JPS5853487A - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JPS5853487A
JPS5853487A JP56151207A JP15120781A JPS5853487A JP S5853487 A JPS5853487 A JP S5853487A JP 56151207 A JP56151207 A JP 56151207A JP 15120781 A JP15120781 A JP 15120781A JP S5853487 A JPS5853487 A JP S5853487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
recording material
sensitive recording
liquid
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56151207A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Iiyama
飯山 清高
Minoru Hakiri
稔 羽切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP56151207A priority Critical patent/JPS5853487A/ja
Publication of JPS5853487A publication Critical patent/JPS5853487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3377Inorganic compounds, e.g. metal salts of organic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発色剤としてロイコ染料を含有する感熱記録
材料の改良に関する。
感熱記録材料は一般に紙、合成紙、プラスチックフィル
ム等の支持体上に熱発色性組成物を主成分とする感熱発
色層を設けたもので、熱ヘット、熱ペン、レーザー党勢
で加熱することiこより発色面gIが得られる0この種
の記録材料は他の記録材料に比べて税儂、定着尋の煩雑
な処理を施すことなく、比較的簡単な装置で短時間に記
録が得争れること、騒音の発生及び環境汚染が少ないこ
と、;ストが安いことなどの利点により、図書、文書な
どの複写に用いられる他、電子計算機、ファクシミリ、
券売機、ラベル、レコーダーなど多方面に亘る記録材料
として広く利用されてhる0このような感熱記録材料に
用いられる熱発色性組成物は一般に発色剤と、この発色
剤を熱時発色せしめる顕色剤とからなり、発色剤として
祉例えばラクトン、ラクタム又はスeロピラン壌を有す
る無色又は淡色のロイコ染料が、ま、た顕色剤としては
6糧の酸性物質、例えば有機酸やフェノール性物質が用
いられている。この発色剤と顕色剤とを組合せた記録材
料は特に得られる画像の色調が鮮明であり、且つ地肌の
白色度が高く、しかも画像(染料画像)の耐候性が優れ
ているという利点を有し、広く利用されている。
しかし、近年、感熱記録方式が従来の他の記録方式にと
って代り、特徴が増大するにつれて。
この方式に用いられる感熱記録材料の品質向上に対する
要求も高まっており、特に、ロイコ染料が可逆性染料で
あることによる指紋押し当て、あるいは可塑剤及び複写
機の溶剤との接触による画像の消色の改良が望まれてい
る。
従来、顕色剤としては、ビスフェノールAが一般に使用
されて来たが、紡記欠点である耐指紋性、耐可塑剤性及
び耐溶剤性に劣るものであった。
あり、本発明者らは、種々検討を重ねた結果、従来の品
質を格段に改良した感熱記録材料を得るに至った。
すなわち、本発明の感熱記録材料は、支持体上に無色又
は淡色のロイコ染料と酸性物質とを含む感熱発色層を設
けた感熱記録材料において、該酸性物質として、あるい
は他の酸性物質の添加物としてキサントゲン酸亜鉛化合
物を用い、更に融点が60℃〜150℃熱奇融性物質を
併用することを特徴とするものである。
本発明で用いられるキサントゲン酸亜鉛化合物は、顕色
剤として使用しうろことや、熱可融性物質を感熱発色層
の形成材料として用いることが知られているが、両者を
併用した例はない0そして、キサントゲン酸亜鉛化合物
のみの使用では、本発明の目的は達せられず、キサント
ゲン酸亜鉛化合物と熱可融性物質とを併用することによ
ってはじめて本発明の目的を達成することができるので
ある。
キサントゲン酸亜鉛化合物は、アルコール、二硫化炭素
、塩化亜鉛から合成され、アルコールの複類によって、
様々なキサントゲン酸亜鉛化合物が得られる。使用され
暮アルコール@は、メタノール、エタノール、シフ四ヘ
キサノール等のモノアルコールの他、二価以上のアルコ
ールも可能で企るが、感度の点で融点が80℃〜200
℃程度のものが好ましいが、この限りではない。
また、臭気が少なく、水溶性の低いものが望ましい。
不党明で用いられる熱可融性物質とは、例えば特公昭4
3−4160に開示されている如く融点範囲が60℃〜
150℃、好ましくは、70℃〜130℃の範囲内にあ
り、かつ、シャープな融点を有する非水溶性、非昇華性
の白色化合物で望ましくは、浴融状態で無色のロイコ染
料ならびに酸性物5iiをよく溶解する物質で、::7
鍮材料の増成効果や圧力発色防止効果が具体例をあげる
と、高級脂肪酸、高級脂肪酸の多価アルコールエステル
や、低級及び高級ア/l/ キ、TI/ x xチル、
高級脂肪酸の芳香族アルコールエステル、高級脂肪族ア
ミンのアンドや、芳香族アシド、アルキルアシドの他、
安息香酸のアルキルアルコール、芳i族アルコールのエ
ステル化合物、アルキルナフタレン、mm物及び鉱物ワ
ックス、石油ワックス、その他の合成ワックス勢である
本発明で用いられる無色又は淡色のロイコ染料は発色剤
として単独又は21に以上混合して使用される0その具
体例はトリフェニルメタン系。
フルオラン系、フェノチアジン系、オーラミン系、スピ
ロピラン系咎の染料のロイコ体であり、更に評しくに 
              −3,3′−ビス(p−
ジメチルアミノフェニル)−6−シメチルアミノフタリ
ド(別名クリスタルノ9イオレット)、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)7タリド
、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)7タリド
、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−ジ
メチルアミノフェニル、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−ク
ロロフタリド、 一6−メ′チル−7−(N−フェニルアξ))フルオラ
ン、 3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオラン。
ベンゾイルロイコメチレンブルー、 6′−クロロ−8′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ビ
リロスビラン、 6′−ゾロモー8′−メトキシ−ベンゾインドリノ−ピ
リロスピラン、 2−(3,6−ビス(ジエチルアミノ)−9−(,0−
クロロアニリノ)キサンチル安息香酸ラクタム 等が挙げられる。
感熱発色層には以上の素材の他、通常、結着剤も含まれ
る0結着剤としては感熱記録の分野で公知のものが全て
使用でき、例えばゼラチン、澱粉、ヒドロキシエチルセ
ルロース、ポリアクリル酸、カル2キシエチルセルロー
ス、メトキシセルロース、4す♂ニルアルコール、ホ1
7 ビニルピロリドン勢が挙げられる。
本発明の感熱記録材料を作るには紙、合成紙弊の支持体
上に四イコ染料、前記一般式の化合物及び結着剤を主成
分とする水溶液を塗布乾燥すればよい。ここで四イコ染
料、顕色剤、熱可融性物質及びキサントゲン酸亜鉛化合
物の使用音は夫々1〜30重童%、40〜90重1%、
lO〜50重■%、2〜85重童%が適当である0 また形成される感熱発色層の付層1tFi、、1〜10
 t / m”程度が適当である0なお塗布液中には塗
布状態又は熱記録状態を良くするため、メルク、ワック
ス、界面活性剤、消泡剤等の助剤を添加することができ
る0 以下に実施例を示す0なお部、%は夫々、重量部、重量
%である0 実施例1 下記成分をそれぞれ、ぜ−ルミルを用いて20時間粉砕
分散して、分散液A、B、C及びDを調整した0 〔A液〕 3−(N−メチル−N−シクロヘキ シルアミノ)−6−メチル−7−710部エリッフルオ
ラン ヒドロキシエチルセルロースの lO軸氷水溶液           10s水   
                   30部〔B液
〕 イソプロピルキサントゲン酸亜鉛      30部ヒ
ドロキシエチルセルロースの 10%水溶液            30部水   
                  90部〔CW!
、〕 ステアリン酸ア建ド       20部メチルセルロ
ースの5%水浴液     2(1界面活性剤(デモー
ルP、花王石鹸111j)   10部水      
                50部〔D液〕 炭酸カルシウム         30部イソブチレン
無水マレイン酸の 20%水溶液            10部水   
                  110部上記の
ように調製した分散液A、B、C,Dを混合し、1時間
均一に攪拌した後、坪蓋約sot/W?の上質紙の表面
にワイヤー/l−を用いて、(=i′着量が約4f/n
i″(固形分〕となるように塗布し、60部℃の循壌風
付の恒温槽で乾燥し、カレンダー処理を施して、本発明
の感熱記録材料を得た0 実施例2 以下の処方で〔E液〕を調整し、〔C液〕の代りに〔E
液〕を用いた他は、実施例1と同様に本発明の感熱記録
材料を得た0 〔E液〕 メチルセルロースの5%水沼液     20部界面活
性剤(デモールP、花王石鹸製)    10部水  
                   50部実施例
3 〔A液〕、〔C液〕、〔D液〕、〔F液〕と〔B液〕を
173量添加して塗布液とする以外は、実施例1と同様
にして本発明の°感熱記録材料を得た0 〔F液〕 ピスフ、エノールA          80部ヒ)’
四キシエチルセルロースの 10%水溶液            30部水   
                  90部実施例4 以下の処方で〔G液〕を調整し、〔C液〕の代りに〔G
液〕を用いた他は、実施例1と同様に、本発明の感熱記
録材料を得た。
〔G液〕
ジイソプロピルナ7タレン      20部メチルセ
ルa−スの5%水浴液     20部界面活性剤(デ
モールP、花王石鹸製)     10部水     
                50部比較例1 〔A液〕、CB液〕、CD液〕を混合して用いた他は実
施例1と同様に比較用の感熱記録材料を得た。
比較例2 〔A液〕、〔F液〕、〔D液〕を混合して用いた他は、
実施例1と同様に、比較用の感熱記録材料を得た。
以上のようにして得られた感熱記録材料を次のように評
価した◇ (1)  最高Im画像濃度地肌濃度 熱傾斜試験機(東洋精機製)を用いて、120℃で印字
させたときの最高画像濃度及び地肌濃度をマクベス濃度
計で測定した。
(2)指紋テスト:、、。
指の指数部を多数基で押印した後の画像濃度の減少を目
視で判定した。
(3)可塑剤テスト ジオクチルフタレートを、画像部に薄く塗布し、画像の
消色具合を目視で判定した。
得られた結果を次表に示す。
以上の結果から、熱可融性物質の添加がない場合(比較
例1)は、地肌濃度が高く、耐指紋性の効果が弱く、本
発明の亜鉛化合物を全く含有しなら場合(比較例2)は
、耐指紋性、耐可履剤性とも劣ることが判る。
一方、本発明の亜鉛化合物を少量添加するか、あるいは
それを顕色剤として用い、更に熱可融性物質を添加する
ことによって、はじめて、耐指紋性、耐可塑剤性共に、
著しく改善されることが判った0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 支持体上に無色又は淡色のロイコ染料と酸性物質
    とを含む感熱発色層を設けた感熱記録材料において、該
    酸性物質として、あるいは、他の酸性物質の添加物とし
    てキサントゲン酸亜鉛化合物を用−1更に融点がgo’
    b〜1!to℃の熱可融性物質を併用することを特徴と
    する感熱記録材料。
JP56151207A 1981-09-24 1981-09-24 感熱記録材料 Pending JPS5853487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151207A JPS5853487A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56151207A JPS5853487A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 感熱記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5853487A true JPS5853487A (ja) 1983-03-30

Family

ID=15513571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56151207A Pending JPS5853487A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853487A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983415A (en) * 1989-07-21 1991-01-08 Identicator Corporation Method of making permanent images on recording surface having a thermosensitive color-developing layer thereon

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983415A (en) * 1989-07-21 1991-01-08 Identicator Corporation Method of making permanent images on recording surface having a thermosensitive color-developing layer thereon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245837B2 (ja)
JPH04164687A (ja) 感熱記録体
KR0126476B1 (ko) 다색 감온 기록재
JPH0211437B2 (ja)
JPS58183289A (ja) 感熱記録材料
JPS5853487A (ja) 感熱記録材料
JPS6363400B2 (ja)
JP3054661B2 (ja) 電子受容性顕色剤及び感熱記録方法
JPH0470999B2 (ja)
JPS6363399B2 (ja)
JPS61233584A (ja) 感熱記録材料
JPH0773948B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0679869B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0572278B2 (ja)
JPS5845092A (ja) 感熱記録材料
JPH0517869B2 (ja)
JPS618389A (ja) 感熱記録材料
JPH04135788A (ja) 感熱記録材料
JPH05124333A (ja) 電子受容性顕色剤及び感熱記録材料
JPS60232992A (ja) 感熱記録体
JPH05193252A (ja) 電子受容性顕色剤
JPH0334474B2 (ja)
JPS6358107B2 (ja)
JPH0151351B2 (ja)
JPH0534150B2 (ja)