
JPS6262689A (ja) 固体撮像素子
JPS5834996B2 (ja) カラ−コタイサツゾウソウチ
JP2004221771A (ja) 固体撮像装置、カメラおよびカメラシステム